• ベストアンサー

ショットブラストの取り扱いについて

知り合いから、ショットブラストの粉と噴射機のセットを譲ってもらったのですが、 粉の取り扱いがわからず困っています。 材質はわからないのですが、白っぽい粉のブラストです。 これって吸い込んだりするとあまりよくなかったりするんでしょうか? 保管方法や、取り扱い時の注意点などありましたら教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

欲しいな???(^^) サンドブラストの紛には色々なものがあります。 白色と言うことで、ガラスのエッチングに使用する硅砂(二酸化ケイ素)じゃないかな。  硅砂自体に毒性はありませんが、珪肺( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%AA%E8%82%BA )の危険性がありますから、必ず防塵マスクを装着しましょう。サンドブラストに使用する硅砂は粒子が大きいので危険性は低いですが、密閉装置とはいえ対策をされたほうが良いでしょう。  

googakusei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 よくわかりました。取り扱いには注意します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 亜鉛ショットブラストの変色

    はじめまして。 1点ご質問させて頂きたい案件がございます。 (過去質問にて同様内容がございましたが、返答がなかった模様ですので再度、質問させて頂きます) 亜鉛メディアでのショットブラストは他メディア(アルミ/SUS等)と比較して腐食しやすいというのはどのような原因からなるのでしょうか? 屋内保管を行っていても腐食し易いような気がします。 また亜鉛ショットは化学反応等により変色を起こしやすいと聞いたことがあります。 こちらについても原因等をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示の程、よろしくお願い申し上げます。

  • サンドブラストのブラスト材選定

    サンドブラストのブラスト材の選定方法についてお伺いいたします。現在、SUS304 t=0.5mmの板金にサンドブラスト ♯120にて表面を処理を行っております。本来はもっと詳細な指示があるのでしょうが現状、図面では上記指示のみです。  現状よりも凹凸を大きくし、かつ山、谷のエッジをなだらかなものにし、さらに平滑になる様な表面処理を施したいと思います。(テフロンコーティングの様なもの)  スチールショットで粒度の大きいものに変更するつもりですが、ブラスト材の選定方法として、これでよろしいでしょうか。また、他に良い方法が御座いましたら教えていただけないでしょうか。 その他、ガラスビーズやスチールショットの粒の材質が、被処理材にうつる割合といいますか、被処理材に残る量等についての資料ってあるのでしょうか。  食品を扱う機械の部品として使用する予定なのですが。  

  • タンブラー式ショットブラスト機のショット玉量につ…

    タンブラー式ショットブラスト機のショット玉量について タンブラー式ショットブラスト機の格納タンク内のショット玉量を目視でなくセンサーやSW等で分かるようにしたいのですが何かいい方法はありますか? インペラーの電流値で管理していましたが、あまりあてにならないようなので他の方法を探しています。 回答ありがとうございます。今回質問させていただいた理由ですが、インペラーの負荷電流で量の管理をしていましたが、少しの負荷でも玉の量が適量値とかわらない電流値を示してしまい、結果的に玉が全くない状態でショットして面粗度不良が発生してしまいました。(管理項目が多く、単にバリトリだけでは済まない)毎回目視で確認もできますが、高所作業とモーター等の巻き込まれが心配されますので、出来ることなら自動で管理できる方法はないか模索しております。

  • ショットブラスト時の鉄板の温度測定について

    鉄板にショットブラスト(カットワイヤーを投射)した時の、時間と温度の関係を測定したいのですが、考えているのは、鉄板の裏側にショット粒が当たらないように保護したいくつかの熱電対を貼って、時間ごとの温度上昇の分布を測定しようと思います。この時に鉄板のサイズは100mm×100mmですが、厚みを何mmにしたらいいかわかりません。あまり厚いと表面温度からの熱の伝達が遅く温度にズレが生じそうなため、リアルタイムで鉄板表面(ショット当り面)の実温度を裏側の熱電対から測定するには、いくつの厚みが妥当でしょうか? 鉄板の材質は、炭素鋼(中炭)か普通鋼(SS)を考えています。

  • ショットブラスト時の鉄板の温度測定について

    鉄板にショットブラスト(カットワイヤーを投射)した時の、時間と温度の関係を測定したいのですが、考えているのは、鉄板の裏側にショット粒が当たらないように保護したいくつかの熱電対を貼って、時間ごとの温度上昇の分布を測定しようと思います。この時に鉄板のサイズは100mm×100mmですが、厚みを何mmにしたらいいかわかりません。あまり厚いと表面温度からの熱の伝達が遅く温度にズレが生じそうなため、リアルタイムで鉄板表面(ショット当り面)の実温度を裏側の熱電対から測定するには、いくつの厚みが妥当でしょうか? 鉄板の材質は、炭素鋼(中炭)か普通鋼(SS)を考えています。

  • 熱処理、ショットブラストの加工箇所マスキングにつ…

    熱処理、ショットブラストの加工箇所マスキングについて 部分加工された鍛造品(センター孔加工)を再熱処理し、使用したいと考えておりますが、熱処理、ショット施行時に加工面を保護する方法について教えて頂きたく宜しくお願いいたします。

  • 金属板の表面をブラスト処理すると・・・

    ステンレスやアルミ、スチールなどの3ミリ程度の厚みのプレート(大きさはA3以上)の表面をサンドブラストやビーズブラスト(ショットブラスト)加工すると太鼓状に湾曲してしまいます。原因は何でしょうか? ブラスト時の摩擦熱によるものかと思い、なるべくプレートとの距離をとってゆっくりブラスト処理しても同じ様に歪みが生じ湾曲してしまいます。湾曲しないように加工する方法はありますでしょうか? また、歪みを簡単に調整する方法はありますでしょうか?もしくは、歪まない様にブラスト処理する方法はありますでしょうか? よろしくお願い致します。 特に湾曲してしまう原因が知りたいです。 恐らく、ブラストによって表面張力のバランスが崩れる事で湾曲するのではないかと感じているのですが、 専門知識が無いためよく理解出来ておりません。

  • 金型にショット模様を付けたいのですが・・・

     アルミのヘラ絞り品の内面に、天面から50mm下がったところまでのみショットブラストを打っていますが(マスキングをして)、ショット時の傷や模様の範囲の寸法精度、ショットのコストなどの点からショットをせずに金型へショットの模様を付けたいと考えております。(金型につけばヘラにて写るので)  聞くところによると腐食させる、鉄球をショットする等の方法があるそうですが詳しくわかりません。やっていただけるところを探しております。ぜひ皆様お教えください。  ちなみに金型サイズは、天面Φ110mm、底開口部Φ400mm、高さ220mm、 重量約25キロです。

  • サンドブラストの粒度(番手)選択

    教えてください。 バイクのレストアの為、サンドブラストを購入しました。 そこで、アルミナも購入したいと思ったのですが、どのような基準で選択すれば良いのか??が判りません。 同じ"仕上げ"でも、アルミと鉄では、粒度選択が違うのでは??と考えております。 対象物は、アルミ部品の錆取り~仕上げ、鉄部品の塗装落とし&錆取り~塗装下地作り程度を考えています。 粒度選択の考え方等をご教授頂ければ有難く。 その他、ブラスト時の注意点などもあわせて教えていただければ非常に有難いです。 よろしくお願いします。

  • ショットブラストの粗さについて

    ショットブラストの粗さって何段階くらいあるんでしょうか。また業者にショットブラストの粗さを指示するときどういう風に伝えればよいですか?

専門家に質問してみよう