• 締切済み

私の無神経さで彼女を怒らせてしまいました。。

catandneko9876の回答

回答No.2

それって怒るようなことでしょうかね? 何か大変ですね。 これから先、大丈夫ですか?

an57
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 普段は寛大な女性だとは思っているんですが、理解していても納得できないこともあるんですかね。 まずはしっかり話し合っていこうと思います。

関連するQ&A

  • 和服整理 処分は、どうすればいいのでしょう

    5年前に 83歳で亡くなった母の和服の処分を どうすればよいのかと 困っています。昔の人は、和服が、一種の財産のように思ってたようです。 娘の私の為にもと当時のかなり高級な物を残してくれています。1度も着てないしつけのついたものも何枚かあります。しかし 母と私は体格が違い そのまま着ることができず、また柄ゆきも昔風です。私自身も今は、和服をほとんど着る事は、ありません。何枚かは、義理の姉に 貰ってもらったのですが、まだかなり残っています。同じ悩みの友達にも相談してみましたが、リサイクル店に持ち込んでも ほんのわずかなお金にしかならなかったので 全てゴミとして捨ててしまったようです。換金は望んでいません。何かゴミにしない処分方法は、ないでしょうか。

  • 婚約破棄と相手の理解について

    結婚を前提に同棲をして2年一緒にいましたが、先日別れを相手(女性)から切り出され、実家に帰ってしまいました。両親との顔合わせや指輪(婚約指輪というか、同棲時に渡した指輪も婚約指輪というのですか?)、話では式場や子供の話など結婚における意思確認はしていました。部屋も解約しなければならないし、突然なことなので、私も出て行けといわれても困っています。私の両親も結婚するであろう相手に裏切られ、精神不安定になっています。私は婚約破棄として話を進めたいのですが、相手には婚約ではないと言い張っています。私も穏便に済ませて新しい生活をしたいので、今までの家財道具を集めたことや、引越し代などを慰謝料として相手の誠意をいただければと思っています。どのように進めればいいですか?相手にスムーズに和解金を考えてもらうにはどうすればいいでしょうか?

  • 宝石店(結婚指輪)

    結婚指輪をつくりたいと思っています。そんなに高くなくてステキなお店(できれば東京都内)があったら教えてください。できれば、ずっと付き合っていきたいので、小さくてもしっかりしたお店がいいのですが・・・。 ただ、自分の結婚指輪は、すでに持っている宝石を指輪にリサイクルしたいと思っております。そういう事も可能なお店を教えてください。

  • 使わなくなった指輪の活用方法

    昔使っていて今はサイズが全然入らなくなってしまった指輪が数点あります。 金やプラチナなら売ることもできるのですが、 ごく若い頃のものでロジウムや金メッキのものなので、換金もできません。 処分したものもありますが、デザインがかわいかったりで捨てるにしのびないものを 何かかつようできたら・・と思っているのですが、何かよいアイディアはないでしょうか。 スカーフリングに・・というのを見かけたことがありますが、 あまりスカーフを使わないのと、 どうやって使うんだろう、落としてしまわないかな?と思っています。 皆さん、どうされていますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 携帯を見てしまいました

    彼女の携帯を見てしまいました。 付き合い始めて3ヶ月、先日彼女の両親ともお会いして、結婚を前提のおつきあいをしている事を宣言したばかりです。 内容は、彼女が留学時代に同棲していた彼へのメール。他愛も無い無いようです。バレンタインデーのギフトを贈った(彼から)けど、どうだった? 楽しみです、早くみたい。また電話で話をしたい、など。 さらに彼女の友達に向けて、結婚の話が進むにつれ、昔の彼の事が頭から離れないとこぼしていました。 動転しています。気が狂ってしまいそうです。見てはいけないという事をわかっていますが、どうしても止められません。きっとまた機会があれば見てしまいます。その都度、私は落ち込んで、精神が不安定になります。 結婚を前提に付き合っており、彼女も真剣なように見受けられます。それ以上に、両親に会わせていただいて、そんな誠意のある行為は無いと信じています。 助けてください。本当に、気が狂いそうなのです。

  • 結婚に際し、過去の引っかかる事(長文です)

    約1年おつきあい&同棲をしている彼とお互いに真剣に結婚を考えています。 でも1つだけ、過去のことでひっかかることがあります。 同棲して間もない頃、彼と喧嘩をし、お互いに口をきかない時が2週間くらい続きました。 その時に彼の昔の彼女(今は取引先の友人)を家に連れ込み、私に聞こえるような声で事をしたのです。 女が私の部屋を勝手にあけたのでその時に女の顔も見ました。 そんなこともあったので別れることになると思ったのですが仲直りし、それ以来は問題もなくうまくいってます。 でも思い出す度に彼が憎くて仕方がなくなります。 彼も謝り昔のことだからもう言うな、二度としないと言いました。 今の彼はとても誠実で、本当に欠点がないと思えるのですが、過去のそのことは許されることでしょうか? 一般的に、反省して二度としなければ許されるのか、絶対に許すべきことではないか、一般的な意見を聞きたいと思います。

  • 引越しについて

    今回同棲をやめ、実家に戻ることになりました。 残った家具家電の処分の仕方についてなのですが、 結婚を考えていたので、かなり大型のものになり、処分に困っています 。そこで、聞きたいのですが、リサイクルショップ等で要らない物を引き取りに来てくれるのでしょうか??また、引越業者さんの方で廃棄等はしてしてくれるのでしょうか?? ほとんど仕事で調べる時間がないので、皆さんに回答をお願いします。

  • 婚約指輪のその後・・・

    バツ一の28歳(女)です。前のだんなと別れて約1年半になりました。今、付き合っている彼が居るのですが、その彼と将来再婚を考えています。彼は10歳年上で初婚です。ある日、彼に「前の結婚指輪とか婚約指輪はどうしたの?」と聞かれ「処分した。」としか答えませんでした。なぜかというと、結婚指輪は離婚後すぐに処分したのですが、婚約指輪はとってあります。これは処分すべきなのでしょうか?私の気分的には処分したいのですが、それ相当の高価なものだったので、どうやって処分しようか悩んでいます。ようは、燃えないごみでポイするのか、質屋?などでお金に換えてしまうのか・・・。 皆様の意見をお聞かせください。

  • 付き合って3年目の彼との結婚について

    彼とは同棲、遠距離でトータル2年ちょっとの付き合いです。 彼とは結婚の約束はしていますが、彼の環境が安定していないこともあり、収入も少なく、 貯金もないというのです。 私は彼と一緒になりたいので、結婚式などは家族のみで、ハネムーンなしでいいと思ってます。 この前、結婚式の話しになった時に、費用は私がだすから、結婚指輪くらいは用意してね!と期待していなかったので冗談半分でいいました・・・・ それから数日後に彼と話した時に、やっぱり、今はおれ、かねないし、お前に指輪もかってあげれない。あと1年くらいすれば落ち着いて貯金もできるとおもうから、それまで結婚は無理だよ・・・・と言われました・・・・ 彼に指輪の事いったのは失敗したと思いました。1年くらい前も結婚寸前までで同棲していたのに、私が婚約指輪をせんがんだら、お金がないと喧嘩になり・・・1カ月音信不通で、復縁・・・というかたにちなりました。  彼のお金がないのは承知です。それでも一緒にいたいと思えた人です。 彼が私との将来を考えてくれてるのはわかっています。 明日、もう一度彼と話す予定ですが、どのように話したらいいでしょうか? 1、結婚指輪買ってといったことを謝り、指輪はいらないから入籍だけしようという。 2、結婚式はしたいから、指輪は必要だと思ったと弁解。指輪は自分で買うという。 3、彼の意見を尊重し、1年待つ・・・ みなさんからのアドバイスお待ちしています。

  • 結婚前提でなくなる気持ちは元に戻るのか?

    彼と1年半以上付き合っており、同棲してます。 結婚前提として周囲も認知しており、 親の挨拶とか考えなきゃねとの話や、結婚式の事、それに向かっての貯金もしていました。 しかし、先日私が彼の浮気を再び疑いそれを口にしてしまう事で、ちょっと携帯触ってるだけでも疑われるようなら一生一緒におるのは無理、彼女としては許される行為やけど、結婚前提としては考えられなくなったと告げられました。 本当に彼は浮気などしておらず、私との結婚の話も周囲に相談したり楽しそうによく話してたみたいです。 そして、このまま結婚するかわからん相手と付き合うより、他の結婚前提の相手を探す方が近道だよと言われました。 私は、本当に反省してもう一度前の彼の気持ちを取り戻したいので、このまま付き合い同棲する事をとりあえず選択しました。 このまま付き合い続けて、一度結婚前提を真剣に考え無くなった気持ちを、結婚をもう一度真剣に考えてくれるような気持ちを取り戻せることはできるのでしょうか?? 因みに、それからも同棲しスキンシップゎ減りましたが会話や連絡等は今まで通りです。