正社員に向いていない理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 就職活動中の私は遅刻や準備不足の連続であり、正社員に向いていないのではないかと悩んでいます。
  • 正社員に求められる能力や資質は厳しいものであり、ただ正社員でいればいいという考えではなく、会社を発展させることができる人材が求められます。
  • しかし、私は頑張り続けて将来を見据えた企業を選び、営業職として社会人としての道を歩んでいきたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

こんな私は正社員向いていませんか?

私は大学4年で現在も就職活動を続け、悩み、迷いながらも自分なりに動いているのですが、 会社説明会等に遅刻、電車を間違えたり、準備不足の連続です。 やっとまともになってきたかと思い、面接など受けては落ち・・・ 今また準備不足でルーズな日々に戻ってしまいました。 毎日予定の時間が午前だったり、午後だったり不規則なせいもあるかもしれません。 決まった時間に起床するなどしても、睡眠を沢山とらないと 調子がイマイチ上がりませんし、顔色もよくないんです。 こんなのでは正社員はおろか、社会人にも向いていないって思います。 ただでさえ今の時代では正社員に求められるものは大変で、 会社を維持するだけの人材、ただ正社員でいればいいという人材は不要、 会社を発展させてくれる人や優秀な人材しかいらないですよね・・・ そうは言っても正社員として働きたいので頑張り続けるしかないですよね。 将来とか分からないなりに、興味を持った企業にエントリーをし、 自分に出来ることや入社してやりたいこととか考えて選考に臨んでいます。 適正でも向かず、周りにも向いていないと言われながらも、 逃げたくない気持ちから商社やメーカーの営業職として頑張りたいって思ってます。 過去の自分を振り返ってばかりで辛く、こんな日々を抜け出して新たな自分を育てるために はやく社会人になりたいです・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.3

平気だと思いますけどね。 学生時代、いつも30分遅れる友人と待ち合わせする時は 他の者と示し合わせて、その子だけ30分早い時間を伝えて とやっていましたが、いざ社会人になるとなくなりました。 私も高校までは遅刻魔で、宿題もロクにやらず、サボるのに熱心でしたが 専門学校に入り、学費を稼ぐ為にバイトをして、 この頃は真面目にやっていました。 きちんと授業に出ないともったいない。 きちんとバイトをやらないと学費が払えなかった。 自分の金で食うようになると、そういうのはなくなって行くと思います。 周りにそんな人はそういないから影響を受けたり、 金もらってる自覚もプラスされれば余計にタラタラやってる場合じゃない と知ると思います。 毎日6時かそこらに強制的に起きざるを得ない暮らしをしていたら 体もそうなります。 人間流されてやっとマトモ というのはとあるマンガの台詞ですが、真理ですね。 >適正でも向かず、周りにも向いていないと言われながら そいつらに何が判断出来る?人間はそんなに単純な生物ではない。 私は職人を15年程やっているが、実は他に向いてる仕事があるのかも知れないが、 好きでやってる上に10年以上もやってたら、もう他の仕事には就けないね。 全く自覚はないが、たまに職人気質と言われます。 前述の友人も元から服なんかが好きな子だったが、アパレルに就職して 遅刻がなくなったどころか、恐るべきブランドオタクになりました。 あなただって、やりたくてやるなら続けるでしょうし やるしかないなら準備も早起きもするしかないでしょうし そんな事を何年も続けてたら、生粋の営業マン(ウーマン?)にしかならないでしょう。 自分も他人も向いてるとか向いてないとか言いようがなくなります。 てなわけで、人は変わるもの。 不変ではいられない というのは、吉田兼好なんて昔の人も言ってます。 だからあなたも大丈夫です。 あなただけがどうしようもないってわけじゃないのね。 余談 自分が絶望的な方向音痴というのをさんざん学習したので、 初めて行くところは地図や路線を調べ、 普通に辿り着く時間+迷子になる1時間半+到着したい時間の10分前 という設定をして、5~30分前に大体到着しています。 予想通り必ず迷子になってるわけですね…

chuross3826
質問者

お礼

ご回答感謝します!! とても勇気の湧く回答でしたのでベストアンサーを差し上げます。 適正とか周りの意見ではなく、自分がどうしたいか、どうなりたいかを決めて真っ直ぐ突き進むようにしていこうと思います。

その他の回答 (2)

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.2

 本当に最近の学生さんは大変だよ。自分は40代後半ですが、自分の時代は、会社説明会出て、OB訪問して、採用試験(といっても一般常識筆記試験と面接)受ければ一部上場企業から内定もらえたものね。  そんな時代に入社した無能達が責任者となって難しい採用試験をしているんだよね。多分、採用担当本人が受けたら絶対点数とれないのに(笑)  社会人になったら出社時間・アポイントの時間厳守なのだから、今から体質改善しないと挫折します。規則正しい生活を送って、就活、頑張って来春には社会人になってください。

chuross3826
質問者

お礼

ご回答感謝します!! 今だけ今だけって常に考えるようにしています。 朝が起きれない体質も規則正しい生活が出来るように改善していきたいと思います。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

自覚が足りなんだと思われているのでしょうが… たぶん違うと思います >過去の自分を振り返ってばかりで 違うと思う 避けているだけだと思う これができない、あれができない、これが無理、あれが無理 で? 何ができるの? 周りと同じに生きるのは無理だと思います 自爆の為の面接に意味は無いと思う あなたの性格は、社会人としもっとも致命的な欠陥だと思います 面接企業からすれば、「ふざけているのか?」と言いたいでしょう >こんな日々を抜け出して新たな自分を育てるために  はやく社会人になりたいです・・・ 校正施設に入るのが先だと思う 社会人になる前に、何とかすべき バツイチは、さらにハンデになるからね 今のまま無責任なこと続けても、先は無いと思う 自分は、病気だと思えないと危険かも

chuross3826
質問者

お礼

ご回答感謝します!! 「~思う」だとか、言葉をはっきり言わず、断言しないのには何かワケがあるのかわかりませんが、折角の助言ですので真摯に受け止めます。 私自身が病気であるならばこの場にもおりません。 きっと今日ものうのうと自堕落な生活を送っていることでしょう。 しかし、少し病んでいたのは確かですのでまた元気を出して頑張ります^^

関連するQ&A

  • 正社員に向かない人材とは、どういった人なんでしょうか?

    正社員に向かない人材とは、どういった人なんでしょうか? 私がよく正社員に向いてないと言われます。 ちなみに遅刻や欠席はしたことありません。

  • 「なにがなんでも正社員」or「正社員じゃなくても」

    25歳の女です。 去年の4月から12月までパートをしていました。現在は求職中です。 大学卒業~去年の4月までの3年間は鬱で自宅療養していました。心療内科の先生に勧められてパートを探して、週5日、1日8時間働いていました。週一回10時間勤務があり、それが結構キツくて、時間外手当が付かなかったことに不満があったのと、先生も「今の職場はリハビリに過ぎないからそろそろ辞めたほうがいい」って仰ったので退職しました。(今の職場は家から近いと言う理由で選び、最初1日10時間勤務という条件はありませんでしたが、人員不足でそうなりました。会社は私が退職願を出したため短時間パートを増員したので人員不足は解消されています) 前置きが長くなりましたが、先生は「次は絶対正社員。今の年齢でなっておかないともう無理だから。」と仰るのですが、私は自分の心身の不健全さを考えると正社員って相当厳しいのではないかと思っています。 あと、私の彼氏も「正社員じゃないと結婚してもやっていけない」と、正社員でないと価値ないという感じです。 やっぱり正社員じゃないと社会には受け入れてもらえませんか?パートだと正社員に比べて辞めやすし、嫌になったら辞めるっていう癖がついてしまいそうですし、給料も正社員の半分、賞与もなしなので経済的には厳しいのは分かっています。 正社員になる自信がなくてもやってみれば、なんとかやっていけるものなのでしょうか?

  • 正社員 → 派遣社員はありえますか?

    現在、業務請負の会社で正社員として働いています。 先日、うちの会社が人材派遣を業務とする子会社を設立するという話を聞きました。 話によると、現在1名しか請負の人材を入れていない取引先は子会社が引き継ぐ、つまり業務請負ではなく人材派遣の形になるそうなのです。 正社員を子会社の派遣社員とすること(出向というのか転籍というのかわかりませんが)は法律上可能なのでしょうか。 正社員の身分で入社したのだから、「会社の都合であなたは今日から派遣社員になってください」というのはできないだろうと思うのですが。

  • 人材派遣会社の正社員について

    某大手人材派遣会社への正社員としての転職を検討しています。 条件は、人材派遣会社の正社員となり大手メーカに派遣されるものです。 現在私は30歳で一般的なサラリーマン(中小企業の正社員)ですが、人材派遣会社の正社員になることによるメリット・デメリットとはどんな事があるのでしょうか? 派遣会社ではあっても正社員ですので、当然給料は毎月の固定給+賞与があり、時間外手当も付きます。又、福利厚生、社会保険、扶養手当、有休、交通費の支給等々、今のサラリーマンと何ら変わりない様に思えるのですが、何か落とし穴があるのではと慎重になっています。派遣先での必要性や年齢により突然解雇なんてこともありえるのでしょうか? 詳細について御経験がある方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 正社員とは?

    例えば、個人事業所で歯医者や法律事務所で二、三人でやっている場合、社会保険はご本人で加入して下さいという場合があります。時間的にフルタイム勤務の場合は、正社員と呼べるでしょうか?自分で社保を払うなら、正社員ではないということになりますか? 会社の場合は、正社員など雇用形態がはっきり明示されていて、正社員の場合は普通は首が切れませんが、個人事業所はボスの力が大きいから、正社員のような身分でも解雇対象になるような気がします。 小さい事業所で働く場合がよくわかりません。

  • 正社員は何故雇うのが大変か

    雇用関連の質問です。 正社員を雇うと経費込みで年収の倍くらいかかるから、なるべく非正社員を雇うと聞くのですが、具体的に何の経費がかかるのでしょうか。 非正社員でも、社会保険、健康診断、年末調整、所得税などすべて会社がやってくれると思うのです。 自分の想像では固定費がかかるのかなと思っています。 どなたか教えてください。

  • 正社員かアルバイトどちらでつなぐか?

    32歳男性現在転職活動中です。 エージェント会社などを利用して、活動を行っているのですが やはり、大手の仲介会社を通じての企業などで なかなか採用に至らないというところです。 そこで活動していくための資金面で余裕がない為、 現在人材が不足している?、介護や警備などで正社員を狙って しのごうかと考えております。 しかし、正社員でかりにですが雇っていただけるとなると 次に本命の企業で転職する際に職務経歴に余計な経歴が つくことが気になります。 次の会社を受かるとなると、2社目の会社となりますが これをぽんぽんと増やすのはやはりよくないと思ってしまいます。 これはネット上で調べたことからそう思うのですがいったいどうなんでしょうか? 話を戻して、それとも給料は低くてもアルバイトでやっていくべきなのでしょうか? 今日はひさしぶりに職安に行ってきて、求人を探してきました。 タイトルの正社員かアルバイトで食いつなぐのか、 どうするべきなのでしょうか? 多数のアドバイスが欲しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 正社員として、働きたい…40歳女性です。

    正社員になりたい40歳女性です。 22歳から37歳まで調理師として正社員で勤務しました。37歳の時に結婚、引っ越しとともに、退職し、引っ越し先でまた調理師(契約社員)として働きはじめました 。 2~3年後には正社員になれるとの話でしたが、今年の年度末もそのような話は無く…自分の年齢も考えると、このまま契約社員として働いて行くには不安もあり、また、職場には無資格で契約社員から正社員になった人も居て、私は資格があっても正社員になれないことに納得できず、転職を考えています。 遅刻や欠勤もなく、職場の人間関係も悪くはありません。 ですが、昨年秋に会社のトップが変わり、正社員化よりも会社として厨房を委託する方向に動いているようです。 40歳で正社員を目指すのは、無理でしょうか。 また調理師、正社員として働きたいです。

  • 派遣社員を正社員として雇用できますか

    人材派遣会社から派遣されている人を正社員として雇うには、何か規則がありますか?例えば、本人が人材派遣会社と契約を解除してから○ヶ月はダメなど・・・。

  • 契約社員の待遇・社員登用制度について教えてください。

    今正社員で働いています。 受かるかどうかわかりませんが商社の契約社員のお話を頂いております。 将来の結婚も考えているので非常に悩んでいます。 小さい会社の正社員と大きい会社の契約社員。。。どちらがいいのでしょうか? 今の会社は年俸制で250万です。募集の時は賞用1回とありましたが 2月に入社したのですが本年度は赤字と聞きボーナスは出ないのではないかと思っています。 商社は年俸制と書いてあるのですがこれは普通契約社員はボーナスは あまりありませんよね? その内社員になれればいいのですが商社ですし私は専門学校卒で 語学力もありませんですし人材紹介会社に聞くと 正社員への可能性はあるがかなり難しいとのことでした。 今の会社は毎日2時間程度サービス残業で会社出るのが8時から9時半ぐらいになります。 商社のほうは17時15分が定時なので多少残業しても早く帰れますし 今は定時には絶対に帰れない雰囲気ですが 商社(大きい会社)なら忙しいときは残業はあるでしょうが 普段は帰れて残業代とかもしっかりとしているのでは?と思いました。 かなり細かいことを気にしているとは思いますが早く落ち着いたところで働き 将来結婚もしたいと考えていますのでアドバイスお願い致します。

専門家に質問してみよう