• ベストアンサー

鳩山由紀夫 尖閣問題について

小林 哲夫(@kobatetu01)の回答

回答No.7

私は尖閣は日本領土である。 現在実効支配しているから、問題を起こさないで(棚上げ状態で)じっとしていれば、その内日本領土として確定するという見方です。 そのうえで鳩山発言を支持しています。 「盗んだ領土」というのはどぎつくて、賛成できない言葉ですが、これは連合国が敵国日本に対して使用した言葉なので、仕方が無いとおもいます。 「盗んだ」というのは、日清戦争の賠償として日本が台湾を獲得したことを意味していて、この条項によって、台湾は返還しました。 日本政府は尖閣を日清戦争中に自国領として確定したのだから、戦後賠償で獲得した台湾とは違うと主張していますが、これは「戦中」と「戦後」の微妙な違いですから、中国側が「戦中も戦後も同じことで、中国から取ったものに違いない」という可能性がある、と鳩山氏は言ったのです。 これは中国側の論点の可能性を言っただけで、あくまでも日本側は、「盗んだものではない、賠償条約締結以前から日本領だった」、と主張すれば良いのです。 鳩山氏は論点を明らかにしただけで、領土問題で中国に譲歩したのではありません。 こういう簡単なことが国民には伝わっていないのでは、マスコミが鳩山氏を悪く言うことで、ニュースを作ろうとしているためです。

関連するQ&A

  • 鳩山首相は詐欺師?それとも良く考えないで発言?

    鳩山首相は詐欺師?それとも良く考えないで発言? 昨年7月、民主党代表として沖縄県沖縄市で衆院選の応援演説に立った首相は、普天間飛行場の移設先を「最低でも県外」と断言しました。沖縄の県民もその言葉を信じました。そして、選挙で民主が勝ちました。 今まで、「県外移設、県外移設」と拘り続けていて、米国始め国民からも不信を買った政権ですが 5月4日「現実に日米の同盟関係を考えたときに、また、近隣諸国との関係を考えたときに、それ(国外移設)は抑止力という観点から難しいという思いになりました。現実には不可能だ」「(県外移設も)なかなか現実問題として難しい」 挙句の果てに「党の考え方ではなく、私自身の(民主党)代表としての発言だ」と開き直りました。 私には鳩山さんの頭の構造が分かりません。 ご教示を。

  • 次回の選挙では民主党 自民党 どちらが過半数を取りそうなんですか?

    次回の選挙では民主党 自民党 どちらが過半数を取りそうなんですか? 尖閣問題も見ていてやはり民主党は票を得るために中国、韓国を優先しているようにしか見えないので 少なくとも日本の大企業を優先していた自民党が政権を握って欲しいと思っているのですが

  • 衆院選への警鐘となる政策などを教えてください。

    自民党の大将である麻生首相の発言中から「負けっぷりはよくせにゃいかん」という言葉が聞こえてくるほど、2009年衆院選は、民主党がかなり優勢の現状があります。そこで、自民党の応援という訳でなく、前回の優勢選挙の反省も含めて、負けそうな自民党にとって有利であるに違いないマニフェスト・政策などについてお聞きします。 (1)自民党と民主党とで比較できる政策において、自民党の方が優れていると思われる政策はどこですか? (2)民主党には無い、自民党にだけある優れた政策はありますか? (3)自民党には無い、民主党にだけある劣った政策はありますか? (4)政策以外で、自民党と民主党を比較して、民主党よりも自民党の法が優れている点はありますか?

  • 無所属候補が勝ちきれない

    2011年統一地方選挙の無所属候補について質問します。無所属候補もそれなりに議席数を取りましたが、落選された方も多い。衆院選や参院選は自民党か民主党かを選択する事が多いですが地方議員選挙では無所属候補が結構出馬しているので無所属候補に入れると言う選択肢を選ばなかったのでしょうか?特に投票に行かなかった人達は自民民主が駄目なら政党と違って党議拘束がない無所属候補に期待していないのでしょうか?(無所属候補にも自民・民主推薦の方も居るので必ずしも党議拘束がないとは言えませんが)

  • 鳩山由紀夫、故人献金・・・死者すら冒涜するのに友愛?テレビで報道されていないのでは?

    鳩山由紀夫の故人献金に関する記事 鳩山代表に「故人」献金? 少なくとも5人、120万円 http://www.asahi.com/politics/update/0616/TKY200906150338.html 民主鳩山氏“故人献金”一部報道で釈明 「予期せぬこと」「早急に調査指示」 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090616/stt0906161202008-n1.htm 「故人献金」は調査中=鳩山民主代表 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009062401014 窮地の首相、久々に猛反撃 西松事件に執心 衆院委 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090624/plc0906242252010-n1.htm 自民、「民主の献金」追及強行へ 足元で疑惑…泥仕合の様相 衆院委 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090624/stt0906242258014-n1.htm 収支報告書、故人からの献金記載問題で陳謝 民主・鳩山氏 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090617AT3S1601W16062009.html 鳩山民主党代表への献金否定 収支報告書記載の3人 http://www.47news.jp/news/2009/06/post_20090624205903.html テキトウに献金の名前に当てたら死んでいた・・・これ犯罪じゃないの? 私には違法な金をテキトウな名前で記載していた以外に考えられないんですが。他に何が考えられますか。 あと、鳩山由紀夫の故人献金についてテレビで報道されている気がしないのですが、テレビでの報道を見た方がいましたら、教えてください。 お願いします。

  • 尖閣諸島の近況と自民党

    皆さん、尖閣諸島に中国漁船が領海侵犯した事件覚えていますよね。 あの時の菅総理の弱腰腹立った人多いと思います。わたしもその一人です。 ところで最近の尖閣諸島の状況、お解りですか! あの時以上に中国が領海侵犯を繰り返しているんですよ。 では何故騒がれないか? それは自民党が公開しないからなんです。 非核三原則と言いながら、裏で持ち込み認めてましたよね。 今は中国にあげる準備の為にひた隠しているんですよ。 民主党は兎に角情報をオープンにしました。それで、強く出れない場合もあることがわかったんです。 あの時、自民党有力者が、民主党は馬鹿だ、国民には知らせないで、騙しておくのが国民も幸せなのに。と言ったみたい。 恐らくここ10年の内に沖縄は自治区となり、そのうち尖閣諸島だけでなく、沖縄そのものが中国のものになると言ってる人もいます。 竹島や北方領土も同じようなものです。オバマみたく、日本を守ってくれないなら、領土を敵に割譲してご機嫌窺いする、それが自民党だと私は思います。 その意味ではまだ共産党の方がまともだと思うくらいです。 皆さんは、どのように感じていますか?

  • 国会中継衆院予算委、ヤジ

    よく分からないので教えて下さい。 今放送されている衆院予算委の国会中継ですが、自民党側が質問し、民主党側が回答しています。 自民党側と民主党側で向かい合って左右に分かれて座っていると思っていたのですが、これは合ってますか? 自民党が発言すれば、その後ろから汚いヤジが飛ばされているようですし、民主党議員が回答すれば拍手喝采を送ってるいるのも自民党の後ろ側からです。 民主党側に向かい合って座っているのは、どういう政党ですか?野党すべてですか??

  • 短期間での支持率激変、これって何?

    新報道2001 フジテレビ番組 たった一週間でこんなにも変わるもんです、支持率が。 どうしてだと思いますか?。 下記参照。 5月26日調査・5月29日放送/フジテレビ あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。 民主党 14.8%(↑) 自民党 28.0%(↑) 6月2日調査・6月5日放送/フジテレビ http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/index.html あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。 民主党 25.0%(↑) 自民党 24.6%(↓)

  • 秘密保護法案は何が変わったのか

    秘密保護法案は、民主党政権でいったん出されました。しかし解散とともに廃案に。そして自民党政権が修正して再提出という流れになっています。 しかし、 ・民主党政権時代の法案から変更はないとの説明だったが、実際にはあえて変更しているらしい ・適用範囲を民主党政権時代のものより拡大しているらしい ・審議前から修正に応じるとの不可解な弱気発言 ・にもかかわらず、今国会内の成立に意欲を見せ、場合によっては強行採決する意向を示している から、なんだかおかしいなぁと思っています。 「変更していない」というくらいだったら、現実に文言を変更しなければ、民主党も賛成せざるを得ないだろうに、なぜあえて変更するのか不思議に感じます。 また、このような法改正は実際に対象となる事件が発生し、それをその後防ぐために法律が作られるものだと思います。それが元の法律の場合、尖閣ビデオだったはずです。そして民主党政権にとっては尖閣ビデオは隠したかったからそのような法案を提出したのだと思います。 質問は以下です。 ・民主党政権の法案とは何が変わったのでしょうか ・なぜ自民党政権は民主党政権の法案から変えてしまったのでしょうか ・尖閣ビデオは自民党にとっても隠したい事実だったのでしょうか ・尖閣ビデオを隠したいわけではなかった場合、自民党は過去のどのような情報を隠したかったのでしょうか よろしくお願いします。

  • 都議選で民主に投票した人

    都議選で民主に投票した人はきちんと人物や政策で判断して投票したのでしょうか。 単に空気や風で民主だからというだけで投票していませんか? 葛飾区だったか、公示のたった3日前に出馬を決めた民主候補が当選しました。この方に投票した人たちはこの方の人物、経歴、政策、その他をふまえて投票したのですか?たった3日前に出馬を決めて当選するなんて民主ならだれでもいいの? 中央区の都連幹事長だった与謝野系の内田茂候補は自民の重鎮でしたが、民主の26歳の若いにーちゃんに敗北しました。内田候補は何か政治活動で失点していましたか?自民の象徴というだけで落選したようなものです。 さて衆院選も自民の重鎮に政治経験ゼロに等しい女性候補をぶつけています。このままでは大量の無能な小沢チルドレンの誕生です。 質問 ・都議選に投票した人は何を決め手にしましたか? ・都民以外の方は衆院選で何を基準に投票しますか?