• ベストアンサー

無所属候補が勝ちきれない

2011年統一地方選挙の無所属候補について質問します。無所属候補もそれなりに議席数を取りましたが、落選された方も多い。衆院選や参院選は自民党か民主党かを選択する事が多いですが地方議員選挙では無所属候補が結構出馬しているので無所属候補に入れると言う選択肢を選ばなかったのでしょうか?特に投票に行かなかった人達は自民民主が駄目なら政党と違って党議拘束がない無所属候補に期待していないのでしょうか?(無所属候補にも自民・民主推薦の方も居るので必ずしも党議拘束がないとは言えませんが)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.8

 私の住んでいる京都市では,先日,京都市会議員一般選挙が行われ,当選した無所属候補者は1名でした。(地域政党の京都党が4議席,みんなの党が1議席を得ました。)  でも,当選した無所属候補者。「完全無所属」と謳っていましたが,4年前は自民党公認で出て,惜しくも次点で落選していました。  前回無所属で当選した議員は,今回,民主党や自民党の公認候補でした。    今回の統一地方選前半戦は,県会議員や政令指定都市の議員を選ぶ選挙だったので,政党公認候補が多数でしたが,後半戦の市町村議会議員選挙では,無所属が圧倒的に多いのです。    大阪府議会議員選挙。大阪市会議員選挙では「大阪維新の会」が旋風を巻き起こしましたが,そのような地域ではない限り,政党を選ぶというより,地元の代表を選ぶという意思が強いと思います。  例えば私の住んでいる所(小学校区)では,京都府会議員選挙には○○さん(共産党),京都市会議員選挙は,△△さん(自民党)というように地元の代表を送り出すという側面が強く,政党を度返ししている面もあります。

dlohx321
質問者

お礼

回答ありがとうございます。無所属にも自民系・民主系など在りますが地方の顔として選ぶ人が多い訳ですね。大阪維新の会はどさくさ紛れに自公と一緒に漫画規制条例を可決したり残念な方達です。しかし自公が地方で表現弾圧を企む限り新しい勢力、無所属議員に希望を託すのは決して間違いではないと思います。地方で外国人住民投票が可決されてますがこれは自民党の体たらくにも問題が有るからだと思います。

その他の回答 (7)

  • simmetrix
  • ベストアンサー率6% (7/114)
回答No.7

議会システムが政党政治で動いてるのに政党に所属せずに政治を行うというのがインチキ甚だしいですよ。 それはちょうど軍備なしに安全保障をやる言うのと同じく。 政党に所属せずにどうやって政治活動を行うのか説明してほしいですね。 日本ではそういう事を考えつかない人・考えない人がある程度いるので大衆受けしますが。

dlohx321
質問者

補足

>政党に所属せずにどうやって政治を行うのか 私は政党は党議拘束で議員個人の意見や反対意思などが封印されると言う現実があるので撤廃するべきだと思います。 自民党や民主党には通して欲しくない悪法があるので政党を撤廃し議員個人の意見を反映させるおよび議員全員(日本国民)が納得する=日本の国益に為るような法案だけ通して貰いたい。 そうで無ければ一部の利益団体に動かされる幹部達の独裁政権で在ります。

noname#130867
noname#130867
回答No.6

無所属で出馬する人には民主党が多いと言うことですか。 >>そうです。民主党だと国民に嫌われるからでしょうねえ。 特に労働組合関係に多いから http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301656095/ http://okwave.jp/qa/q6650502.html 労働組合が政治に口出しをするときは、だいたいが、特定アジアの味方になります。 スパイ防止法に反対したり.... それに、共産主義・売国主義・左翼・・・です。 組合が力を持てば、既得権を主張しそれにより新規雇用がなくなり、 失業率が上がります。ばらまき民主党と同じ感覚です。

回答No.5

#1です。 ちょっと思い込みが激しい、はやとちりの方のようで。 「無所属=あなたが思う候補」であると断言できませんよね。無所属の例として、無所属(隠れ民主党)と示しただけです。 あなたが「自民・公明が許せない」と言って無所属候補に投票したら、実はその無所属候補が何らかの理由で公認を得られなかった、あるいは公認を取らなかった「自民・公明」候補だったらどうします。そういう場合の候補を、あなたに取っての「パチもん=にせもの」と書いたのです。理解してもらえないかなぁ? あなたが、無所属で立候補している候補をよく知っている場合は、政党に関係無くその候補自身のブランドが確立している・・って事です。理解してもらえます? 一般には、無所属と行っても右から左まで様々なのです。 で、候補者を良く知らない人は、所属政党や推薦政党で、候補者の政治嗜好を思い計るわけです。 で良く知らないのに単に無所属と言うだけで投票するのは、危険なので投票する人が少ないのです。 それに議会は数なので、一人では法案提出や質問が許されない場合があるので、それで無所属議員同士で会派をつくり、そのような権利を得ようとしている訳です。 しかし便宜的とは言え、共産党より左の人が自民党右派よりも右の人が同じ会派を作ると言うのは無理ですので、自然と似たような政治嗜好を持つ議員で会派を作るのです。そしてその会派が固定化すると、もはや無所属では無く成るのです。 理解してもらえますか?

  • isoken
  • ベストアンサー率32% (596/1825)
回答No.4

>無所属候補が勝ちきれない 無所属の候補者が選挙戦を有利に進められる現状こそ異常な状態、特に菅首相に象徴される市民活動家上がりの政治家をその政治的信条、或いは政治実績を鑑みず無条件に投票する風潮を非常に危険な投票行動であると個人的には考えます。 日本の政体は本来個々の政党が掲げる政策が求心力となり、政策実現や政治的影響力の行使を目指す議会制民主主義であるはず、依って選挙前の段階で旗幟を鮮明にしない、特に選挙後特定の政党に入党する或いは合同会派を組む無所属候補者のあり方は当選至上主義としか思えない、非常に卑怯で姑息な態度ではないでしょうか? 即ち昨今の風潮として特に地方選に於いて無所属の方が遥かに戦い易い、その結果多くの候補者が特定政党からの立候補を見送り、無所属として選挙戦に突入する訳ですが、その実情は殆んどの無所属候補が特定政党のひも付きであるのが現状。 何となく醸成された空気で政権選択する危うさを、我々有権者はこの2年弱の間に思い知らされたはずですが、大変残念な事に今尚その学習効果がさほど見られない、我々有権者も無責任な投票行動を改め、個人が選択した結果に責任を持つべきです。

dlohx321
質問者

お礼

無所属候補がある政党と繋がりがあるにしても地方で青少年保護条例改悪(漫画アニメ規制・単純所持処罰)を行う自民・公明が許せないので無所属候補を勝たせたいと思っているのですよ。減税日本や大阪維新の会、みんなの党が支持されるのも少しでも自民民主の二大政党制から脱却したいと言う国民の願いではないのでしょうか?地方で外国人住民投票成立も議席数持っても反対仕切ってない自民にも責任が有ると思います。

回答No.3

すでに出ているように無所属といってもいろいろですからね。 選挙で有利になるために無所属で出て、 後から政党とがっつり組むなんてのはよくある話です。

dlohx321
質問者

補足

当選した後、その者(無所属候補)は10年間は他の政党(会派)に所属したり新しい政党を作らないと言う法律を制定出来ない物でしょうか?

noname#130867
noname#130867
回答No.2

#1の回答のとおりです。 無所属議員には、大量の民主党が偽装して潜んでいます。 前回の統一地方選挙ですでに使われている民主党の手段です。 やり方が汚いと思います。

dlohx321
質問者

お礼

回答ありがとうございます。無所属で出馬する人には民主党が多いと言うことですか。当選した後また民主党に入党するひととかが居ると言うことですか。減税日本・みんなの党にも元民主党と言う情報が有るようですが・・自民党の場合、地方で青少年保護条例改悪(漫画アニメ規制・単純所持)の動きが有るようですが。こちらも大変危険な動向だと思いますが・・結局無所属も当てに為らないと言いたい所ですが、今の何にも反省してない自民党に議席数取らすのもどうなのかと。地方で外国人住民投票が成立しているのも無所属の仕業ですか?自民党が議席数持っている議会が多いのですよ?

回答No.1

無所属は胡散臭いのです。 候補者というのは、一種の製品に例える事ができると思います。 属する政党名を名乗るという事は、政党と言うブランドを通じて自分の思想的バックグラウンドを示すということです(自社製品を、パナソニックや森永のOEMとして売り出すようなものです)。 また候補者自身がブランドになっている場合があります。「石原慎太郎」なんていうのは立派なブランドで、どのような思想を持っているか明らかなので、選挙に当たって政党名を示す必要はありません。 しかし、個人のブランドを確立していない候補者が無所属で立候補しますと、有権者は、「こいつは中国製のパチもんかもしれん」と思って警戒するのです。 こんな標語が有ります。 気をつけよう その無所属は 民主党 投票した候補が、当選後に絶対投票したくない政党に入党したら悔しいですよね。 ですから、迷った場合にパチもんを掴まないために、良く知らない無所属候補を避けるのです。

dlohx321
質問者

お礼

回答ありがとうございます。無所属で出馬する人には民主党が多いと言うことですか。当選した後また民主党に入党するひととかが居ると言うことですか。減税日本・みんなの党にも元民主党と言う情報が有るようですが・・自民党の場合、地方で青少年保護条例改悪(漫画アニメ規制・単純所持)の動きが有るようですが。こちらも大変危険な動向だと思いますが・・結局無所属も当てに為らないと言いたい所ですが、今の何にも反省してない自民党に議席数取らすのもどうなのかと。地方で外国人住民投票が成立しているのも無所属の仕業ですか?自民党が議席数持っている議会が多いのですよ?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう