• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アルバイトを5年続けていて、)

5年間のアルバイト経験と辞めたい理由

このQ&Aのポイント
  • 私は5年間アルバイトをしています。最近、勉強のために辞めたいと店長に相談しましたが、代わりの新しい子を見つけるまで残ってほしいと言われました。
  • 私は長い間アルバイトをしてきましたが、そこまで重要視されているわけではないと感じています。以前に新しい子を入れて欲しいと頼んでも断られたのに、なぜ私が新しい子を育てる必要があるのか疑問です。
  • 辞める時期について考えています。年末だから辞めてはいけないのでしょうか?早めに辞めることは不適切なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.3

育てられなかったのは私の責任になりますし、余計やめにくくなりそうです。 あなたが育てるんじゃなく店のみんなが育てるんです。 あなたに責任はないです。そのために店長が指導するプランのマニュアルを作り あなたが実行するのです。 それと辞める権限は店長にありません。あなあたが決めるのです。 民法上は2週間の間を空けて「通知」して終了なのでお願いじゃないですからね。 通常就業規則は1ヶ月前に「通知」です。 これで辞めれないというのなら一生バイト・・・奴隷じゃないからね 契約は平等の地位を持つもの お金をもらうその代わり働く・・そんな感じです。 ダメだというのならお近くの労働基準監督署に申告すればやめさしてくれます 給料等はきちんともらえる事になってますから 出勤した日時間をきちんとリストにしておきましょう。 仕事にでなくてもいいというのなら待機として6割、やめてもらうというのなら 1か月分の給料はもらえます。 2週間前の通知なのでその間病気になっても関係ありません。 診断書を作ってもらい提出して終わりです。

noname#130752
質問者

お礼

さらに回答ありがとうございました。 法律上では2週間前に通知するのであれば、 やめることはいけないことではないのですね。 就業規則でも1ヶ月、それだけでも今のままよりは 十分早くやめられることになれます。 絶対ダメとは言われてはいないのですが、 何となく、年末前にやめるのは 一番初めに回答下さった方が仰られていた様に 人としてどうなのという雰囲気でして。 お店の前を後ろめたい気持ちで通り過ぎるのは辛いし、 そうすると、やはり2月までやめることは難しそうなのですが、 でも、今までこういった考え方自体おかしいのかなと思っていたので とてもすっきりしました。 これから、やめる2月まで鬱々とした気持ちで仕事に就かずにすみそうです。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.2

その子が一通り育つまでせめて1月いっぱいまで それは人次第だし、まず探してきて・・・ そんな事言うなら一生勤める事になってしまうね。 忙しくなるから1月まで残ってくださいと言う話じゃないからね。 そんな自分勝手な店長なら離れて当然かな。

noname#130752
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もし、店長の考える一通りが出来る子を育てることが 私に出来なかったら、どうするんだろうと思います。 私の教える能力が低いのも原因かもしれませんが さらに予備校なども始まるので、シフトに入れる回数も少なくなり その新しい子と接する回数も少なくなるかもしれないのです。 一応2月からは絶対やめれるようにするから、 と言ってたのでそれを理由にやめるつもりですが、 その2、3ヵ月後には今度はみんな就職などでスタッフが不足するので、 やはりそれだと今と似た状況になりますよね。 育てられなかったのは私の責任になりますし、余計やめにくくなりそうです。 結局仰られている通りいつまでもやめるなということなんでしょうね; 私と同じくらいやってるスタッフが少し前に二人ほどやめているのですが、 その時にはどうして入れなかったのかと疑問に思います。 そんなにギリギリなら入れれば良かったのに。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.1

別にすぐに辞めたいなら辞めればいいと思いますが、五年もいたのに、職場の事情も考慮出来ないとは、仕事から何も学ばなかったのでしょうか。 まずい辞めかたをすると、そこでの人間関係が断絶し、あなたの社会が狭くなります。人間関係をリセットする癖をつけず、辞めた後でも顔を出せるような関係にしたほうがいいと思いますが、どうでしょうか。

noname#130752
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 人間関係は断絶させるつもりはないです。 関係は崩さず、せめてもう少し早くと言う意味でした。 説明不足でした。 でも、職場の事情を汲まないでやめるとなるとそうならざるを得ないですよね。 もう少し考えます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう