• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パトカーに一言 文句言いたい)

パトカーの行動に一言文句言いたい

master_gkの回答

  • master_gk
  • ベストアンサー率16% (61/365)
回答No.1

スリップして困っている車がパトカーでないにしても、クラクション鳴らす場面じゃないです。 常識が無いというか、ただのたち悪いドライバーですね。

関連するQ&A

  • パトカーが・・・

    さっき信号待ちをしていたら、対向車線をパトカーが走って来たので何気無く見ていました。赤信号なので当然止まるだろうと思いきや交差点直前で赤色灯をつけ、交差点を過ぎるとすぐに赤色灯を消して走り去って行きました。特に追跡している様子でもありませんでした。これって信号無視にはならないのでしょうか?

  • パトカーの動きについて

    車で公道を走行時、交差点の信号が 黄色になりました。 横断歩道上で止まってしまいそうだったので 少し加速して黄色で交差点を通過しました。 赤になる前に渡り切れています。 その際、パトカーが回転灯を回して サイレンを鳴らし、赤信号で発進して きました。 確かに少しギリギリでしたが、信号無視には ならないタイミングだったと思うので 「私!?」と一瞬思いましたが、 その後パトカーはサイレンを止め、Uターンして 私の進行方向とは逆に走っていきました。 あれはどういうことだったのでしょうか。 一瞬サイレンを鳴らしてはいたものの、 Uターン禁止の国道をUターンしてから サイレンを止めて走っていきましたが あれはいいんでしょうか。 ちょっとモヤモヤしたので、あのパトカーの 動きについて理由がわかる方、教えてください。

  • パトカーに交通違反はないのですか?

    こんにちは。 昨日のことですが、夕方6時頃に前方をパトカー(クラウン、2人乗車)が走行していました。 道路は片側2車線で、最高速度60kmでした。 私はちょうど60kmくらいで走行していたのですが、前を走るパトカーには追いつけないどころか、グングン引き離されてしまいました。 おそらく80~90kmは出ていたのではないかと思います。 その後、信号で引っかかっているパトカーに追いつきました。 信号では私もパトカーも右折レーンにいました。 信号が青になり、さあ発進と思ったらパトカーはいきなりグイン!と左にハンドルを切り猛スピードでまっすぐ走っていきました。 ちなみにパトカーは赤色灯は焚いていたものの、サイレンは鳴らしていませんでした。 ここで質問なのですが、 (1)パトカーは明らかにスピード違反をしていましたが、どこか交通事故等の現場に向かっている途中だとすれば違反にならないのでしょうか? (2)上記の理由で違反にならないのだとすると、サイレンは鳴らさなくても良いのでしょうか? (3)交差点30m手前は車線変更できないと思いましたが、これについても違反にはならないのでしょうか? お詳しい方、よろしくお願いします。

  • 直進車と右折バイクの事故

    私がバイクで相手が車です。 信号待ちをしていて青信号になったので、右折しようとしていた私は、前方に同じように信号待ちをしていた直進者がいたので交差点の中央まで行き、いったん停まりました。 しかし、車の発進が遅く、ゆっくり発進してきて私の前で停まりました。私は譲る意思が見えたので、発進したところ、車も発進してきてぶつかりました。 この場合、過失割合はどのようになりますか?教えてください。

  • 右折待ち車をイビるのは何故ですか。

    時差式でも青右折矢印も無い交差点で右折待ちしてて直進車が止まるまで前の信号が赤にならないと右折出来ない時に交差している道の信号は既に青になってるので、発進してくるクルマがクラクション鳴らしてイビってくる場合が有るのですが右折待ちしていて仕方無くそのような状況になっているのに何故クラクションを鳴らして追い立てるのでしょうか。 そうやって不利な立場の状況になってるクルマをイビるのは楽しいのですか。

  • クラクション鳴らされると悔しいですか

    交差点の信号待ちで自分の軽自動車の前に一台クルマが止まっていまして信号が青になったので発車しようとしたら前のクルマが気がつかないのか発進しないのでクラクション鳴らしたら気付いたらしく発進したのですがクラクション鳴らされたのがお気に召さなかったらしく急に減速されたり蛇行してこちらの進路妨害しました。 気味が悪いので近くの店の駐車場に入り凌ぎましたが、軽自動車にクラクションを鳴らされるとそんなに悔しいですか。 そのクルマは特にヤンキー系ではありませんでした。

  • クラクションを鳴らすとき

    私は滅多にクラクションを鳴らしませんが、本日、前の車が信号が青になったのに、大きい交差点なのですが、対向車が横を通り過ぎようかというときになっても発進する気配なしだったので。 鳴らしました。 すると前の車の運転手思いっきりおどろいていたのですが。 今回の鳴らしたタイミングは、別におかしくないかと、青信号になり、対向車は動き出して交差点を渡りきろうかとしているのですから。もうちょっと早くてもよかったのでしょうか? 皆さんは、もし前の車が信号が変わっても発進しないな!と思ったらどの時点でクラクション鳴らしますか? ちなみに以前、「早まった」ってことはあったので、それ以来気をつけてはいるのですが、ありますよね?前の車発進しそうとかしなさそうとか日々ハンドル握る皆さんならばわかりますよね? クラクションは鳴らさないで待ちますか?

  • パトカーがサイレンを鳴らさずに急発進

    昨日都内でパトカーが赤色灯だけは、点けていて幹線道路で止まっていたのを見ました 真横を通過したとき車内でなにやらナビなんかを操作していたのを見たのですが、発進しそうな感じではありました  そしたら通過後ほんの少し間を置いてサイレンを鳴らさずに急発進していくのを見ました そしてその先の赤信号の交差点で普通に止まっていましたが、青になったら左折してまたも急発進してかっ飛んでいきましたが、あれは何だったんでしょうか? なにか通報があって急じゃないけど応援で向かっていたとかですか? 実際のところなんだったのかは、その時の警官に聞いてみないとわからないでしょうけど、ちょっと何だったんだろうって思って気になったので質問しました  

  • クルマと併走って違反になるのですか

    カブ90に乗り1車線の国道の交差点で赤信号待ちしてたら隣りにクルマが停まりました。 青信号になってそのクルマと同時発進になりました。 70キロぐらいの速度まで数百メートル併走となりましたがクルマと併走すると違反になるのですか。

  • パトカーの交通違反

    パトカーが交通違反しているのを見かけたことはありますか? 赤信号の交差点の先頭で信号待ちをしていた時のことです。 矢印式信号機があるところだったんですが、左折の矢印が点灯していないのに、パトカーが平然と左折していきました。 もちろん、パトカーの後続の車は、停止線の手前で停車しました。 サイレンとか何もなく、普通に私の車の横を走り去ったので唖然としました。 皆さんは見かけたことはありますか?