• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分に自信を持つ方法。17歳女です。)

自分に自信を持つ方法

locoooの回答

  • locooo
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.2

ブスなら 面白いブスになるか カッコイイブスになるか しかないねw 17でしょ? これから面白くなれるか? カッコよくなれるか? あなたの生き方次第だね… まず、何が面白くて何がカッコイイのか 見極める力が欲しいよね 人間、最後には、内面から溢れでる 人間性が魅力になると思うけどね イイじゃんね、ブスでもw それを、きちんと認めて受け入れた時から あなたは、もうブスじゃない! って、言い切りたいけどねw それに、ブスかブスじゃないかは、 あなたが、決めることじゃなくて 相手が決めることだしね 外見なんてそんなもんw 相手がイイと思えば あなたは、ブスじゃないんだから

caminalcules
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、人それぞれ基準が違いますもんね。 ブスでも何だか魅力的に見える人を目指します!

関連するQ&A

  • 20歳女です。自分に自信がもてません。

    私は、今自分に非常に自信をなくしています。自信をなくすきっかけが何かあったというわけではないのですが、最近どうしても自分と周りの人を比べてしまいます。 まず自分の顔が嫌いです。というか鏡を見て、『気持ち悪い・・・』とさえ思ってしまいます。 決して美人でも、可愛くもありません。鼻も大きめで丸いし今風の顔でもありません。 他人からは笑顔がいい、とか愛嬌がある、とよく言われたりしますが、自分の顔に心底自信がないので素直に受け止められず『お世辞だろうな』と思ってしまいます。 母や叔母さんが綺麗だったり可愛かったりするのですが、身内でさえうらやましいと思ってしまいます。(同年代の可愛い女の子はいうまでもありません) でも性格も悪くなるのはいやなので、言葉遣いや礼儀には気をつけています。よく笑ってるね、と言っていただいたり人と話すことやおもしろいことは好きで性格の面では褒めていただけるのは素直に嬉しいですが、やはり外見に自信がなく一人で泣いてしまうときも多くあります。 外で笑っていても、結局家で悶々と悩んでいる感じです。 先日同い年の男の子がお茶に誘ってくれたり、知り合いの男性に飲みに連れて行っていただいたりしましたが、行ったあとに、楽しかったなぁ~と思いつつも『本当に私でよかったんだろうか。もっと可愛い子と行きたいとか思うんだろうなぁ』と考えてしまいます。これは相手に非常に失礼なのでやめたいのですが… 自信をなくす極めつけは、今までに彼氏がいたことがありません。やはり自分に魅力がないのだろうと思います。男友達は多いものの、自分を好きになれないため、人を好きになれません。男性はやはり綺麗な、可愛い女性が好きだろうという考えることで、自信のなさに自ら拍車をかけてしまっています。 まとまりのない文章になってしまいましたが、彼氏もほしいな~と思いますし、何よりもう少し自分に自信を持ちたいです。 こんな私ですが、何か意見をいただければと思います。特に皆さんはコンプレックスとどのように付き合いながら恋愛を楽しんでいるのか、ということが聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 自分に自信がありません。女としての魅力について教えてください

    恋愛に自信がもてません。 「どうせ私なんかに・・・。」ってな感じです、でも占いに最近よく行くのですが、「あなたは相手の好意を受け止められないで否定的になってる」とよく言われます。しかも、変なことに何回占っても何人に占ってもらっても同じ事を言われます。「あなたに好意を持ってきてる人はいるのに信じられずにいる」と・・。 でも、現実じゃ、からかい半分にデブ・ブス・おばちゃんと職場の男性から言われます。職場の男性からは「やせろ」「八方美人」「お前は誰が好きなの?」と言われたりします。よく笑い芸人みたいに体系をネタにした自虐ネタをしたりして男性からのからかいを、笑顔で交わしてるって感じです。 男性からこう言った、からかい半分の言葉は、私が飢えてるように見られてるから「近づかれたくない」ということで言われてるんでしょうか? 入社したての時は今より痩せてたのもあってか新宿のドンキ前を歩いてたりすると、「スカウトです・・」とかって、見るからにカジュアルなお兄さん(たぶん風俗系)に言葉をかけられたり、変なおじさんにお茶に誘われたり・・・。 それから、だんだん太ってきたのもあって、「やせろコール」が日増しに職場の男性からは増えてきています。 年下の同僚におふざけ半分で「八方美人だよね。痩せて、めがねやめておしゃれしたらいいと思う」とアドバイスされたんですが。職場でついたあだ名は、ブーデー・めがね・アイドルと色々です。同僚に裏で色々言われてるんだろうか、言いやすいキャラだからズケズケ言われてるんだろうけど占い師に言われたように、現実と占いの結果はどうであれ、 自分に自信をもちたいです。でも現実的に冗談半分的な感じで笑いをとる感じで言われてる「デブ・ブス」ネタが心に引っかかってきます。気にしないようにできても、自分に女としての自信がつきにくいですよね。 たまに、同僚に言われてることが、内心本音・本気なんじゃないかなと気にしてしまいます。というか、言われる人って、冗談でも少なくとも、言われる内容のその要素はある場合があるから。 自分に強い自信をもちたいです。じゃないと心がさびしくて折れそうなんです。こんな私じゃ誰も好きになってくれないと・・。でも、周りから言われる自分像を100%受け止めるのはつらすぎます。だって女性として今の自分は何の魅力もないみたいに言われてる気がしますから。 女として見れないって結構きついですよね。 誰かいいアドバイスお願いします。

  • 悲しいくらい自分に自信が持てません

    こんばんは。17歳、女性です。 最近自分の外見に悲しいくらい自信が持てず、悩んでいます。周りからは「可愛い」「お人形みたい」「スタイルいいね」などとよく言われるのですが、自分では全く思いません。街を歩いていたりすると、私、不細工だと思われているかな、などネガティブな方向へと考えてしまいます。男子ともよく話すのですが、自分の顔に自信が持てず、ブスだと思われているような気がしてなりません。よく男友達にイジられるのですが、ブスだからかな、と思ってしまいます。友人にも言えず、家族に相談したのですが、本当に綺麗なんだから、いいかげんにしてと話も聞いてくれません。鼻がとてもコンプレックスで、整形も考えました。少しでも自信を付けようと、メイクやファッションにはこだわっています。特に私は笑顔に自信が持てません。顔が広がるのが嫌なのです。外見の事で悩み、精神科へかかったこともあります。それに私は他人と自分を異常なまでに比較してしまいます。芸能人やモデルの方々や綺麗な人を見ていると嫉妬の感情さえ湧いてしまいます。最低ですよね…。 ちなみに外見は、目はとても大きく、メイクは小倉優子さんくらいの濃さです。鼻は高いと言われますが、自分では丸いと思いコンプレックスです。歯並びはとても良く、口は小さいです。体型は小柄で髪はロングで茶色のぱっつんです。ハーフ顔と言われます。ファッションはsweet系です。 どうしようもない質問で申し訳ありません。少しでも自分を好きになって、内面から変わりたいと思い、アドバイスを頂きたくて質問させて頂きました。 長文失礼致しました。 読んで下さってありがとうございました。

  • ブス 顔に自信がない

    私は顔に自信がありません 彼氏が誰か芸能人とかを可愛いって言うとそれだけで凹んでしまいます その人くらい可愛い人にアプローチされたらきっと浮気されるんだろうなとかって思って すごいマイナス思考になってしまいます 顔に自信がないと書きましたが、私は多分それなりな顔ではあるとは思います バイト先とかでもいろんなお客さんに可愛いとよく言われたり、告白とかも結構されてきました 大塚愛みたいな感じとよく言われます 雰囲気でカバーしてる感じです だからこそ本当に顔が整った可愛い子とかを見ると なんで自分はこんな顔なんだろうと悲しくなってしまいます 私は小学校の時デブでブスでかなり虐められてました その時人間は顔が全てなのだと思いました だから中学でもの凄い努力してかなり痩せて見た目も化粧を覚えて急激にモテたり可愛いと違うクラスで噂になるくらいになりました だからこそ物凄い見た目に執着してしまいます だから私は中身は全くありません。 見た目さえ磨けば良いのだから。。 多分小学校の時の経験がトラウマになってるんだと思います こんなにも見た目に執着してしまう私はやはりおかしいのでしょうか? 本当は物凄い自信がないからこそ外見にこだわってしまうのだと思います こんなに見た目にばっかこだわって、何か人として悲しいです。。 アドバイスお願いいたします。

  • 自分に自信が持てなくて痩せたいと思っています。

    自分に自信が持てなくて痩せたいと思っています。 今まで20年間彼氏がいないですが欲しいです。 ただ、食べるのが好きでつい食べてしまいます。 恋をしたら自然と努力したり出来たのですが、今は恋愛をする自信もありません。 そのため、痩せて自信を持ちたいと思ったのですが、食べたいという目の前の欲求に勝てません。 彼氏欲しいのに、食べる方を選ぶ自分に情けなくなります。 こういう事は人に聞くのは間違えかもしれませんが、今の状況を変えるために良い方法はないでしょうか? 読んでいただきありがとうございます(^^)回答よろしくお願いします。

  • 自分に自信がない…

    私は、自分に自信がありません。どうやったら自信が持てるでしょうか? 多分親や兄弟にお前はブスだとかデブだとか言われてたから自信をなくしてしまったんだと思います。特に母親に言われてきました。別に真剣に言われたわけでは無いんですけど…(私だって笑ってましたから)別に傷ついてないと思ってたのに学校に行って友達を見るとすごく自信が無くなるんですよ。それで友達が羨ましくなるんですよ。それで最近は全く学校に行ってません。人に会うことが怖いです。 もうどうすればいいのかわかりません。誰か教えて下さい。 中傷的な回答はやめて下さい。

  • 自信が持てません...

    20代の女性です。 今まで縁がなかったのか、自分に魅力が無かったのか彼氏は いたことがありません。 そんな私のことを好きだといってくれる人が最近現れました。 ありがたいことなのですが... 自分に自信がもてなくて「何で私なんだろう?」などと考えて しまい、まだきちんとお返事していない状態です。 小さい頃に男の子によく「ブス」とか言われて極端に自信が もてないのです。最近は可愛い、と言われることも増えましたが お世辞だと思いますし...こんな私と一緒にいて相手は恥ずかしく ないのだろうか、と思ってしまいます。 もちろん、人間の魅力は外見だけではないと思います。 実際今回の人も一緒にいると癒される、と気に入ってくれている ようです。 こんな自分が自分でも嫌なのですが...どうしたら自分に自信が もてるのか分かりません。何でもいいので気が付いたことが ありましたら回答していただけると嬉しいです!

  • 貶され続けて自分に自信が持てなくなりました。

    はじめまして。私は高校2年生の女子です。 長文になります。また、ネガティブな内容ですので、気分が悪くなるかも知れません。自己責任でお願いします。 私は、小学校高学年から中学校3年生ま で、毎日「ブス」や「デブ」など、容姿に関わる悪口を言われてきました。私はからかいやすいタイプだったのか、「やめてよ」と言ってもやめてくれませんでした。今になって考えてみると、休まずによく学校に行っていたなと思います。 その事がきっかけだと思うのですが、それから自分の顔に自信が持てず、特に生理前はさらにネガティブになってしまい、自分の顔に対してのストレスが凄いです。周りからは「そんなことない」「その中学校が幼稚なだけだ」と言われますが、皆の言葉が信じられません。友達には申し訳ないと思っています。 母親には、「そういう時期だ」「思い込み」「整形整形うるさい」「いつまで引きづってるんだ」「努力したことがあるのか」と言われます。過去に、アイプチで頑張って二重にしたこともあったし、夏休みの期間に、頑張って10kg痩せたり、髪型を変えてみたり、努力はしたんです。それでも「ブス」と言われることは無くなりませんでした。誰も気づいてくれなかったんです。お母さんは、その事を知っていて私にその言葉をかけたのでしょうか。一番傷付くと分かっていて...お母さんは、周りからチヤホヤされて育ってきたタイプなので、一生分かり合えないと思っています。 なぜこんなにも苦しいのでしょうか。 お母さんに、どうやったら分かってもらえるでしょうか。 どうやったら過去のことを忘れられるでしょうか。 どうやったら友達を信じられるでしょうか。 どうやったら自分に自信を持てるでしょうか。 どうやったら変われるでしょうか。 教えてください。

  • 自信が持てない

    高2 男です. タイトル通り...自分に自信が持てません。 原因は明らかです、・・・「外見」 中学時代は、俳優の市原隼人に似ているとも言われた事があり 肌も真っ白で、にきびなんて全くと言っていい程ありませんでした。 それに、自分で言うのも何ですが 結構告白されました(^^; しかし、高校に入り 顔の肌が物凄く醜くなり、 毛穴は開くし、にきびは増えるし、顔は若干赤いし、 にきび痕も少しあります・・・。 明るい場所(例:カラオケや外)などに行くと ほんと死人の様に肌の汚さが目立ちます。 自分はもとから鼻が普通の人より大きい方で 中学の時は真っ白であまり目立たなかったのですが、 高校に入り、小鼻の部分が脂ぎみ 毛穴がかなり目立つようになりました。とにかく赤くて目立ちます。 それに少し大きく?なった感じがします・・・。 家族全員ニキビ体質ではありません。 もしろ誰もニキビできていません。 それに左右不対象で右横顔から見た鼻の形が 明らかにくすんで見えます。これは考えすぎとかじゃなく、 親にも言われました。 スタイルもなんか最近ではあまり自信がありません・・・ いわゆる、チビまっちょです^^; それに足が短い・・・身長は168です。 まぁ・・・スタイルはまだ気にする程じゃないのでいいとして・・・。 やっぱり、肌と鼻の大きさが原因で自分に自信を持てません。 友達はわりと多いほうで笑顔で接していますが、 内心「人は僕の鼻を見て、大きくて汚い鼻だな」   「肌汚いなぁ~~~~~~~~~~~~~」 とか思っているのではないかといつも不安に陥ってしまいます。 自分は中学の時はわりと女子友達がいたのですが、 高校に入り肌が汚くなってからは全くと言っていいほど 女子に喋り掛けなくなり、気まずくなったりと・・・そんな感じですorz ほんとは仲良くしたいのに興味ない様な素振りをしたり・・・。はぁ・・。 正直・・・・・・・・・・・・・・・・、彼女ほしいです。 肌のきれいな男友達を見ると、ほんと泣きそうになってきますorz こんな僕ですが、なんとか自信を持てる様になりたいのです。 どなたかアドバイスのほど よろしくお願い致します.

  • 自分に自信がありません。

    私は、自分に全く自信がありません。 そして、とてもマイナス思考です。 恋愛で、彼氏が出来ても自分に自信がなくて浮気をすぐに疑います。 自分から手をつないだり、キスとかも気持ち悪がられそうで怖くてできません。 好きだと言われても、心の中は嬉しいと思っているのに、どこかで嘘だ、他の女の子にも言っているんだと思っている自分がいます。 道とかで人とすれ違うたびに、今ブスって思われたんだろうなと考えてしまいます。 何をするにもまずマイナスな事を考えます。 アルバイトをしても失敗ばかりしてしまい、自分の行動にも信用できません。 現在、就活中なのですが自分より優れた人と会う度に私みたいな人間どの企業も必要としないだろう。と思います。 プラスに考えたくても、マイナスに考える癖がついてしまっているのでなかなか改善できません。 後、常に人の顔色を伺っています。 嫌われてないかすぐに考えます。 中学生の頃にハブかれた経験があります。その時に一人ぼっちになったのですが、孤独がとても恐怖でした。 恋人と別れる度に、まるで広い個室に一人ぼっちにされたかのような孤独感と、絶望感に襲われます。 プラス思考とまではいかなくとも、もう少し普通になりたいです。 私みたいな考えはおかしいでしょうか?また、どうしたら克服できますか?