マンション管理会社の選択におけるオーナーのメリットデメリット

このQ&Aのポイント
  • マンションの管理会社が部屋ごとに違う場合、オーナーにはメリットとデメリットがあります。
  • メリットとしては、地元密着型の管理会社に切り替えることで、よりオーナーの要望に合う管理が期待できます。
  • 一方で、異なる管理会社を選ぶことで煩雑さが増える可能性があり、管理の統一性やコミュニケーションの調整が難しくなるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

マンションの管理会社が部屋ごとに違う場合

地方都市でアパマン経営をしているものです。 現在1社に1棟まるごと管理をまかせておりますが、大手(以下A社)だからか経験不足な若手社員が多く、これまで賃料回収できずに夜逃げされたり、客付けも上手にできないなどあまりいい印象をもってませんでした。 そこで客付けに関して、ほかの業者にご依頼をしたところすぐに契約となったのですが、 その会社さん(以下B社)ができればその部屋だけでも自社管理をしたいと言ってきました。 当方は管理会社が2社になると煩雑なので、できればA社の契約で締結したい旨を伝えましたが、思いのほか強く要望されている状況です。 マンションの管理会社が部屋ごとに違う場合の、オーナー視点のメリットデメリットを教えていただければと思います。 ちなみに、以下補足情報をお伝えします。 ・A社に対して、当方は全く満足しておらずゆくゆくは地元密着型のB社に変更したいと思っている。 ・しかしながらB社の客付けや管理の実力は未知数 ・よって、現在空きテナントをつけた段階で1棟まるっとB社にお任せしたい旨をB社には伝えていた。 (テナントの管理、客付けこそが管理会社の実力を測るものと思っているため) ・B社はA社を嫌っている。 ご教授いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (536/1602)
回答No.1

こんにちは。 管理契約はたいていの場合、一棟まるまる契約すると思うので、その部屋だけB社に頼むなんて可能ですか? あなたとA社の契約書を確認してください。 普通はできないと思うのですが。 かりにできたとしても、A社とのその部屋の管理契約をやめなければならないわけですが、それには半年前とか3ヶ月前にいえとか契約書に書いてあります。その点はどうですか。 デメリットは、あなたが考えている通りだと思います。 でも、それほどA社に不満なら、B社にこだわらず物件の地域の会社を数社訪問して管理の状況を聞いて回ればいいのにと素朴に思います。 遠くに住んでいたって、1日行けば5社くらい回れますよ。

nicoandmari
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 本日売り上げ規模の大きいテナントの客付けをB社が行ったため、これにより1棟まるっとB社に管理会社変更する予定です! 会社については、いろいろとお願いしてますが、いまのところ意欲的なのがB社しかおらずこのままB社と満室経営目指して頑張っていきたいと思います♪

関連するQ&A

  • マンション(分譲)の管理会社について

    マンションの法務に明るい方にご質問させて戴きます。 仮に、以下の状況だったと仮定します。 分譲マンションで、管理組合と管理会社(仮にA社とします。)が折り合いが悪いマンションがあり、管理組合側にて管理会社の変更を検討しておりました。 その際、突然(管理組合にも事前の説明・通知等は無く)、A社が別の管理会社(B社とします。)に株式を譲渡したとのことで、今後、マンションの管理はB社にて行われる旨の書面が送付されてきました。B社の管理はこれからなので、どうなるのか判りません。 そこでご質問になります。 管理会社に関し、管理委託契約は毎年更新するか否かを、管理組合の総会にて、賛否を取り付けて決定するので、更新をせず、別の管理会社に変更することができます。 しかし、例えば、今回の様な場合で、管理組合側にてA社とは更新をしないと考え、B社と管理委託契約を締結しようとします。 総会でも賛成多数で、B社との管理委託契約を締結した後、B社がA社に株式を譲渡(M&A等?)した場合、「新」管理会社としてA社が管理業務を引き継ぐことになりますが、そうすると、また管理会社の変更を検討といったことになる可能性が高い(そもそもA社への信用が無いため)です。また、新しい管理会社を探すところから始めなければなりません。 そういったことを防止するために、管理委託契約締結に際し、株式の譲渡等(別会社に変更になる)の場合、「事前に管理組合の書面による承認を取り付けなければならない」といったことを、「法的に有効な条項として」管理委託契約の特約に盛り込んで、契約を締結できないかと考えております。 そういったことが可能かどうか、また、可能である場合、どういった内容(文言)を盛り込むことが出来るのかと言ったことをお教え戴けましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 賃貸で管理会社と気まずくなるのはやばいですか?

    ネットで探した物件aをA社とB社に問い合わせて両方で内覧してきました。 そこでA社が物件aの管理会社であることがわかりました。 一方B社は今住んでいる部屋を探してもらった&管理している不動産屋さんで、 担当さんとそこそこ親しい&ポイントが溜まっていて 仲介手数料がほぼかからない状態です。 気持ち的にはB社で契約したいのですが、内覧までしたのに 別の会社と契約したらA社としてはムカつきますよね? A社とは今後管理で付き合っていくので、ここはA社と良好な関係を保つために A社と契約すべきでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 賃貸マンションの管理会社が部屋別に分譲している?

    数ヶ月程前に賃貸のマンションの部屋を借りました。 そこのマンションはA管理会社の持ち物らしく、各部屋を分譲して、そのうえで部屋を借主に貸すようなのですが、 つい最近、そのA管理会社(マンション管理業、不動産の売買など色々しているようです)から連絡があり、部屋の持ち主が変わったので、これから部屋内の設備やトラブルは持ち主Bに言ってくれとのことでした。 また、家賃の振込み先も変わると説明されました。 その後の動きはまだ分らないのですが、 こういったことは、当たり前のことなのでしょうか。 素人ながらに、それではつい先日結んだ契約書はどうなるのか?貸主には契約時にはA管理会社となっていたのですが、また契約を結びなおさないといけないのか。 また、入居時に保証金や礼金が0でしたので、A管理会社が賃貸人となっている「賃貸保証委託契約」という、家賃延滞などのトラブルに対する保険はどうなるのか。 部屋を明け渡す時の原状回復義務を判断するのはどこの判断で決められるのか? など、様々な疑問と不満及び、分らない部分があります。 管理会社が運営するマンションでの賃貸はこういったものなのでしょうか。 詳しい方、もしくはご経験のあるかた、アドバイスなど宜しくお願いいたします。

  • アパートの管理会社が変わりました

    アパートの管理会社が今年の8月にA社からB社に変わりました。 今年の正月にトイレがつまって流れなくなってしまったのでクラシ●ンに頼んで8000円で直してもらいました。そこでA社にこのような理由でトイレがつまり8000円で直したという話をしたらA社でその代金をもってあげるから領収書を送ってくださいと言われました。そしてその後A社から連絡が入り次の家賃の振込み時に8000円を差し引いた額を振り込んでくれればいいと言われたのでそのようにしました。家は4~9月、10~3月で半年ごとに入金していたので支払いは4月になってしまいましたが。 そして8月にアパートの管理会社がB社になり10月の支払い請求とともにA社からの引継ぎの際に、8000円足りない。それはクラシ●ンでなおした分だと聞いているので、領収書を送ってくださいと言われました。でも、もう領収書はA社に送付済みなので手元にはありません。その旨をB社に話すと、A社に自分で電話して確認してくださいといわれA社に連絡したところA社でも領収書がないと言われてしまいました。B社にその旨伝えるとそれでは自分で8000円負担して欲しいと言われました。 長くなりましたが、この場合うちで8000円を負担する必要はないと思いますが、どうでしょうか?なるべくこちらから強く出られるような根拠もつけて回答宜しくお願いいたします。

  • 賃貸管理会社の変更について(大家)

     私は大阪府在住で、現在福岡県内でマンション(1棟)オーナーなのです。  私の所有マンションは、派遣切りのあった地域で、この1月より退去が相次ぐ事態となりました。この事態に対して、管理会社と協力して、対策をいろいろと打ってきましたが、一番の問題は、管理会社の店舗が、所有マンションのそばになく、客付けがほとんどできないことです。(実際の入居付けに関しては、各社にお願いして実施)  ただ、この管理会社は、売買時の不動産会社からの紹介で、福岡県内では、長く管理をやっており、私から見ても管理の面では、よくやってくれています。  入居がきまらないため、現地に飛んで賃貸会社めぐりをする中で、いくつかの会社とパイプができました。その中でエイ○ル(地元店)さんから、管理を任せてもらえば、入居付けは、まかせてほしいという提案がありました。(実際、その後の入居付けでも、エイ○ルさんからの紹介がダントツです。)  現在では、ほぼ部屋も埋まった状態ですが、まだ、派遣の方の部屋がかなり残っており、そういう意味では、爆弾を抱えた状態です。  今後の入居付けの考えるとエイ○ルさんに変えるほうが、よいことはわかっています。ただ、管理の面では色々とよくないうわさを聞いています。「入居付け」か「管理」か、なかなか難しい問題ですが、よいアドバイスがありましたら、お願いします。あわせて、エイ○ルさんについての情報と福岡県での管理会社情報に関しましても何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 仲介業者で決まった場合の管理会社はどちらですか?

    こんにちは、いつもお世話になっております。 戸建を賃貸で募集しております。なかなか決まらなかったのですが もしかした決まるかもしれないので教えてほしいのですが。。 昨日不動産屋さんがお客さんを連れてきてました。車はお客さんと不動産屋さん別々に 乗ってこられてたので、お客さんが帰ったあと不動産屋さんがまだ車の前にいたので 状況を聞いてみました。(賃貸は自宅の目の前です) 不動産屋さんは3社に依頼しているのでどこの会社か聞いたところ、3社ではなく 別の仲介業者とのことです(3社のうちのA社から鍵を借りたとのこと) 道端で色々立ち話をし、私の電話番号なども教えました。 本日その仲介業者から連絡がありお客さんから申し込みがあったということを 知らせてくれました。明日A社に申込みの件を連絡するので A社から私に連絡があると思います、とのことでした。 そこでなんですが・・・管理ですが5%とられるそうですが、不動産屋に頼む予定です。 この場合通常A社に頼むものなのでしょうか? 宜しくお願い致します。 初めての賃貸です。宜しくお願い致します

  • 賃貸マンションの管理会社について

    賃貸マンション経営していますが、現在の管理会社のやり方に、以前から多々不満がありました。それをこちらが意見すると、そのときは丁寧に対応されるのですが、その後がほったらかしになっていたりします。どうも、このオーナーはうるさいから相手にするな、と思われているように感じます。 そこで質問なのですが、管理会社に良く思われていない場合、客付けの面でもこちらが不利益な状態に(例えば、なかなか入居者を入れてくれない、など)されたりするのでしょうか?

  • 倒産会社との別荘地管理契約を第3者が引き継いだと管理費を請求される

    契約相手でないB社(下記参照)が当方に請求することが正当でしょうか。 経緯など A社の分譲別荘地を購入。A社と別荘地の管理契約を結びA社に管理費を倒産するまで支払っていた。 A社は倒産。このとき当方はB社の存在は認識せず。 B社より7年間分の管理費の支払い請求されるも対応せず B社は小額訴訟を起こしてきた。根拠としてA,B間で業務委託契約書。(時期 倒産2年前)を交わした。当方とA社の管理契約も出してきた。 以上  

  • 契約した会社と管理している会社

    どうもこんばんは。 お世話になっております。 現在住んでいる物件は、契約した会社が物件の管理もやっています。(厳密に言うと、同じ組織の中での別の部門かもしれませんが) 不動産会社を複数まわると、たいていA社で見かけた物件はB社やC社でも紹介されます。 ここで質問なのですが、A社が管理している物件をB社やC社で契約した場合入居後のやり取りはどちらの会社になるのでしょうか? また、こういったケースで契約して、会社と入居者にメリットやデメリットなどは何かありますか? また、管理している会社は全く別の会社なので、どこで契約しようが違いは無い、というケースもあるのでしょうか? 上手く説明できたかわかりませんが、ちょっと不動産業界の仕組みが分からないので、よろしくお願いします。

  • 不動産管理会社が勝手に更新した契約について

    不動産管理会社が勝手に更新した契約について 所有しているマンションを貸しに出して数年になるのですが、つい最近、管理を任せている不動産会社(店頭上場企業、以下A社とします)が以下のようなことを勝手にやってしまい、どう対応したらいいか困っています。 そもそもこのようなことは合法なのか、よくあることなのか、そうでないとしたらどこにどう相談に行けばよろしいのでしょうか?  おわかりになる方、よろしくお願いします。 1 A社は2年前の3月、マンションの部屋の借主としてB社を紹介してくれ、2年の法人契約を結んだ。 (公の募集にB社が応募しただけで、A社とB社に関係はない。) 契約書には居住は2名とされ、そのとおり部屋にはB社の2名が住んだ。  2 今年の3月上旬、更新にあたり、「入居者が転勤になり、入居者の入れ替えがある」「新しい契約書を送る」と連絡が入り、その旨了解した。 3 4月下旬になっても新しい契約書が送られてこないので、催促したところいろいろ言い訳をしてやっと先日送ってきた。 契約書の1ページ目には、「入居者2名」と書かれているが、実際の入居者名には3人分の名前が。 しかも、特約条項が私(オーナー)への説明なしにいくつも勝手に付け加えられ、入居者は契約更新することなく入れ替わることができる、という条項が。 電話で確認したところ、3人住んでいるのも事実、特約条項を加えたのも事実、と。 私としては、若い男が何人もせまい部屋に住むことは想定もしていなかったし部屋が相当傷むのではと心配です。  部屋の壁紙の張替え、修繕を退去時に全部やってもらえるなら承諾してもいいかもと思うのですが、そもそも私の印鑑もなくA社が「代理で」すべてを私の承諾なしにやった契約更新は、借主との関係において有効なものなのでしょうか?  また、敷金の償却等を付け加えた新たな契約は、借主を巻き込んで結べるものなのでしょうか?  

専門家に質問してみよう