• 締切済み

言葉のDV

goccippの回答

  • goccipp
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.4

ここに書かれた内容はDVでは無いようですが… 言葉のDVよりも、もっと深刻な問題を抱えていますね! あなたの献身的な努力が無ければ経済的に破綻してるので この先続けられないと思うのであれば、最終的には離婚もありかなと 感じます。 幸せになる為に一緒に暮らし始めたのに、毎日が辛い結婚生活でしょ! 何の為の結婚生活なのかな? 考えてみて! 男の扱いについて あなたが「余計なこと」と不満を口にしないことは、プライドの高い男の 扱い方としては、正しくて褒められます。 でも、ほおって置いても駄目なんです。 覚悟をさせないといけないのです、決断させる、奮起させる事が重要。 不満は言わずに「このまま」と言う表現で、あなたの覚悟を聞かせたら どうでしょう。 「このままの状態が続くなら、私はついて行けない」って 「離婚」の2文字はあなたが先に出さないで、訴訟になったときに不利! あなたの心情を聞かされて、変わってくれればしばらく頑張ってみて。 あなたの心の中で期日を決めても良いよ 私も結婚後に、離婚をほのめかされて慌てて家を買いました。 その気になれば、男は動ける物です。 あなたのその起爆剤になって、旦那をコントロールしなさい 収入の安定しない私も、妻には迷惑掛ける月があるけど家事もこなすし 何とかお金を工面して家族旅行なんかもしてます。 お互い貧乏だけど、かばい合って2人の子供も育てています。 「苦あって楽あり」じゃ無いけど、楽しいことが無ければ別れなさい。

関連するQ&A

  • DVはなおりますか?

    友達が旦那さんから言葉のDVを受けています。 ささいなことで怒り出して罵倒し、「お前は人間として劣っている」と繰り返し見下す言い方をしている様です。 旦那さんは自分の内面に自信がないらしく、妻を罵倒することで自分が優れていると思いたいような感じです。 小さな子供もいるのでなるべく離婚したくないと色々頑張っているのですが、一向に状況は変わっていません。 とても辛そうな友達をなんとかしてあげたいのですが、私自身前の夫が言葉のDVがあり、それが嫌で離婚したので解決策がわかりません。 そこでふと疑問に思ったのですが、DVとはなおるものなのでしょうか? なおるとしたらどのような方法が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • DVなのかそれとも…

    私20歳旦那21歳 1歳の子供と お腹に6ヶ月の 赤ちゃんがいます。 先日些細なことが きっかけで 旦那と喧嘩しました。 私が何を言っても 布団に入り背を向けて 『めんどくせぇ』 『そうだね』 あとゎフルシかと… こうすれば話す気に なるだろうと 旦那の背中に携帯を 投げました。 案の定起き上がってきて 壁まで追いやられ 腰を強くぶつけました。 腕もがっちり捕まれて 旦那から一言… 『今の暴力だよな?』 『案の定こうまで しなきゃ起き上がって 話そうとしないって ことでしょ?』 『テメェふざけんなよ』 『お腹張って痛いし 腕も痛いから離して』 『しるか』 その10分後 近距離で旦那が私の 顔面に携帯投げてきて 鼻血と左のこめかみに たんこぶができました。 私も旦那に携帯を 投げたので強くゎ 言えませんがこれゎ 少し大きくなっただけの 夫婦喧嘩かDVなのか わかりません。 因みに旦那ゎ とても束縛します。 自分ゎ飲みに行っても 夜外出てもok。 私ゎ一切許されてない どころかこの間の 成人式さえ行かせて もらえませんでした。 より多くの意見を お聞かせください。

  • 旦那がお金をくれません。

    私は23歳、7ヶ月の娘がいます。旦那は38歳、夜中バーを経営しています。自営業というのもあって、旦那が家計をにぎっています。私がスーパーや薬局へ買い物に行く時だけお金をくれてお釣りは全部返します。不満に思ってる事は、私が自由に使えるお金をくれない事です。くれるのは携帯代のみです。私も気晴らしにママ友と食事に行ったり、美容院に行ったり化粧品を買ったり、お金を全く使わないわけではありません。なので今は自分の貯金を切り崩して、なんとかやってます。私が(今の娘を)妊娠して夜のバイトを辞め昼一本にして支払いができなくても全く助けてくれなかったので仕事を増やし昼毎日働いて給料ほとんど支払いでなくなっていたため貯金はほとんどありません。旦那は産後態度が豹変して何を言ってもキレるので「お金ちょうだい」と言えません。なので旦那のお母さんに相談したら「いいわ、私があげるから、欲しい時はいつでも貰いに来たらいいわ」と言って2万渡してきました。私は「そんなの悪いです」と言っても「いいのいいの」で…結局もらってしまったんですが、このままお義母さんにもらい続けていいんでしょうか…(>_<)

  • ネッ友が元彼からDVを受けていてどうすれば助けれま

    ネッ友のNちゃんは23歳ぐらいの女の子でいつも夜に元彼の家へ行きDVをされているらしいです。なんで家に行くのかなって思って質問したかったんですが別のネッ友からの情報だからあまり分からない、と答えられて曖昧になってしまいました Nちゃんはいつも夜の10時か9時半頃にはバイトだから落ちるね!といいいつもネットゲームから落ちてバイトに行ってると思います。 でももしかしたらそれってバイトじゃなくて元彼の家に行ってDVなんじゃないかなって思ってきてすごい怖くて ネットだけの関係で前1度だけほんとに軽くボイスチャットで喋ったぐらいです。恥ずかしかったのでこんにちはぐらいしか言ってません。でも何年も仲のいい子ですごく不安で 何が言いたいかと言うと どうやったら元彼からのDVを無くすことが出来ますか?どこに相談したらいいんでしょうか? Nちゃんは私とほかの仲のいいネッ友と話すこと全部話したらしぬとかDMで言っててほんとにどうしたらいいのか分からなくてどこに相談したらいいんでしょうか、 Nちゃんとは住んでる県とかも言い合える仲で住んでる県は一応もう知っています。でもかなり距離があって助けに行こうと思ってもコロナもあるし普通にお金関係で行けません。 本当にどうすれば助けれますか、Nちゃんが生きるか死ぬかはNちゃんが決めることなのでそこは仕方ありませんがせめてDVは無くしたいです。 Nちゃん本人から助けて、とは言われてません お節介とかそう思うかもしれませんですがほんとにずっと私は本当に初めてネットで知り合ったけど友達って思えるようになった人でほんとに助けたいんです、どうすれば助けれますか? 長文でごめんなさい。 どの専門家さんに頼ればいいのか分からないのでもしかしたら違う専門家さんを押してしまったかもしれませんがそこはほんとにすみません。どうかNちゃんを助けれる方法教えてくれませんか

  • 逆DVに困っています

    恥ずかしいことなんですが妻からの逆DVにこまっています 結婚して2年目になるんですが妻の逆DVに困っています 結婚してから妻は悪魔のようになってしまいました 家事を全くしないパートの仕事を辞めた それだけならまだいいんですが妻の暴力に困っています 妻に毎日僕を殴るけるの暴力をされて体中あざだらけ 特に金けり大好きな妻で毎日100回ほど金けりされます どMな人要らないのであげたいくらいです 僕はどMではないので困ってます とても痛くて再起不能とかになっても困るし とてもこわいのでまえに金蹴りするのはとても痛いし赤ちゃん作れなくなるからやめてとお願いしたことがありますが妻は笑って相手にしてくれませんでした 女の人にはついてないのでわからないのは無理ないのですが・・・・・・(笑) 妻は子供なんか手がかかるだけだからいらないらしいです 暴力+家事もしないで毎日家でゴロゴロテレビを見たり帰ってくるまで寝ていたり 給料全部渡しているので自分だけコンビニ弁当とか食べて僕のご飯は作らない そして部屋をごみ屋敷まではいかないけど散らかし休みの日は僕が掃除 妻のものをかたずけると怒るのでほっておきますが 逆DVなんてあんまり聞かないのでだれにも相談できません 普通は男から女への暴力なので 離婚とかもしたくないんですがなにかいい方法ありませんか このまま我慢するしかないのでしょうか

  • 精神的DV

    一児のママです。 私 22歳 旦那41歳 子供 0歳4ヶ月 精神的DVで実家に帰ろうか迷ってます。 主なDV行為 突然キレる。 怒鳴る。 物に当たる(蹴る、殴る)、壊す。 子供の前でタバコを吸う。(キレた時だけ) 自分が壊した物、ばらまいたものを私に片付けさせる。(強制) 機械の故障等を私のせいにする。 など。 この間は、お風呂上がりにドライヤーをかけていたら、急にブレーカーが落ち、ゲームをしていた旦那が激怒。 ブレーカーが落ちた事、私がライトを探してた事、ゲームの電源を落とされた事にイライラ。 勿論、ブレーカーが落ちた事を私のせいにする。 40度近い高熱を出し、コロナを疑われ電話で詳細を話してた所、何かが気に食わなかったらしく怒鳴りつけられました。 結婚前からこういう行いは度々ありましたが、別に頻度が多い訳ではなく、主人がうつ病だということもあり、大目に見てきました。 大目に見れるほど、彼のことが好きだったからです。 普段は優しいので。 それに、子供が産まれたら態度も改めてくれると思いました。いい歳した大人なので…。 でも、現状何も変わりませんでした。 離婚を迷っているのは、私は以前旦那の悪口をメールで友人に話していたからです。 私も悪い事をしてたので、我慢すべきなのかなと。 悪口の理由 ほぼ言い訳ですが、 旦那の精神的DVに耐えれなくなり、それを友人に話してました。 イライラから、無いことまでも口走ってしまい、 それが旦那に見つかり、怒られました。 当然ですが…。 それから、私は猛反省し友人とのやり取り自体をなるべく避けるようにしてきました。 もちろん、今ではそんなことしてません。 ですが、旦那は今でも精神的DVを振るいます。 もちろん、旦那に俺の何が怖いのか(意味不)を聞かれたので正直に細かく詳細を話し、なるべく辞めるように話しました。 なるべく善処するとだけ言われました。 旦那は何も反省してません。 私ばかり我慢して、そんなの酷くありませんか? まるで口封じされてるかのようです。 乳児も居るので、精神的DVの事と言い、タバコの件も兼ねて家を出るべきかなと思ってます。 専業主婦で、収入は無いので実家に頼ろうかと思ってます。 勿論、精神的DVの証拠もありません。 あるとしたら、ある相談アプリでDVの相談を持ち掛けていた内容くらいです。 そういう所で相談するしか無かったので。 赤ちゃんも居るので2人で家を出るべきですか? それとも、自分も悪い事したんだから我慢すべきですか? お願いします🙇‍♀️

  • 私はDVを受けていますか?

    こんにちは、インターネットを使っていろいろ調べていたんですが、 定義があいまいなように感じて、複数の方に私の経験を見ていただき それがDVであったかを教えていただきたいので質問させていただきました。 私は今、友達の家に寝泊りしています。 それはつい先日父親から理不尽な要求をされ、自分の体の安全や普通の生活が送れないと感じ、家を出ました。 小さなころから父親から殴られたり、正座をさせられ説教を受けたり、ものを投げつけられたり、寝ることを許されずに一晩中掃除をさせられたりしました。 そのきっかけは、どれも小さなことでテストの点数や、部屋が汚い(友達に言わせれば綺麗らしい)態度が悪い、などでした。 父親の存在のせいで高2の時から不眠症になり、現在(高3)ではうつ病、パニック障害、不眠症になり、メンタルヘルスに通っています。 私には、父親への意見を言うことができません。 何か反論をするとすぐ殴られるのです。これでは話し合いができないのでいつも泣く側に回ってしまいます。 これまでされてきたことは ・体育用のTシャツを買ってもらいに行って、「これにしたら」といわれたものに「ワンポイントじゃないから体育じゃ着れないよ」と言ったらスーパーでビンタ、怒鳴られる。 ・テストの点が悪く正座をして説教を2時間受けていて最後に「お前なんか生まれてこなきゃよかったのに」といわれた。 ・説教を受けているときに「何だその目は」と言われ頭全体が腫れ上がるほど殴られた(私は空手をやっていたので全部頭で受けたらこうなりました) もっともっとあるのですが字数の関係で書ききれません。 家を出るきっかけとなったのが ・「バイトを見つけて来いと言っただろ」 ・「これから一切お前には金をやらないからな、小遣いもやらない、自分で働いて稼げ」 ・「借りているドラムセットを明日全部自転車で返して来い。」 ・「風呂は夜入れ、飯は飯の時間以外何も食うな、お前が家にいるうちはずっといい続けるからな、もし見つけたらぼっこぼこにしてやる。」 ・「これかから部屋に何か物が増えてたら金の経路殴ってでも聞き出すからな。」 今回は私は何もしておらず、いきなりどなられました。読みやすくするために口調は柔らかくしてあります。 このようなことを言われ、自分の体の安全や、バイト禁止の学校の学生であり、家もお金には困っていないのに働けと強要され、学習の時間が奪われる、干渉しないのか干渉してくるのかわけがわからない発言等を受け、この親に見切りをつけました。 私が受けたこのような行為はDVといえるのでしょうか? 教えてください。

  • 経済的DVとは?

    生活費を渡してもらえないこともDVの一つだと知り、私の場合どうなのか知りたくて質問させて頂きます。わかりにくかったら申し訳ありません。 私には三人の子供がおり、現在は自分の実家に同居させてもらってます。(出なければいけません) 旦那は去年の春から県外で仕事中。 本題です。 2ヶ月位前から生活費が半分になりました。もともと四万しか貰ってないのですが半分になり、今月はまだ貰ってません。足りないと言っても、ないの一点張りです。 県外にいってからはどの位給料を貰っているか分かりません。給料の額を聞いてもなんで言わなきゃいけないんだてた言われました。 また、まともに生活費を貰ってないのに貸してほしいと言ってきます。 自分のわずかなパート収入ではいっぱいいっぱいなので断ったのですが、そしたら生活費を渡さないや、お前の見方が変わったなど言われ泣く泣く貸すことになりました。 もう毎日毎日お金のことで頭がいっぱいです。

  • 言葉でのDVでしょうか?

    結婚半年で子供はいない25才の専業主婦です。 主人は結婚する前から束縛や支配が強い人でした。そして女はこうあるべきというのが強い人で。女は働かないで家にいるべきなど。私も専業主婦になる事は望んでたので合致して結婚して専業主婦になったのです。 前から支配は強かった人ですが、最近はとっても強くてすごいです。 朝は機嫌が悪くイライラして起きてきて、そのとき主人につられて私もイライラしてしまうのですが、おまえはイライラしないでどんな事があっても笑顔でいろ、そしてオレが気持ちよく仕事にいけるようにしろなど言ってきます。オレが働いてるのは家族のためでオレが働かなきゃあなたはご飯が食べれないでしょ!感謝しろ!とかあなたはオレの機嫌をとってればいいからなど…。まるでめしつかいのように言ってきます。そして私が働きに出る事はオレの世話ができなくなるからダメというし、キャリアウーマンタイプはイヤなそうで。自分より上だったり見下されるのが絶対にイヤな様で私みたいな何もできない方が優位になれるから合ってるといいます。言われるととても切なく悲しくなって、私は旦那のためにしか存在しない気がしてとても悲しいし傷つきます。こういうことがあるとあやまってきますし、暴力などはありません。でも言うときはすごい剣幕でおこります。オレが偉いんだからおまえはオレの機嫌だけとれ!と言わんばかりに。 最近は仕事が忙しいのも重なってかずっとです。どこかに相談にいこうとも考えてます。 これはみなさん言われてるのでしょうか?主婦はこんな風に言われてもガマンしなきゃいけないのでしょうか? DVの内容を読むとあてはまることがあり、でも自分では確証できず悩んでいます。 お時間をさいて申し訳ありませんが、回答をよろしくお願いいたします。

  • DVについて

    DVについて教えて下さい。 私はたまに殴られたりしていました。 でも 頻繁じゃなくて数ヶ月に一回とか。 目の周りが真っ青になったこともあります。 どこかで自分がDVをされていたと信じられない部分があって 私が悪いから殴られても仕方なかったんじゃないかとか思ってしまいます。 携帯も寝てる間にチェックされたり 友達と遊ぶのも制限されたり それでも優しい彼といるときは本当に楽しかったんです。 今別れようとしているのですが 私が連絡を無視すると 私の携帯から勝手に盗んだ連絡先を使って私の親や友達に連絡してきます。 私が悪いのでしょうか? 5年付き合った情もあって何が幸せでどうしたらいいのか正直分からなくなってきました。 やっぱり私はDVを受けていたのでしょうか? 彼とはどうやって別れたらいいのでしょうか。 家族も怯えています。 私が彼のもとへ戻れば 全て丸くおさまるのでしょうか?