• 締切済み

大型免許

yasu3gaiの回答

  • yasu3gai
  • ベストアンサー率54% (96/175)
回答No.2

大型免許取得しても普通の会社なら最初は2tやせいぜい4tしか乗せてもらえません。 いきなり10t車乗せられる会社は相当ブラックでしょう。求人みれば分かりますがほとんど経験者の募集です。 仕事に必要な資格は、大型免許含めて会社入ってから取らしてくれますよ。(費用負担は会社により様々だが補助が全くないというところは入社しない方が良いでしょう。)女性ドライバーも増えてきてますけど、基本オッサン中心の世界ですから会社に更衣室がないとかタバコの煙が充満してるとかシモネタでからかわれるなんて環境でも働けるバイタリティーのほうが必要です。 大型といってもいろいろあるので、やりたい仕事をやってる会社を探して就職し小さい車の仕事から順を追ってステップアップしてくしかないです。 大型の仕事で私が内容知っているものでいくつか挙げると 通常の荷物を運ぶトラックならフォーク下ろしでも資格取っただけでいきなり上手にできるわけもないし、最初は2tなどで近場の配送でしょうから手積手下ろしですね。 ユニック車使う所なら玉掛けとか移動式クレーンの資格が必要ですが、未経験者でも3~4日の講習を受ければかんたんに取得できるものです。 ダンプカーであれば荷物は室内からレバー操作だけでできます。埃っぽいのが平気なら体力的には割りとラク。 コンテナ運ぶトレーラーも荷物はクレーンや大型フォークリフトですから運転手はホントに運ぶだけです。 バックは難しいけど、セミトレーラーなら慣れれば大丈夫。フルトレーラーはマジ難しいです。 ただし港で列にならんで4~5時間待ちなんてザラですから、女性だとトイレが困るかもしれません。 バスの運転手もありですね。コチラの方が職場環境的には女性向きだと思います。

1976a
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 会社から大型免許の補助が出る事もあるのですね。 それだと費用負担が少なくて済みますから有り難いです。 もっとちょっと求人を見てみます。 難点は、確かに免許取ったからすぐに大型車両を上手く運転できるかですよね。 普通免許だって取ったからっていきなり上手く運転出来ませんもんね…。 普通車だと十数年、毎日数時間は、運転するし擦ったり事故ったりもないのですが…(過失なしでぶつけられた事は、数回あります)。 玉掛けや移動式クレームは、父が仕事関係で持ってるので「取るのは、難しくない」と言われてました。 考慮の範囲にいれてみます。 環境もご心配ありがとうございます。 実家が自営でそういう男(おっちゃん)ばっかりに囲まれて育ったせいか、中身は、かなりおっちゃん入ってるのでその辺は、大丈夫です。 逆に堂々と着替えて男性陣を引かせるくらいです(笑)。 昔、家業の手伝いしてた頃は、おっちゃん方に混じってやってました。 体力筋力面を考えるとどうしても男性に劣るのが情けないのですが、現実ですし。 ダンプやトレーラーは、昔から憧れてますからその辺を考えてます なぜかバスには、あまり興味ないのですが、環境考えたらそれも良さそうかなと思いました。。 確かにトレーラーは、かなり技術が必要そうですよね。 見てて「上手い!尊敬する」ってのレベルの方もいますから。 せいぜい実家の2トントラックくらいしか運転経験がないので…、父に借りて再度練習もします。 体力筋力面を考えたらダンプかトレーラーかな?と。 免許の取り寄せた資料がそろそろ届くので求人と平行して考えたいと思います。 そもそも大型やフォークリフトやってる教習所って少ないですよね…。 色々、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 大型免許とけん引免許を取ろうと思っていますが

    大型免許とけん引免許を取ろうと思っていますが 大型とけん引両方やってる教習所が近くにありません。 そこで、どちらが先に取ればスムーズに取得できますか? ※現在は中型8tの免許を持っており、21歳以上3年以上なので、条件はOKです。

  • 大型特殊免許からのけん引?

    750kgを超える牽引をおこなう場合(リゾート地で見かけるボートを乗せる車両やトレーラー)、けん引という免許が必要ですが、 けん引免許を取得する際に必要な所持免許に ・普通 ・中型 ・大型 ・大型特殊 のいずれか一つ とあります。(あっていますか?) しかし、実際試験を受ける際は大型車での実技試験ですよね?「いずれか一つ」ということは、もし大特しか持っていない人が、動かしたことがないトラックで試験を受ける時はどうするのでしょうか?(普通免許だけでも、トラックの運転が難しいと思うのですが・・・) 後々は取ってみたいと思っているので、けん引免許を取得した方の話が聞きたいです!よろしくお願いします!

  • 大型二種免許について。

    少し調べてみたのですがわからないところがありましたのでご存知の方はアドバイスいただければと思います、 自分はこれから二種免許(大型二種)を取得を目指していて免許センターで何度か実技試験を受けてる途中です、 ふと疑問に思ったのですが大型二種を取れば自然に普通二種もつきますよね、 いま所持してる免許が普通一種、大型一種、けん引一種、を持っているのですがけん引二種免許を取れば自然に普通二種、大型二種もとれるのでしょうか? それとも大型二種を取ってからけん引二種を取らないといけないのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • [運転免許]フルビットについて疑問

    こんにちは。 私はせっかくなので運転免許をすべて取得しようと思っています。 私は今現在、運転免許場の一発試験で ・原付 ・小型特殊 ・普通二輪(MT) ・大型二輪(MT) ・普通自動車(MT) ・中型自動車(MT) ・大型特殊一種 ・大型特殊二種 を取りました。 これから残りの免許を取ろうと思いますが、ここで質問です。 牽引一種⇒牽引二種⇒普通二種(AT)⇒中型二種(AT)⇒大型一種(AT)⇒大型二種(MT) この様にとることは可能なのでしょうか?? 私は運転免許を全て取るつもりでいるので最後だけMTで合格したらAT・MTどっちものれるのではないかと思っています。 ※ATに理由は簡単かつ安いからです。 ※普通一種+大型一種+牽引一種は難しいので教習所です。

  • 大型、けん引、フォークリフト免許取得について

    現在、就職活動中で、 大型自動車免許、けん引免許、フォークリフト免許を 来年の入社時までに取得するよう言われてしまいました。 私は、女性で、普通自動車AT限定免許しか持っていません。 大型免許はMTで、しかも取るのが難しいと聞くので、 とても不安です。 これらの免許をとるにはどうしたらいいでしょうか? また、取得していく順番についてのアドバイスがあったら よろしくお願いします。

  • 大型けん引免許と普通けん引免許の区別について

    仕事でトレーラーの運転をしています。 素朴な疑問ですが、普通車でトレーラーをけん引する時にトレーラーの車両総重量が750Kgを超えるとけん引免許が必要なのは分かるのですが、同じけん引免許でも普通けん引免許と大型けん引免許の区別がよく分かりません。いろいろ調べたのですが、連結した状態での合計の車両総重量が8トンを超えると大型免許が必要とか、トレーラーの車両総重量が5トンを超えると必要・・という2つの答えを見つける事ができたのですが、実際はどちらが正しいのでしょうか? 詳しい方アドバイスをお願いします。

  • 大型免許を取りたいんですが…

    中型限定8t(旧普通車)一種の免許を持っていますが、大型一種の免許を取りたいと思っています。 昔、直接試験場に行って取ったと言う話をよく聞きますが、今でも教習所なしで直接試験場に行って取ることはできますか?

  • 大型免許を取ろうと思っていますが・・・

    特に必要というわけではないのですが、大型免許(一種)と取ろうと思っています。 「大は小を兼ねる」と言いますが、大型車を運転できる高度な車両感覚を身につければ、普通車での車両感覚が強化されるものなのでしょうか?

  • 大型2輪免許について

    大型の免許を取りたいと思っています。現在、2輪の免許は、持ってないのですが、教習場で、いきなり大型からスタートできるのでですか。それよりは、中型からとっていった方がいいのですか?今からとるには、どれぐらいかかりますか?車の免許はもっています。

  • 大型自動車免許の免許の条件

    平成15年6月に普通自動車第一種運転免許を取得しました。 仕事でマイクロを運転することがあり、中型免許でも可能ですが、どうせなら大型免許を取得しようと現在指定自動車学校へ通っています。 今日が最後の教習で明日卒業検定予定です(落ちそうですけど) 現在の免許証の条件は特に記載はないです。 ですが、法改正で今度の更新で中型車は8tに限ると記載があるそうですね。 で、旧法で大型免許を取得していた方は、深視力で不合格だった際のために新普通車免許(2tまで)となってしまうので、中型免許より上位免許である大型免許を持っているのに、中型8t限定の記載があるそうです。 自分は出来る限り免許の条件の記載をしたくないのですが、法改正後の新大型免許を取得しても中型8t限定の記載はあるのでしょうか? 旧法の普通車免許を持っているのでやはり限定になるのでしょうか。 その限定を解除するには中型限定解除の教習を受けるしかないのでしょうか。 今更もう遅いですが、教えてください。