• ベストアンサー

リベット打ち 

こんにちは、自分でリベット打ちをした事ある人いますか? フロントのドア廻りをやってみようと思うのですが握力的には、かなり力がいるものなのでしょうか? 機械ではなく人力のハンドリベッターでやってみようと考えています。 もし経験した事のある方が居ましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12265
noname#12265
回答No.3

 御質問は、マカロニリベットではなくブラインドリベットの事ですよね?  元レーシング・メカニクで、ブラインドリベットは『死ぬほど』打ちました。(メス型を使って一体成型するカーボンモノコックが登場するまでは、レーシングカーのモノコックはカーボンの板やアルミの板をブラインドリベットで組み立てる構造でした。勿論、1台分でウンザリするほどリベットを打つレーシングマシンではエアリベッターを使うのが基本でしたが、エアリベッタが入らない狭い空間はハンドを使うしかありません。) >握力的には、かなり力がいるものなのでしょうか?  リベッターは握り直し(一旦手を緩め、も一度リベッターを深くかけなおす事)が利くので、かなり重い(太い)リベット打ちでも何度も握り直したら打てない事はありません。それよりも、1台で何百本も打つ場合の問題はマメでした。手の疲れはちょっと休めば回復しますが、マメが出来て潰れてしまうとすぐには作業を再開出来ません。  本数が少ないなら、ブ厚い手袋をして休み休みやればハンドリベッターでも十分作業が可能でしょう。  尚、最後に2点ほど。 ※#1inaken11様御回答の通り、ステンレスリベットを手で打つのはかなり無謀です。  しかしリベット継手の締結理論はボルトと同じ、リベット本体のせん断力ではなく軸力によります。  ブラインドリベットの軸力は、リベット本体の材質では無く専ら心材の引き抜き力によって決まるので、高価で重いステンレスリベットを使う必要は余り無いと思います。 ※ハンドリベッターはどこのモノでしょうか?  ロブスターのモノはレバー形状がよく、(恐らく)一番握力がかけ易いと思いますが、握りの断面形状が悪いのか、素手ではマメが出来安い様な気がしました。

その他の回答 (2)

noname#7483
noname#7483
回答No.2

握力50kgくらいの者です。手はあまり大きくありません。 4.8mm径だとかなり苦労します。力もそうですが、手が小さいせいもあると思います。 4mm径だと#1さんの回答にあるように余裕はないですが、連発もなんとかこなせます。 3.2mmは普通にできます。 2.4mmだと楽勝です。 ただ、径と長さが比例しているので、対象物の厚みも考慮の必要あり。 趣味でたまーに使う程度の意見でした。

kurumi1982
質問者

お礼

サイズによる目安まで書いて頂いて大変参考になりました! ありがとうございます!

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.1

下穴φ4程度のアルミリベットだったら、小柄な私でも20発くらい連続で出来る程度の労力。 ステンレスリベットになると、渾身の力を込めないと、シャフトが切れません。 どちらにせよ、「ぬぉ~!」と力がいります。 あと、ヘッドを母材に押さえつつやらないと、リベットが浮きますので、さらに難易度は高いです。 2人がかりでやるといいでしょう。

kurumi1982
質問者

お礼

リベットの材質に気を付けないと大変な事になってしまいますね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 熱間鍛造とリベット打ち時の温度について

    熱間丸リベットの鍛造時の温度とリベット打ち時の温度について教えてください。 当方供給者で、使用者(リベット打ち業者)からリベット打ち時の適正温度について 質問を受けている状態です。使用者の工場でリベット打ちをした再、頭部にクラックが入ってしまう為、改善に向けた調査を依頼されている状態です。 軸径20φの鉄丸リベットで、材質はSS400(電炉材)です。 熱間鍛造時は、約1100℃、リベット打ち時は約900℃設定となっております。 リベットは工場打ちで、加熱範囲は900℃~1100℃となっているようです 素人考えでは、温度が高い方が金属が柔らかくなる為、 900℃で割れが発生するようであれば、単純に950℃、1000℃と 温度を上げれば効果があるのでは?と思うのですが、正しいでしょうか。 また、熱間鍛造の適正温度が1100℃である事に対し、 ほぼ同じ形状に変形させるにもかかわらず、リベット打ち時の温度が 900℃である理由はあるのでしょうか(高すぎるとなにか問題がある?加熱が難しい?) リベット打ちをしている業者につてもなく、当方もリベット打ちに関しては 知識や経験がない為、SS400という材料が影響している可能性は0ではないですが、材料要因含めてもクラック発生原因がつかめず、問題解決に到れない状態です。 教えていただきたい内容としては、 (1)温度を上げれば単純にクラック発生を抑えられるのでしょうか? (2)保持時間は最低何分という決まり事的なものはあるのでしょうか?  →900℃に加熱するとしても、それを10分保持してから打つのと、30分保持してから打つのとで差があるかどうか。

  • リベットの打ち方について

    新しい会社に入り、仕事でリベットを打っ事になり、おそわりながら 打ってますが毎日失敗ばかりしてます。 「水平に打て」「打った時に弾かないようにしっかりと力入れて打て」等指導を受けてやってす。 自分では水平、力入れて打てますが、どうしても打ち終わった後確認すると、リベットが浮いたままです。 明日で1ヶ月ですが、進歩がなく悩んでます

  • クラスの人にゴリラと言われました。

    握力16㎏と17㎏の小6女子です。 握力は強くないし、むしろすごく弱いほうです。 この前、学校のといれに行っていて、個室から出る時に 女子3人が外からドアを押していました。 私はそれをグッと押して、ドアが普通に開きました。 こういう力は何力何でしょうか?そして、私は力が強いのでしょうか?

  • カット打ちは前? それともボールが落ちてから?

    僕のコーチは 「カットを打たれたら、前につめて打て」 と教えています 僕は元々前陣両ハンドドライブなので、台にひっついているので、 それで良いのですが、 先日、他の人と カット対ドライブの練習をしたら、僕があまりよく 返せず、「もっとボールを落としてから打った方が良いよ」と アドバイスしてもらえました そこで、ボールを落としてカット打ちしてみたのですが、ボールを 落としてからカット打ちしても、返せることが判明しました 要はどっちでも良いのでしょうか? 僕のコーチは、「自分がカットマンする時は相手のドライブの 威力が落ちた中陣~後陣で打て」 と言ってます 確かに前陣でカットは難しいです でも、相手がカットで自分がカット打ちの時も、 「相手のカットの回転がおさまった、ボールが落ちた時に 打つ」のがやさしいかもと思います でも、カットマンに対抗するには、甘いボールをコーナーに 強打しないとスイスイ取られちゃうので、やっぱし、前に詰めて 打った方が良いのかなぁ? みんなはカット打ち、前でしてます? 後ろ?

  • ミル打ちがきれいなマリッジリングを探しています

    事情により急ぎマリッジリングを購入し、 2月中旬までにはサイズ直しを終え受け取りをしたい者(新婦)です。 ・ねじれ・カーブ等のないストレートなリング  かつ、 ・ミル打ちが施されているシンプルな結婚指輪  を探しています。 ミル打ちはブランドによって美しさが違うと聞いたことがあります。 そこで、手打ち、機械打ちに拘らず、ミル打ちに定評があるブランドを ご存知の方がいましたら教えて頂けませんか。 ちなみに、自分でざっと調べた限りでは ティファニーのミルグレインバンドリング2mm幅のタイプが希望に合いそうです。 でも、周りでしている人が多いので、 同じクオリティで別のブランドのミル打ちリングがあればそちらにしたいような…。 特に「ミル打ちの結婚指輪」を複数のブランドで探したことのある方から アドバイスをお待ちしております。よろしくお願いいたします。

  • バスケのシュート、指に力を入れますか?

    検索すると同じような質問があったのですが、答えが明確でなかったため質問させていただきます。 バスケのシュートをするときに、リリースハンドの指に力を入れていることは正しいのか教えてください。 頭上にセットした段階で、指には力が入っていてボールをつかんでいるような感覚でよいのか、それとも指はほとんど脱力して単にボールが乗っかっているような状態の方が良いのかという疑問を持っています。 つまり、リリースハンドでは握力を使うのかという質問です。使う場合、ボールがグラグラしない程度の最低限の握力なのか、それともがっちり固定するほどの握力なのか、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 握力・指力の鍛え方

    お聞きしたいのですが 以前から握力が弱く ハンドグリップを始めたのですが今一効果を実感できません 今使ってるのはクリアハンドグリップ STT059 という 40キロのハンドグリップです 使い方が間違ってるのか1・2ヶ月ほど使ってますが当初と差ほど使用感は変わりません ハンドグリップというのは回数をこなす事・握りを長く維持する事どちらの方が効果があるのでしょう? 目標はボブサップの様に林檎を片手で握りつぶしたいのです(笑) 指の力が足りないのだとすれば指を鍛える方法も教えてください 回答よろしくお願いします

  • 握力の鍛え方

    単刀直入に伺います。握力を鍛えるのに有効な手段は何でしょう? 市販のハンドグリップを暇を見て握っていますが(両手共50kg)、手が余り大きくないため、その上(70kg)は指に力がはいらず当然閉じられません。 その手の施設に行く暇とその気がないため、前記のハンドグリップの様な手軽な物、または何も使わなくても出来る物があればいう事なしです。 宜しくお願いします。

  • 硬式で軟式打ち

    自分は今高2です。レベルは中学の軟式・高校の硬式で共に県大の中堅ぐらいです。高校で初めて硬式に触れたのですが、未だに軟式打ち・・・ウエスタンでトップスピンのフルスイングで崩して、最後は得意なボレーに出て決める!!(軟式時前衛なので)というのが自分のスタイルです。サーブとバックボレーのみイースタン(ダブルスの前衛は共にウエスタン)という変則的なグリップチェンジですが、その辺は問題なく相手に返せてます。 自分でも肘に負担が掛かってるのはわかりますが、やはり薄いグリップの方がよいのでしょうか?結構世界のトッププレイヤーは厚めのグリップだと聞きますが、生涯テニスをやりたいと思うならグリップチェンジしたほうがいいでしょうか? ちなみに、バックのダブルハンドを皆に見てもらうと窮屈そうといわれ、イースタンで打つとインパクトの時面がズレて・・・

  • 彼女持ちの男性に質問です。

    高校2年生の女です。 私は今付き合って1年半の彼氏がいるのですが、運動部の主将をやっていてかなり体系もがっちりした人です。 私自身は文化部で、普段からあまり運動もせず、決して体力に自信がある方ではありません。 しかし、物心ついた時から握力、というか力が異常に強く、 自分では力を入れたつもりはないのによく物を壊してしまいます。 シャーペンや箸を折ってしまうこともしょっちゅうあります。 中学の時もよく男子からからかわれたこともあり、コンプレックスに感じています。 少し前に彼氏の家に遊びに行ったのですが、押してあけるドアを引いてしまい ドアノブを壊してしまいました。 その時彼は笑って許してくれましたがくれましたが、女子高生としてはなんだか複雑な気分です・・・。 もしあなたの彼女が自分よりも握力が強かったら、やはり引きますか? また、回答者が女性でしたら自分の友達が男性より握力が強いということについてどのように思いますか? いつか友達や彼氏を身体的に傷つけてしまうのではないかと心配しています・・・。