- ベストアンサー
契約した会社と管理している会社
どうもこんばんは。 お世話になっております。 現在住んでいる物件は、契約した会社が物件の管理もやっています。(厳密に言うと、同じ組織の中での別の部門かもしれませんが) 不動産会社を複数まわると、たいていA社で見かけた物件はB社やC社でも紹介されます。 ここで質問なのですが、A社が管理している物件をB社やC社で契約した場合入居後のやり取りはどちらの会社になるのでしょうか? また、こういったケースで契約して、会社と入居者にメリットやデメリットなどは何かありますか? また、管理している会社は全く別の会社なので、どこで契約しようが違いは無い、というケースもあるのでしょうか? 上手く説明できたかわかりませんが、ちょっと不動産業界の仕組みが分からないので、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大家してます ・大家は一人だけ ・大家が委託している管理会社も1社だけ(A社) ・仲介業者は無数(契約成立までが仕事) 基本的にはこんな関係です (たまに管理会社複数も有ります...1FはA社・2-3FはB社とか) 契約後は仲介業者と入居者の関係は無しと考えてください 入居から退去後までは全て管理会社との付き合いになります >どこで契約しようが違いは無い、というケースもあるのでしょうか? 微妙です 大手は契約時に「消毒代」「特殊清掃」などの名目で管理会社も大家も知らない費用を決めている事も多いですね 管理会社との直接契約が一番メリットが多いように感じます ・家賃などの様々な交渉が容易 ・余計な費用の請求が無い 管理会社=大家の代理
その他の回答 (1)
- journal825
- ベストアンサー率35% (25/71)
A社の管理物件を、BもしくはC社で契約した場合、 入居後はA社とのやりとりになります。 故障や近所トラブル、また場合によっては解約の際の連絡先もA社(管理会社)であることが多いです。 会社と入居者にとってのメリットですが、 入居者サイドへのこれといった欠点は無いでしょう。 むしろ管理を専門で行っている会社であれば、迅速な対応を期待出来ます。 また、どこで契約しても違いは無い、ということですが、 不動産屋は紹介を行うだけなので、入居してからはA社の世話になる、と考えると、どこを介しても変わりません。 大きな違いは、契約時の仲介手数料ぐらいでしょう。 (通常は賃料の1.05%、大手は0.525%というところもあります)
お礼
ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなりましてすいません。 やはり契約した会社にかかわらず、管理会社が受け持つのですね。 考えてみると、一部屋毎に違う会社が管理するのも効率が悪すぎますね。 >むしろ管理を専門で行っている会社であれば、迅速な対応を期待出来ます。 たしかにそうですね。 今住んでいる物件は管理がしっかりしていて好感が持てます。 >むしろ管理を専門で行っている会社であれば、迅速な対応を期待出来ます。 私が住んでいる地域では、A社・M社・E社が半額でやっていますね。 どうもありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなりましてすいません。 >・大家は一人だけ >・大家が委託している管理会社も1社だけ(A社) >・仲介業者は無数(契約成立までが仕事) 分かりやすい説明をありがとうございました。 おかげさまで把握できました。 >(たまに管理会社複数も有ります...1FはA社・2-3FはB社とか) それはまた変則的(?)ですね。 1Fがテナント、2F以降が住居みたいな物件の場合でしょうか? >大手は契約時に「消毒代」「特殊清掃」などの名目で管理会社も大家も知らない費用を決めている事も多いですね 身に覚えが有りすぎて超・納得です。 まさしく「光●媒」のことでしょうね。 しかし大家さんも知らないとは・・・・恐るべし。 >管理会社との直接契約が一番メリットが多いように感じます こちらも納得です。 分かりやすいご説明、ありがとうございました。