45歳既婚非正規雇用の生きかたについて

このQ&Aのポイント
  • 45歳既婚非正規雇用の生き方について考える
  • 時間を確保しつつ低い給与で生活する方法とは
  • 自分の時間を大切にする45歳男性の働き方
回答を見る
  • ベストアンサー

45歳既婚非正規雇用の生きかたについて

45歳 男性 職歴事務職(総務人事)15年 既婚(共働き) 子無し 持ち家あり(マンション)ローン完済済み 子供もいないので、教育費等の出費はありません。 酒、タバコ、ギャンブル、女遊びもしません。 配偶者には理解されています。 年収280~300万程度 契約社員、派遣社員での就業を検討しています。 最近の求人内容を見ると、職務経験重視のエルダー歓迎の募集も多いように感じています。 また、契約期間が切れた際には運送業の仕分けや清掃の仕事も考えています。 一般論として、正規雇用で給料を稼ぎ妻や子供を養い住宅ローンを定年まで払い続けるのが 多くの日本人の持つ価値観だと思いますが、上記のように給与等を低くしてでも、時間を捻出し自分の時間を確保すると いう生き方どう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamo-kyu
  • ベストアンサー率47% (35/74)
回答No.13

こんにちは。 同世代(40半ば、独身、女性)です。 プロパーで働いていましたが、気楽な非正規に憧れて、30代後半に国家資格を取り、今は国家資格をいかして、非正規で働いています。 結論から言うと、「給与等を低くしてでも、時間を捻出し自分の時間を確保する」というのは幻想で、お給料が低くなったからと言って、仕事が楽になるということもなく、仕事に対する責任も、全く軽くはなりませんでした。 プロパーで働いていたときに、気楽で責任なさそうで、定時になったら嬉々として帰っていく非正規が、羨ましくて羨ましくて、仕方がありませんでしたが、実際にその立場になってみると、仕事内容や会社の体質にもよるのでしょうが、私の場合は、正規で働いていたときよりも残業が多くなったり、お休みもとりにくく、自由度が低くなった気がします。 幸い、今の職場は、今のところ、残業ゼロですが、会社としては、もっと活用したい(残業をガンガンして、仕事の幅ももっと広げてほしい)と思っているようで、それをのらりくらりとかわす、攻防もあったりします。 また、専門職ですが、非正規だと、いつまで仕事があるか分からないので、働けるところまで働いて、仕事が貰えなくなったら、資産運用で生きていくつもりで準備を進めていて、労働所得以外の収入源の確保も、当然ながら、考えています。 ご質問者様は、もう、心は定まっているようなので、少し先に同じような事をした人間のサンプルとして、ご参考になれば、幸いです。

cookazuyu
質問者

補足

ありがとうございます。私の前職は正規雇用前提の非正規でしたが、ちっとも楽ではありませんでした。なので、お話実感としてよくわかります。 >「給与等を低くしてでも、時間を捻出し自分の時間を確保する」というのは幻想 その通りです。私もそう思いますし、過去確かにそうでした。だから、自分のやりたいことを中心に据え仕事を脇に置くくらいの方がいいのかなと考えています。

その他の回答 (12)

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.12

あくまで参考マデ。  私は、給与は安くても責任の少ない仕事がよく、余暇をとることができるのがありがたいと思っている者です。そういう仕事があれば転職したいですが、なかなかありません。  ただ、今、そういう仕事があっても、50歳代を乗り切ることができるか、が心配です。非正規ですから、その期間が終われば、また探す必要があります。なかなかたいへんだと思うのです。

cookazuyu
質問者

補足

漠然と楽をしたいと考えるとそうかもしれません。もう少し、調べてみます。

  • nikoooo
  • ベストアンサー率37% (184/490)
回答No.11

45歳というと微妙な年齢でもあると思いますが、 老後の貯蓄が充分であるか、他に収入元あるか、 資産をお持ちの人ならば自由な働き方も良いと思う。 >子無し >持ち家あり(マンション)ローン完済済み 夫婦共に入院した際(病気・怪我)に 困らない程度の保険に入っていて料金を支払える。 お葬式代。入るお墓を決めておくか、確保しておく。 上記2つは子供が居ないなら尚更考えておく。 頼られても親族は大迷惑になってしまうので・・・。 ローンを完済状態という事はおそらく、 建ててから10年は経過してると思われますが、 そうすると、今現在か~後5年以内に、 どこか直さなければならないか、 白アリを防ぐ為の処置をまたすると思います。 家も建ったら一生モノだ!とお考えの方もいますが、 税がかかりますし、所々直さなければなりません。 (修理、回復は数万円~数十万円の費用がかかる) ↑これは家を持ち続ける限り終わらない。 自治体への税(市民税等ね)、国民保険、年金等々・・・。 上記の生きているだけでかかるお金等を考慮して、 生活出来ると夫婦共に判断されたなら良いと思います。 それをしないでの場合は親戚などへの迷惑も考えて もう少し貯蓄額を増やしてから自分の時間を確保する 生活を送るように計画を変更される方が良いかと。

cookazuyu
質問者

補足

ありがとうございます。マンションなので、戸建よりは維持費はかからないと思います。

  • aegus
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.10

私、50代前半ですが、同じようなこと考えてます。 私の場合は、あまり資産はありませんが、体調が良くないのです。 結構、自分の近くで50前後で亡くなる方や定年を前にして亡くなる方が とっても多いのです。 人生、一寸先はわからないものです。 アリとキリギリスの話がありますが、 実際、キリギリスは1シーズンです。 アリのような生活はできません。 自分はアリなのかキリギリスなのかは終わってみるまでわかりません。 しっかり計画立てているのなら、 結局、決めるのは貴方ですから、 やったらいいと思います。 やった後で後悔するのも、自己責任ですし、 やらなかったことで後悔するより、いいんじゃないでしょうか。 実際、やった人を2・3人見ましたが、 みんな生き生きとしてましたよ。 堂々と「嫁さんに食わせてもらっている。」と言ってる方もいました。 旅行会社の添乗員を委託でされてる方は、 「好きでやってる。」とすがすがしい顔で言ってました。 先日、同じような質問がありましたので、ご参考に!

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q8105777.html
cookazuyu
質問者

補足

リンク読みましたが、似ているのかな?というのが率直な感想です。確かに金融資産は多いかもしれませんが、することがなく退職するというのであれば、早晩どんどんお金ばかり出てしまうでしょうし、飽きが早いような気がします。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.9

どうも思いませんが、老後の蓄えはあるのでしょうか。 今まで稼いでいて、ある程度の資産も築いた上でのご質問なら別ですが、そうでなければ、ただの無謀って気がしますねぇ。

cookazuyu
質問者

補足

ごもっともです。

回答No.8

 けっこうな生き方だと想います。  60歳を過ぎてつくずく想うのは、「時間が余る」ということ。  この年になると若いころと違って、一日家にいても苦痛にならないし、ひととおり生活必需品は揃っているし。一切金使わないでも一日過ごすこともできる。  ざっと計算してみたら、水光費5万+家賃5万+その他5万と考えれば、最低5万で生きてはいける。ということは政府などがいっている老後資金は過大なだけ。  ただ、だらだらと一日を過ごしても老いを加速するだけなので、一日数時間の仕事をしているが、これで充分やっていける。多少プラスαがあれば、本を買ってじっくり読むとか、サイトを創って日記を記録するとか、自分で用意しておけばいい。  だから資金計画は、緊急時の予備をおいておけばいい。例えば家の補修費や、入院時の費用など。あとは差し引きゼロになるように使い切ればいいんだから、別に心配は何もない。  要はやり方。

cookazuyu
質問者

補足

最初は、私も定年後と考えていたのですが、60歳まで我慢するのが辛くなりました。幸い子供もいないですし、住宅ローンも完済 多くの会社員が子供や家に縛られて定年まで我慢している姿を見ていると、私はそこまで束縛するものがないのです。 やりたいことがないのに退職は無謀ですが、やりたいことが別にあるのであれば良いように思います。

noname#180770
noname#180770
回答No.7

こんな質問してどんな意味が? あなたがどのような暮らし方をしようとも誰も興味はありません。 自分の好きにすれば?と思うのが大半の意見だと思います。 それと、価値観…あなたが書いてるのは価値観ではないです。

cookazuyu
質問者

補足

最終的には、自分の好きにするのですが、参考までに他人様の意見を聞いてみたく投稿しました。

回答No.6

おたくの想定自体が現実的か否かという問題がある。 うちがここで見たんだが、ちょうどおたくと同世代の男性で。体力には昔から自信があるので、季節ごとに宅配仕分けの仕事に応募していた。ところが40すぎてから、いくら繁忙期でも全く採用されなくなった。長年の経験もあるし体力も衰えていない。どういうことかという質問だったのよ。 清掃等も機材の力により、女でも不利にならなくなってきているから、同じ人目につくなら(従業員、客など)女性の方が採用されやすい場合も増えている。 だから大丈夫なん?と思うけれども、配偶者が甲斐性あって、甘えさしてもらえるなら、そうすればいいやん? ただし個人的にNGなのは。大した余裕もなく保険もかけていないのに(商品としての保険でなく、人生戦略としての保険)、とりあえずレジのバイトでいいやーみたいな、安易な流れね。 そんな安易じゃ、福島の原○事故じゃないけど、ちょっと想定外があっただけで即行き詰まるじゃない?そんなのでいちいち、生活保護とか受けられたら、まともな市民も金持ちも、バカバカしくなるわよね。 自分らしく生きる~とか言いつつ、周りへのおんぶや抱っこが多い人は矛盾しているから、心情としてなかなか認めたくないよね。そのあたりがポイントだな。

cookazuyu
質問者

補足

ありがとうございます。 >とりあえずレジのバイトでいいやーみたいな、安易な流れね。 一応、契約か派遣でこれまでの同業種の仕事を探すのを前提にしています。それで、契約と契約の間が空くようであれば清掃や配送の仕事をしてみようと考えていました。 若年層で、職務経験無しは本当に職が無いですが、長年の経験ありの場合は意外と求人があるというのが驚きです。空いた時間については何をするのか決まっています。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.5

#4です。 あなたの生き方にどうこう言うつもりはありません。       ただ、「多くの日本人の持つ価値観」と書いていらっしゃいますが、これは価値観ではなくそうせざるを得ないのです。 誰も多少収入が減っても自分の時間が欲しい、これはほとんどのサラリーマンが考えることです。私もそうでした。 しかし、それは現実の会社勤務では無理なのです。 一旦退職したら簡単に次の仕事は見つかりません。運良く見つかっても給料は間違いなく下がります。 それがわかっているから我慢して働いているのです。      > 後悔したくない気持ちもあるのです。 今後悔したくないからとそちらの道を選んで、将来後悔するか? 今我慢をしても、将来間違っていなかったと余裕を持って振り返ることが出来るか? あなたがおっしゃる「多くの日本人」は後者を選んでいるというだけです。     お好きなようになさい。 あなたの人生はあなたのものです。 ただ周囲に迷惑は掛けないように。

cookazuyu
質問者

補足

>一旦退職したら簡単に次の仕事は見つかりません。運良く見つかっても給料は間違いなく下がります。 それは、覚悟のうえです。むしろ、給料は安くても時間と責任の軽さを重視します。 >ただ周囲に迷惑は掛けないように。 良い年した大人ですのでわかっております。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.4

現状が未来永劫続くのであれば、あなたが納得すればいいことでしょう。 でも哀しいことに人は老います。 その時に備えて少しでも貯蓄をしておこうというのが、あなたが書いていらっしゃる平均的な日本人なのです。     私は既にリタイアしたおじさんですが、リタイア後お金に余裕があるか、ないかで気持ちの余裕さえ変わってきます。 リタイア後は時間は一杯できます。 現役の時は一杯働いて、リタイア後ゆっくり過ごす。 この生き方の方が私は好みです。

cookazuyu
質問者

補足

確かにそうですね。おっしゃるとおりです。回答してくださったことに感謝します。 自分にはどうしてもやりたいことがあり、その衝動を抑えるのが困難なのです。 確かに他人様から見れば馬鹿なことと思われるかもしれませんが、後悔したくない気持ちもあるのです。

  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.3

奥様の給与もプラスすると、質問者様の家庭内の収入は、更に多くなるのでは? 夫婦二人で、ギャンブル等や趣向、ローンも無し、ということなら、それで問題は無いのでは、と思います。 回答としては、人様々の価値観と端的な言い方になりますが、奥様も容認されているのなら、ご夫婦での価値観がそこかしこに合っているということなので、質問者さんのお考えの生き方について、他人が どーの、こーの、と言う筋合いもありません。 ただ、現在45歳、そろそろ老後のこともお考えになってくる時期ですよね。 (私は少し年上ですが) 少しずつでも貯蓄するとか、勿論お考えなんでしょうね、ということです。

cookazuyu
質問者

補足

IFの世界ですので、その時点でいくら貯蓄が残っているのかは未知数です。 >奥様の給与もプラスすると、質問者様の家庭内の収入は、更に多くなるのでは? そうなのですが、自分の勝手で好き放題をするので妻の収入をあてにしたくない気持ちがあるのです。 現在はその世界へ飛び込む為の準備段階です。なので、せっせと住宅ローンを繰り上げ返済しています。さすがに、住宅ローンを残して好き勝手やるのは気が引けるので、ローンの償還が済んでからと思っています。これとは別に貯蓄もしています。幸い、計画以上に償還も進み、貯蓄も順調です。

関連するQ&A

  • 雇用保険被保険者証の提出について

    いつもお世話になっております。 私は主婦で、この度、契約社員として就職が決まったのですが、入社日に先方から雇用保険被保険者証のコピーを持ってくるよう言われております。 それについてですが、今まで職歴(短期の派遣・バイトも含む)が多すぎて、就職活動時に提出した書類(履歴書・職務経歴書)にはすべてを記述することが出来ないため、主要の職歴しか書いていませんでした。 そこで実際の職歴と就活時の提出書類に記載した職歴の例が下記の場合、どのタイミングの雇用保険被保険者証のコピーを提出するのが妥当でしょうか? <実際の職歴と就活時の提出書類に記載した職歴の例> タイミングA(2012/1/1~2012/12/31):    ●●会社正社員 (就活時の提出書類に記載) タイミングB(2013/1/1~2013/3/31):    短期派遣 (就活時の提出書類には省略) ※就活時に提出した書類とは、履歴書・職務経歴書です。 ※タイミングA・Bとも、離職時の雇用保険被保険者証を持っています。 以上、宜しくお願い致します。

  • 30才女性 既婚です。住宅支援機構にて住宅ローンをかりようとしています

    30才女性 既婚です。住宅支援機構にて住宅ローンをかりようとしています。額は2380万円。 合算所得者はおりません。頭金もなく 諸経費もすべてローンです。 銀行関係はすべて通りませんでした いまあるローンは あと15万ほどで完済します。勤めは契約社員で6年勤務。年収は 350万ほどです とおりますか?

  • 31歳既婚女の就活について

    就活をしているのですが質問です。 私は、31歳で現在契約社員として働いています。 今年結婚したのですが、この先子供ができても、一生働きたいのですが、その為に、この先どうすればいいか悩んでいます。 子供ができても、私が働くことに関しては、主人はもちろん、両家の両親も賛成してくれています。 しかし、現在契約社員で、実質は時間給で派遣社員同様の雇用形態です。 もし子供ができても産休も育休もありません。 その為、社内の契約社員で出産する人は退職している風潮があります。 なので、できれば正社員として働きたいと考え、現在就職活動を進めようとしています。 しかし、31歳で特に資格もない既婚女性であると、 正社員としての就職は難しいと聞きますし、実際ネットサイトでの就職情報を見ても難しいと感じています。 その為に、今後何らかの資格を取ろうかとも考えていますが、 子供がいながら、一生続けられる職に就ける資格はないでしょうか? ちなみに、過去の職歴とすれば、営業職4年(正社員)、現在は社内報の制作担当5年です。 現在考えている資格は、インテリアコーディネーター、色彩検定です。これは、学生時代に美術系の学校と建築の学校に通っており、ある程度の知識があるということからです。 土日休みとしたいので、休日出勤となりそうな営業職は考えていません。 かなり難しいと考えていますが、アドバイスいただければ嬉しいです。宜しくお願いいたします。

  • 職務経歴書の書き方

    プログラマー(正社員)、印刷業(契約社員)、印刷業(正社員)と言った職歴なのですが、職務経歴書のよい分かり易い書き方はないでしょうか?又、以下のような印刷業だったので面接の場でも説明しても全く伝わらないのですが、これ又何かよい方法はないでしょうか? http://www12.ocn.ne.jp/~goei/service.html

  • 雇用崩壊

    現在私は本社から子会社に出向しておりますが、最近の不景気で本社側ではその子会社をさらにその子会社(孫会社)にして出向している社員を契約社員や派遣社員にしようと考えているようです。正規従業員を会社の都合だけで契約社員や派遣社員にしてしまうことなど簡単に出来るのでしょうか? 一応労働組合は有りますが中身は会社の一部組織下にありまったく機能しておりません。世間的には一部上場のTVCMなども結構している有名企業です。今年から構造改革と称してリストラを行って千数百人規模の退職者を来年6月まで出す予定になっています。私は残る事になったのですが派遣社員や契約社員にされたのでは家のローンや子供の教育費などで生活が出来なくなってしまいます。先行きが大変不安な状況です。宜しくお願いします。

  • ニートの就活に協力してしてください。

     私は今二年間ニート状態です。(25歳・男です)  初めての質問なので分かりづらいと思いますがよろしくお願いします。  現在働く場所を探して、履歴書を送ろうと思っているところです。そこで、つまずいてしまうのが職歴の欄です。コンビニでアルバイトを二年間していたことがありますが、それ以外はしたことがありません。 次に働こうと思っているところは出版関係です。アルバイトか契約社員を目指しています。(できれば正社員がいいけど、こだわっていません。)  いったい、コンビニしか働いていないのに、職務経歴書はどのように書けばアピールに繋がるでしょうか?(接客には自信はありますが……) また、「履歴書と職務経歴書を郵送」という会社に応募しようと考えているのですが、職務経歴書を書かなかったらそれだけで不採用になってしまいますか?  ニートということもあり弱気になっていて、職歴を偽装して現在までコンビニで働いていたことにしようと考えてしまっています。これをしたらダメとは分かっていますが、ニートの期間で「資格をとった・旅をしていました」などはやってきていないので、誇れるものはありません。  もし、偽装をしたらどんなことが起きてしまいますか? やはり、採用するときにはバイト先(コンビニ)に電話して、どういう子なのか確認するものなのでしょうか? 質問 ・職務経歴書でどのようにアピールできるのか? ・職務経歴書を送らないと不採用になるのか? ・職歴の偽装をしたらどうなるのか? 偽装をしてもいいとおもうか? ・会社は前職歴に確認の電話をするのか? 中でも一番聞きたいのは「職務経歴書でどのようにアピールできるか?」です。  回答をよろしくお願いします。

  • 不動産売却後の確定申告について

    昨年持ち家を売却し、今年の2月に引き渡しが完了しました。 2700万のローンを組んで購入し1900万で売却、ローンは完済して50万程度プラスになったのですが、来年の確定申告は必要でしょうか? 私が購入したときの契約書類を捨てるつもりで破ってしまったのですが、購入したときの書類も必要でしょうか。

  • 家を手放すことを前提としたローン完済について

    主人が遠方で転職することになりました。現在持ち家がありローンが10年ほど残っています。金額として1300万ほどです。転職後は年収が200万近く減る予定ですが、主人はまず退職金や貯金をきりくずしと持株などを整理して完済して家は貸したい(法人契約で社宅などとして)と考えているようです。私としては無理をせず家を貸した家賃でローンをはらいながらゆきどこかで繰り上げ完済した方がいいのではないかとおもっています。場所的に遠いところでこちらには帰れそうにないので家もいずれは手放すかもしれません。主人の考えと私の希望ではどちらが安全とおもわれますか?

  • アルバイト経験しかない場合の職務経歴書

    契約社員の募集があり、その面接の際に履歴書と職務経歴書の提出を求められているのですが、私はアルバイト経験しかなく、社員としての職歴がありません。 そのような場合はアルバイト経験だけでも職務経歴書に書いたほうが良いのでしょうか? 書くとなれば 『○○株式会社にアルバイトとして入社 レジ打ち、品出し業務を担当 アルバイト契約期間終了により退社』 ↑このような書き方で良いのでしょうか? また現在在職中ですので 『△△株式会社にアルバイトとして入社 接客業務を担当 2月4日現在在職中』 ↑このような書き方で問題は無いでしょうか? 職務経歴書に記入した内容を履歴書の職歴欄に書くことになると思うのですが、同じような書き方で問題は無いでしょうか?

  • 正社員として働いていない短期の職歴

    正社員として働いていない短期の職歴 過去に1ヶ月で退社した職歴があります。準社員として入社し、試用期間中でした。 この事も職務経歴書(及び履歴書)に書くつもりでいたのですが、ハローワークのHPに、“正社員として勤務した会社は全て記入”とありました。 そうなると、一ヶ月の準社員のことは書かなくても良いということになりますよね? しかし保険に入ってたので、準社員のことはわかってしまうと思うのです。これで書かなかった場合は詐称になるんでしょうか? 隠すつもりはないし履歴書や職務経歴書にも書くつもりでいるのですが、進んで記載したいものではないので^^; ところで準社員てどんな位置付け?なんでしょうか?パートみたいなものですか?確か準社員の間は時間給だったような気もしなくもないような・・・あやふやですみませんゞ

専門家に質問してみよう