• ベストアンサー

「熱があるんじゃないか?」からの、おでこコツン

not_spiritの回答

  • not_spirit
  • ベストアンサー率34% (903/2595)
回答No.2

まず、カテゴリー違いと思われますので、通報はされていると思います。 額は熱を測るには一番触れ易いですが、しかし、正確ではないと思われます。 普通、熱を測るのは、腋の下や口の中ですよね... いくら久しいからって、その周辺を触るのは卑しいでしょう。 それに、アニメやドラマだと、 情事系のシチュエーションになりかねません。

TheTukkomi
質問者

お礼

やっぱりカテゴリーは「健康」でしょうか たしかに仲が良くても 「お前熱あるか?」 で口の中やわきの下に手(?)を入れたら、その日から変態扱いされるかも…… 回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • アニメで男子が女子より大人びた顔に描かれるのはなぜ

    なぜアニメで男子高生が女子高生より大人びた顔に描かれるのですか?(男子のほうが鼻筋が通っていてリアル、目が現実的な大きさなど) 作品によっては女子でも鼻や目がリアルだったり、男子でも目が大きくて鼻が点のアニメもありますけど

  • 下記で、多い順番は何だと思いますか?

    (1)リアルで、女子にばかり好意を持つ男子(恋愛感情ではなく) (2)芸能人で、女性芸能人ばかり好きな男子 (3)アニメキャラで、女キャラばかり好きな男子 私的には、(2)(3)(1)かと思います。

  • リアルの男子には興味がないのか

    下記の17歳の女子は、芸能人やアニメの男キャラは好きだけど、リアルの男子には興味がないのでしょうか? ・好きな芸能人は男性ばかり ・好きなアニメキャラは男キャラばかり ・今好きな男子のことを好きになるまでは男子に恋愛感情を抱いたことがなかった ・好きな男子以外の男子には冷たい ・彼氏を作ろうと思ったことがない

  • 学校の制服

    男子は青のネクタイ•女子は赤のリボンの中学や高校の制服って、漫画やアニメではよくありますが、リアルではあまりないと思いませんか?

  • 日本の若い世代の男女の呼び方の違いについて

    日本の若い世代の男女の呼び方の違いについて おじさんのアニメファンです。 少し以前から深夜アニメを見ていて思うことがあります。 女子は男子のことを「〇〇くん」と呼ぶのに、 男子は女子のことを呼び捨てにする ことが標準的に見えます。 私の世代が若かりしころは、女子は「〇〇さん」、男子は「〇〇くん」って感じが一般的だった気がします。もちろん、距離感によっては、双方呼び捨ても普通ですが、女子のみ、「〇〇くん」と呼ぶのは若干違和感があります。 以上を踏まえ: 1) 上記のことは、深夜アニメの二次元の世界限定のことか? 2) もしリアルでも上記のことが本当とすれば、その背景について思い当たるところがあるか? の二つについてご指導よろしくおねがいします。

  • 心臓音の素材を探しています。

    心臓音の素材を探しています。 ネット上で心臓音のBGM素材を探しています。 ”心臓音 素材 BGM”でgoogle検索し上の方にあったサイトから落としてみたのですが 欲しい音とは少しちがうようです。 リアルな心臓音(トクットクッ)より大袈裟なくらいのもの(ドックンドックン)が欲しいです。 イメージ的にはアニメとかでときめいたときのような音です。 どこかにないでしょうか?

  • ※長文※(中2)好きな人、話せない。

    閲覧ありがとうございます。 初めての質問なので読みづらかったり、失礼があったらすみません。 私は好きな人がいます。同じクラスで2年間同じクラスの人です。 もともと、アニメ好きでその好きな人はアニメの話をして好きになりました。 しかし私は人見知りというか、男子と上手く絡めません。 女子とはガンガン話せますが男子になると黙ってしまったり、話しても敬語などとよそよそしいです。 こんな感じなので、男子からはすかれてないと自分でも自覚しているので。 せめて好きな人には少しでもいいから話してみたいのですが・・・。 どうも恥ずかしくてできません。リアルに「おはよう」の一言も言えません。 口開けてパクパクして終わりです。 本音を言ったらメアドも交換したいし、気軽に話したいです。 自分は顔も地味だし、勉強も普通。で特技は絵を描くことしかできません。 性格はよく不思議ちゃんと言われますが。これは嘘です。結構変な奴です。 いろいろとおかしな文章になってしまいましたが、質問は↓ ・好きな人に気軽に話すようにするためには ・ぶっちゃけ上のような女子に自分一人だけ話しかけられるのはイヤ? ・また、上のような女子に直してほしい事。  この3つです。 できれば本当の事を言ってください。 文章がまとまってないですが、許してやってください。 それでは回答よろしくお願いします。

  • 女子が男子に積極的にアタックするアニメ

    女子高生が男子高生に好意を抱いてアタックするアニメにいくつか心当たりはないでしょうか? 暴言や暴力、ツンデレ系は無しでお願いします。 例えで言うなら「黒子のバスケ」の桃井さつきが黒子テツヤにしているアタックなどです。

  • シスタークエスト3

    シスタークエスト3はどうしてARTになってしまったのですか? シスタークエストと言えば、 このART全盛の昨今、純A風を謳い文句に硬派な純A型ノーマルタイプを売りにしてたのに、一体どういうことですか? これで既存ARTに決戦を挑むべく~とかならまだ分かるのですが、相変わらず3台だのバラエティだのの導入で、仮想敵も見えてこないし… エヴァにぶつけるでも無し、北斗や番長にぶつけるでも無し… 2戦級3戦級のARTにぶつけるでも無し… 無駄にアニメとシナリオ凝ってるんだからスロじゃなくて別の方向に行けばいいのに…と思うくらい。 何故こんな無意味なART化をしたのでしょうか? とても売るためとは思えません。 そこにはどのような意図が? 教えてください。 お願いします。

  • 私に合うアニメ教えてください。

    ご無沙汰しております^^ 見ていたアニメが見終わった為、新しいアニメを見ようかと思っているのですが、私に合うアニメを教えて下さい。 □明らかに萌えやエロを狙っている作品は×でお願いします。 □日常を描く、というよりもストーリー系の方がいいです。 □1~3クールのアニメでお願いします。 □あまり古すぎる物は×です。 私が今まで見て、面白い!と思ったアニメは □DEATH NOTE リアルな世界観を残しつつ、新感覚な感じでした。 最後まで意外な展開と細かい設定に、見ている間はずっとワクワクしていました。 すごく世界中で評価されているだけあり、面白い作品でした。 絵も私の好みです。 □図書館戦争 恋愛要素も取り込まれているし、主人公の女の子がとても面白かったです。 現実味もあり、最後までスッキリした展開で楽しめました。 これも、絵が私の好みです。 □ひぐらしのなく頃に、ひぐらしのなく頃に解 これは、1期と2期が上手くリンクしていてよかったです。 最後の意外な展開にも、ドキドキして、一気に見終わってしまいました。 こんな私に合うアニメがあれば教えて下さい^^