• ベストアンサー

省略を英語で表現すると何でしょうか

住民票を英訳しています。 住民コードの欄に、 「省略」と記載してありますが、 この省略はどう訳しますか? abridgement?でしょうか? あまりしっくりきていません。 ご存知の方、是非教えていただけると助かります!

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8519/19367)
回答No.3

omitかexceptは? 「省略」は「該当するけど書くのを省いた」だから、意味的には「N/A(Not Applicable、該当せず)」は違うと思う。

joiiijoiii
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 omitですね。 この場合、一番しっくりきますね。 おそらく、住民票コードはあるが、プライバシー保護のため記載せず、 という意味で、「省略」と書いていると思うので。 勉強になりました。 皆さん、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.2

私の第一感は "NA" (not available; 該当なし) です。その書式としては書くべきものがないという場合の英語としては適切と考えます。日本語では "–" で済ませるような場合です。内容によっては "none" もありますが、今の場合はおそらく不適当でしょう。 また「省略」という意味を直訳しようとすると誤解される可能性があります。unshown など頭には浮かびますが、役所言葉としてはいかがなものかと。

joiiijoiii
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 私の質問の仕方が悪かったですね。 該当なし、 なのでなく、 該当あり、でも記載を見えなくしている、ということなのです。 参考になりました。ありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1。    abridgement は、「短くすること」とか「短くしたもの」とか「短縮形」と言う意味ですから、何かが書いてあってそれが正式のものより短い場合です。 2。   あるべきものが何も書いてないなら not entered 記入なし」とか、left blank 「空白」とも。

joiiijoiii
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 そうですよね、abridgementは短縮ですよね。 あるべきものが書いていない、 のではなく、 記載できるものはあるが、あえて見えなくしている(省略している)ので、違うかと。。。

関連するQ&A

  • すぐに教えて欲しいですm(--)m

    今日原付の試験を受けに行ったのですが、住民票の本籍地が“省略” になっており、受けることが出来ませんでした。。。 それで無理を言って予約でいっぱいだったのですが、明日にでも受けれるようにしてもらいました。 それでまた住民票を取りに行ったのですが、本籍地は入力してもらったのですが、住民コードというのが“省略”になっておりました。。。 試験側は本籍地がないとダメといっていたのですが、住民コードはどうなんでしょうか??“省略”でもいいのですか??教えてください。。

  • 住民票に関するいくつかの疑問

    願わくば自治体職員の方など、専門家様からの回答を期待します。 推測での回答は要しませんので、よろしくお願いします。 (1)「(個人名)方<例:鈴木方>」という方書がついています。以前、住民票の写しの交付を受ける際、窓口で職員にこの方書を省略して発行できるかを聞いたところ、できるとの事で、省略して発行していただきました。 これは、方書が「アパート・マンション名+部屋番号」であっても省略できるのでしょうか。「(個人名)方」だから省略できたのかな?と勝手に思っております。 <注>「実際はアパート・マンションに住んでいるにもかかわらず、建物名と部屋番号を届け出ず、あたかも一戸建てに住んでいるかのような住民登録ができるか?」という質問ではなく、住民票の写しの交付を受ける際、「アパート・マンション名+部屋番号」の方書を省略して発行できるか?というお尋ねです。 (2)住民票の写しの交付を受ける際、本籍地・筆頭者や続柄、住民票コードの記載を省略できるように、「前住所」の記載を省略してもらうことは可能でしょうか? (3)電算化された住民票発行システムには、発行の履歴がシステム上残り、職員が容易に閲覧しうるものなのでしょうか? つまり、私が住民票の交付を請求した際、窓口の職員は、システム上で瞬時に、私は前回、いつ、住民票を請求しているか、が分かるか?ということです。申請書などアナログな書類をめくって探すということではなく、あくまでもシステム上のお尋ねです。

  • 請求書、領収書等の捺印省略について

    市役所で住民票謄本、抄本の請求をしましたら、請求書に署名捺印して提出するようするよう求められたのですが、書類等の捺印省略について、自筆の署名(サイン)があれば押印の必要はないと、何年か前の総務省(?)通達が出ていたと思うのですが、記憶が定かでありません。どなたか詳しく御存じの方がいらっしゃいましたらご教示願えませんでしょうか。

  • 婚姻届の住所記入欄

    早速ですが質問です。 婚姻届の住所記入欄(住民登録をしているところ)の書き方なのですが、住民票に記載されている通りの表記で記載するのが正しいと思うのですが、アパート・マンション名も正確に記載しなければならないのでしょうか?そうだとしたらあまりに記入スペースが狭いと思うのですが、省略してもよいのかどうか教えてください。 また、「番地」と「番」の違いも教えてください。←もしこれが住民票と違った場合でも受理してもらえるのか、厳密に住民票どおりではないと書き直しとなるのかもおわかりであれば教えてください。 提出希望日が土曜日(明後日)な為、不備があると入籍日がずれてしまうのでなんとか不備なく土曜日に提出したいのです。前もって役所の方に確認してもらえば安心なのですが、平日は仕事が忙しく役所に行けないのです。 ご回答の程、よろしくお願いいたします。

  • 地番の一部省略表記の呼び方

    地番と住居表示が違うことは理解済です。 質問は地番を一部省略した時の呼称です。住居表示実施地域以外でよく見る表記です。 例) 地番:〇〇市◇◇町字△△1番2 省略:〇〇市◇◇町1番2 住民票なども省略した方法で登録されています。 このような表記についての呼称を教えてください。

  • 高卒認定について、幾つかの疑問

    はじめまして。 僕は、今年第1回目の高卒認定試験を受けようと思い、書類等の準備をしています。 しかしながら、初めての受験の為に分からない点があり、その中でも受験案内にも記述されなかった点があったので、こちらに投稿させて頂きました。(僕が見落としているのかもしれません) 住民票についての質問です。 出張所の住民票交付申請書に、僕本人だけの住民票の交付をお願いしたのですが、本籍地の欄には「謄写省略」と書かれていて、本籍が書かれていませんでした。 もちろん、交付申請書にて本籍の記載を申請したのですが・・・。 これは、何故なのでしょうか。 また、新しく住民票を取り直さなくてはいけないのか、その場合はどうしたらよいのでしょうか。 急いでいる為、不明な点がありましたらなるべく詳しく説明させて頂きますので、どうかよろしくお願いします。

  • 自動車免許取得時の住民票について

    こんばんわ。 運転免許を取りに行こうと思い、必要書類を調べてみると、 本籍地記載の住民票が要るとの事でした。 私は本籍地が兵庫、今は京都に住んでいて最近移し変えた所です。 京都で免許を取ろうと思っているのですが もらってきた住民票には本籍地の欄が「*省略*」となっています。 兵庫の住民票(11月のものです)には、本籍地は記されています。 この2枚があれば試験を受けることは可能でしょうか?? 時間に余裕があればもう一度、本籍地も記されている住民票をもらいに行きたいのですが、31日に免許が必要なので、30日にどうしても免許取得したいんです。 どなたかご回答のほどよろしくお願い致します。

  • 住民基本台帳法の条文の中で・・・。

    こんばんは。住民基本台帳法の12条2項に、「何人でも、市町村長に対し、自己又は自己と同一の世帯に属する以外の者であって当該市町村が備える住民基本台帳に記録されているものに係る住民票の写しで住民票コードの記載を省略したものの交付を請求する事ができる」とありますが、『自己と同一の世帯に属する以外の者』とは、何(誰)を指しているのですか?初歩的な質問で申し訳ありません。どなたか御指導をよろしくお願いします。

  • 省略英語について

    最近、日本で良く流行っている省略英語を見て、とても遺憾に思っている外国人です。 私は、日本語を話しますが、ずっと海外で育ちました。 日本語がとても大好きで、情緒のある、雅で美しい言葉だと思っています。 ので、最近日本に流行っている省略英語(?)的なものが遺憾で遺憾でなりません。 TUO - 年上の女。略さなければいけない理由が解らない。 CEO - 社長。普通に社長と言えばよいのに!! TDL - 東京ディズニーランド。友達に言われていかがわしいホテルか何かと思いました。 AKB - 何の省略かすら解らない などなど、新聞やメディアでこういった省略英語を見るたびに耐えがたく苛々してしまいます。 あと、意味を成さないカタカナ英語。 モチベーション > 意欲の方がよっぽどわかり易い! アラサー、アラフォー > どうしてそんな微妙な位置でAround Thirtyを切れるのかが解らない! はっきり言ってカタカナ発音の場合、おそらく確実に現地の人間には通じないかと思います。 個人の好みと言ってしまえばそれまでですが、外国人としては古きよき日本語が失われて行くようでとても悲しく思います。ただ、私は英圏育ちなので、英語が身近すぎてかえって日本語が美しく思えるのかもしれません。 なぜこのような文化が流行り始めてしまったのでしょうか。 そして、日本の方はどういう思いでこういったカルチャーを受け入れているのか、 ご意見をお伺いしたく思います。宜しくお願いします。

  • アパートを借りる時について

    入籍を控えている者です。 2人で初めてアパートを借りるのですが、 彼が不動産屋から、現在、家族と同居している人は 世帯全員が記載されている住民票(省略不可)を 明日提出するよう、言われたようです。 私自身は、不動産屋に公文書を出すこと自体 不信に思うのですが、そういうものなのですか。 何故、世帯全員の住民票が必要なのか 知りたいのですが、ご存知の方、いらっしゃいますか? 情報をお待ちしています。