• 締切済み

人格を否定される

職場の店長から言われている数々の言葉が原因で、 人と接するのが怖いです。 私はコミュニケーション能力が優れている方ではありません。 人に与えられたことに敏感に感じやすく、影響もされやすいです。 人によっては「愛嬌があってサービス業向いてるね!」とか、 「あなたの笑顔はかわいい!」と言われることもあれば、 今の職場のように「笑顔がこわばってる」とか「疲れているね」 と真反対のことを言われることもあります。 人それぞれだと思うのであまり気にしないようにしていました。 しかし、その我慢が積み重なって限界がきています。 職場は小さな会社のサービス業なのですが、 意見箱を設置しているので、ダイレクトにクレームが届きます。 接客でのクレームが書かれてあり、私の名前がばしっと書いてありました。 この意見を書いた人がクレーマーで、スタッフの名前も顔も覚えているので、 他のお客さんの意見を聞き、髪型だけで私だと判断し名前を書いたようです。 同じ髪型の子もいました…。しかし、私の応対を信頼していない店長は、 「書かれている内容に全く見に覚えがありません。」と言っても 信じてくれませんでした。もちろん「他の子なのでは?」とは言えません…。 そもそもこのクレーマーに対して店長ががつんと対応してくれず、 「また来た」と裏で悪口ばかり言っています。 スタッフの中でクレーマーにも好かれている出来る子がいて、 私はよくその子と比べられ「○○さんのようになって」と何十回と言われてきました。 出来ない子というレッテルを貼られ、何をするにしても、 「できるの?」「プレッシャーか?」とかやってもいないのに、 モチベーションは下がるばかりです。 それでも我慢して自分がやっていないことも誰がやったと分かっていても、 「すみませんでした。気をつけます。」と耐えてきました。 その感じが、言いやすさを倍増させたのか、私の性格まで 口を出すようになって、「なんで笑うの?何が面白いの?」と、 みんなの前で見せしめのように言われたり、 「人が一生懸命やっているのをなんで笑うの?」とか、 「へらへらして気に食わない」とまで言われました。 受け取った側が全てかもしれませんが、人格を否定された気分で、 本当にショックで言葉が出てきませんでした。 私は、自分が話をしている時に相づちのように笑ってくれる人が好きで、 私が笑うと意味が分からないけど笑ってくれる。これだけで いい雰囲気が作れていると思っていました。 それがバカにしたように見えるみたいで、「気に食わない」と 言われました。自分の言動を思い返す度に、あの時もあの時も 私は笑ってる…これがいけないことなんだ… 自分はこんなに人に不快な存在なんだ… と思い出していると涙でいっぱいになります。 表情がないと言われたり、疲れていると言われたり、 なんで笑うのと言われたり、本当につらいです。 普通、他人から気に食わないって言われるでしょうか。 これからの人生、人と接するのも不安です。

みんなの回答

  • Silver-P
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.2

お気持ちお察しします。 どのように回答をすべきか迷いましたが、 最悪の場合、精神疾患になってしまうケースもあります。 今では職場の労務トラブルでもっとも多いのが 「パワハラ・セクハラ・いじめ」です。 労働基準監督署などに相談窓口があるので 利用してはどうでしょうか? 職場にいる事が苦痛であれば、 転職も考えてみるのも良いかもしれません。 自分を追い詰める事はせずに、 信頼できるところに相談にいってみてはどうでしょうか。

rara_mm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そんな風におっしゃっていただけるなんて 思っていませんでした。感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.1

ご質問内容と直接に関係ありませんが、ごじぶんのおかきになる文章を 冷静な目で、ながめる機会を一度もたれたほうがよいと思います。 日記をつけてみて、それをよみかえしてみるなどです。

rara_mm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 日記をつけていくのはいいかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場に馴染んでいない人

    アルバイト先の空気に馴染めず、少し困っています。 バイト先では店長のみが男性(若い方です)、私含めた他スタッフ6名が女性です。 別に他のスタッフ達から邪険にされているわけではないのですが、店長との接し方(延いては職場への溶け込み方)については、どうすればいいのか考えあぐねています。 店長は自我が体から滲み出ているような人で、印象の派手な人です。 勤務中も、スタッフの女性に自分へのタメ口を許したり、冗談口調で罵倒してどついてみたり、後ろから羽交い絞めにしてみたりと賑やかに活き活きしてます。 けれど、私に対してだけは名前にさん付け(他の方は愛称)で、指示を出したり注意する時以外には話しかけてきません。 私も元から口数が少ないこともあって、用がない時は殆ど話しかけません。 性格的に、上司とは友達同士のような付き合いよりビジネスライクな関係がやりやすいです。 しかしこれでは職場から浮きまくりです。店長に敬語を使うのは私だけです。 店長曰く私の採用理由は「そろそろマジメな人が欲しかったから」なのだそうですが、こうあからさまに他スタッフとの対応が違うのでは、毛色の違った人間を選ぶにも程度があるだろうと思います。 皆さんは、職場の雰囲気にそぐわない新人が入ってきた時、どう思われるでしょうか? 今のところ自分からバイトをやめる気はないのですが、否定的な意見が多ければぼちぼち首を切られる覚悟を始めようと思います。 ぜひご意見をお聞かせください。

  • クレーマー

    自分の職場に何でもかんでもクレームをつけて 言ってやったと自慢する人がいます レストランに入り自分の頼んだものがまずいからと 店長まで呼びつけて延々とクレームをつけ 食事代を無料にさせたとか テレビ番組がつまらないからと局にTELして レアグッズを送らせただの 本当の話かはわかりませんが それを勝ち誇ったかのごとく、職場で 詳細に自慢げに話しています 自分は一切聞く耳もたないですが ずっと耳をふさいでいるわけにもいかないので その言葉が嫌でも耳に入ってきます はっきり言って自己中の塊のような人ですが 同じ職場の人間である以上全く関わらないわけにもいかず どう接していったらいいのかわかりません その人のことを今は見るのも嫌なのですが 自分が我慢をして聞き流せばいいのか 何か意見をして少なくても職場でのそういう話は やめてくれというべきなのでしょうか 皆様の考えお聞かせください

  • 嫌な相手の性格を直そうとする事

    嫌な相手の性格を直そうとする事 職場の店長は、スタッフのみんな全員から無能だと言って嫌われています。 直接は言いませんが愚痴大会が何度もあります。 みんなズケズケと感情的にムカつくとな暴言を吐いています。 私はというと、店長からよくいじられたり可愛がってもらえたりしますが、 嫌だなとか幼稚だな~と思う部分はたくさんあります。 でも、そんなもの、そんな人だから仕方ない。というのが前面にあって、 どんなに自分ばっかり仕事量で負担がかかろうと基本イエスマンです。 お客様へのサービスにつながることだから一生懸命やります。 周りには、嫌だよね~など自らボヤいてはいるけどそれをどうにかしようとは思っていませんでした。 ある日、店長から理不尽なことを言われたことがあり、 私が率先して謝ると他のスタッフの子からすごい!と言われました。 スタッフの子は怒りが押さえられないようでしたが、 私はそんなエネルギーを使うのも嫌だと思うしまうような奴なので、 いつも平和に終わらす癖があります。 自分が正しかろうが、相手がムッとしていたら同意する。その方が楽なんです。 それをスタッフのみんなから優しすぎると非難を受けてしまいました。 「私だったらこうしてこうして~」と自分は上手くやるというのをアピールする子もいたし、 「そんなんだから都合良く使われるんだよ」と言う子もいました。 むしろ感情的になって店長のいないところで大声たてている状況が、 そんな嫌いな奴なら放っておけばいいのに…と思ってしまうんです。 愚痴はすっきりはしますが、嫌な相手の性格を直そうとする心理がよく分かりません。 私が逃げているだけなのでしょうか。 もっと違うことは違うと反論したりするべきなのでしょうか。 悩んでいます。

  • 現在のバイト先について。

    現在のバイト先について。 私は現在21歳の女です。 去年の12月末に新しいアルバイト(接客業)を始めました。 正社員の仕事を探し就職活動をしていたのですがなかなか見つからず、 とりあえず生活の為と思い始めました。 アルバイト先は20代の店長(男)と、数人の20代の女性スタッフでお店を回しています。 気になっているのは、店長の私に対する態度と他のスタッフに対する態度が明らかに違う事です。 他の女性スタッフが店長より年上で、最近入った私が一番年下な所為なのか、私に対してだけとても冷たいです。 まだ勤め始めて一ヶ月半で仕事も遅いので最初は叱られて、辛く当たられて当然だと思っていました。 仕事内容は経験のある販売職ですが、以前勤めていた所とは比べ物にならないくらい大きい会社で、 直営店が全国にある様なお店です。 なので経験のない業務等が多くかなり苦労しながらもなんとかやっている状態です。 他のスタッフの方もよく見ていて下さって、間違いが有った場合とても丁寧に指導をして下さっています。 私も人の話はしっかり聞くよう心がけ、メモを取ったり、明るく挨拶をしたり基本的なことから頑張ろうと思いやっていました。 しかし最近になって店長から、「喋り方が失礼。馬鹿にされている気がする。」と注意されました。 話によるとお客様に対しての敬語や他のスタッフに対しての態度が気になるということでした。 私は地声が低いので職場では声をワントーンあげて明るく喋る様に気をつけているのですが、店長はそれが気に入らない様なのです。 私はこれまで働いていた他の職場等でもそういった内容の注意は受けたことがなく、現在の職場でもお客様は「ありがとうね」といって笑顔で帰っていかれるし他のスタッフからも注意されたことがありません。 店長からは「お客様や他のスタッフは何も言わないかもしれないけど、心の中では気になってるんだよ」と言われました。 自分では気が付かないこともあるのかと思い自宅で親に喋り方を聞いて貰ったのですが、全然おかしくない。むしろ丁寧だと思う。という意見でした。 私の親は長い間銀行の窓口で働いており接客の仕事をしているので、贔屓目ではないと思うのですが…。 私は店長が電話口で(他の店舗の方と)喋っている際「マジですか!?」とお客様がいらっしゃる前でそういった言葉遣いをしたり、大きい物音を立てたり、気に入らないお客様の悪口をお客様が帰られた後に他のスタッフの前で長々と愚痴っているのがとても気になります。 そしてとても気分屋で、機嫌の悪いときに私が何か質問をしたりするととても冷たくされます。 (他のスタッフの前では普通です) 以前店のパソコンの操作で迷ったときに、私が迷っているのに気が付いた店長に「とりあえず自分で考えてやってみて。それで分からなかったら聞いて」と言われたので自分で考えたのですが分からず暫く経った後改めて店長に聞いたところ、「時間掛かりすぎ。なんで分からないと思ったらすぐに聞かないの?」と言われてしまいました。考えてみろと言われて考えても分からなかったから聞いたのに…。と悲しくなりました。 最近新店舗が近くにできる事になりそこのスタッフさんの面接を店長が行っているのですが、よほど気に入った方が何名かいたらしく、私の目の前で「この人たちが○○さん(私の名前)と同じ時期に面接に来てたらこっち採用してたわ~」と言われ、かなりショックでした。 そして新店舗オープンを迎えるにあたって店長に「店のテンションをもっとあげたいから。○○さんもそれに合わせて欲しい。それができないと困るから」と言われました。 そのことは私にしか言っていないようです。 元々インテリア雑貨を扱っている物静かなお店なので正直テンションな上げるような雰囲気ではありません。そこまで言われてしまい、これはもう辞めてほしいと思われているのかな?完全に店長に嫌われているのかな?と思ってしまいました。 店長の性格は他のスタッフも手を焼いているらしく時々愚痴を聞く事があります。 仕事内容自体は楽しいし、他のスタッフさんもみんなとても良くして下さっています。 ここまで読んで頂きありがとうございます。 まとまりの無い文章で申し訳ありません。 今後私がどうしていけば良いのか、何かアドバイスを頂けたらと思います。 職場までの距離も遠いので、元々他に近い場所で見つかればそちらに移りたい気持ちがありました。 しかしまだ見つかっていないので、どうしていいのか…と考えています。 宜しくお願い致します。

  • クレームしてしまう自分を変えたいです

    私はお店などで、不当な扱いを受けたと思った時に、家に帰ってからクレームの電話をかけてしまうのですが、その回数が普通の人よりおそらく多いです。 自己嫌悪してしまいそうで、数えていませんが、月に2、3回以上はしてると思います。 そして、それを治したいと思ってるのですが、「だったらクレームの電話をかけるのをやめよう」と思っても止められないんです。3時間くらい我慢して自分をなだめて忘れようとしても、「やっぱりムカつく!おかしい!」と思って結局電話してしまいます。 デパートに長く勤めていたので「何でこんな接客なの?自分はもっと、すごい努力してたのに!」とか思ってしまったり、「美人で無いから、なめられたのかな…」と思ったり、「弱そうに見えるんだろうか。私が危ない系の人に見えたら、あの店員さんあんな態度しないよね」と気にしたり、こういう性格がムカつきに拍車をかけて、クレームの回数を増やしてるのでは!?と自分では推測するのですが、一向に治りません。 自分でもぞっとしますが、10年以上クレーマーだと思います。 心療内科の、カウンセラーの先生にも相談したのですが、「まずは自分が思ったとおりにしてみるしかない」とのアドバイスで(先生は、私がいつか、何らかの「納得」をするのを、待ってくださってるのかもしれないです)、私には確かに、「親がきつい家庭で自分の言いたいことを言えない子供時代だった・納得できないことをずっと我慢していた」という背景はあるのですが、これから生きていって、自分の人生が、半分以上クレーマー生活…とかは嫌だと自分で思うんです。 「ご自身や身近な人がクレーマーだったけど、治った」という方いらっしゃったら、どうやって治ったのか(どういう過程だったか)、経験談を聞かせていただけないでしょうか。 また、『クレーマー』経験者でなくとも、私の文面から、「こう考えたら?」「こういった部分を治してみては」と気づかれた方がいらしゃったら、アドバイスを聞かせていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 二重人格?

    二重人格? ある人が、新しく短期(百貨店)で接客の仕事に就きました。 はじめはニコニコして、気弱な感じで、自分の意見はハッキリ言わないような感じ、ビクビクしてるようにも見える。いろいろな売り場の人に対して、かなり余計な気を遣いまくってる。 何かがおかしくても、自分が悪くてすいません・・みたいな言い方をするみたいですし、スタッフに対してもお世辞を言う。(気を遣って) ところが、数日経つと、コロッと性格が変わりました。 正直、みんなで要注意人物として、おかしな人?としてマークしてました。 精神的におかしいんじゃないかとも思っていたのです。みんなバカにして、悪口言いまくってました。 でも、実は違ってたみたいです。 仕事はかなりできるし、販売力もあり、接客もかなり丁寧。接客すると、”必ず”売れる。 教えてないことも、できるし、きちんと見極めて冷静に対応してるようです。かなり性格もサッパリした感じの人みたいです。(気も遣いすぎてない様子) でも、最初の態度は何だったんだろう?と不思議です。 (お客様への対応とスタッフへの対応も、これまた違って、スタッフが話しかけても喋りたくない様子です) こんな人っていますか? 二重人格ですか? 本当の性格はどっちなのでしょう? どんな感覚な人なんでしょう?教えて下さい。

  • 苦情を言う客 VS クレーマーと罵るお店

    苦情を言うことは悪いことでしょうか? 厳しい苦情言う人=クレーマー=社会的におかしな人という 捻じ曲がった概念がまかり通ってないでしょうか? 先日、ある店で買い物をしました。 ところが店員がお釣りを投げ捨てるように渡すので 後日、電話で店長に接客態度を指摘したのです。 ところがその店長は「だから?」「それで?何?」と迷惑そうな対応を 取ったので、私は頭にきてその店長の態度も含めさらに強く苦情を言ったところ 「クレーマーを相手にしてる暇ない!」と言われました。 私が電話で苦情を言った目的はサービスの改善です。 確かに誰かに怒られるのはいい気分にならないと思います。 でも、お客様からの指摘を情報として真摯に受けとめ反省すべきじゃないでしょうか。 金銭要求などのたかり目的ではなく、商品やサービスの苦情は 消費者や契約者の正当な権利だと思いますが みなさんはいかが思いますか? 自分では対応できない苦情や自分が責められて自己防衛で お客様を「クレーマー=おかしな人」で処理してる風潮があるような気がしてなりません。

  • 人格否定されてる気がしてしまいます。

    みなさんのご意見を聞かせていただきたいです。 パートナー、恋人との価値観や感覚の違いで結果的に傷つけてしまったとき…(浮気などの裏切り行為ではないです) 人として欠落してる 人として異常だ 普通じゃない 言われて仕方ない、言う義務がある モラルが欠落している と言われたらどう思われますか? 私は価値観、感覚の違いでびっくりしたり、時には傷ついたりしますが、その言葉は思いもつかないのでビックリして後々考えると凄くモヤモヤして腹がたつことも… 相手は小さなことでも、私の何倍もダメージを受けて気にしてしまうデリケートな方なので、ケンカの様になるきっかけはいつも私です… こんな風に感じるのは、わたしの器量が小さいからでしょうか。 自分自身の性格がおかしいからではないか、と見失いつつあります。 支離滅裂な文で恐縮ですが、第三者のみなさんのご意見をお聞かせくだされば幸いです。

  • クレームを受けても平常心で・・・。

    急に現れた主婦クレーマー予備軍なんですが、「こないだ袋に肉がついていたんだけど、衛生的に悪いんじゃない?今度からちゃんとして!」 (ミンチを入れる袋で最終的に入れる袋ではない)と言われその場は謝罪しましたが目つきといい話し方といいすごく不愉快な思いをしました。夏だなーと思ってみたり(笑) 昨日は来た時からなぜか機嫌が悪くてあ~これは我慢できんなとおもい「お待たせしましたー」とだけいい逃げるように裏に行きました。 「ありがとうございましたもいえないのか?」と捨て台詞で帰っていきました。そんなに気に食わないならどうして買いに来るのかが僕には理解できません。 その場には幼児が二人いてなんというか子供がかわいそうでした。 ありがとうございましたといわなかったのは僕の小さな反抗です(涙) 店長に迷惑がかかってしまうとわかっていたのに我慢ができませんでした。ですけど店長に言うだのわめいてましたがいまだに言ってないようです。 社会に出るともっと理不尽なことや我慢をすることがたくさんあるんだろうなーとおもってみたり クレーム言う客に限って常識がなっていないのは前からわかっていましたが、いざ経験してみるとクレームを言う客ほど精神を使うことはないと思いました。 みなさんはどう乗り切っていますか?参考に教えていただきませんでしょうか?

  • アルバイトを5年続けていて、

    アルバイトを5年続けていて、 勉強のためという言う理由で辞めようと店長に相談したところ、 私の代わりに新しい子を雇って、 その子が一通り育つまでせめて1月いっぱいまで(11月現在) 残ってくれといわれました。 他の人は3週間前に言えばやめられると言っていたので さすがにびっくりしましたが、 忙しい時期に差し掛かるし仕方ないかなとその時は了解したのですが、 そこまで残らなければいけないのかなと考えてしまっています。 長く居たからといってそこまで重要視されていたとも思えませんし、 第一以前、新しい子を入れて欲しいといった時には、 ちゃんと(スタッフがスタッフを)育てられないから 新しく雇うのは無理と断られたのに、 そんな風に言われたスタッフである私が新しい子を育てて 店長の気に入る子に育てられる気がしません。 そんなに信じられないなら、 自分で育てればいいじゃないかと思うのですが。 やはり年末だと辞めてはいけないものなのでしょうか。 もう少し早くやめてはいけないものなのでしょうか。