• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社の経営と経理について。ど素人質問ですが。)

会社の経営と経理について

dai-ymの回答

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.2

自分の財布から出した5万円の清算をいつするかによります。 同月内に清算をする気ならば生産した時に帳簿に乗せればいいと思います。 仕入れだった場合で清算より先に売り上げが上がるとしたら、社長立替金とかの項目を作って処理をしてもいいかもしれません。 しばらく生産ができないのであれば、会社が社長から借金をしたことになるので短期借入金ということになります。 帳簿の残高と口座の残高は同じにならないといけませんよ。

関連するQ&A

  • 資本金1円の会社の帳簿について

    数日前に同じような質問をしましたが、私の説明不足のため上手く伝わらなかったので改めて質問させていただきます。 確認有限会社や合資会社は資本金が1円から設立できますが、帳簿をつけると資本金が1円なのですぐに赤字になってしまいます。そこで設立者(社長などの役員)が自らの資金で商品の仕入れを行うと思うのですが、そのときに支払った代金や会社の口座に振り込んだお金はどのように仕訳すればよいのでしょうか? 自分で少しここの過去の質問を調べたのですが、 >◎8月1日会社設立登記日。 >別段預金(個人銀行口座)¥○○○ 資本金¥○○○ >◎8月10日現金を個人銀行口座から引出し。 >現金¥○○○ 別段預金(個人銀行口座)¥○○○ >◎8月20日法人銀行口座作成日。 >法人普通預金¥○○○ 現金¥○○○ このような別段預金を使用すればよいのでしょうか? また、この場合は一度口座に入れてから会社の資金として使用していますが、口座に資金をいれずに直接役員などが支払ったときはどのように処理すればよいのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • 会社設立前・設立後のお金の流れを教えてください。

    会社設立前・設立後のお金の流れを教えてください。 初歩的な質問ですみませんがお金の出し入れなどについてどこまで帳簿と照らし合わせないといけないのかがいまいちわかっていないのでご教授いただきたいです。 先月、資本金100万で会社を設立しました。(一人株式会社) 法人口座を作り、100万円を口座に移し変えました。 会社を作るのに25万円かかっているので仕訳で設立費 25万円を計上します。 そしたら残金は75万円になりますよね。(素人考えなのかもしれませんが) でも25万円は開業前に支払っているので口座には手付かずの100万円があります。 本来なら口座には75万でないといけないんじゃないかと思ったりするのですが。25万円を銀行から落としてきて自分に戻すのか、そういうことはしないでそのままでいいのか(だとしたらこの25万円はどうなるの?)、教えていただきたいです。 もう一点給料の支払い方についてなんですが。 役員報酬を20万円、月末払いに設定したとします。 そしたら月末に20万円(本当は源泉を差し引いた金額)を引き落としてくれるか、その役員(本人)の個人口座に給料として支払わないといけないのでしょうか?というよりはそうしたほうがいいと思うのですが、実際はどうなのでしょうか? 役員報酬は一定の金額を支払い続けることが損金算入の条件のはずです、だとすればそれらを証明する実際のお金の流れが必要になると思うのですが。それとも単に源泉徴収のとき(納期の特例を申請しているので7/10)にこれまでの支払い金額(給料)を書いて源泉所得税を支払えば口座に100万残っていてもとくに問題がないということになってしまうのでしょうか?(あとでまとめて引き落とす) 帳簿と実際の預金残額の差にどうしたらいいものかと悩んでしまいます。 経験上、最初はこういう風にお金の出し入れをすればいいなどアドバイスもいただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • 資本金1円の確認会社の会社運営ってどうなるのでしょうか??

     近年、法改正により「資本金1円」でも会社が作れるようになりましたが、そういった会社はどうやって資金繰りするのでしょうか?  たとえば、会社設立直後に必要な商品を購入するときはどうするのでしょうか??自分の財布から出すのでしょうか??→その場合は、帳簿にはどう記載するのですか?明らかに、貸借対照表の左右の金額も変わってくると思うのですが。自分の財布から借り入れた形になるのでしょうか?  ご回答、宜しくお願い致します。

  • 合同会社設立時の経理処理(仕訳)

    合同会社を設立しようとしています。 資本金を200万円 資本剰余金 1000万円(現物出資:不動産) この時、設立時の仕訳を教えてください。 (資本剰余金は、いったん資本金に入れて、そこから資本余剰金にいれるのですか?) はいじめてで、わかりません、教えてください。

  • 資本金の行方

    法人化するとき、 個人の口座に資本金を入金して設立すると思うのですが、 この資本金は、会社設立後に法人口座を作ったら、 そちらのほうに移動するんですか? そして、帳簿は、 法人としての初めての入金(1~2ヶ月先になります)まで 資本金からどんどん経費が減っていく、 という風につけるのでしょうか? それとも、そういう考え方とは全然違うのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 1円株式会社は銀行口座が作れない?

    お世話になります。 起業関係の本を読んでいたら、1円株式会社は銀行口座が作れない、との記述を読みました。 なんでも 「いくら1円株式会社が起業可能になったからといって、やはり従来の株式会社資本金1000万円、有限会社資本金300万円と同等と思ったら困る。 1円株式会社では”信用力がない”などの理由で銀行口座の開設を断る銀行もある」 とのことでした。 まあ、実際に現在の会社法に基づいて株式会社を設立する場合、冗談でもない限り、実際に資本金を1円にする人はいないと思います。 最低でも10万円とか30万円とか50万円ぐらいは積むでしょう・・・ 10万円、20万円、30万円程度の資本金の一人株式会社というのは銀行口座開設が困難になるのでしょうか? わかる方、よろしくお願いします。

  • 会社を休眠させるときの資本金について

    株式会社を資本金300万円で設立しました。 (この資本金は、代表取締役である自分ひとりで出資) 3年後、事業がうまくいかず、会社を解散ではなく、休眠することにしました。(この時点の資本金100万円) この100万円は、休眠している間も会社名義の口座において置かなければならないでしょうか? できれば、いったん個人口座へ移したいのですが・・・ それが可能ならば、どのように仕訳すればよろしいでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 法人成りの経理について

    資本金300万円で法人成りします。個人からの引継ぎ商品は600万円位、減価償却資産(パソコン、車など)もあります。お金を動かすと、マイナスになってしまいますので、商品については仕入:買掛金、処理でいいのでしょうか?減価償却資産は期首の未償却残高でいいのでしょうか?借り入れにすると利息もつけなくてはいけないと税務署から言われました。それから設立前の経費の日付は支払った日付どおりに記帳していいのですか?よろしくお願いいたします。

  • 合同会社設立時の資本金の仕訳について

    まったくの素人です。どなたかお分かりになる方教えていただけると幸いです。 2月13日に合同会社を設立いたしました。その時の資本金の仕訳について教えてください。 通常の取引の仕訳については大体出来ていると思うのですが、資本金の仕訳がよく分かりません。 1月31日に個人口座に〇〇〇円振り込みました。 この場合 1/31には会社はありませんので仕訳の日付は2/13で良いのでしょうか? 2月22日に法人の普通預金口座ができました。 この場合の仕訳ですが 2/13 別段預金 〇〇〇円  資本金   〇〇〇円      (個人口座) 2/22 現金   〇〇〇円  別段預金  〇〇〇円                 (個人口座) 2/22 普通預金 〇〇〇円  現金    〇〇〇円 以上のような仕訳で良いのでしょうか。色々な本を読んでも分からず大変 悩んでいます。何卒よろしくお願いいたします。

  • 合同会社(LLC)における資本金について

    合同会社の企業を準備中の者です。資金があまりないので、 「資本金1円」で、とりあえず形だけでも会社を作りたいと考えています。 合同会社においても、株式会社と同様に最低資本金というものは無いので、 いわゆる「1円会社」も設立可能かと思いますが、実際に資本金1円で起業した場合、 その1円だけでは実際の業務はまず不可能です。 そうした場合、後から必要な分のみ増資して、そこから経費を 計上しなければならないのでしょうか? それとも資本金とは形だけのものでもよく、 経費はポケットマネーからでもいいのですか? また、仮に増資が必要だとなる場合、増資の手続きは 煩雑で手数料などもかかるのでしょうか? もしそうである場合、初めから必要なお金を用意してから それを資本金にしたほうが良いような気がします。 アドバイスよろしくお願いいたします。