• 締切済み

夫が異性と二人で飲みに行くのを止めて欲しい

crowsnestの回答

  • crowsnest
  • ベストアンサー率6% (14/221)
回答No.8

そりゃ自分の亭主が女と二人で飲みに行くことに嫌悪しない女房はいないよね。 ご主人は貴方に対し、よくいえば安心(俺を愛しているから大丈夫だ)であり、一方悪くいえば馬鹿にしているわけだと思う。 そんな時には、芝居をして泡を吹かしてやろう。 1)何度嫌といっても飲みに行くのなら、私も飲みに行こうかな・・・   ぼそっと、聞こえるか聞こえないほどの声で 2)友達に芝居を打ってもらう。   旦那のいる時に、友達からメールを打ってもらい、少し隠れるようにして返信。その後が大事   返信した後、楽しそうに振舞いましょう。さもいい事があったかのように そんな事を二、三回もすれば、心配になるだろうから、それが狙い 旦那が何を聞いてきても、笑いながらなんでもないよと平気な顔してれば、気も治まるだろうし、いい薬にもなると思うよ。 決して芝居をし続けてはダメだよ。 あ、それから、旦那にはメールを見たことなど言うことは無いよ。 旦那が普通ではないと感じたからメールを確認したのだからね。 頑張ってね!

bruthen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 否定意見が多いかと思っていたので、嬉しかったです。ありがとうございます。 ケータイ見たと言おうと思ったのは、夫がそれに気づいていると思うので、そこはこちらが誠意的にいこうと思ったのです。 メールのお芝居は、ちょっとやってみようかなって思います。 夫は、私が他の男性と飲みに行くことは、『行けば?』って感じなので…。 頑張ってねっていってくださり、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫(妻)が異性と二人で食事に行くことをどう思う?

    次のような質問が出ていて、関心を持って拝見していたのですが、すぐに回答を締め切ってしまったようなので、さらに多くの方の意見を聞いてみたくて質問します。 私の意見としては、食事くらいなら気にしないと思います。むしろ、わざわざ相手は自分から言わないでしょうから、着信履歴とかメールを盗み見て問い詰めることも気になります。 以下、前文とURLを引用します。 ===================== http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1576924 質問:離婚について 浮気まではいかないと思いますが、主人が同じ職場の女性と二人で食事したことが分かりました。ただそれだけのことなのですが、相手の方は主人から連絡があったことを嬉しく思ったらしく、楽しいひと時をすごしたようです。私としては、知らないところで主人が女性と二人だけで食事をしたということが信じられないというか、してほしくないことであり、ショックでした。主人はこの件について、決して本当のことを話そうとしません。しまいには、私の行動も、普段何をしているか分からないし、信じていないと言いました。信用されていないのであれば、一緒にいる意味がないと思い、離婚を考えています。一般的な考えとして、自分の夫が未婚の女性と二人で食事をした、ということを知った時にどういう気持ちになるか、結婚生活が続けられるものか、教えてください。 ======================

  • 夫がわからない

    こんばんは 夫(28) 私(27) パートタイマー 息子(4) の3人家族です 最近やっと育児が落ち着いてきました。 夫は前々から2人目が欲しがっていて 経済面か息子どちらかが落ち着いたらと 言い続け息子もようやく聞く耳を持てるようになってきたので 2人目は女の子がいいなぁと話てました しかし夫の最近の行動が酷く本当は独身に戻りたいんじゃないか? 家が窮屈なのかと思わせる行動が急におおくなり 浮気も疑わせる行動もありました 急に携帯にロックをかけ始めたり(今はかけてません) 夫の携帯のアラームをとめたときヤフーメールが出て来て 女の子とメール それも下の名前を「ちゃん」つけで何時ならかけていい? と女性からの返信に時間指定の返答 「なんとなくかけたくなったから電話した」 と夫のメール Eメールではなくわざわざヤフーメールを使ってコソコソして ◯日軽く飲もうとも! 問いただしたところ会社の飲みで知り合い美術系に詳しいから 連絡してた。 白だと言い張っています。(私は今でも黒だと思ています) それに続いて無断朝帰りをしました 会社で歓迎会がありベロベロになり朝8時に帰宅 夜話し合い連絡入れる約束をし 2人目考えているなら私が仕事の日には食器を洗う 私も朝ご飯らしいご飯を作る 夫はほぼ実行ならずで私は毎日続けています そして一昨日もまた連絡無し朝帰りをしました 周りに愚痴をこぼしてもまだ若いからね… で終わってしまいます 年齢は若くても1人の親であるのは変わりません 夫が何を考えてるかわからないです (話し合いをしても黙ってるばかりなので) 乱文・長文失礼いたしました

  • 夫の気持ちがわかりません。

    締め切りましたが、質問です。夫の携帯の通話履歴をみたら一ヶ月に60回以上やりとりしている女性がいました。しかもその女性は既婚者で子供が2人います。夫とはただ仕事のことで相談にのってもらっていたといいます。夫はバイトが足りなくて、来るのが無理なら友達を紹介してもらえないか連絡していただけだと言います。私はいいように言いくるめられているきがしてなりません。 また、私が家を出たのに連絡があったのは出た日に一回のみです。私は寝ていて話せませんでした。やはり夫からしてみたら私が家を出て清々しているのでしょうか。

  • 夫が女性と2人で飲みに行こうとしています

    30代の新婚夫婦です。 夫が同級生の女性と2人で飲みに行くようです。女性からの「お店は任せたからよろしく!」というメールが来ていて知ってしまいました。まだ夫から飲みに行く事は聞いていません。彼女は隣町に住んでいるらしく、私達の住む町で飲むようです。バッタリ会ったらどうするんでしょうか。私の方が怖いくらいです。 別に飲みに行くくらいいいじゃない、という気持ちと、お酒が入ると何があるかわからないし…という気持ちで悶々としています。いくら行かないで欲しいと言ったところで四六時中監視できるわけないし、今回やめてもらったとしても嘘ついていくらでも行けるし、やっぱり信じるしかないですか?言えば言う程隠すようになりますよね。 以前テレビで浮気の定義?のような事をやっていて、男女数人で飲みに行くくらいはアリだと思う、でも2人は嫌だなーと言った事がありました。夫は「え、アリでしょ」と言っていました。価値観の違いというやつですね。夫は女友達が多く、結婚してからも女性から電話がかかってきたり(その時はチラっと画面を見て電話に出ませんでした。一人になってかけ直したみたいです)、メールが来たり。 いつもは「明日飲みに行ってくる」と言われても「うん、わかった。」くらいしか言わないんですが、誰と?って聞いてみようかな。どうしましょう。私は寛容な妻を演じた方がいいのか、何も知らないフリをして笑顔で送り出すか、女の人と2人で飲みに行かれるのは嫌だと言った方がいいのか…。迷ってます。結婚されている方、付き合っている人がいる方、異性との2人飲みってどうされてますか?

  • 今晩、夫と喧嘩をします。

    度々お世話になっております。 長文乱文で申し訳ございません、相談させてください。 29歳夫婦・5歳息子の3人家族です。 今夜、夫と話をしようと思います。 内容は、 ・女性と隠れてあっていることを止めて欲しい。 ・特定の女性と頻繁に連絡を取り合っていることを止めて欲しい。 この2点です。 私が嫌な気持ちをしているというのをちゃんと伝え理解してもらうにはどのように話したら伝わるでしょうか? 正直、夫は携帯の履歴をすべて消していますので証拠はありません。ただ、毎日携帯の発信履歴が必ず消されているのと、メールの発着信も消えている。隠れて会ってる日は必ず。その中でも、数件やり取りが残っているものがあるので、相手は予想がついています。 過去もこのような話をしたことがありましたが、夫はだいたい 『お前(私)の話し方が嫌だ』 『いつも何で?どうして?って聞かれると、自尊心が傷つけられる』 『ウルサイ』 『放っておいて』 等と言うかもしくは何も言わず返事せずに寝る(逃げる)かになり、結局実にならずお互い嫌な雰囲気で次の日から過ごす感じになります。浮気もありました。 黙って放っておけばいいのでしょうが、私の中でそろそろ限界で・・・。 私が嫌な気持ちをしいているというのを伝えれるにはどのような話し方が良いのでしょう? 夫も、嫌な気持ちにならず、私の気持ちを受け入れてくれるようには、どのように話したらいいでしょうか・・・? 出来れば、自分からもうやめるよと言って欲しいです・・・。 離婚は最終手段と思っていますので、離婚したほうが良い・証拠を集めなさい等のご回答はご遠慮願います。

  • 夫に対する不信感がぬぐえない(長文です)

    夫のことで悩んでいます。 1年ほど前、夫が携帯をどこへ行くのも持ち歩き(トイレなど)怪しいと思った私は悪いと思いながらも携帯を見てしまいました。同じ人から何度も発着信がありました。受信メールはロックががけてあり、送信メールには「そんなことないって」という夫から送ったメールや、休みの日程を送ったものが残っていました。そして、決定的となったのが音声録音を通話中に誤って押してしまったようで、女性の声で「その言葉が聞きたかったの」という音声が残されていたのです。携帯を見たということが知られたら、嫌な女だと思われると思ったのですが、どうしても我慢できず、そのことを夫に問いただしました。 夫は、以前告白されたことのある職場の女性とだけ言い、心配するような関係ではないといいました。 そして、数日後もうその女性にメールなどしないように言ったから心配しなくていいと言いました。 それからは信じてみようと思い、その出来事を忘れようとしていたのですが、それから1年最近またその人とメールや電話をやりとりしているようなのです。(最近メールが多いので悪いとは思いましたがまた見てしまいました) 履歴はその人のものだけ削除されていましたが、夫の携帯にはそれとは別にコミュニケーション履歴というものがあり、電話やメールが何回あったか表示されるので、そちらは削除するのを忘れていたようです。 今は何もなかったかのようにすごしていますが、ちょっとでも夫の帰りが遅かったりすると、会っているのでは?とか、電話やメールをしているのでは?と疑ってしまいます。 最低と思われてもいいから携帯を見たことを言って、また問いただした方がよいのか、いっそのこと相手の女性に電話して言おうかとも考えました。(多分そんなことは出来ないと思うけど) 春には二人目も産まれる予定で、一人で考えてると気が変になりそうです。

  • どうしたら夫を信じてあげられるか。。。

    結婚して1年です。 半年程前から夫を信用出来なくなってしまいました。 というのも、休日に仕事だと出かけた夫の様子がおかしくて帰ってきてから携帯を見せてもらった所、『今日は楽しかったね遅くまで連れまわしちゃってごめんなさい』『俺も楽しかったよ。また行こうね』の送受信がありました。消してないので怪しくないかもと思いましたが、他の受信も見たら会社の男性とのメール内容が明らかに怪しいので、私は許せなくなったのです。絶対に私を傷つけない人だと思っていたのでショックでした。 親の事とかで悩んでいたから話を聞いてあげただけで、私への後ろめたさから言えなかったと言い、その時はもうメールをしないし、変な心配掛けないと約束してくれました。 それから3ヶ月ほど経ち、女の勘ってやつでしょうか、気になり携帯を渋々見せてもらい発覚したのです。男性名で登録されてある女性の履歴がありました。忘れたくても忘れられないメアドだったので履歴で分かったのです。もちろん内容は削除されてましたが。。。 言葉を失いただ泣くだけの私に彼は『裏切ったことは謝る』『もう1度チャンスをくれ、もう絶対に裏切らないし心配掛けない』と泣いて訴えてきました。体の関係は否定したものの毎日のようにメールをし名前まで変えて守ろうとした事がショックでした。 結婚前の女性関係など、アドレスに残っているなら身辺整理をもう1度して欲しいと言い(結婚前にもそんな話はしました。ただ、信じていたので携帯を見せてもらうまではしませんでした)その時は仲直りしました。(女性のアドレスが消えた携帯を見せてきました。。。) 今でもふとした時に思い出し、押しつぶされそうになります。結局どこまでの関係かもはっきりせず、本当に連絡とってないかも信じる事が出来ず、家事などしていても。ふとバカバカしくなってしまいます。 どうしたら、夫を信じてあげられて、強い女性になれるのかどなたかアドバイス下さい。

  • 夫の帰宅が遅い時の過ごし方

    共働きですが、夫は飲み会が結構多い職場で 働いている一方、私の方は飲み会などまったく ない職場で働いています。 夫の飲み会は、突然決まるのですが、まったく 連絡なしと言う事もありました。参加をする 予定だった人が行けなくなったため、人数 あわせのために出て欲しいと言われると 断れないようです。飲みに行くと3時や4時まで 帰って来ないし、朝帰りになったこともあり ました。 部下は独身の若い女性ばかりなので大喧嘩に なったこともあります。「職場の他の既婚者は 朝帰りをしても全然OKかも知れないけれど 私は、連絡なしの朝帰りは耐えられないので やめて欲しい」と訴えたところ、少しはわかって くれたようです。夫は40代なので、朝帰りを した翌日は、気持ちが悪いと言って1日中寝て います。 夫の帰宅が遅い時、他の方はどのように過ごさ れていますか?夫の帰宅が遅いと、布団に 入ってもまったく寝付けないので、私は そのような夜は、スポーツジムに通いますが いくら運動で汗を流そうと、夫の帰宅が遅いと まったく寝ることができません。 夫の帰りが遅くても、先に寝付くことができ たら、どんなに楽だろうと思います。私の方も 睡眠不足で、翌日体調が悪くなってしまうから です。

  • 夫が会社の同僚(異性)と2人で飲みに行くのは普通?

    40歳前後の既婚男性の方のご意見をお伺いします。 単身赴任中の夫が帰ってきた翌日の夜に、 会社の同僚が結婚式でこちらに来ているので、 軽く飲みに誘われて行くことになったと出かけました。 初めは男性と思って話をしていたのですが、 ぽろっと女の人だと言ってしまい 私に変だよといわれましたが、 同級生も同席するし知らない土地だからと軽く受け流しています。 いつも飲みの時は私が車で送るのですが、 今回は電車で行くと出かけました。 17時半から会って、『帰るよ』と電話がきたのが23時を回ってました。私は3人なら・・・と不愉快ながらも信じていましたが、 居酒屋のレシートが出てきて人数2とあり、 2人きりで5時間近く飲んでいたようです。 居酒屋だと、ひとつのお料理を一緒につまんだりするので、 なんだか複雑な気持ちです。 帰省している既婚者を誘うその女性の気持ちも分かりませんが、 男性としてはどんな意味があるのか分からなくなってしまいました。 仕事は忙しいですが、 普段はとても子煩悩で毎週頑張って帰って来てくれる優しい夫です。 でも会話は確かに少なくなっていて、 今回のように5時間もお酒を飲みながら話を聞いてもらえるその女性が羨ましいです。 男性のご意見を教えてくださいm(__)m

  • 夫が浮気しているかもしれません。

    結婚6年目の子なしの主婦です。先日夫の携帯を見てしまいました。そして同じ部署の女子社員と怪しげなメールのやりとりを頻繁にしているのをみつけてしまいました。夫との関係をどうしたらいいのか困っています 昨年9月から夫は部署を異動になり、私も仕事を始め、夫とすれ違いの生活になりました。正月休みに時間がやっととれるようになり、私も魔が差したのか、夫の携帯を見てしまいました。すると、夫が女子社員と頻繁にメールをしており、その内容を同僚に転送し、「こんな形式的なメールもらってもうれしくない」などと同僚に彼女との関係性を相談しているように見え、その同僚も、夫とその女子社員のメールのやりとりなどからか、「二人は付き合っているみたいですね」などと返信しているのを見ました。受信フォルダのいくつかにロックがかかっており、それを見せてほしいといっても見せてくれず、私はそのフォルダに彼女とのやりとりが保存してあるのではないかと疑っています。二人は9月に知り合あい、9月半ばに夫から彼女の携帯の番号を聞いたそうです。たった4ヶ月くらいで三つのフォルダがいっぱいになるまでメールのやりとりをしていたのではないか、と思うと、二人の関係性はこのまま見過ごせるものではないと思いました。それで彼女のメルアドや電話番号を削除してもらいました。メールの履歴では元旦の深夜0時5分にも夫がその女子社員にメールしていたり、一月三日もメールの履歴があり、私と一緒にいるときもそのように隠れてメールをしあっていたのかと思うと、感情的になってしまい、夫を問い詰め、殴ってしまい、携帯も二つに折ってしまいました。私は精神科に通院しているのですが、眠れなくて睡眠薬を飲んでもなかなか寝付けず、実家に戻ろうと車を運転してしまい、事故をしてしまいました。怪我は骨に異常はないものの、打撲の痛みがとれず、人身事故扱いになるようです。 その後二人で何度も話し合いましたが、夫の話は二転三転し、体の関係はないようですが、このままほっておくとその可能性があるように思ってしまいます。夫はフォルダも削除してしまい、私が携帯を破損してしまったので、証拠となるメールのやりとりが消えてしまって夫は無実を主張します。これは浮気でしょうか?夫は私をどう思っているのだろうかと、これからの夫との関係性に困っています。ご意見をお願いします 補足 最初はメールのやり取りが10回くらいだった、といってますが、3つのフォルダにロックがかかっていたので疑わしい。最初は電話はしていないといっていたのに、ほぼ毎日夜11:00ごろ電話していたかもしれないというので、今月から携帯の履歴をとります。過去三ヶ月分の履歴も。着信拒否設定することは拒んでいます。これからも同じことを繰り返すのではないかと心配です。夫の気持ちは離れてしまったのでしょうか? 男性視点 女性の視点からもお願いします。 今は夫が携帯を持つことすら疑ってしまいます。私の怪我に対しても声をかけてはくれますが、 夕飯を作ってくれたりということもなく、薬を飲みながら家事をしているとなんだかむなしくなってきました。