• 締切済み

未払い医療費どうしたらいいでしょうか。

個人院の医師に治療上の不満を述べたら、「弁護士と相談した。二度と来るな。施設にも立ち入るな。」と言われました。 医師と問題を共有して、治療を進めていきたいと思って述べた不満で、理不尽なことを言ったわけではありません。何年も治療を受け、初めて不満を口にしました。治療は途中で打ち切りだそうです。もう来ないと思ったのか、その日の治療でも嫌な思いをしました。 改善を求めただけのはずなのに、弁護士が関わったり、治療打ち切りとなってしまって呆然としています。 その日の支払いが、持ち合わせでは若干足りず、持っていた分で払ってきました。 数千円の請求の9割以上支払って、残りは数百円です。不足があったのは今回が初めてです。 法律的道義的には支払うのが当然なのですが、心情的には払いたくありません。 来るなと言われているところに支払いに行ってもいいものでしょうか。 放っておいたら、どうなるのでしょうか。

noname#259661
noname#259661

みんなの回答

  • hatu99
  • ベストアンサー率49% (50/102)
回答No.6

他の人が書いてますが、管轄の医師会か厚生労働省などに、懲戒請求できるのではないでしょうか。 「弁護士と相談した。二度と来るな。施設にも立ち入るな。」というのは、医師法違反ではないかと思います。 数百円の未払金は、現金書留で送ってもよいし、それが面倒くさいなら放置しておけば10年で時効消滅します。

  • ofyiriya
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.5

私も質問者同様の体験しています。 医療の確認だけで,怒鳴られこの場から出て行けと言われ その後から診察には行けませんでした。 要するに医者はヤクザ同様で此れでお金払うのは気が進みません。 もう一箇所昨年の,白内障の手術検査で色々全て検査が終わり, 手術の為の最終段階の検査で,色々尋問され何課に罹って, そちらからokが出れば手術に入ると言われた物ですから 事実上手術拒否をされたので,今まで手術の為の検査ひっ包めて この病院で7回罹った診察費,支払ったお金全て返して下さいと 告げ,本日の診察は医療行為ではなく,医療拒否の人権侵害され ましたので,本日の診察代は一切お支払い出来ませんと言って 診察券のみ受け取り帰って来ました。 その後,感じの良い眼科で白内障手術し現在は非常に満足して います。 質問者も私同様に医療拒否されたのであり,本日の支払いは出来ま せんときっバリ言って医者に突きつけてやれば良かったのに残念です。 残りの数百円は全く支払いする必要有りません。 医者だけ,無茶苦茶を許されるなんてとんでもない医療行為で許 されるものでは有りません。 目には目,歯には歯です。

noname#199578
noname#199578
回答No.4

払いたくないお気持ちもわかりますが、ここはひとつ払いましょう。 これで あなたから医師の借りは無くなります。 現金書留などで。 お金の根拠を明らかにするため、「医療費残金として金○○円を同封します」などと書き添える事をお勧めします。(文面の写しはとっておきましょう)

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.3

医師会に苦情を言っても、何も進展もありません。 また、医師にも「拒否権」が認められていますから、違法行為でもありません。 いやがらせ的に、内容証明等が送られてくる可能性は否定できません。 相談者さんが、気になるのであれば「現金書留」で送るほうがいいでしょう。 心情的ということですが、相談者さんが当該の医師に言った言葉も「無神経な言葉」だったことも可能性は否定できません。 売り言葉に買い言葉で、お互いが感情的になったとも言えると思います。

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.2

管轄の医師会に文句を言いましょう。 「弁護士と相談した。二度と来るな。施設にも立ち入るな。」 が、本当なら問題になります。 で、残金の問題ですが、その医院には支払いを求める権利があります。 あなたの住所氏名は分かっているはずですから、その気になれば請求書が届くはずです。 当然請求がない場合もありますが。 請求書が来たとき考える、というのはアリですね。 仮に「それに対して支払わない」とすると、内容証明郵便が送られてきて、その後は法的手段ですから、続きは裁判所で、ということになります。 まあ、現実的には数百円のために法的手段に訴えるかというと、まずありえませんが・・・。 また、あなたの気持ちとして、「その日の治療は受けた、でも支払いは完全には終わっていない、医師に言われたことは頭に来るけれど、治療費は治療費」と考えるのであれば、数百円をたたきつけてやればよろしいかと。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

>放っておいたら、どうなるのでしょうか。 行きたくないのなら行かないで良いと思う。 請求は後日自宅に送られる。 その際、振り込み手数料はご質問者様持ちになるでしょう。 それが嫌なら払いに行く。

関連するQ&A

  • 医療費の未払いについて

    私は病院の会計を担当しています。 以前当院で出産された方に会計をお願いしたところ、「お金が無いから払えない、お金が用意できしだい払いに来る」と言われました。 こういった場合に備え、入院時に入院証書を書いていただき、保証人の欄に保証人直筆でサインをしてもらっています。入院費の支払いができない場合には保証人に支払ってもらうという事も事前に説明してあります。その方の保証人欄には実母の記名があったので、連絡させてもらおうと思ったのですが、「連絡しないでほしい、こんな年になって親に迷惑かけたくない。」と言われました。 正直、私はひっくり返りそうになりました。 「他人に迷惑かけるくらいなら親に迷惑かけたほうがマシなのでは?!」と思いましたが、患者様にそんなことも言えず…。未収金があると病院としても困るし、なんとか支払ってもらえませんかと頭を下げて支払ってもらいました。(どうやらご兄弟に借りたようです) その方は予定日より1週間早く生まれたのでお金の用意が間に合わなかったと言っていましたが、失礼な言い方ですが私には言い訳にしか聞こえませんでした。予定日より早く生まれてしまうかもしれないことは、妊娠初期の時に助産師が説明していますし、その方は3人目の出産なので当然想定できたはずです。それに今は出産一時金の支払い制度があるので42万円が病院に振り込まれるので患者さんの退院時の支払金は差額だけでいいのです。(その方は5万円弱でした)妊娠がわかった時点で毎月一万円づつ貯めれば十分余裕で準備出来たと思うのですが…。 最終的には退院時に支払ってもらえたのですが、じゃあどうして最初からすんなり支払ってくださらなかったのかなと疑問に思います。 これは氷山の一角で他にも支払いをしないでいつの間にか帰ったり、「今お金がないんですが、後日払うので診察してください」と来られる人もいます。(もちろん、腹痛でのたうちまわっている人に「お金がないなら診ませんよ」等と非情な事は言いません、ご家族に支払っていただいてます) 例えばラーメン店で、「今お金がないんですが、後日払うのでラーメン食べさせてください」と言って食べさせてもらえるでしょうか? 病院とラーメン店を一緒にするのはおかしいかもしれませんが、サービス(医療と看護)を提供して、支払いをしてもらいそのお金で経営が成り立つという原理は一般企業と同じなんです。 愚痴みたいになってしまってすみません…。 皆さんに伺いたいのは、一般的に病院はツケみたいな事が出来ると思われているのでしょうか? (毎月受診している方がたまたま持ち合わせがなかったりすれば、次回の受診時にまとめて…ということもありますが。) 何だかまとまりのない文章で申し訳ありません。 医療従事者とそうでない方との間には医療費の支払いについての考え方に大きなズレがあるのでしょうか?今後の参考にご意見をお願い致します。

  • 出会い市場における、男女格差について

    この教えてGOOでも男性差別について語られることが多いですが、出会いやお見合いパーティなどをみても、男性が異様に高いのは当たり前で、女性は場合によっては招待(無料)の場合もあります。 この格差については、「需給バランス上、需要の多く供給の少ないものに価値があるという経済学の原則からしても当たり前」だと知人も言っておりました。 この格差を道義上理不尽だから是正せよ、とかないものねだり的なことを唱えるつもりはありませんが、いくつか質問したいOR意見を伺いたいです。 (1) この種の格差は、海外(他国、特に先進国)でもあるのでしょうか? (2) (特に男性の方)心情的には理不尽だと思いますか? (3) この格差が生じる原因は究極的にどこにあると思いますか?

  • 時効になった未払残業代金

    こんにちは。 私は色々あり、会社を辞めようとおもっているのですが、理不尽なことも多々ありましたのでできることは全てしたいと思っております。 そこで質問なのですが、未払い賃金の請求は2年間はできるというのは調べてわかりました。 しかし、もう時効となってしまった部分についての請求ができる方法ってあるのでしょうか? まぁ時効なのでできないとは思うのですが、良心的会社の場合(もともと払ってなかったので良心的ってのも変ですが)過去にさかのぼって支払いをすることもあるというのは見かけました。 以前弁護士さんに相談した時に、一応請求してみれば?と言われたこともあります。でも・・・この弁護士さん。時効のになる年数も知らなかったみたいでビミョー。。。でした。 弁護士相談もお金がかかるので(無料もありますが(^^;)) ご存じの方いましたらお教え下さいませ。 残業などは拒否したことがあり、取締役から「俺がお金出してもいいからやってくれ」と言われたことがあります。もちろんもらってませんが、嫌みでもなんでも一応「チョウダイ♪」と言ってみようかと思ってるしだいです(^o^) この人に個人的に請求できたりするんですかねぇ??? 言わないより言った方がチョットぐらいはスーッとするかなぁ。。。

  • 患者情報 全国で共有!?医療機関結びネットワーク!

     歯科医で,理不尽な抜歯や治療(液体を吹き付け,同時に吸引)で,歯が虫歯のように2日後には崩れました。指摘すると,待合室で待たされて,他の客がいなくなった時に,威圧的に(治療方針に従えないならもう来るな!)叱られました。  また,治療と称して,銀杏の葉のように根元を異常に細く削られて,自慢の歯がガタガタにされてしまったと思える歯科医にも遭遇しました。 何軒か評判を頼って,ようやく納得のいく治療をして貰える,歯医者に巡り会いました。 患者情報の公開が有るならば,医師の経歴など,患者がインターネットで検索できるようにすべきだ と思います。 インターネット通販や,宿泊施設など利用者の感想・評価を知ることができます。 医師や病院の評価は見当たりません。法で規制されているのでしょうか? 医師や病院の評判や経歴・評価など,患者側も,双方から情報を共有できるようにすべきだと思います。  また,このようなサイトの存在をご存じの方,教えてください。   皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 医療費控除について

    医療費控除について 今年に入って、肌荒れのため皮膚科を受診し、その関連施設でケミカルピーリングを受けました。 医師の診察後、医師により薬剤を塗布してもらうという内容で、 お支払いは「自由診療」ということで、7500円/回。 このケミカルピーリングの支払い分は医療費控除の対象になりますか? やはり自由診療のため控除対象にはならないでしょうか? 教えてください。

  • 歯科医療過誤

    神経の治療をした歯の根幹内に治療器具のリ-マが折れ、残されました。 これは、転院後にわかったことですが、治療をうけた当該医院に電話して事実を伝えたところ、謝罪もなく、数日後弁護士から、 「高度な研鑽を行い日本の治療水準に基ずく治療を行った結果、不幸にもリ-マ破切がありました。 しかし破切を防ぐことは不可能であり医療は不可能を強いるものではないので、損害賠償は無いものとします。当方への接触はお断りします」といったような内容が届きました。 当該弁護士に電話しましたところ、「日本は法治国家なので不満があるなら弁護士を立てて訴えるしかない」と言われました。 損害賠償云々よりも、体内に治療器具の破片を残したまま、謝罪もされず、たとえ弁護士をたてたところで、その費用に見合うだけの賠償は得られず、経済的にも、時間的にも、精神的にも失うものが多すぎます。 保険所、歯科医師会に相談しても歯科医が弁護士を立てている以上、何も出来ないとのことです。 誠意のない、歯医者をえらんでしまったことを反省するしか、ないのでしょうか。

  • 動物の医療費の未払いについて

     気持ちの整理がつかず迷っています。ご意見をきかせてください。  2ヶ月程前に飼っていた大型犬を動物病院で死なせてしまいました。  後ろ脚をひきずるようになり、かかりつけの病院で股関節だということで2晩入院検査をしてもらい帰ってきました。その際の治療費は2万5千円程度でその場でお支払いをしました。  ところが帰ってくると立てない、起きない、食べないと様子がおかしいので2日後にもう一度来院しました。すると脚が冷たく熱が40度あるので即刻また入院となりました。 それから診断は2転3転し、当初1週間くらいで元気になって退院できるといわれましたが8日目の朝一人で寂しく死なせてしまいました。一時退院の話もしましたが、はぐらかされてしまいました。  「ごめんなさい、***ちゃん死んでしまいました」と連絡をもらって急いで行ったところ、入院中に点滴のテープやなにかいろいろと食べていたらしく吐いたということ、胃潰瘍になっていたこと、そしてその日に別の病院につれていくことになっていたとのこと、おそらく心臓が原因ではないかということを聞きました。(その前には点滴の針も食べていたようなんですが先生はうんちででてくるから心配ないとの説明でした)  死ぬほどの病気だったのか、結局死因はわかりませんでしたが死んでしまったことはやっと納得がいきました、ただ病院で死なせたこと、これだけはいまだに自分を許せず、先生も許せません。    そんなおり、債権回収業者から動物病院の名前をかたって  「治療中になくなったので減額してもいいので支払ってください」と連絡がきました。請求書もいただいてませんでしたので金額もわかりません。  正直な気持ち一円だって払いたくありません。  ですがそれではやっぱり非常識ですよね。  誠に勝手な質問ですがご意見をお伺いしたいです、よろしくお願いいたします。  

    • ベストアンサー
  • 亡き父の未払い医療費の時効援用について

    7年前に死亡した父の高額医療費の支払い催促の電話が、弁護士事務所からきています。 この医療費の請求については、5~6年前に債権回収会社から催促の電話をうけた際「月数万円ずつの分割でいいから振り込んでくれ」といわれ、それから数年は私が私の口座からその振込を毎月行っていました。 しかし、ある月を境に振込を全く行いませんでした(それが何年何月だったか具体的には覚えていません) それから数年がたち、最近急に、前述の弁護士事務所(債権回収会社とは別のところ)から「○○さん(父の名前)に電話かわってください」とか「未払い医療費○○円を××日までに振り込んでください」という電話や手紙(メール便)が送られてくるようになりました。 以下について教えてください。 ・亡父の医療費ではあるが、家族の誰かが「時効の援用」手続きをしたほうがいいか?  もしくはしないほうがいいか? ・数年前に、子である私が債権回収会社に、数年にわたり月数万円ずつの振込を行ったが  この時点で、父の債務を私が引き継いだということになってしまうのか?  (ちなみに相続手続きおよび相続放棄の手続きは一切行っていません) ・弁護士事務所からの請求書がメール便で送られてきているが、信書をメール便で送って  くること自体がおかしいと思うが、この点はどう扱ったらよいか? ・一旦、どこかの司法書士事務所等に相談にいったほうがいいか?  (ただ、もし今回請求してきている弁護士事務所と深い仲にあるような司法書士事務所  をたまたま選んでしまったら・・と思うと、なかなか怖くて相談しにいけないです) どなたかご回答・アドバイス等いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 信じられない医療ミスにあって困ってます。

    治りにくい中足骨の骨折だっため3か月経過してもまだくっついてませんでした。 超音波治療を継続してましたがかかってたクリニックの医師が3か月でつかなったらやる意味がないと言っていて3か月が過ぎたので継続しないと言われそうでレンタルでできる所を探していたら30日33,000円+事務手数料2,000円でした。 高かったのとタイミング悪く体外衝撃波が治りにくい骨折にも効果があると書いている先生のホームページを見てしまって話を聞きに行くと効果はあると思う、早く治ると言われて受けました。 痛みは出ないと思うと言われたのに帰ってから強い痛みが続き1週間過ぎてクリニックに問い合わせすると痛かったら来てくださいと言われ結局元々の次は2週間後と言われた2週間後にしか行けませんでした。 とても痛いと伝えると刺激が強すぎた。 骨から出血してる、何もできない、ほっとくしかないとしか言われませんでした。 骨から出血で検索すると骨挫傷。 反対の足も疲労骨折後に骨挫傷になったしネットにも書いてあり痛み止め等の薬は元々かかってたクリニックからもらっていたので自分で対処しましたがやった本人はとてもおかしいから検査してほしいもする意味がないと言って何もせず、今こういう状態になっているのでしばらく安静にとか痛み止めはありますか?とかこのぐらいかかりますとか言うのが医師なのでは?それが全くないもない。 結局検査は骨折の経過を診てもらってたクリニックに事情を話してしてもらいました。 3週間後にも用があって受診するも医療ミスではない。 海外はもっと強い刺激をやっているとしかいいせんでした。 4週間後この部位の経験はあるのか?はない。偽関節はあると答えてきて 5週間後に偽関節の経験数と部位を聞くと5件ですねと上腕骨と。 たった5件で骨の太さも全然違う。 結局経験がない部位を同じ偽関節と呼び、されてしまったけど強すぎた。 1か月半以上経つも痛みが治まらない。 ネットの医師に相談すると骨挫傷にならないように強度を調整する必要がある、対象もよく考える必要があると回答を頂いました。 強過ぎた。 今まで最大の強さでやったことがないといわれたしとにかく経験不足でもありました。 ネットの先生からは説明が足りない。 効果があると思う、早く治るはいいことしか言ってない。 デメリット、副作用も説明しないと。 自費治療なら尚更説明はしっかりとしないとと言われ実際に詳しく説明されてたら受けなかったです。 この件で医療過誤を扱ってる弁護士にも相談しましたが骨挫傷ぐらいだと5、60万、それ以下かもでその事務所は着手金調査料協力医師への謝礼金を足すと60万を超えるためやる意味がないと言われました。 他の事務所も費用の部分で相談しましたがやはり着手金調査料は必要とのこと。 体外衝撃波治療について詳しく調べてみましたが遷延癒合はもとより偽関節も適応はない、でした。 医師でもある弁護士にも聞きましたが適応はないと。 なので調査料は必要ないです。 1人だけミスなんだからとそれを言うだけで済むなら着手金もいらないと言う先生はいますが全ての症状が治まってからとのことでそれ以上は聞けていません。 医師でもある弁護士に取れても2、30万と言われました。 着手金もいらないという弁護士は旅行に行けなくされた件も請求できるといい他の弁護士はそれは関係ないと。 医療過誤専門にやってる先生に言わせるとそのようです。 ただ着手金もいらないという弁護士も医療ミスをたくさんやってるとかで結局の所訴訟に至らなければ弁護士費用も回収できないにはならなさそうで示談交渉までで終わらせればと思ってます。 弁護士を使って損害賠償を請求するということが厳しいのでこの医師にされた医療ミスをなんとかして知らしめたいと思いました。 クリニックがある区の保健所の担当者に相談するのと病院の口コミに書くことはできます。 口コミは病院側が削除できないようです。 こどものクリニックですしやった本人も今後は治りにくい中足骨の骨折に体外衝撃波をすることはないと思うから同じ被害は出ませんが たいした説明もなく経験もないのにされて強すぎたと言われて骨挫傷にされてしまったこと。 起きたことに対応しないわ、医療ミスでないというわ無責任極まりないとんでもない医師でした的なことを書こうと思ってます。 弁護士で損害賠償を請求するには後遺障害がないとなかなか難しい。 訴訟倒れになるから泣き寝入りをしてるケースも多いと見ました。 元々骨折の痛みが3か月続いてやっと痛みがなくなった所へまた強い痛みが1か月半以上。 骨折と同じ場所なのでどちらの痛みか分からなかったですが痛みがなくなっていたという状態だったので体外衝撃波で骨挫傷にされたからなのだと思いますがやった本人が全く診ないってのも通るのでしょうか? ネットの先生にはお粗末な治療とも言われました。 体外衝撃波は知らないと何人もの先生に言われ勝手に行って納得して受けたんでしょうと怒られ先生との関係は悪くなるわ、やった本人は全く対応しないわ非常に納得が行かないです。 どうできますか?

  • 医療裁判について教えて下さい

    半年程前に受けた治療が元で、後遺症を負いました。 (後遺症そのものは軽いものですが、障害完治しない可能性が高いそうです)。 医師は非を認め医師保険にて賠償したいとの申し入れがあり、私の月給以下のごく小額の慰謝料が提示されました。 ちみなに、医師は著書で名医と自称しており、愚かな事に私もそれを信じていたのですが、実態は詐欺マガイのものでした。 これが、最善を尽くした適切な治療の結果であるならば、私も偶発的な事故と諦め、小額の示談に応じたかもしれません。 が、嘘だらけの宣伝で新患を集め、安易な検査のみで「100%成功する」と説明し治療費を受け取ってしまえば、治療後の異変を訴えても「新患で一杯だから」という医師の態度は許し難い物があります。 その分野の資格を有する弁護士さんに診療記録一式を見て戴いた所、「重過失・不当行為」が認められるケースと言われました。 ですので、後遺症が軽いものなので、全面勝訴した場合でも金銭的には全く期待できないそうですが、医療裁判にて実態を明らかにしたいと思っています。 そこで、詳しい方にお伺いしたい事が数点ございます。 (1)鑑定費用について 現在相談中の弁護士さんから、鑑定費用の相場は50万円とうかがいました。 鑑定書については、地元で評判が良く私が以前通っていたお医者様から、「普通で無い治療と思われので、協力できる」旨の有り難い申し入れを受けています。 が、謝礼について私が事前に伺う事は失礼にあたるのではないかと思い口に出来ません。が、全く知らずにお願いするのも不安に思われるのですが、いかがなのでしょうか?。 弁護士の先生から問い合わせて戴いた方が良いのでしょうか?。 (ちみなに、弁護士の先生とお医者様はお知り合いです) (2)鑑定書を書いて下さるお医者様の名前が、裁判時に明らかにされてしまうのでしょうか?。ご迷惑を御掛けするのは心苦しいですが。 (3)医師保険の担当者の方によると、施術医からの保険請求は「過去、6,7件」という事ですが、これはお医者様の(25年の医者歴)平均からしてかなり多いのでしょうか?。普通の範疇なのでしょうか?。 ちみなに、担当者の方は「保険請求をしないで、お医者さんが闇で示談にしたケースがかなりあるのでは」ともおっしゃっていました。 (4)後遺症治療については、施術医の旧知のお医者様(国立病院の助手)を紹介され、治療を受けてきました。 信頼できるとても良い先生で後遺症についても詳しく説明して下さり、当初は治療に対し否定的なご意見ばかり述べられておりました。 が、私がそのまま施術医に「このようなご意見を戴いたのだが、本当はどうなのでしょう」と伺った際、施術医がその先生と話し合ってみると言った直後に、残念な事に言動が急変しました。 (人間不信になる位の変わりようです)。 後遺症診断書を作成して戴いても、施術医よりの内容になるのは明らかと思われるのですが、別の先生に書いて戴いた方が良いのでしょうか?。 今まで治療に携わっていない先生でも、診断書を作成してくださるのでしょうか?。 (5)弁護士の先生から、裁判所は権威主義と伺いました。 現に後遺症の治療にあたった国立病院の医師と、地元の開業医の先生の意見が真っ向から対立した場合に、国立病院の医師の発言が尊重される傾向にあるのでしょうか?。 稚拙な質問ばかりで申し訳あませんが、ご見頂戴できれば幸いです。