小麦粉の体への影響とダイエットへの関係

このQ&Aのポイント
  • 小麦粉は体を冷やし、脂肪の蓄積を促進すると聞かれますが、その効果については科学的な裏づけはありません。
  • 小麦粉で作られた食品を摂取することが脂肪の蓄積を増やす原因となるわけではなく、バランスのとれた食事が重要です。
  • 温めダイエットをおこなっている場合、小麦粉を制限することが必要かどうかは個人の体質や目標によって異なります。
回答を見る
  • ベストアンサー

小麦粉って体を冷やすって本当ですか?

私は温めダイエットをしています。 日頃から暖かいモノを摂取する様にしているので体を冷やすことは悪影響になります。 知人の勧めで最近始めた整体のカイロプラクティックの先生から聞いた話なんですが・・・ 小麦粉は体を冷やすと聞きました。 他には小麦粉でついた脂肪は固くなり蓄積したら中々消費されにくい事も聞きました。 現在はあまり小麦粉を摂取しない生活をしているのですが、 先日姑から大量のそうめんを頂いきました。 ウチは2人暮らしなので食べる機会がおおくなってしまいます。 しかも私自身そうめんが大好きなので迷っています。 あと・・・余談なんですが小麦粉は消化が良いので脂肪が付きやすいとも聞いたことが有ります。 本当なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

小麦粉は身体を冷やしますが、毎日3食うどんやパンとか食ってる偏食者じゃなければ 体の変化が出るほどの効果なんてありません。極端な例です。 小麦粉は、ブル店やでんぷんと一緒で熱を加えてでアルファー化するとやっと分解します。 そうめんなど冷水で占めてあるものは、体内でアルファー化されるより早く外に出てしまいます。

関連するQ&A

  • 小麦粉を使ったお菓子

    20歳の女子大生です。 最近小麦粉を使ったお菓子を食べると、なんだか体の調子がいまいちな気がします。 例えば、クッキーやパン、ケーキなどを食べると、顔や体が乾燥して、粉を吹くような気がしますし、食べ過ぎると、お腹がゆるくなったりします。 必ずしも、小麦粉を使ったお菓子のせいだけだ、とは言い切れません。その日の体調や他の食べ物の影響もあると思います。 しかし、ネットで調べたところ、小麦粉アレルギーというのもありますし、自分はそれのごく軽度のものなのかな、と思い始めました。 また、クッキーは口の中がぱさぱさして、なんだか苦手です。 しかし、苦手といいつつも、甘くて美味しいし、お土産や人からもらうと言えばやはり、洋菓子が多くなります。 小麦粉を使ったお菓子をあげるときりがありません!! ドーナツ、ケーキ、パイ、クッキー、ビスケット、パスタ、ピザ・・・ 一生食べずに生きていくことなんて、無理だと思いませんか。 私は、幼い頃、卵を食べてアレルギー反応が出たことがあります(今は何ともありません)、またぜんそくもありましたし、アトピー性皮膚炎や、アレルギー性鼻炎も持っています。 高校で、過食症に陥り、もっぱら小麦粉を使ったお菓子を暴食していました。 今は、落ち着いていますが、時々暴食してしまいます。 もっぱら小麦粉を使ったお菓子です。 体脂肪も標準以上ですし、乾燥肌なので、体質改善をしていきたいと思っています。 しかし、今まで洋菓子好きで通してきたので、今更どう洋菓子をあきらめていけばいいのかわかりません。 米粉スイーツなどで代用していくしかないのでしょうか? また、友人たちと甘い物を食べる際も、どこまで小麦粉系お菓子を断ればいいのか、線引きがわかりません。 質問内容が、二重三重になってしまいましたが、何か少しでもアドバイス頂ければ、よろしくお願いします。

  • 粉飴について(太りたいです)

    筋肉ではなく脂肪を増やして太るために粉飴を摂取しています。 太るためなら一度に大量摂取したほうがいいですか? また、1キロ分の粉飴を飲み終わったら少しは体に変化は出ると思いますか?出ないと思いますか? ちなみにここ数ヶ月ろくに運動もしておらずこれからも運動の予定はありません。 どなたか回答お願いします。

  • どんな食べ方をしてもカロリーの吸収量は一緒ですか?

    1日に摂取するカロリーを計算しているのですが、 どんな食べ方をしても摂取するカロリー量が一緒なら、体に吸収されるカロリーも一緒なのでしょうか? たとえば同量の「小麦」と「小麦粉」を料理して食べた場合だと、摂取するカロリーは一緒でも体に吸収されて蓄えられる脂肪には差がでるのではないでしょうか?? 同量の米をつかってつくった「ご飯」と「甘酒」や、 「常温のもの」と「加熱したもの」と「冷凍させたもの」でも体が吸収するカロリーに違いが出ると思います。 おかしな事言ってるかもしれないですが回答お願いします。

  • それでもあなたはパンを食べ続けますか?

    パンの材料である小麦粉に因って作られるグルテン。 グルテンは体内で消化がされにくく、異物となって蓄積され、腸内環境を悪化させると言われています。 それで体調の不調を引き起こすとされています。 そんなパン、あなたは食べ続けますか?

  • 当方、トレーニングして体を大きくしています。炭水化物の摂取量を多くでき

    当方、トレーニングして体を大きくしています。炭水化物の摂取量を多くできずに困っています。(ごはんとかパンが好きではないので) この前、ユーチューブで小麦粉を生で食べているトレーニーを見ました! 私の場合、てんぷらの衣(生)やホットケーキミックス(生)ならそんなに嫌いではないの量を食べられそうですが、本当に小麦粉は生で食べて大丈夫でしょうか?http://www.youtube.com/watch?v=MIdZEQLd4xw

  • 食べ過ぎ

    最近暴食気味で、今のところ体重体脂肪共に 大きな変化はないのですが、今日の摂取しすぎた脂肪は 2週間後から体に蓄積し始めるなんてのを聞いたのですが これは本当でしょうか? 今は、増加していなくとも1,2週間後にいきなり 増加しはじめるということはありえるのでしょうか? 反省してこれからは出来るだけ普段の運動量も増やし、 なるべく消費カロリーを多くして摂取カロリーも控えめに しようと思っていますが、心配で質問させていただきました。 回答よろしくお願いします。

  • カロリーと炭水化物

    炭水化物は脳などで使いきれない量を摂取してしまうと脂肪になり体に蓄積されるのですよね。つまり太るということですよね。 でも1日の摂取カロリー<消費カロリーだと太らないor痩せますよね。 では炭水化物は使いきれない量をとっていてもカロリーは摂取カロリー<消費カロリーの場合は太るのですか?どうなるのですか? 最近とても気になっています。回答よろしくお願いします。

  • お酒は太るか

    ウイスキーは100グラム240キロカロリーの比較的高カロリー食品。なんですが、体はアルコールを運動のためのエネルギーに利用できないのでは。アルコールを消化する過程でそのカロリーが使い切られる、結果脂肪として体に蓄積されない、飲みすぎても太らない、と思うのですが。

  • ダイエット中の脂肪分の摂取

    よくダイエット中に脂肪分の摂取は控えましょう、 と言いますが、一日分の摂取カロリーが理想摂取カロリー (僕は20代男性なので、2250kcal)を下回っていれば 揚げ物などでもある程度は食べても大丈夫なのでしょうか? もちろん、魚などの油やオリーブオイルが体に良いことや 油自体が1グラム9kcalとカロリーが高いことは理解しております。 でも、から揚げや天ぷらなどの揚げ物が僕は好きですので、 ダイエット中でも一日に何個かは食べたいと思っています。 (もちろん、一日2250kcalは下回るように計算して食べるつもりです。) 炭水化物はすぐに運動で消費されるということや、 脂肪分は主に有酸素運動で消費されるということは分かっているのですが、 その日に摂取した脂肪分はやはり脂肪として体に蓄積されやすいのでしょうか? ご回答をお待ちしております。 宜しくお願い致します。

  • 脂肪の燃焼とカロリー消費について

    摂取エネルギー 2,500kcal、消費エネルギー 2,000kcal(基礎代謝+時速10キロメートルで30分間 走って消費+徒歩や仕事などで消費)の場合、1日あたり何kcalほど燃焼できるでしょうか。 また、消費カロリーのうち、体脂肪の燃焼は何kcalほどでしょうか。 体重70キログラム、体脂肪率20パーセントの男性です。 単純に摂取・消費カロリーを比べると、摂取カロリーの方が多いので、仕事のあとに少し運動した ところで、脂肪は燃焼していない、逆に蓄積されていると考えよろしいでしょうか。 食事制限はしているつもりなのですが・・・

専門家に質問してみよう