• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:インターンについて、企業への質問メールで困ってます)

インターンシップ参加のための質問メール

ahahahahanの回答

回答No.2

>パソコンが好きな方 と書いてあるので簡単な入力が出来て、ネットに繋げる程度だと思います。 >パソコンが好きな方 て書いてあると勘違いしやすいが わざわざ解りづらく企業が書くとは思えません。 そのままの意味かと

hitosashi
質問者

お礼

ありがとうございます。 冷静に考えると確かにそうですよね(^^)

関連するQ&A

  • インターンの質問メールについて。困ってます。

    ある企業にエントリーし、先方から返信が返ってきました。そこのインターンの内容は約10日間の予定でした。ところが、その返信メールには「下記の日程から第1希望から第3希望までつけて返信してください。・8/ 5(月)~8/16(金) 神戸事業所・8/19(月)~8/20(金) 神戸事業所・9/ 2(月)~9/13(金) 神戸事業所」とありました。約10日間の内容のはずが2つ目の日程では2日間のプログラムになっています。そこで、質問メールを送りたいのですが、以下で失礼がないか、あれば直して頂けませんか? 件名:日程に関して質問がありメールを送らせて頂きました。 本文:株式会社○○ 採用担当者○○様 返信が遅れてしまい大変申し訳ありません。ご返事誠にありがとうございます。 私としては、以下のように希望しております。 第1希望:8/19(月)~8/20(金) 第2希望:8/ 5(月)~8/16(金) 第3希望:9/ 2(月)~9/13(金) しかし、申し訳ないですが1点質問があります。インターンシップの実施日程は約10日間のプログラムの予定でしたが、8/ 5(月)~8/16(金)は2日間だけということになり、プログラム内容もリクナビに載っていたものと少し変わってしまうのではないかと思うのですが、仮にそうであればどんな実施内容になるのでしょうか。誠に勝手で申し訳ないのですが、私としてはリクナビに載っていたプログラム内容を希望しておりますが、第2希望の8/ 5(月)~8/16(金)でも全く問題はありません。第3希望の9/ 2(月)~9/13(金)はもしかすると他のインターンシップと重なってしまう恐れがありますので貴社のインターンシップへの参加が難しくなるかもしれません。 長文となってしまい申し訳ありません。お忙しいところ申し訳ありませんが、ご連絡お待ちしております。よろしくお願いいたします。

  • 企業へのメール添削

    インターンシップの申し込み(?)メールの添削をお願いします。 その会社には他の部署のインターンシップはあったのにここにはなく、それでも受けたいと思い問い合わせからメールを出そうと思うのですが、企業側に失礼なく尚且ついい印象を与えるメールかどうか添削をお願いします。 ○○株式会社 採用担当者様 初めまして、△△大学の○○と申します。 貴社のホームページを拝見し、是非インターンシップをお願いしたいとメールを差し上げました。 私は幼い頃から物作りが好きで、貴社の製品も愛用させていただいております。 何かを作ること、何かを作ることに何が必要なのかを考えることがとても好きで、様々な店舗やホームページを拝見する中で貴社のページにたどり着きました。 リクナビで○○株式会社様の他部署のインターンシップは目にしたのですが、貴社のインターンシップは見つけることができませんでした。 お忙しい所誠に申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 △△大学 ✖✖学部 ■■学科 3年 ○○ ○○ e-mail mail@yahoo.co.jp 電話 ***-***-*** 電話で問い合わせしようと思ったのですが電話番号を見つけることができませんでした。(現在も捜索中ですが。) なので、電話をかけるという回答は却下でお願いします。

  • インターンへのお礼メール

    先日希望就職先の病院1日インターンシップに参加した看護学生です。 応募の時点からメールでやり取りをしていたのですが、この場合インターンシップに参加させて頂いたことへのお礼メールは必要でしょうか? ちなみにそのインターンは1日50人前後で、事前のメールのやり取りも個人とのやり取りというよりは「応募者各位」のような形式で送られてきたものでした。 企業の場合と若干異なるケースと感じ、どうしようか迷っています。何かアドバイスがありましたらお願い致します。

  • 企業への質問メール

    インターンをしたい企業にメールを送る場合、どのような文面が望ましいのでしょうか? 『○○株式会社 採用担当 ○○様 ○○大学○○学部の○○(フルネーム)です。突然のメール申し訳ありません。質問がありメールさせていただきました。 私は現在インターンシップ先を探しています。 そこでぜひ御社にて私をインターンシップ生として採用させていただけないでしょうか。 ご連絡お待ちしております。 ありがとうございました。』 この様な文面しか思い浮かばないのですが、これだとあまりにも相手をバカにしすぎでしょうか? まだ就活を始めたこともなく右も左もわからない状態で申し訳ありませんがどなたかアドバイスいただけたらと思っております。 よろしくお願いいたします

  • メールでのエントリーシート送付

    はじめまして。現在就職活動中の大学4年です。 某企業にエントリーシートをメールに添付してくれとの指示を受けたのですが、 メールの本文がなかなか定まりません。以下のような内容で現在考えているのですが、これで大丈夫でしょうか? ~株式会社 ~部 ~課 ~様 ~大学~学部~学科の氏名と申します。 先日の「~説明会」にて貴社のブース説明に参加させていただきありがとうございました。 参加させていただいたことにより、貴社へ入社したいという思いが高まり、このたび選考に応募させていただきたく存じます。 つきましては、エントリーシートを添付させていただきしたのでよろしくお願い致します。 意見よろしくお願いします。

  • インターンシップの返信メールについて困ってます

    昨日インターンシップの受け入れ先から○○日~○○日まででやります。というメールが送られてきました。そこで、お礼のメールを送りたいのですが以下の内容で失礼がないか見て頂けませんでしょうか? 件名:Re「3」インターンシップに関して 本文:株式会社○○ 人事担当○○様 返信が遅れてしまい大変申し訳ありません。ご連絡誠にありがとうございます。 私をインターンシップ生として受け入れて下さってありがとうございます。 不出来な私ですが精一杯頑張らせて頂きますのでよろしくお願いいたします。

  • インターンシップの返信メールについて困ってます

    昨日インターンシップの受け入れ先から○○日~○○日まででやります。というメールが送られてきました。そこで、お礼のメールを送りたいのですが以下の内容で失礼がないか見て頂けませんでしょうか? 件名:Re「3」インターンシップに関して 本文:株式会社○○ 人事担当○○様 返信が遅れてしまい大変申し訳ありません。ご連絡誠にありがとうございます。 私をインターンシップ生として受け入れて下さってありがとうございます。 不出来な私ですが精一杯頑張らせて頂きますのでよろしくお願いいたします。

  • 企業へのメールについて質問です。

    先日、エントリーシート通過者のみが参加できる説明会に参加しました。 しかし、その説明会の際に、「エントリーシートと研究テーマを提出していただきましたが、今回はエントリーシート通過者だけをお呼びしました。一次選考に呼ぶ人は、研究テーマとエントリーシートを合わせて評価し、決めたいと思います」 と、このように言われましたが、私は学部生のため、まだ研究テーマが決まっておらず、自分が取り組みたいと考えている研究テーマを提出しただけで、中身は院生と比べると明らかに劣っていると思います。 そこで、どうしてもその会社に対する熱意だけは伝えたく、メールや手紙で送ろうと思っていますが、これはやはり失礼になってしまうのでしょうか? 第一志望で、正直その会社だけにしか行きたくありません。 皆さんの意見を聞かせていただけないでしょうか?

  • 企業へのメールの添削

    先日面接選考に通りまして、人事の方にエントリーシートを添付したメールを送るように指示されました。 下記の用に書いてみたのですがいかがでしょうか?何か違和感がある点や相手を不快にさせる表現はありますでしょうか? 添削が必要な箇所がありましたらご助言お願い致します。 件名:エントリーシート添付致しました。 ○○大学 氏名 内容: 株式会社○○  人事課 氏名様 拝啓 時下、貴社ますますご隆盛のことと存じます。 ○○大学 ○○学部 ○○学科3年の○○と申します。 私は○○業界の中でも○○専門店に強い興味を抱いております。そして、就職 活動を続ける中で、貴社の「○○」という人材育成方針をうかがい、 非常に感銘を受けました。 私も貴社の一員となって自分の力を試してみたい、会社とともに自分も成長し ていきたいと考えております。エントリーシートを同封致しましたので、よろし くお願い申し上げます。 末筆ながら貴社のご発展と社員皆様のご多幸をお祈り致します。                               敬具 ---------------- 氏名 住所 電話・FAX: 携帯電話: e-mail:@yahoo.co.jp      @docomo.ne.jp

  • 企業へのメール

    企業からの会社説明会の案内のメールへの返信なんですが、おかしいところのご指摘をお願いします! 件名:会社説明会のお誘いの件 OO株式会社 採用ご担当者様 先日御社の求人に応募させていただきました、OOと申します。 この度はお忙しい中、会社説明会のお誘いのメールを送っていただき、誠にありがとうございました。 是非とも参加したく思いましたので、その旨お伝えすべくメールいたしました。 御社の会社説明会当日を心より待ち望んでおりますので、何卒よろしくお願いいたします。