• 締切済み

僕が女性の知り合いをたくさん作る方法(マジです)

hatehate7の回答

回答No.4

SNSで友達作ろう系のサークルに入ってオフ会に参加。 バドミントン等の軽いスポーツや食べ歩き、カラオケ、飲み会、よりどりみどりです。 私が住む田舎でもスイーツ研究会とかいかにも女子が好きそうなサークルがあります。

関連するQ&A

  • 大学 工学部 出会い

    今私は高校三年生でもうすぐ大学生1年生になるんですが、 私は今三年間工業高校(ほぼ男子校)へ通った人間でございまして、3年間ほとんど女の子と出会いがありません。 これから電子システム工学部へ進学するのですが、またまた四年間女の子が全くいないのでどうしたらいいんでしょうか? 大学は席が自由なので一般講義などで目星の人を見つけ、 隣いいかな?的なことを言って出会うって感じなのでしょうか? それとも一回知り合った仲のいい友達と毎回同じーみたいな感じなんでしょうか? それと、サークルなんかでは最初がものすごく肝心ということや 大学での友達関係は広く浅くが良いとも聞きました。 ちなみにバスケと中国語のサークルに入ろうと思ってます。 あとはバイトとかでしょうか? 私はタバコがダメで居酒屋とかファーストフードなどの友達ができやすいところでバイトができません。。どうしたらいいのでしょうか。。 他に何かありましたらお教え願います(´・ω・`)

  • 工学部は遊んでる時間はないのでしょうか?

    工学部は遊んだり恋愛したりしてる時間は無いのでしょうか? 高3男子です。 私は大学で工学部の電気工学か機械工学を専攻したいと思っています。 まず工学部は女子がほとんどいないと言う事らしく、また実験やら何やで忙しくて遊んでる暇が無いと聞いております。その分、就職は有利らしいですが。 私はサークル、友達、恋愛などと楽しみたいのですが、工学部に行ってもそういった時間的余裕はあるのでしょうか? また女性関係の事ですが、 彼女いた事あります、また女慣れと言う言い方は変かもしれませんが、共学と言う事もあり、女の子と一緒に遊んだり話したりする事に抵抗や奥手になるなどと言う事は今までに無いです。 ただ工学部だからと言う理由で恋愛対象外…なんて事ないですか? 勉強が第一なのは分かっていますが、やはり一生に一度の大学生活なので高校生活などと同様に楽しみたいです。 普段から遊びと勉強のメリハリはつけて生活してきましたが、工学部となるとやはり時間が無いんですか? ぜひ回答して戴ければなと思います。

  • 男性のスイッチ(性欲)は、いつ入る?

    性欲旺盛な男子高校生男子大学生は、どんなことを女の子(彼女ではなく、友達)にされたらドキドキムラムラっとくるのでしょう? 実は、友達の男子に、お前といるとなんか変にドキドキすると言われます。 私は自然とそのような行動をしているらしいのですが、男性は女性にどのような行動をされたら性欲が湧くのでしょうか?

  • 社会人サークルの年齢層

    大学三回生(21)の男子です。 工学系専攻のため大学には男子しかおらず、そもそも大学自体ほとんど男子なのでサークルにも男子しかいません。 また地方から都会に出てきてるので地元の友達もいません。バイトも男しかいません(泣) 今までは、合コンで女の子の友達をつくったりしてましたが、数回会うだけじゃ仲良くなれないし、好きな子もできないです。 一度彼女ができたこともありますが、すぐ別れました。 なので、社会人サークルに入ろうかと思っています。 社会人サークルは20才から参加可能なところが多いのですが、僕と同い年くらいの女の子は参加しているんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ミステリアスな女性と仲良くなる方法

    大学三回の男子です。 俺は今好きな人がいるのですが、その子に対してどうアプローチしたらいいか分からず、悩んでいます。 その子は二つ年下の大学一回生です。 彼女は、他の女の子の雰囲気が全く違います。 淡々としているというか、どこか冷たいような感じで、色白で人形みたいなのですが、いつも無表情で、喋っても心のうちを見せてくれそうに無いのです。その子は黒髪で、いつも黒いピーコートと黒タイツ、黒いブーツを履いています。夏は基本的に黒い服をきていて、他の女の子たちからは少し浮いているようにも見えます。 その子とはたまに同じ授業を受けたり、俺の大学は規模が小さいので、休み時間によく見かけるのですが、全然笑わないのです。 休み時間はいつも一人で座っています。彼女はとても人形のように可愛いので、よく他の男子生徒に話しかけられていますが、その時も笑ってはいません。 俺はその子と一度だけ話した事があります。俺の同級生の女の子がその子と高校が同じらしく、たまに喋っていたからです。その同級生の女の子と喋っていた時は、その子も笑っていました。笑ったのを見たのはその時が初めてでした。 同級生の女の子に頼んで、昼休みに喋ったのですが、 「三回の○○です、よろしく」 「はい よろしくお願いします」 と喋ったあとはずっと沈黙になってしまいました。黒色が好きなの?と聞いたら、はい。という返事しか帰って来なかったです汗 なんというか、俺はその子のミステリアスな感じがとても気になっていて、 あわよくば仲良くなりたいと思っています。 しかし、どうアプローチしたらいいかわかりません。質問してもすぐに沈黙になってしまいそうですし… どう仲良くなればいいでしょうか?

  • 大学の理学部・工学部

    大好きな彼が理学部・工学部への進学を希望しています。受かってほしいなぁと思う反面、今まで男子高だったので、大学っていう新しい環境で他の女の子といい感じになっちゃったらどうしよう・・って密かに心配しています。以下の大学の男女比や男女の関係などを知っている方、どれか一つでもいいので教えてください。男女比はサイトに乗っているかもしれませんが、実際を知りたいので・・だいたいでいいいのでよろしくお願いします。東北大学工学部、埼玉大学工学部、千葉大学工学部、芝浦工業大学工学部、上智大学理工学部、東京理科大学理第一部、明治大学理工学部、早稲田大学先進理工学部 よろしくお願いします!!

  • 異性に対する価値観の違い。

    こんにちは。私は今大学生で同じ学校に通ってる男友達との関係で悩んでます。 その男友達は遊び人で、話をきいてても今までいろんな女性と付き合ってきたのがわかりますし、女性にモテるみたいです。良いものを沢山もってるので納得できます。 私は真面目で、今まで遊び人の男性と知り合ったことがありませんでした。私は遊び人の男性は好きではないですし、真面目なので遊んでる人とは合わないのもわかってました。彼と最初に出会ったときは(約一年前)、絶対仲良くなることがないと思ってましたが、数ヶ月前から急に仲良くなりはじめました。というのも、彼が実は真面目ということがわかってきたからですし、彼も少しずつ私のことをわかってきたからかもしれません。私は見た目キツそうにみえますが、柔軟な部分も多いです。その部分が最初はわかりにくいみたいです。 それに急に仲良くなったのは彼が私に好意をもったからだとも思います。でも私は真面目で落ち着いてる人が好きで彼は私のタイプではなかったですし、最初は遊ばれると思ったので距離を置いてたのです。それに彼は彼女がいても浮気をするとみんなに言っていたり、異性に対する感覚が私とは全く違います。 でも最近になって彼の良い部分が沢山みえてきて、付き合いたいと思うようになりました。でもひっかかるのは彼の女性に対する考えです。女性そのものが好きというわけではないので、遊んでても体の関係だけもってる、という印象はありますが、どうしても受け入れられません。 それに最近は彼も私と付き合いとはあまり思ってないようです。友達として好かれてるのはわかります。私のことを気にしてくれます。でも私が彼の女癖の悪さを嫌がってるのもわかってますし、彼自身それをなおす気はないみたいです。 彼のこの女癖の悪さはなおるものでしょうか?それとも私が付き合いたいと思うなら私が我慢しなければいけないでしょうか?

  • 進路

    六年制の薬学部の大学に行くか四年制の工学部の大学に行くか迷ってます。薬学にいけば彼女も行くので孤独はしなく安心できます。工学だと孤独です。高校も友達が行かないとこを選んでかなり辛かったです。なんか上辺の関係みたくて、帰りとか途中から一人で最悪でした。中学のときみたいな友達が大学でできるか心配です。友達は多いんですが。六年制いって楽しければいいですが辛かったら六年は悲惨です 工学は知り合いいかないから不安だし  どうしたらいいですかね

  • 男子高校生の知り合いが欲しいな・・☆(^▽^)浅はかですみません。

    バイトを通じて一こ下位の友達が欲しい☆ 男子高校生と仲良くなれるようなバイト先ってあるのかな・・  ファミレス、コンビニなどの他に・・。東京の私立校とかは規律が厳しそう。高校生の彼がいる友人、羨ましいよぅ。(*’▽’*)

  • 京大か東工大

    私は高校2年生の女子です。 志望校は京大工学部か東京工業大学です。 やはり工学部だと女の子は少ないですか?? また、校風はどぅですか?