• ベストアンサー

ビーフをフレーク状にした食材の名称は?

以前、沖縄でビーフをフレーク状にした物を買ってきたことがあり、大変おいしかったのですが、商品名が不明です。 牛肉(?)のようなものが原材料で、細かいチップ状になっており、サクサクしていて柔らかくはありません。 (コーンフレークのような食感) サラダなどに振りかけて食べるとおいしいのですが、すでに食べきって入れ物も捨ててしまったので商品名がわかりません。 購入店も不明です。 この食材の品名は何でしょうか?

  • rept
  • お礼率67% (266/396)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KVJ
  • ベストアンサー率70% (355/505)
回答No.5

豚である可能性はゼロでしょうか。 #4さんの回答を見て、こんなのあったな~と思ったんです。 あぐーふりかけ http://www.amazon.co.jp/%E6%B2%96%E7%B8%84%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%B8%82%E5%A0%B4-%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%81%82%E3%81%90%E3%83%BC%E3%81%B5%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%81%91-53g/dp/B005CSYHY0/ref=sr_1_3?s=food-beverage&ie=UTF8&qid=1372091274&sr=1-3&keywords=%E3%81%82%E3%81%90%E3%83%BC%E3%81%B5%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%81%91 でも、ごまとか入っちゃっている。 購入場所を沖縄に限定しなければ、 ホーメルやマコーミックのベーコンビッツはどうでしょう。 http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dfood-beverage&field-keywords=%83x%81%5B%83R%83%93+%83r%83b%83c きっと全国どこでも買えると思うのだけれども、 これなら、お肉(っぽいもの)だけなのです。

rept
質問者

お礼

後者のURLの物が非常に近い気がします。というか、おそらくそれです! 私も押入れから当時のレシートをひっくり返してひたすら総当たりしていたところ、「ベティークローカー」と言う謎の一行を見つけました。 上記をヒントにググっていたところ、「Bac-Os」「Betty Crocker」と言う単語に当たりました。 写真を見たところ、当時購入した商品そのものでした。 小さい写真ばかりで、原材料などの記載も見つけられませんでしたが、かすかに「bacon」の文字が見えたので、正確にはビーフではなくベーコン(豚)が原材料のようでした。 KVJ様、そのほかの皆様もご回答ありがとうございます! それにしてもこの商品、サラダに振りかけると結構おいしいのでお勧めですよ。

その他の回答 (4)

  • kunpoo
  • ベストアンサー率25% (43/171)
回答No.4

こんなのとか、 http://www.oki-toku.com/food/seasoning/furikake/300797.html ふりかけ、や、トッピングで検索されていかがでしょう。

rept
質問者

お礼

非常に惜しいです! でも、ちょうどそんな感じの容器に入ったそんな感じの乾いた商品です。 探している物はフレーク状に乾燥したビーフのみが入っています。 ご指摘の検索方法は試したのですが、どうあがいてもペット用フードやビーフシチューの素が出てきて目的の物にたどり着けないです。

  • unagi-pie
  • ベストアンサー率41% (166/397)
回答No.2

こういうのですかねぇ。 http://foodmeister.sakura.ne.jp/shopping/meat/flake.html 牛肉、フレーク状、沖縄 という点は合ってると思いますが。 フレーク状、とはいっても乾燥してるのでなく 凍ってるようですね。

rept
質問者

お礼

確かに検索するとこれがヒットするのですが、冷凍ではなく乾燥しているもので常温保存できます。 確か牛肉が原料だったはずなのですが・・・

回答No.1
rept
質問者

補足

申し訳ありませんが違います。 「細かいチップ状になっており、サクサク」の物です。

関連するQ&A

  • 関西テレビのよ~いドンで見た牛とろフレーク?

    母が今年の春頃関西テレビの「よ~いドン」という番組で見た牛とろフレーク?(商品名は不明、価格は500円ぐらいだそうです)を 取り寄せたいと言っているのですが、肝心である「店名」、「商品名」が分からず困っています。 母の記憶では、北海道の「ふれあい牧場」、「ゆめ牧場」のどちらかの商品だったと言っているのですが、ネットで調べても一向に出てきません。 ちなみに、よ~いドンで過去に佐賀牛の牛とろフレークを紹介したという記録は見つかったのですが、それではないそうです。 これといった手掛かりがなく申し訳ないのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら回答よろしく お願い致します。

  • 和風ローストビーフの作り方

    先ほど質問させて頂いた者です。 アドバイスを頂いて本当にありがとう御座います。 後ほどコメントの返信をさせて頂きます。 結婚して1年になるまだ料理に慣れない主婦です。 今週土曜日に友達が6人来て、料理をもてなすことになっています。 私と旦那さんを含めて合計8人になります。 そこでメイン料理にローストビーフを作ろうとしています。 先週北海道にいる祖父母のところに行って、祖母が作ってくれてすごく美味しくて 作り方を聞いたのですが、もう一度確認したくて質問させて下さい。 祖母はちょっと耳が遠く、電話だとちょっと分かり辛いところがあるためです。 ★材料★ ・牛肉のかたまり(肩かモモのどちらかと言っていましたが祖母が使用したのは肩です。)をグラム数は見なかったのですが果物のはっさく2つ3つ位のかなりの大きさでした。それと6,000円台の和牛だったことだけ覚えています。 これって一体何グラムくらいだったのか推測で分かれば教えて欲しいです。 ・塩(たくさん) ・こしょう(たくさん) ・オリーブオイル(適量) 【ソース】 ・酒(大さじ3) ・みりん(大さじ3) ・醤油(大さじ3) ★作り方★ 1.牛肉に塩、こしょうを付けて30分置く。 2.フライパンにオリーブオイルを入れて牛肉の表面を転がしながら焼く(強火で10分) 3.酒、みりん、醤油を入れたら火を止めて蓋をして30分放置する。 4.薄くスライスして出来上がり。 ★質問★ ・8人の場合、400グラムで足らすことは出来ますかね。400グラムでも和牛で2,500円するとのことだったので、出来れば足りるようにしたいです。 ちなみに、ポテトサラダ、パスタもしくはご飯系料理も用意するのと、友人もいくらかおかずを買ってきます。 ・400グラムの場合、塩、こしょう、オリーブオイルはどれくらいの量なのでしょうか? ・オリーブオイルを入れてフライパンが温まったところで牛肉を入れれば良いのか、 それとも牛肉を入れた後に火を付けるのか、教えてほしいです。 ・400グラムでも表面を焼く時間は強火で10分で良いのでしょうか。 ・酒、みりん、醤油を入れたら火を消すと言っていたのですが、一旦沸騰させてから火を止めるのでは?と思ったのですが、アドバイス欲しいです。 ・400グラムの場合、放置する時間は30分で良いのでしょうか。 ・放置する場所は、ガスコンロからフライパンをおろして鍋敷に使ってテーブルで放置しておいても問題ないのでしょうか?他の料理が終わっていない可能性を考えるとコンロを空けておいた方が何かと便利と思ったためです。 ・火を止めて放置している間は途中フライパンの蓋を開けて肉をひっくり返したりする必要は無いのしょうか? ・出来上がったらスライスする前に、しばらく置いておいたほうが味が馴染んで美味しいと聞いたことがあるのですが、その場合、30分放置後、牛肉をフライパンから取り出して、アルミホイルでグルグルに包んでおけば良いのでしょうか? その場合何分くらい置くのが良いのでしょうか?あとその際はソースはフライパンに入ったままで冷めてしまうので、食べる直前にソースはまた温め直せば良いのですよね? ・ローストビーフって出来上がってからどのくらいが食べ頃なのでしょうか? 個人的には温かいうちの方が美味しいと思ったのですが。 ・サラダ系とかご飯系も作りますが、ローストビーフを盛り付ける際に何かオススメがあれば教えてほしいです。 レタスを敷くとかですかね? ローストビーフの他にも、ポテトサラダとご飯系もしくはパスタ系も作るのですが、 ただ、ローストビーフを盛り付けるだけだと寂しいのかなと思いました。 以上です。 沢山質問してしまい、すみません。 大好きな祖父母であり、祖母の料理はとても上手なので、出来ればレシピをあまり変えたくなく、教えてもらったのに出来るだけ沿って作りたいと思っています。 まだ料理に慣れていない為、分量とか時間とかはっきり分からないと不安です。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ヘルシーなビーフシチューのだいたいのカロリー

    ただいまダイエット中で、カロリーに敏感で食事をしています!! そこで、ビーフシチューのルーを買ってきて作りましたので、だいたいのカロリーを教えてくださいm(..)m 箱にはルー1人前91カロリー、箱の材料のじゃがいも、牛もも肉、たまねぎ、にんじん、サラダ油、ルーで作って1人前290いくつかです(´・ω・`) 1…じゃがいもはカロリー高いので今回入れない 2…豚の切り落としを細かく切って入れたが、食べるときに脂身はカット 3…にんじん、たまねぎを入れました 4…皿はスープとか用の細めの皿に普通くらいシチュー盛りました 5…油は使わず煮込みました これらでだいたいでいいのでカロリー教えてください(´;ω;`) だいたいのシチューの一皿の量やカロリーが不明です

  • 食品 表示

    こんにちは、良かったら教えて下さい。 ペット用のおやつで、「りんごフレーク」、「乾燥パイン」等という商品があります。原材料は特に記載がなく、商品名のみ「りんごフレーク」と書いてあります。原材料の表示は、商品名のみで足りるでしょうか? また、パッケージには、製造者の名前とHPアドレスの記載のみですが、住所の表示、保存方法の記載は義務ではないのですか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 沖縄特産品・黒蜜の商品名

    随分前ですが沖縄の知人から毎年送られてきた黒蜜のようなものの「商品名」を知りたいのですが思い出せません。 真っ黒でとろっと水あめのような食感でした。 大き目の瓶に入っていてラベルに商品名がかいてありました。 沖縄にはこのような商品はたくさんあるとは思いますが、 仕事関係の方からの頂き物なのでその土地で有名な商品のものではないかと思うのですが、心当たりのある方回答お願いします。※具体的な「商品名」でお願いします。

  • 「原材料名」の表記方法の疑問

    ずっと気になってたんですが、コンビニなんかで買うおにぎりやサンドイッチなんかに記載されてる原材料名。以前は、きちんと食材名が記載されてましたが、最近のは「ポテトサラダ」などと、あまりの簡潔さに「だから何の食材使うとんねんっ!!(笑)」とツッコミたくなります。そのポテトサラダの中に、明らかに入っているニンジンやタマネギ、ハムに関しては全く書かれてません。以前は括弧書きで記載されてましたよね? それと同時に「原材料の一部に小麦粉、牛乳、鶏卵、大豆、豚肉由来食品を使用しています。」と記載されています。アレルギーのある方向けのメッセージではあると思うんですが、それと前者の「超簡易原材料表記」とは因果関係があるんでしょうか?

  • 線香を探しています

    記憶が曖昧なのですが、 赤紫っぽい入れ物で確か「秀月」と書かれたもので ローズの香りの線香なのですが、ネットで探しても見つからず品名が記憶違いなのかな?と思いましてこちらに質問致しました。 箱に横書きで商品名が書いてたと思うのですが、 知人のお仏壇で拝見しとてもよい香りだったので我が家でも使いたいなと思ったのですが、直接聞くのもちょっと恥ずかしく、 どなたかご存知な方はいらっしゃらないかな?と思い質問しました。 よろしくお願いします。

  • フランス語での食品表示

    食べ物や飲み物のパッケージに印刷されている言葉を教えて下さい。 (1)品名(名称) (2)商品名 (3)原材料名 (4)内容量 (5)保存方法 (6)常温で保存し、開封後はお早めにお召し上がり下さい。 (6)製造者

  • 生活に関する商品(洗剤等)はどれがいい?

    同じ洗剤等でも、色んなメーカーから商品がたくさんありますよね。今まで、どこも似たり寄ったりだろうと思ってあまり気にせず安いものを購入していたのですが、商品によって、やはり使い心地が違うものなんだなぁと最近思うようになりました。 私が実際使ってみて、台所用洗剤は、「液ジェル」タイプのものが泡持ちがよくて、汚れがよく落ちると思いました。でも、少し手荒れになりそうな感じがします。 洗濯柔軟材は、「ファー○ァ」は、全然柔らかくならないし、匂いもあまり好みではないです。 食材ですが、「○ろけるカレー」シリーズは、クリームシチューもビーフシチューもカレーも、いまいちでした。 商品名を出してしまっていいものかわかりませんが(伏字でも結構です)、皆さんが実際使ってみて、良かった商品・悪かった商品があれば、理由も添えて意見下さい。

  • 話を聞くのが下手です。

    社長は、私に色々と話をされますが、そのとき、どう思う?と聞かれたり、自分がん?と思うと、ついつい「こうこうではないですか?」 「こうしたらいいと思いますが?」と言ってしまいます。 で、色々言い過ぎるのか話を聞けと怒鳴られてしまいます。もう何度かそう怒鳴られています。ただうんうんと話を聞いてほしいだけのようです。 私が意見を言うと、社長はむきになり、だんだんと言葉が荒くなってきて、話が余計に長くなるので、あいづちだけを打ちたいですが、どうしたらいいか分かりません。 自分が納得いかない意見でもそう思いますというのが大変難しいです。 皆さんは、上司の話を聞くとき、どのようにあいづちをうっていますか? うまく話を聞ける(聞き流せる?)ようになりたいので、アドバイスお願いします。 今更ながら商品の後ろにはるシール(品名・原材料名等の書かれたシール)の品名がおかしいと言い出しました。 もう年々もそのシールで出荷しているにもかかわらずです。 その品名をどう思うかと言われて、自分の意見を言うと、社長はむきになってきて、言葉が荒くなるのです。 その商品と向き合って4.50年のベテランと、事務で勤めて4年の私(世間の買い物客の目線)とでは考えがそれは違って当然ですが、 どうやら自分の意見に同調してほしいようです。