• 締切済み

私はどうしたらいい

sutoramaの回答

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.1

いろいろなことを書きたいところですが、自重します (1)お母さんが妹さんを褒めたら、一緒に褒める (2)家の手伝いを率先してやる (3)いつもココだけはきれいにしておくという場所をみつけて、褒められないとしても、だれかに散らかされようとも気にせず、やりつづける  ※玄関、庭、居間

ka-zu08303choco
質問者

お礼

自分の事ばかり優先してるかもしれません。 でも、限界なんです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 母について

    中2女子です 母がうざいです。 妹と兄がいて5にん家族なんですけど 母と妹、父と兄みたいにくっついて私は1人なんです いつも私をほったらかしにしてるくせに 勉強とか成績とかそういうところでは口出ししてきます 1日1時間は勉強しなさいとかそんなんだから 成績が、あがらないんだよとか。 いろいろです。 私にはそういう事を言う癖に 妹と兄にはいいません。 この中で一番成績がいいのは私なのに。 ちなみに私はオール4ぐらいで3がなくて5と4だけです 兄はオール3でちょこちょこ2があります 妹はオール2ぐらいの勢いです なのに、私にしかそういう事を言わないんです あと、兄は死ねとかうざいとか消えろとか 言ってとても反抗しているんですが、 私がちょっと黙れとかうるさいとか言っただけで 兄の時とは比べようがないぐらい怒るんです おかしくないですか? お前は常識に従って生きれないのかとか 他の友達はできてるのにとか そういう事を言われると死にたくなります 妹とか兄はどうなの?って 反抗する気力もないです。 気力もないというより反抗しても どうせあいつらには甘いからどうもならないと思います だから反抗しないです 最近、私はクラスで委員会に入って、 妹は立候補したけど落ちました 母は妹だけ立候補するってえらいねーと、褒めて 私はへーそう。みたいな感じで反応します えらいねーと言ってほしい訳じゃないですがいやです。 こういう事みたいに とにかく妹はほめるけど私は別にみたいな感じなんです 私が悪いのかなって思って原因(私が母にそういう反応をされる原因)を探しましたが じぶんではわからなかったです。 これは私が悪いのか母がおかしいのか どちらなんですか?

  • 私は高1の女子ですが、家で冷遇されています。

    私の家は、父、母、そして中1の妹の4人家族です。これは私が小6あたりから父を避け始めたことが発端なんですけど、母までもが私に冷たく当たるようになりました。 私が父を避け始めるようになってから、父は妹ばかりを可愛がるようになりました。それは私が父を避けるようになったのだから仕方ないかもしれません。しかし、母までもが私に冷たく当たるようになり、私が妹とケンカしてもいつも妹の肩を持つようになって、妹とも仲が悪くなりました。それから、家族で出かけるにしても、いつも私を置いて3人で出かけけるようになりました。食事も私が一人で自分の部屋で取ることが多くなりました。何か私だけが浮いた存在になり、自分の家なのになんか居づらい雰囲気なのです。 こういうことってよくあることなんでしょうか? どうしたらいいんでしょうか?

  • 私だけ仲間外れ

    父は兄とスケベな話… 母は妹と恋愛観・男性観について語り合う… 私だけ仲間外れです。。泣 家族でドンキに行くのですが、兄がゴムを見ていると父と妹も一緒になって吟味。。父も兄にアドバイスしてて。。妹も恥ずかし気がなく一緒になっていろいろと見てます。 私は近寄れません。妹みたいにあっけらかんとしたいけど出来ません。 私は母とお菓子に集中。。。 兄も妹も家族で行ってるときはゴム売り場に行かないでほしい… そういうの気にしない家族であります。 兄と妹はよくケンカしてますが、私とはケンカしてくれません。 なんかすごくさみしいです。 私だけ眼中に置かれてない気がします。 アドバイスとか、共感してくれる人とかの、コメント待ってます。。

  • 家族の性生活が気になってしょうがない

    変ですよね?^^; はじめまして。こんばんわ。 まず、家族構成ですが 父37 母44 兄21 私19 妹16 父と兄と妹が美形です。 私の同級生からもかっこいいと言われて、毎年バレンタインチョコが大量なほど父と兄はモテモテです。 母は父にベタ惚れで、、わざと兄を妊娠して父を捕まえて放さない…どことなくお色気ムンムンの母です。 母は常に電波ビンビンで父の浮気を心配し、ものすごい束縛しています。父は母の操作術を心得ていて円満に軽くいなしながら、なぜか注意を自分に向けさせておこうとしているのかわかりませんが、母を窘めています。そこに私の理想の夫婦像が出来上がりました。 私は変態なんでしょうか?^^;自分の両親について想像してしまいます。 兄も妹も恋人がいます。、、私だけまだです。。 兄も妹も避妊具もってます。とうぜん私だけもってません。。^^; 兄が家に彼女を連れてくるときはドキドキしてこっそり聞き耳立てています。 私最悪ですよね? でも、どうしても気になって想像してしまいます。 気を紛らわせる方法はないでしょうか?

  • 社会保険に会社で新規加入したいと思います、扶養について

    私の会社は家族だけでなりたっている有限会社です 以前支払が出来なくなって、脱退したようです(10年ほど前になります)が、 一人一人国民健康保険・年金に加入するより、社会保険に入ったほうが安くなるような気がしました。 従業員は、  父 月収9万円  母   8万円  兄  15万円  妹   5万円  妹   4万円(夫の扶養)  私   4万円(夫の扶養)です。 父、母、兄、妹1人が加入する事になると思いますが、 誰が、誰を扶養することが出来るのか教えてください。 ちなみに月給は、会計士から指示された金額で、兄はもっとすくないし、父・母は実際いくら使っているかはわかりません。 この金額にすると扶養できる、といったアドバイスもあれば教えてください。

  • 家族がおかしいと思います。悩んでます

    兄と両親の4人家族ですが、母と兄がおかしいと感じます。 なんでも良いので意見お願いいたします! 実際に兄や母としての気持ちがわかる方特に助かります。 長くなってしまいましたが、読んでいただけたら嬉しいです。 まず自分は男で兄は年が近いです。兄はお母さんが大好きな感じです。私は母のことはまだ普通に思ってます。 兄のことは大嫌いです。 基本的に、母と兄は同じような性質で私は理解できない言動が多いです。 それは何点かあります。 まず兄や母から小さい頃からたまに嫌がらせを受けます。基本的には八つ当たりと、嫉妬からくるような殺意を感じます。 私の事を嫌ってると感じます。 父についてですがとても厳格で一家の大黒柱という感じで、偉大で人徳もあり尊敬してます。 私は父と仲良しです。あまり壁を作ってないです。 ですが、母と兄は表向きは父を慕ってますが裏では何か反感を持っている感じです。 父は経済面でも精神面でも大きな存在で、歯向かうことはまず出来ないので、何か父と揉めると裏で陰口を言ったり本音のところであまり尊敬もしてないようです。 私から見たら、父は非常に勤勉で平等主義で人としても大きく素晴らしい人だと思ってるのでなんで尊敬出来ないのかわかりません。 ましてや生活の全ては父のおかげですので尊敬しないなんておかしいと思ってます笑 そして、父にはわからないように嫌がらせをしてきます。 表向きは良い母、良い兄をやっているので、わからないようにやってきます。 父の目のまえでも、または見えないところでも。 例えば兄は、 私が少し家族の前でヘマをしてしまった時(お茶をこぼしてしまったとか、勉強サボったり父に怒られている時)に 一緒になって怒ってきます。 しっかりしろ!とか呆れたフリをしたり、兄としての立場を利用して侮辱してきます。あくまで良き兄を装って、自分を攻撃してきます。 ちなみに本人達がヘマをして父に怒られると、裏で物を壊したり陰口を言ったりと酷いです笑 また、体格差のある小さい頃は見えない所で喧嘩をふっかけてきました。 母は母で私のやりたい事が気にくわないとか、楽しそうにしてると嫌味を言います。 正直言って、兄と母はクズすぎると思ってます。 そして、母と兄はどうも外で上手くやれてないかも知れなくストレスもあるみたいです。 兄は外では内向的ですし、これまで接してきてあまり目立たず好かれる人間ではないように感じます。 私はというと、友人も多く非常に楽しく生きてます。逆に家族からこんなに嫌われる理由がわからないのです。 昔はいじめられてましたが、大きくなった今は1対1で喧嘩・口喧嘩したら負けなくなってそれが更に2人に火を注いでしまって、最近は殺意を抱かれてます。 あくまで私の目から見えてるモノなんですが、なんでこんなに母と兄は私が嫌いなんだろうと。 本当に悩んでるのでいろんな推測や、意見をお待ちしてます! どうしたら良いでしょうかね? そしてこんな兄と母はどんな思考回路なんでしょうかね? 明確な答えがわからなくて困ってます。 ちなみに私の感じている事ですが、兄と母は どうも父をあまり良く思ってない。 その父と仲良しな私を良く思ってない。 外では上手くやれてない。 それで嫉妬や悔しさを抱えてるように見える。 などから私が嫌いなのかなぁと感じてますがどうでしょうかね?

  • 家族崩壊(意味の分かりにくい長文です)

    私は父、母、私、妹の4人家族です。 父は昔から完全な亭主関白で、母は自分の意見があまり言えない人です。だから母は父に対して強く意見が言えません。かわりに子供に愚痴を言います。それがひどくウンザリします。父も母も妹(高2)のことでケンカになります。妹は通信制の高校(高卒資格がとれる。私立)で音楽やダンス、舞台の勉強をしています。妹は中学の時にいじめに遭い一時期不登校でした。割と早く学校に行けるようにもなりましたが、負けず嫌いで頑固な妹は、表には出さなかったものの、辛かったようです。勉強も好きではなく成績も良くなかったので「普通科は嫌だ(公立にはいれるわけがない)」と言って今の高校に入りました。父は世間体が気になるのと、お金がかかるので反対していて、今も認めてはいません。母はいじめに遭ったことを可哀想に思っていたので、通信制高校に行かせました。妹が望んで入学した高校でしたが、話を聞く限りみんな自己中心的で、人間関係として良いとは言えず、妹にあう環境ではなく、父は「やっぱり行かなきゃよかったじゃないか」と言います。妹は毎晩23時頃帰ってきます。(学校まで片道2時間)母は「そんなつもりで行かせたんじゃない」と言います。妹は家には帰りたくないそうです。父もそう言っていたそうです。妹はリストカットしています。母も父も気づいていません。最近はひどく、絆創膏が3枚ないと隠れないほどです。この原因は先日母に「あんたが成人するまで離婚出来ないんだよ!」と言われたことでした。最近妹は私に話をするようになりました。(昔は自分のことを話さなかった) 父は不眠で薬を処方してもらっています。妹も今不眠で悩んでいますが、精神科へ行きたいということを親に言えずにいます。 うちの家族はこれからどうすれば良くなるのでしょうか。

  • 家族全員の血液型が違う

    家族は、両親、兄、妹の4人です。 父A型 母B型 兄AB型 妹O型 です。 こんなに見事に家族の血液型が違うご家族って いらっしゃいますか?

  • 妹が警察官になる為に日々勉強しています。

    はじめまして、私の妹(高1)が警察官になりたいと日々勉強を頑張っております。 それだけなら、兄としては頑張ってれ~とただ思うだけなのですが、妹は中学校にほとんど行っておらず不登校でした。高校も通信制です。 妹は凄く頑張って勉強をしているのですが、不登校だったという過去は消すことは出来ません。  やはりいくら一次試験をクリアしても不登校だった事が原因で面接で落とされたりするのでしょうか? やはり不登校になるぐらいの精神力の持ち主では警察官には不向きなのでしょうか? また曾祖母・祖母・母はS価学会員です。 新聞もとってます。私たち自身は全く関わりないですが・・・。 皆様の知識をお貸し願えませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 家族の会話

    現在、事情があり 父、母、姉、姉の子(六歳)、兄、兄の子(小六)、私(男)、妹の8人で一つ屋根の下で暮らしています。 姉は精神病を患い、兄は父との関係が悪く、兄の子も無愛想です。 まあちょっとづつ改善はしているのです。他にもさまざまな問題が混在し、事情は複雑です。 今回の悩みは。。「会話が続かない」ということです。 厳格だった父の影響で、家族間同士の会話がありません。 それぞれみんな仲良くなりたいという気持ちがあるとは思うのですが、 お互い気を使いすぎて自然に話すことが出来ないのです。 唯一、母だけがよく話すのですが、母が居ないときの夕食といったら、まるでお通夜です。 非常に疲れるので、仕事が終わって家に帰るのが嫌になってきます。 小さいときからこうなので、私たち兄弟は対人関係があまり上手くいってないように思います。 人と共感したり、自分の感情を出すことがとても下手ですし、自分の気持ちを常に抑えて生きているような気がします。 どうすればこういう状態から脱却できるんでしょうか。 アドバイスお願いいたします。

専門家に質問してみよう