• 締切済み

悩んでます・・・

アドバイスお願いします! 会社の人の友達に飲み会をしてもらうことになりました。 当初の予定では、私、間の友達(男)、紹介者の3人だったのですが、 間の彼が男性メンバー3人と勘違いをし、急きょ飲み会になりました。 急きょのため、私は大人数の飲み会が苦手なため、女性ふたりにしてもらいました。 今までも多くの飲み会の幹事だったり、呼んでもらったりしてましたが、うまくいった試しがありません。 現在32歳なのですが、相手の幹事くんは33歳。 キャラもありますが、だいたいが盛り上げ役、姉御キャラになってしまい、恋愛にはなりません。 気をつけることはなんでしょうか。 ただの紹介ならいいのですが、飲み会・・・ お酒も弱いので飲めないから余計苦手かもしれません。 前情報として、彼ら相手側3人喫煙者です。 煙草を吸う人もやや苦手・・・ 最初から固定概念は良くないのですが、こんな私にアドバイスをお願いします。 飲み会まであと2週間・・・ .

みんなの回答

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (890/2150)
回答No.2

飲み会(合コン)における男女の考え方の違いさえ知っておけば良いのでは? 男性が合コンに行くのは、「女の子と楽しくお酒を飲みたいから」 女性が合コンに行くのは、「彼氏候補と出会いたいから」 というのが一般的な気持ちだと思います。 つまり、男性は合コンに真剣な恋愛をあまり求めていないと考えましょう。 合コンに、可愛く、優しく、気遣いのできる、性格のいい子が来ていれば、 それはもちろんそのチャンスを逃したりしないでしょうが、 合コンにいる女の子が彼女になる可能性はそう高くないです。 飲み会と思ってその場を盛り上げて終わるか、 飲み会なのに恋愛(彼氏募集)モードでちぐはぐに終わるか、 彼女候補と思ってもらえるようその場を和やかに盛り上げ、 次のチャンスにつなげるかはあなた次第です。 うまくいかない、というのが、 「盛り上げ役」と「恋愛を意識し過ぎてかえって緊張」の両極端などちらかになってしまうと、 まず結果は出ないと思いますよ。 盛り上がりをあまり意識せず、 がさつな振る舞いや大騒ぎをしなければ良いのでは? にこにこして楽しそうにしていれば、少なくとも悪い印象はないと思いますよ。 喫煙など、あまりマナーの良くない人だったとしても、 その場は笑顔でうまく乗り切りましょう。 嫌なら次のお誘いに乗らなければいいだけです。 合コンの場で恋愛になることを、男性は期待していません。 (ワンナイトラブを期待する男性はいます) そもそも合コンにくる女性に期待をしていないとも言えます。 表だってちやほやされるのは、 飲み会という場だからだと思っていた方が利口です。 「彼女」にふさわしい女性の振る舞いを崩さない女性は、 どんな場でも実は陰でモテていますよ。 頑張るよりも素の魅力をあげていきましょうね。

回答No.1

補足説明をお願いします。 私(男?女?) 紹介者(男?女?) 間の彼が男性メンバー3人と勘違い ←どの人を男性3人と勘違いしたのか? 女性ふたり ←どの人が女性ふたりになるのか? 全然わかららないのでアドバイスしようがありません。

aloha29
質問者

補足

説明不足ですみません 私は女です。 当初、合コンではなく、紹介という予定でした。 私と幹事(男)と相手の男性。 それが変更になり、合コンに・・・。 男性3人女性2人です。 アドバイスお願いします。

関連するQ&A

  • 初めはキライだった彼・・・でも。 長文

    20歳♀です。 一回目の合コンで、女の幹事だった先輩に呼ばれて行ったところに、 彼が男の幹事としていました。 初めの印象は女好きで軽い男って思ったので、 正直好きではありませんでした。 でも、そのときはお互いにけっこう酔っていて、 キスをされました・・・3回。 たぶん彼はその中(4人)の中では私に向いてたようです・・。 そして、流れで彼と連絡を取るようになって、 次は私が女の幹事で、女は私以外全員違うメンバーで2度目の合コンをしました。 そこで、彼は私以外の女の子を好きになったみたいです。 私も違う男の人がいいなぁって思ったので、全くなんとも思っていませんでした。 でも、お互いに失恋?し、 お互いの友達同士に振られたわけなので(笑) 励ましあっていました。 その間に、彼はちゃんとした(軽くない)人なんだなぁって 思うようになり、 少しずつ好きになっていきました。 でも、それを伝えることもできず、 失恋の傷を癒すために、 お互いに新しい友達紹介し合おうっていってます。 正直、また友達を紹介するなんていやです。 好きな人を取られるから・・・。 でも、いえません・・。 彼のタイプは私みたいなのじゃないって知ってるし。 実際彼が好きになった友達は私より何倍もかわいいし。 私の友達(彼を振った子)は、私を応援してくれています。 素直にならなきゃ!って。 どうしたらいいんでしょう・・・ 好きなのに。 相手は全く私をそんな風に見ていない。 メールは毎日するけど・・・。 彼は『○○な人紹介してよ~』ってこともよく言います・・。 言われる度、距離が遠くなる気がします。 もう可能性はないのでしょうか・・・。 どうしたら・・・。 アドバイスください。

  • この状況から進展させたいです・・・

    悩んでいるのでアドバイスをいただけたらうれしく思います。 自分は大学生の男です。男友達に誘われて飲み会(男2:女2)に行きました! 説明すると、男友達(幹事A)と相手の女の子(幹事B)は前に他のメンバーで飲んだことがあるらしく、その二人がまた違うメンバーでしようってなって俺が誘われたっていう感じです。 そこでいいなーっと思った子(Bの友達)がいて、その子にアドレスを聞きました。その日からずっとメールなどをしていて4人とかで遊ぶ事がよくありました!最近は2人で遊ぶこともよくあるんですが、その子は前付き合ってた人に裏切られたというトラウマがあるらしくて軽く男性が信じれないみたいなんです。自分としては好きな相手なんでどうにかしてアピールしたくて色々としてみようと思っているんですが、実際どうすればいいか悩んでいます。このままいい友達で終わるのも怖いし、かといって踏み込んでいいものなのか・・・など考えてしまいます。自分は相手の子に対して何をしてあげる事が出来るんでしょうか?回答をよろしくお願いします。

  • 何故、「たばこが苦手な人」は非難されるのか

    何故、「たばこが苦手な人」は非難されるのか 喫煙者、及び「非喫煙者だけどたばこが苦手ではない人」の中には、「たばこが苦手な人」を異常なまでに目の敵にする人たちが大勢います。 彼らは、ただたばこが苦手だというだけで、「神経質」「気にしすぎ」、挙句の果てに「頭がおかしい」などの酷いことを、人格を完全否定するような勢いで言ってきます。 信じられないのは、「非喫煙者だけどたばこが苦手ではない人」の中にも、喫煙者と同じように強烈に非難してくる人がいるということです。 普段はすごくまともな人なのに、そういう話題になると興奮して「たばこが苦手な人」の悪口を言い出す。 そんな人をこれまで何人も見てきました。 何故彼らは、一方的に苦しめられて、その上何も悪いことをしていない「たばこが苦手な人」をそこまで悪し様に言うのでしょうか? 「たばこが苦手な人」は、日々苦痛を味わわされて、それでもじっと耐えている人ばかりです。 それなのに、何故こんなに非難されなければならないのでしょうか? どなたか納得のできる説明をお願いします。

  • 非喫煙者が煙草の煙に関わらない生活をおくるには・・?

    私は非喫煙者です。煙草は非常に苦手です。 受動喫煙の危険性、いろんな病気への影響。 自分自身が吸っていなくても、周りの環境により、 いろんな病気になる確率が高くなると思うとコワイです。 今まで煙草は遊びでくわえたことはあっても、 吸った(喫煙者になった)ことはありません。 (それもまだ煙草への認識が低かった随分前の話です) 職場では大きな会社ではないため隔離された喫煙コーナはないながらも、 台所(給湯室)の換気扇の下が喫煙コーナとなっています。 仕事をしている間は、煙でもくもくなることはありません。 台所で洗い物などをするときは、多少にニオイが残っていて、 くさぁ!って思う程度です。(幸い職場の喫煙者率も50%以下です) 最近では友人の集まりでも部屋でぷかぷか~というのもなくなり、 一定の場所(ベランダ・換気扇や窓の近くなど)での喫煙になり、 昔に比べれば随分非喫煙者にとって快適になったとは思います。 しかし、まだ・・カラオケボックス、個室による飲み会などでは、 喫煙する人が参加者の半分以下でも、煙草の煙は充分充満し、 自宅に帰ると煙草のニオイで自分自身が非常に臭くなったりします。 また、家族では父親だけが吸います。 最近まで同居していましたが、父が居間で煙草を吸い、 私の部屋(マンションのため居間の隣の部屋)まで煙が流れ、 私の白い服が黄ばむこともあり、煙草の煙がネックとなったのが、 私が実家を出た理由の一つとなっています。 日常生活の中で煙草の煙を浴びないで生活することは、 現在の日本ではやはりムリなのでしょうか。 常に外出はせず自宅にいれば、煙草と関わることはないですが、 一般的な生活を送る上でそれは不可能だと思います。 周りの人にウザがられてもいいので(自分の健康の方が大事です)、 私は煙草が苦手だということをアピールしていて、 私の近くではなるべく吸わないようにしてもらっています。 車内なんて問題外です。(関係なく吸う人もいますが・・) カラオケで煙草を吸う人が1人でもいるなら行くたくはないし、 ドライブの車が喫煙車ならば、その車には乗りたくありません。 食事にいって、喫煙者が多いからという理由で、 食事中も煙草の煙が流れてくる喫煙席に座るなら、 友達との食事も断りたいくらいです。 私の部屋(もちろん完全禁煙)で友達を呼んで遊ぶことがありますが、 喫煙者さんはおもてに煙草を吸いに行ってもらっています。 しかし、その友達が帰って部屋にはいったら、 すごい煙草のニオイがし、服からもしばらくニオイがでているのを感じます。 部屋に入って欲しくない・・・と思うこともたまにあります。 (さすがにわざわざ外で吸ってくれているので、そんなことは言いませんが。) これって私のわがままなのでしょうか。 本当は非喫煙者とだけつきあいたいと思ったりもします。(煙草の影響だけを考えると) しかし、煙草を吸うからとの理由だけで、つきあいをやめることはできないです。 (煙草以外で嫌なところはない楽しく大切な友人ですから) 同じような考えの人はいないでしょうか。 そのような方々は、どのように日常生活を送っていますか?

  • たばこのにおいがしない紙たばこ喫煙者の推し

    1日1箱〜30本くらいセブンスターを喫煙している推しからチェキのとき全くたばこのにおいがしません。 推しからチェキのポーズをハグにしようと言われハグしても全くにおわないんです。 ツイッターやインスタにたばこ吸ってる写真をあげていたり、遠征先のホテルの客室からのライブ配信でもメンバーと一緒にたばこ吸ってましたが それってキャラ設定でSNSでは吸っているだけでプライベートでは吸っていないとかの可能性あると思いますか? 私は吸わないので、 自分も喫煙者でにおいに慣れてにおわない とかそういうのはないです。 ただ私はたばこのにおいはかなり好きで 喫煙者の友人が喫煙しているとき真横に立って いいにおいだね〜とか言ってるタイプの人なので たばこのにおいが付着した服や髪の毛からするにおいだけで体調を壊すような人ほど においに対して敏感ではありません。

  • タバコが苦手な人が喫煙者とずっと一緒に過ごせますか?

    最近、気になる人ができました。とっても波長があって、お話していると時間を忘れちゃうくらい話せて、とっても素敵な方だなと思っています。 ただ、その方は私がすごく苦手とする喫煙者(1日に1箱くらい)でもあります。やっぱり嫌われたくないので、全然平気だよ!!と、その方の前では言っちゃっています(T_T)はぁ~。 ここで、質問なのですが・・。タバコが苦手な方と喫煙者の方が一緒にいること(お付き合いとか)ってできるのでしょか?正直、この人はタバコさえ吸わなければ欠点のない人だったのになぁ~と、いつも一緒にいると考えてしまいます。 実際、タバコの苦手な方で喫煙者の方とご一緒にいらっしゃる方!!何でも良いです。どうかアドバイスをいただけないでしょうか?

  • 幹事になってしまいます

    私は飲み会や同窓会の 幹事によくなります 別に嫌ではないし 計画をたてるのは 簡単にしてしまいます 最近飲み会をしたいと いつも飲むメンバーに 言われました。 あえて私が計画しないで 誰かしてくれるまで 待ってました そしたらいってきた友達が 『いつもM子が 幹事してくれるけん楽』 って言われました 誰も幹事するっていってないし その子はしたくない仕事を 私にさせてるんだと思いました なんかムカついちゃいました おかしいですかね

  • 喫煙者のマナーについて

    私はタバコの煙が嫌いです。 正確にはタバコの臭いや、タバコを吸う人の臭い、タバコを吸う人の考えが苦手で仕方がありません。 私はプライベート等で外食をする時は必ず禁煙席を選びます。 人が吸ったタバコの臭いが自分の服に移るのも嫌ですし、もしタバコの臭いが服に移っていたら家に帰って速攻で着替えるぐらい苦手です。 私の友人もタバコを吸わない人しかいないので助かっていますが、会社の仲間や上司にはタバコを吸う人が多いのです。 最近会社の集まりでお好み焼き屋で飲み会(5.6人の小規模)が開かれたのですが、その時にタバコに苦しめられました。 私がタバコが苦手なのを知っているのにもかかわらず、私以外全員が食事中にタバコを吸いだすのです… 食事中に白くて臭いタバコの煙がモクモクと私の顔にダイレクトに当たっていました。 この人達は私に喧嘩を売っているのでは?と思ったぐらいです。 さすがに我慢ができなくなって一言言ってやろうと思い、「私、タバコ苦手なんですよ~」と言ったのですが、まったく相手に伝わりませんでした。 私がタバコ嫌いだということは、普段から会社で言っています。 一番ひどかったのはタバコの灰皿から風等で灰があふれ出て、その灰が鉄板の上に結構な量乗って広がっていたことです。 お好み焼きと一緒にタバコを食べている状態でした。 とても食事する環境ではないと感じたので、食事途中で露骨にマスクを着用して相手に察してもらおうと思ったのですが、誰も私が食事を止めてマスクをしている事にに気づきませんでした。 私は絶対にタバコを食べたくありません。 私以外の人達はまったく気にせずタバコ入りお好み焼きを食べていました。 私はタバコが苦手だと言うことを相手に伝えるにはどうしたら良いと思いますか? 言葉で言っても、行動で示しても伝わりません。 飲み会に出席しなければ良いという選択肢もありますが、会社の集まりなだけに毎回欠席するわけにもいきませんし… 喫煙者のマナーを聞いてみたいです。

  • 喫煙席か?禁煙席か?

    喫煙席か?禁煙席か? 私は、たばこを吸わないのですが、たとえば、5~6人でレストランなどにいったときに、 店員さんから、「お煙草は吸われますか?」と聞かれると 「誰かタバコ吸う人いる?」 と、きくと、喫煙者は手を挙げますよね。 結果1人でも喫煙者がいたら、かなりの高確率でなぜか喫煙席にきまります。 正直、おかしいと思うのですが、 (1)なぜ、喫煙者にあわせるのでしょうか?  1人しかいないのなら、その人は我慢するべきでは?と思うのです。 (2)タバコを吸う人はそんなに我慢できないものなのでしょうか? (3)どうすれば、喫煙席に行かずに済むのか教えてください・・・。  正直、タバコは大嫌いで煙の臭いが服や私物につくのがすごく嫌です。 毎回同じメンバーだと、毎回喫煙席です。 やはり、喫煙者にはこちらが嫌だと言わないとわかってもらえないものなのでしょうか・・・。 よろしくお願いします。

  • 喫煙者の方へ:なぜ街中で歩きタバコをし、吸殻を捨て、反感を買うの?

     非喫煙者です。喫煙されている方には日々「嫌煙」の文字が煙たく、うっとおしい思いをされているのではとも想像しています。学校でならったところによると、依存性の高さでは麻薬並とかで、もしかして「やめたいけどずるずる・・」という方も多いのかなとも思っています。  が、どうしても疑問なことが。  私は、田舎を転々としていた幼い頃は、タバコの煙が苦手だなあぐらいのものでした。苦手なものでもさほど気にはとめていなかったように思います。  その私が、現在では目の前の直線の道路に人影が見当たらなくても煙草の残り香を嗅ぎわけるようになり、煙草を見れば人の仇、煙草を吸っている人を見ただけでその人間を大嫌いと思うまでになりました。つまり都会に暮らすようになり、さまざまなシーンで否応無しに煙草の煙を我慢させられるうち、次第に煙草を憎む(!)ようになりました。  特に苦手なのが街中で突然出会う煙草の臭い。街はいたるところ吸殻が汚く散らばり放題、駅にいけば「喫煙所以外全面禁煙」にもかかわらず地下道のような空気の篭もるところでも煙草を隠し持つ人がいて、レストランに食べに行ってもバイト先でも私(時に達)が食事をとっている間悪びれず目の前で煙草をふかす人達。  ああ、感情的になってしまいました。  私も、一服の至福の時を邪魔したくはありませんが・・・。  喫煙者の方にお聞きしたいのですが、煙草を吸ってらっしゃるかたって煙草が好きなのではないのですか?なぜ、非喫煙者に嫌われるようなこと(歩き煙草、吸殻を捨てる、等)をするのですか?それさえなければ、禁煙が広まる事もなかったのでは、ととても不思議でたまりません。  もしかしたらこの公共の場には煙の苦手な人間もいるかも、と思うことはまったくないのですか?それとも、私が太るとわかっていてハーゲンダーッツをやめられないようなものなのでしょうか・・・。