• ベストアンサー

漆喰の塗り方

漆喰を塗ったのですが下地塗り し一晩たった段階でヒビが入りました。 このまま本塗り 仕上げ塗りはせずに一度剥がして塗り直したほうがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (743/2462)
回答No.1

刷毛かスプレーで表面を濡らして鏝で押さえればOK。 漆喰は乾燥しても固まってしまうことはなく、水をやれば 何度でも押さえることができます。

dondonpa-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一度濡らして押さえつけて、それでも駄目なら剥がして塗りなおします。

その他の回答 (2)

回答No.3

辛口評論すいません。 経験が浅い方に、しっくいは無理ですね。 原因はしっくいが安定乾燥するまでに、塗ったしっくいそのものの 水分が下地に吸収され、 下地が膨張~しっくいが収縮したためです。 左官屋用語で言う 水引 です。 こればっかりは理論でなく、経験の積み重ねです。 塗るなんてことは、ちょっと器用で、高級コテをつかえば わりと難なく出来ます。 それプラスアルファ必要なことが、下地に水分が取られないか? アクが出ないか? 直射日光による乾燥が響かないか? 水引にムラがないか? 下地の種類はなんなのか?(水の引き方) 塗り面積によっては一人でできないかも。 下地が 土、石膏、プラスタボード、古いか、新しいか、で判断しますが、基本的には、 下地への吸水はストップさせます。シーラーもしくは塗りかえプラスターで。 こうしないと仕上がりに響きます。 このへんがプロと素人さんの違いですね。 職業左官は 一生この問題に泣かされます。 今の段階では、やり直しです。材料に頼りきっての解決は無理です。 あくまで ご自分でやるというのなら、方法教えんでもないですが、超感覚的な世界ですよ!!! 我々プロでも、しっくいはいつでも これでいいのか、これでいいのか?? の世界なんです。 そりゃそうです。即罰金ですもの!!!!!!

dondonpa-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 インテリアで壁が小窓程度の広さに区切られているのでそこに塗っては剥がしてを繰り返して練習していつかは「鏡面黒磨き」や色んな色の鏡面漆喰にしようと思っています。 このまま上塗りしてもひび割れるのか教えて頂けるとありがたいです。

回答No.2

剥がせるなら、剥がすのも手だけど、対策は??? 下地の上に繊維のメッシュ入れる手もあるよ。 うまく行っても、冬に割る可能性もあるし・・ 多分、剥がせないはず。スクレーパーでシコシコ削り取るしかないと思うけど・・

dondonpa-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 小窓程度広さの壁に練習に塗っただけなので簡単に剥がせます。 対策に漆喰ボンドを混ぜます。 このまま上塗りしてもひび割れるのか教えて頂けるとありがたいです。

関連するQ&A

  • 漆喰の塗り方について教えて下さい。

    リフォーム中で、全壁を漆喰で塗っている途中です。 平滑な塗り方で、模様などは付けない塗り方でお願いしてあります。 現在、7割ほど塗りが終わっていますが、 思っていた仕上がりと違います。 (1)塗り跡がある。壁を斜めから見ると、塗り跡と言うか、塗り筋と言うか、 縦だったり横だったり、刷毛かローラーか、塗った状態がわかる跡が全体的に見えます。 (2)ボコボコしている。最初の日に下地ボードの継ぎ目とビス部分を塗って、 翌日に全体を白く塗りつぶしていますが、その、最初の日の継ぎ目やビス部分に塗った箇所が 明らかにボコボコしています。 私は平滑な塗りとは、きれいな、壁紙を貼ったような平らな状態を想像していたのですが、 塗り壁と言うのは、だいだいこんなものでしょうか? 工務店に問い合わせしましたが、一度塗りだと この程度だとの事。 蔵やお寺は、まっ平らにするのに3度塗りなどをするけど、 費用が3倍になると言われました。 日中は仕事で、施工中は全く家にいない間のリフォームなので、 夜帰って来て、状態を見て結構がっかりしています。 そもそも、ボードの繋ぎ目部分や、ビス部分の下塗りだけで、 あとは一回塗りで終わりと言うのは、普通でしょうか。 私は、最初に全体を下塗りしてから、更に仕上げ塗りをするものだと思っていました。 どなたかご回答頂けると助かります。

  • 漆喰について。

    こんにちは。 今、単価千円のピニールクロスが見積もりに入っているんですが 漆喰に変えたいと思っています。  下地はプラスターボードですが、まだ下地ははいっていない段階です。 安くておすすめの漆喰があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 壁紙の上から塗った漆喰の剥がれの直し方

    自分で壁紙の上から粉漆喰を使い水で溶きリフォームしましたが、漆喰用ボンドを入れずにやりました・・・。いやはや・・・前にも練られている漆喰で下地塗りもせずに上手くいったことをいいことに、今回は粉でしたが、他人のブログを鵜呑みにし大丈夫と疑いもなく思い込みでやってしまいました。塗ってから3日経ち気付いたらひびが入って今にも剥がれそうで、慌てて調べたら漆喰用ボンドを入れたほうが良いとのことでした。 私事ですが、自宅サロンを運営していて、サロンが休みの年末年始に急いでリフォームしたのですが、中々全て剥がしてやり直すという訳にいかず困っています。 剥がさずに手直しは出来る物なのでしょうか?また、最小限の手間で補強、直しが出来る方法があれば教えていただけたら助かります。よろしくお願いします。

  • 漆喰の内壁について

    新築中です。 内壁は漆喰と決めていましたが、左官屋さんに石膏ボードの上に 接着用の下地を塗り、漆喰はしたことがないので、ボードのつなぎ目からヒビが入るかもしれないと言われました。 (設計士さんは大丈夫というのですが・・・) 本来は漆喰用のボードがあるとの話でした。 心配になってきてしまったので、 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら大丈夫か教えてください。

  • 漆喰壁が雨にかかる部分が落ちました。

    漆喰壁が雨にかかる部分が落ちました。漆喰壁約1x2mが6枚の内、各面の下側、約7割分落ちました。下地は土壁です。壁塗りは少しだけ経験がありますが、詳しくないです。現在漆喰の浮いた所も取り去り残りの3割はかなり固くしっかり固定されていますのでそのままです。下地(土壁)は白カビや凹凸を無くし硬いブラシで平らにしてホコリ等を取り表面強化剤を吹付して置いてあります。教えて頂きたいのは、ここから(1)難しいですが漆喰ばかり1回毎に乾燥させ数回塗り(最後に全面塗り)をかさねるか、(2)風雨を考慮し土壁(表面強化剤済)の上に白セメントを塗り直後に小さな手バケで密着させるため横に浅く多くスジを入れて乾燥(2日置き)させてから仕上げに漆喰専用ボンドを適量混ぜて漆喰壁の全面仕上げにしたいのですがこれがうまく風雨に耐え密着できるでしょうか?また(1)と(2)のどちらが良いか詳しい方や、専門の方に教えて頂けると大変助かります。どうぞよろしくお願いします。

  • 漆喰施工について

    この度、DIYでビニールクロスの上に漆喰を塗ろうと計画してます。 量販店で売られている粉末ものに、珪砂を混ぜて練るつもりです。 石膏ボードに貼っているクロスには、汚れや剥がれはありませんが、 施工後、漆喰が剥がれないかが心配です。 下地の段階でクラックを出しておいて、仕上げを行うつもりです。 下地作りの段階でクロスに薄めたハイフレ等、接着剤の散布は効果が あるのか教えてください。 自分で練って施工したいので、プロの方アドバイスをお願いします。

  • クロスの跡に漆喰

    クロスの張ってあるところに漆喰を塗る予定にしています。 漆喰を塗った後、しばらくしてまたクロスにしたいと考えている場合、 クロスを剥がして漆喰を塗ると、 下地そのままだと、剥がれてきてしまうので、 シーラーを縫って漆喰を塗った場合、 今度漆喰を剥がして、クロスをそのまま貼ることは可能でしょうか? 無理な場合、クロスの上に漆喰を塗るほうがいいのでしょうか?

  • 漆喰

    住宅の内壁に漆喰を塗ろうと考えています。下地はプラスターボードでなくやはりラスボードにする必要があるのでしょうか?また、白以外の漆喰はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • コンパネに漆喰は塗れますか?

    コンパネの壁に漆喰を塗りたいと考えています。 試しにコンパネに漆喰を塗って数週間おいてみたら、きれいにぺラっと剥がれてしまいました。 ネットで他の方が質問されていた内容を見ますと、下地を塗れば大丈夫という人もいたり、長期的には無理などという意見がありました。 実際はどうなのでしょうか? 石膏ボードは強度が心配で、下地以外のところにも物を取り付けたいので、コンパネのほうがいいかと思ったのですが、漆喰が塗れないとなると、どうしていいのか。。。 どなたか詳しい方、よろしくお願いします。

  • ヒビが入っているモルタルに漆喰を塗る場合

    家のリフォームをしています。 屋内の古いモルタルにヒビが数箇所入っています。漆喰を自分で塗る予定ですがどのように塗れば一番いいでしょうか。 またモルタルの上には剥がれかかった塗装が塗ってあります。けれんをしてだいぶ落としましたがどうしても剥がれないところがあります。 その場合には何か下地材を塗れば大丈夫でしょうか。 どなたか教えていただければ嬉しいです。

専門家に質問してみよう