• 締切済み

旦那の金銭感覚

かなり愚痴ですが、聞いてください。 旦那の金銭感覚については以前から悩まされ続けてきました。 旦那29歳(給料30万ボーナスなし)、私25歳(手取り17万ボーナス年2回各20万)です。 家を建てたと同時旦那の両親が転がりこんできたので、生活費として月8万頂いてます。 なので、今現在月55万程で生活しています。 旦那の国民健康保険・国民年金・固定資産税・住民税など・・・約5万 住宅ローン・・・12万 生命保険・・・2万 学資保険・・・1万 車保険・・・1万5千 ケータイ代・・・2万5千 保育所代・・・4万 光熱費・・・2万5千 ガソリン・・・1万5千 固定電話・・・2千 インターネット・・・5千 タバコ・・・2万 旦那小遣い・・・3万 犬代・・・5千 ★車ローン・・・1万6千(残り2年) ★カーナビローン・・・1万(のこり10カ月) 計41万程(食費抜き)です。 ★印は旦那が勝手に組んできたローンです。 あとは、旦那は仕事に行く前に千円を週6でもっていくので、他に2万ほどかかります。 はっきりいって余裕はありません。 なのに今日は、勝手にタブレット?アイパッド?を買ってきていました。 聞けば月2千円ほどって言っていたのですが、いい加減これ以上支払いを増やさないでと私が怒ると、無視から始まり、次第には貧乏ゆすりがはげしくなってきてあきらかにイライラしているようでした。 そのあとは、いつものごとく物に当たっていました。 まず、私が怒ったことは間違っていたのでしょうか。 相談もなく買ってきたのに腹が立ちました。せめて、自分で買ってきたカーナビのローンが終わってからじゃダメだったのかと思ってしまいます。 小遣いは、全額自分の好きなように使えるのに、服代・飲み会なども生活費から出しています。 私は小遣いなんてほとんどなく、恥ずかしながら、服などは私の実家に買ってもらっています。 もちろん、お金がもったいないので会社の飲み会・友達の飲み会なども断ってばかりです。 なのに、今日旦那に「我慢してるふうに見えない」と言われ、がっかりしました。 確かに私は買ってもらえる人がいますが、旦那にはいないです。 しかし、買ってもらうっていっても月に5千あるかないかです。 話合いたいですが、旦那はすぐ怒るので話になりません。 小遣いはその日にパチンコへいくので、負ければ当然その日のうちになくなります。 なくなれば貸してもらえると思っているようです。 以前は、すぐ怒るのでめんどくさいので渡してしまいましたが余裕の無い今は、正直きついです。 どんだけ節約しても、どんだけ今月は余裕があり貯金できそうと思っていても、毎月予定外の出費をせがまれ、私も限界がきています。 金銭感覚って治るものでしょうか。 乱文申し訳ございません。

みんなの回答

  • paddybird
  • ベストアンサー率34% (61/175)
回答No.7

夫の浪費癖が許せず、離婚した者です。 私の経験上の結論では、金銭感覚は変わらない(浪費癖はなおらない)です。 お子さんがいらっしゃるのに、変わっていないなら尚更です。 しかし即、離婚というわけにもいかないでしょうから、少しでも改めてもらわないといけませんね。 私の推奨案は「住宅以外のローンは禁止」を家訓にすることです。 私の元夫もよく勝手にローンを組んでいましたが(働きはあるので組めます)、 ローンって結局「借金」なんです。当然金利が付くので、結果高い買い物をすることになります。 現金で買えば、金利は不要ですし、物によっては交渉して安く手にすることも可能です。 私は何事も現金主義(家さえもそうです)です。 今、買うお金がなければ、貯まるまで我慢します。 待てないものって、教育資金や病気の治療費くらいではないでしょうか。 だとしたら、それらをスムースに賄うためにも、それ以外の出費は抑えることです。 ま、これを言ってわかってくれる旦那なら、パチンコに逃げたりはしないかもしれませんが・・・。 私の夫もそうだったので、お気持ちは痛いほどわかります。 質問者さんが怒るのは当然です。

回答No.6

>小遣いは、全額自分の好きなように使えるのに、服代・飲み会なども生活費から出しています。 私は小遣いなんてほとんどなく、恥ずかしながら、服などは私の実家に買ってもらっています。 もちろん、お金がもったいないので会社の飲み会・友達の飲み会なども断ってばかりです。 >なのに、今日旦那に「我慢してるふうに見えない」と言われ、がっかりしました。 それが当然かどうかは別として、ご主人も欲しいものが5つあって、そのうち4つを我慢して1つしか買っていないと考えれば、「俺だって、もっと我慢している~~」になります。  家購入したとたんに義父母が転がり込んで来たということから、いままで行き当たりばったりの生活をしてこられたご家族なのではないでしょうか。  もし、ご主人の金銭感覚というか、お金の使い方が変わらなければ貴方はどうするつもりですか?  離婚ですか?それとも愚痴を言いながらもがんばりますか?  離婚やむなしというのであれば、強い態度にもでられると思いますけれど、離婚したくないと考えるのであれば、今までどおり我慢を重ねて生きていくしかありません。  保育料が月4万ということは、まだまだ小さいか、お二人いらっしゃるかどうかでしょう。  義父母の経済状態が、定額で8万円の出費だけで、ご主人いろいろなものを買ってもらえないぐらい悪いというのであれば、義父母さまに介護が必要になった場合の費用はどうするのでしょう?  ご主人は国保・国民年金のようですから、ご病気などをされた場合、何の保証もないです。  社保であれば、病気で仕事ができなくても、傷病手当金もありますし、障害年金の金額も違います。  ただ、貴方にも全く非が無いわけではありません。  ご主人が自分は貴方よりお金を使っていないと思わせてしまうような説明の仕方にもあるかもしれません。  まず、ご主人の収入は給与額で、貴方は手取額です。  支出のグループ分けのときに、固定資産税は住居に掛かる費用ですから、分けて考えるべきです。  ご主人の給与額から、国保・年金・住民税を引いたものが、貴方の手取額と比べるべきです。  そうすると、30-4(固定資産税を1万としました)×12=312  貴方は、17×12+40(年間ボーナス金額)=244  ここで、ご主人に生活費(住居費・食費・保育料)をご主人3対奥様2(最悪の場合1対1)で生活してみるように提案してみてはいかがですか?    住宅ローン  12万  固定資産税  1万  保育所代   4万  光熱費    2万5千  通信費(固定電話・インターネット)1万  犬代5千円  合計21万円です。  そして、食費は月額2万を請求。  朝のうちに飲み会などで夕食がいらないと宣言した場合のみ500円減額など決めておけばよいと思います。  共同生活者としての金銭負担です。  ご両親から入れていただいている8万も、食費2万×2、と共同生活費4万で考えましょう。  共同生活費21万円から親からの費用4万を引いたものを夫婦で、折半。  そして、お子様の食費2万(1人と仮定します)  21万円-4万を折半してお子様の食費を1万ずつ負担すると、9,5万。  という計算を示し、3対2での負担を断られたとしても、男なんだから、少し上乗せして(と言っても、たった5千円ですが)お給料から10万入れてくれれば、それでよいと言うことにしたらいかがですか?  その分、タバコ代も何も全て残りの給与でまかなってねと。  家電が壊れた場合には、その都度、夫、妻、親で等分するということに決めておきます。  貴方は、2万×5=10万で、食費と雑貨(トイレットペーパーなど)をやりくりすればよいわけです。     学資保険も生命保険も計算に入っておらず、その分が減っていると感じるでしょうが、実際には、5人分の食費・雑費で10万もかかりませんから(光熱水費が別ですから)そこから2~3万は貯蓄できるでしょう。  毎月予定外の出費をせがまれた時には、「共同生活費しか貰っていない」と断りやすいでしょう。  貴方も月額17万から、9万の共同生活費(ご主人が10万負担してくれたら)になりますから、残額8万+ボーナスが手元に残ることになります。  月額3万のお小遣いを使っても、ボーナスとあわせて(5×12)+40=100  が貯金できると言う計算になります。  生命保険を年払いしても24万ですから、いままでよりずっと生活が楽だと思います。  注意することは、ご主人は、ローンを組むことに抵抗がない方のようですから、きちんと家の名義は共同にしておくこと。  ご主人の車に乗せてもらった時は、(不本意でしょうが)毎回2000円程度は必ずガソリン代として手渡すこと。そうしないと、後々、生活共同費に車の諸費用も組み込むように要求されます。  2000円と言う金額は、それで嫌だったら、公共交通機関でも、タクシー利用にしても良いけれど言ってしまえる金額です。  ただ、こういう形にしてしまうと、質問者さまは、ずっとお仕事を辞められないということになります。  でも、今のままでも赤字に近い状態なのですから、お仕事は辞められませんよね~~。  共同生活費の形で負担であれば、万が一離婚と言う話が出てきても、離婚後の生活設計はし易いと思います。  また、今後義父母の介護にお金が掛かるようになっても、ご主人と義父母の間で解決してもらうように話しやすいと思います。    どちらにしても、ご主人は今のご自分のお金の使い方に問題があるとは思っていませんので、どんなに怒っても話し合っても変わることが無いと思います。  ご主人には、30万の給料のうち、20万が自由なお金になると錯覚してもらうしかありません。  甘い顔をしていると、車も5年ローンであれば、そろそろ車検費用も必要になります。  いくらでも予定外出費がありますよ。  それにしても・・国保と国民年金ですか・・。  定年後はどうやって生活するのでしょう。  

回答No.5

大変ですねお察し申します!! ご主人の浪費癖はそう簡単には治りませんよ。 私も、2年前までは酷かった…お小遣いは月額15万円~25万円(パチンコ依存症・妻も)夫婦のお小遣いは25万円~35万円でした。自営業だったので、お金を使いすぎ税金が払えず借金… 車の購入や家電の購入は妻には相談しません。月々の支払いが4万円程度なら即決です。 今もこれからも、車の購入は妻に相談はしません。妻も車の購入は私には相談しませんが、値引き交渉をするように言いますが(笑) それが、治ったのは自営業を廃業し会社を設立(役員報酬に変わり=給与所得)になり自由が利かなくなったからです。ご主人の浪費が治るのは、生活に困窮する必要がありますね。 もう、家にはお金がない、これが最も早いでしょうね。 両親が転がりこんできてお金に余裕が出たのが間違えの元でしょう。 両親がお金を8万円も入れるからいけないのです。食費ぐらいにし、将来のため(あなたたち夫婦に迷惑を掛けない)お金をためておくと宣言させることです。 それが無理なら、息子を育てた親に責任を取らせることです。息子に小遣いをやれ…ご主人にお父さんにお小遣いもらったらと言ったらどうでしょう。 住宅ローンを抱えている以上、お金を残していかないと危険ですよ!! 私も住宅ローンを抱えていますし、家計は私が管理しています。何に幾らお金がかかっているか妻は知りません。(妻もその方が楽だと言いますよ!! 我が家も共働きで妻は別の仕事で会社勤めです) よろしければご参考に…

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.4

>金銭感覚って治るものでしょうか。 金銭感覚は、各自の収入に応じて変わるものと思いますが、身に付いてしまった浪費癖は容易には直るものではないと思います。 私自身も浪費癖が酷い部類で、20代半ばで結婚した当時の給料は手取り20万円程度でしたが、妻も共働きでしたので、妻に毎月15万円を預けて残り5万円程度は小遣いとして認められてました。 しかし、5万円の小遣いでは足らないことがあったのと、月に15万円しか生活費を預けられないことに情けなさを感じるようになり、30歳を機に転職をしました。 丁度、地元大企業の業務拡張で中途採用者の募集があり運良く採用されました。 採用されてからは、先輩社員達が嫌がる残業や休日出勤を率先して行うようになったことや業務の省力化を図るために改善提案書を次々に提出してたことなどが高く評価されて、人事考課は最高ランクを付けてもらい昇給・昇進は異例とされる速さで進みましたので、妻に預ける生活費は転職前の15万円から一気に30万円に増額して、更に昇給・昇進してからは40万円に増額しました。 それでも、自らの小遣いは10万円程度は確保してましたが、小遣いの範囲内でマイカー購入費と維持費や会社関係の交際費を賄ってましたので、生活費は余裕がありました。 結局、40代頃からは生活費に毎月50万円(年2回の賞与月は100万円)で落ち着きましたが、自身の小遣い毎月10万円以上は確保し続けました。 ところが、定年退職を迎えると手取り60万円以上もらってた給料と年間300万円近く支給されてた賞与がなくなり、2ヶ月に1度受給される30数万円程度の厚生年金だけになりましたから、生活費は2ヶ月に1度の20万円と大幅に減額してもらい、小遣いも2ヶ月に10万円程度と大幅減額になりましたが収入が減れば何とかなるものです。 ただ、定年退職金は私が管理してると無駄に浪費してしまう恐れがあるので妻に預けて、年金が満額受給になる年齢までの生活費不足分は定年退職金から切り崩してもらうことで了解を得てます。 それにしても、車やカーナビのローンを旦那さんの一存で勝手に組んでしまってることについては「夫婦として相談して欲しい」と改めてさせたほうが良いです。 私は、小遣い額こそ多めでしたが、マイカー購入費や維持費は毎月の小遣いと賞与の残金で賄ってましたから、預けた生活費から車購入費を負担させる男の神経が理解出来ません。

回答No.3

こんばんは。 夫婦と義両親とお子様。まして働きながらの育児、そして好き放題に近い旦那さん・・なんだかあなた様に同情します。 月々55万円・・・そんなにあるのに苦しいなんて。 はっきり言って旦那さんは支払いについて「知っていますか?」 あなた様が仕切りすぎてませんか? 目の前で支払いの明細、見せたことがありますか? あなた様の仕事だと(お金のやりくり)思われてませんか? この際支払い関係は旦那さんに任せましょう。 金銭感覚・・・というよりは「責任感なさすぎ」ですよ。 あなた様が働きに出られなくなったら、あっという間に破綻しますよ。夫としてどうなんでしょう。 「タバコ代金は小遣いに含まれる」が、普通でしょう? ほとんど生活費より、旦那さんの「お小遣い」の係数が高いじゃないですか? 甘やかせすぎだと思います。 もうあなたとは暮らせない・・・くらい言って実家に帰る支度するところを見せてはどうですか? 一家の主の自覚がない旦那さんには、荒療治が必要ですよ。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.2

金銭感覚を治すとありますが以前は質素な生活して 急に浪費家になったなら治すであってますが そうでないなら治すとは言わず改めるではないですかね? 改めてもらうのは無理があると思います 人間は生活レベルを上げることはできても落とすことはできません あなたが夫婦二人で毎月20万で生活するなんて想像できますか? たぶん無理でしょう。それを旦那にさせようとしているのです 車も乗らないで外食もせず携帯はガラケーでほとんど通話もしない なんてできると思いますか?無理だと思います 彼を変えようなどと思ってもそれは無理です 生活できないなら諦めて別れるしかないでしょうね

回答No.1

質問に着目してお答えします。 >私が怒ったことは間違っていたのでしょうか 結果的に旦那様を怒らせたのですから、あなたなりにより良い指摘ができたかもしれません。彼のお金でもありますから、使う使わないは基本的には彼の勝手でしょう。 >金銭感覚って治るものでしょうか 大学生時代に身に着けた金銭感覚は基本的にその後も継続されます。個人的な見解を述べれば浪費家ですね。貴方がどうこういって、「じゃあパチンコ・タバコ止める」とは残念ながらならないでしょう。

関連するQ&A

  • 金銭感覚は変えられますか?

    旦那の金銭感覚が理解できません。大きな借金があるわけではありませんが、家計は火の車です。おこずかいは基本的に月4万程度という事で彼自身で決めました。しかし、ほとんどパチンコで使ってしまいます。こずかいの範囲でなら良いのです。でも、キャッシングして、同僚に借りて、結果的に月に10万以上をパチンコにつぎ込んでしまいます。翌月はこずかいとは別に返済のお金が掛かります。(これって借金ですよね!?)カードを渡しているのは、何かと付き合いもあるだろうし、万が一の時に恥ずかしい思いをさせては申し訳ないからです。「俺が働いた金だ」「借金していないだろ」「分かってる。金,金ってしつこいな」と、これが彼のいい訳です。『頑張っても貯金が0なんだよ」と言うと「お前が使ってるんじゃないか?」等と言われて悲しくなります。新しい洋服1枚買っていません。彼に管理を任せて、やりくりの大変さを知ってもらおうとも思いましたが、怖い気もします。金銭感覚は変わらないのでしょうか?

  • 金銭感覚が可笑しい旦那について

    どなたか良いアドバイスをお願いします。 旦那は建築関係の肉体労働者。立場も中堅より上の為、現場では後輩達に飲み物を奢ったり、飲み会に行けば有り金全部払ったり、お金が無いのに他人に貸して返してもらえなかったり、と私に言わせれば他人に良いように遣われてる旦那です。またパチンコやゲーセンが好きで、一週間に一度の休みの日曜を自分の娯楽に費やし、家族サービスなんて殆どしません。たまにしても嫌な顔して『早くしろ!』と急かされ、結局、買い物だけで強制終了。帰って来たら そそくさと遊びに行く始末。子供も まだ10ヶ月なので手がかかるのに手助けしてくれるのはお風呂のみで他は全部私に押し付け好き勝手しています。なのに『もう少し家庭、家族を考えて行動して!』と言えば嫌々返事をするだけで改善してくれません。お金が無いのに勝手にバイクを購入し毎月かなりの金額を費やします。少しでもパチンコで増やそうと間違った考え方をして結局スッカラカンで帰って来て、それを責めると逆ギレして話し合いにもなりません。毎月毎月カードローンの金額が増えていき、返済にも困り旦那の両親から借りたり、子供の御祝をあてたりしています。何十回、同じ事をしては喧嘩になり、離婚や別居の話まで出ているのに反省するのは その場だけ。喉元過ぎれば…で、また同じ事を繰り返します。両方の両親を巻き込んで大騒ぎした事もありました。私が1番許せないのは子供の為にと御祝を戴いているのに、何一つ子供に残してやれず、旦那のわがままに費やされてる事です。私も旦那の金銭感覚を治そうと努力していますが空回りです。小遣いを減らしても嘘ついてでもセビリ、渡し渋るとキレられます。子供にそんな姿や言い争いを見せたくないので、結局は借金してまでも渡しています。私が働きに出ないと生活は楽にならない…と訴えても、子供の側には母親が必要だと言って認めてくれません。だったら、安心して見れる環境を作ってくれ!と言っても返事だけです。仕事は真面目で一生懸命働いてくれ、疲れてても子供をお風呂に入れてくれる優しい面もあるのですが、金銭感覚が…。旦那の両親が子供に甘いので、私が出し渋ると最終的には両親が渡すから、何の意味もないんです。締め付けたくても逃げ道がある為に甘え放題です。 本当に困っています。似たような経験のある方、回答、宜しくお願いします。

  • 旦那の金銭感覚(おこづかい)について。

    結婚2年目。旦那30歳、わたし26歳、子どもなしです。 収入:旦那約35~40万、わたし約8~10万 結婚してから、旦那とわたしの金銭感覚のズレに戸惑っています。 旦那は基本『貯金をする』ということにまったくと言っていいほど無頓着で、独身の頃はあればあるだけ使っていました。 ただ結婚後は、家計のやりくりや貯金などはすべてわたしに任せてくれ、生活費やわたしの給料をどう使おうがノータッチです。 それはとてもありがたいのですが、こと旦那のおこづかいのこととなると、今まで何度衝突してきたかわかりません。 今回相談したいのは、その旦那のおこづかいのことです。 今まで何度も何度も話し合った結果、今は給料の3割(約10万~13万)で落ち着いているのですが、最近それでも足りないと言ってきます。 なぜ給料の3割になったかは、毎月の残業時間や休日出勤の日数によってけっこう変動するため、〇〇円と固定にせず、がんばった月はその分反映させようとこうなりました。 そして、仕事柄お弁当を持っていくことが難しく、さらに飲み会などの付き合いも多いこと、毎日毎日早朝から深夜まで働きづめなのを考慮して、「ある程度自由に使えるお金を…」と思いこうなっています。 このおこづかいの中で、昼食代、タバコ代、ケータイ代、飲み代、交際費、趣味代などなど…旦那自身にかかるお金をやりくりしてもらっています。 基本的に、おこづかいを何にどう使おうがわたしは全くノータッチなのですが、ひとつどうしても気になることがあります。。 それはケータイの有料ゲーム(?)に、月4万ほど使っていることです。いくら「好きに使っても…」とは言っても、なんの形にもならないものに4万て…と思ってしまいます。しかも今月はケータイ代5万に加え、また良く分からないゲームに4万ほど使っていて、「お金がない。昼ごはんが食べられない」と言われました。 旦那は仕事で車を使うのですが、駐車場代もそのおこづかいの中からまかなっているようで(←申請すれば戻ってきますが、すぐに戻ってくるわけではないみたいです)、毎日の出費がけっこうな額になります。また、職場での立場上、後輩や取引先の人ごはんに食べに行くことが多く、旦那が奢るもしくは多めに払うことも少なくありません。 わたしとしては、お金が足りない原因は、明らかに無計画な使い方をしている旦那本人なので、今月からはケータイゲームなどの無駄遣いを減らして、ちゃんとおこづかい内でやりくりする!と約束してくれれば、今回だけはお金を渡す…と言いました。 でも、旦那は「おれは毎日朝から晩まで働きづめで、土日もほとんど休みがなくて、楽しみがそれ(ゲーム)くらいしかない。それを我慢するのは無理」と言い、もうどうすればいいか分かりません。 さっきもこのことを話していたのですが、「もういい。昼ごはん我慢するから。もう寝る」と言ってまったく話し合いになりません。 旦那の仕事が激務で、相当精神的につらいのは、毎日そばで見ているので十分すぎるほど分かっています。毎月、十分生活できるだけの給料を稼いできてくれることも、そのおかげで貯金もちゃんとできていることも、本当に感謝しています。 でも、自分でお金の使い方を考え直そう!とか、次から気を付けよう!という姿勢がまったく見られず、話し合いもめんどくさそうにしている姿に、悲しくなります。 おこづかいの額に関しては、わたしも納得した上で決めたものなのでいいのですが、その使い道、そして旦那の態度はどうしたものか…と思っています。 少しでも旦那に意識を改善してもらうには、どうすればよいのでしょうか… まとまりのない文章で申し訳ないですが、何かアドバイスやご意見などありましたらお願い致します。

  • 旦那の金銭感覚

    旦那の金銭感覚に困っています。 今年に入ってマンション購入後、同棲が始まり、4/22に入籍、11/11に結婚式を迎えます。 入籍後、彼の借金が発覚し、彼のお金を管理させてくれなかったのは、隠す為だったのです。5月、旦那の出張中、住宅ローンが引き落とせないと通知が来てから、毎月毎月同じ事の繰返しです。 「次は無いから」という言葉に何回騙されたか。離婚騒動にもなったのですが、彼が私の両親に謝りに行った事で、騒動は治まりました。今度からは無いし、カードローンもしない、使う前に報告すると約束しました。彼の親には言っていません。 今朝、旦那の給料日なんですが、通帳貸してと言うので、聞いてみると、今まで使ったもろもろのお金が8万あって、それを会社の売上金から使ったので、返したいというのです。仕方なく通帳を渡したのですが・・。 毎月こんな事ばかり疲れました。結婚式前に離婚するか、この状況でも頑張るか。アドバイス下さい。 な

  • 金銭感覚はかわりますか?

    金銭感覚はかわりますか? 婚前からのローン(リボ払い)がしばらく残っている妻が 新居に引っ越しきちんと生活を始めれば、きちんとするといいます。 ただ、現時点で妻の収入は返済にあて残りを妻のために使ってよいとしているのですが 付き合いもあり、海外旅行に行くことや、友人とバス旅行にでかけたりで、収入の余りでは可能ではない のですが、たまに行事があるようで、自分(夫)の給料(生活費・貯蓄)から補てんしてあげています。 また、妻と友人も一緒に外食などの際は、「男らしく全て何も言わず、支払いをしてほしい」 「お金以外のことで、帰ってくるのだから」というので、なんとか余裕もあるため、今までそのようにほぼしてきてます。 自分の衣服やブランド品を買ったりはないのですが、光熱費などはエアコンつけ放題、ガスなどを節約する きはないようです。 このような妻が新居で生活後、しっかりできるのか?

  • 旦那さんの小遣い

    小遣いと打ちましたが・・・手取りで月30万くらい(と聞いたけど、給料が旦那口座で知らない)で住宅ローンがボーナス払い無の月11万円、家計として毎月10万円 渡してくれます。残りが旦那の小遣いになる訳ですが少ない? ちなみに旦那は44歳。子供は中2と小6のいずれも男児です。

  • 金銭感覚

    主人の金銭感覚について。 主人にはお小遣いを7万から8万渡しています。 月1の美容院、ゴルフ、仕事関係の服等は別です。毎月のお小遣いから、自分の趣味で買ったもののローンを2万円払っています。 お昼は弁当を作ります。 ですが、お小遣いでやっていけていません。 毎月毎月なので、私がイライラして注意をすると、逆切れや、仕方ないだろと言います。 そして、知り合いの人がお店を出すから1万5千円の花を贈るからお金を頂戴と言いました。 知り合いともいっても、月1行くお店の客と店員程度の関係です。そこまでする必要があるのか疑問という話をしたら、長い事行ってる店の人だからそれくらいいいだろうと不機嫌になりました。以前にも、自分の取引先の若い子が記念日なのにお金がないからと何万もお金をあげ、自分が結局足りなくなり私が渡す、旅行行くけど若い子はお金がないから出してあげる等、私からしたら他人にやりすぎだと思います。見栄なのか?その度に私が手助けする、 主人は、私がお金の話をするとぐちぐちうるさいと言います。私はお小遣いの範囲でやってくれるのなら何も言いませんが、お小遣いプラスゴルフ(付き合いという名のプライベート)美容院 その他で5万使うのがざらなのでいい加減にしてほしいと今までも何度も話をしたのですが、全く理解をしてくれなく私がもう疲れてしまいました。 子供が受験生なのでお金がかかる時期なのに、毎月毎月狂わされるのがものすごくストレスです。 私の希望は、お小遣い範囲でやってほしいのですがどうしたらわかってくれるのかわかりません。私に限界が来て離婚まで考えてしまいます。 アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 旦那の金銭感覚

    夫36歳 手取25、妻32歳 手取20 共働き、子供なし 結婚8ヶ月目 当方そろそろ子供を授かりたいと思っておりましたが、主人のお金に対する考え方の甘さや感覚に不安を覚え、別れようか考えています。 (1) 年末に式を終え、家計の一切を私が切り盛りすることに。ところがある日50万近いカード請求が…見ると大半が他人へのおごりかゴルフ。口座に10万もないのにどうやって支払うつもりなのか?聞くと独身時代、息子の口座は親が管理。貯金が足りなくなったら親が追加して~を学生時代からずっと繰り返していたことが発覚。 その後お姑さんから「彼のためにも、我々はもう面倒をみないので宜しくお願いします」との一言。ブラックリストだけは逃れたいと思い、とりあえず私の個人預金から40万立て替える。 (2) (1)の一件からお小遣い5万の中でやりくりする癖をつけるように、また出張費以外は現金で支払うよう約束。3ヶ月間少しずつ請求は減り、頑張りの成果は見えていたが今月また10万不足。見るとお小遣いを超えてちょこちょこ食べ物や音楽を買っている様子。 今回のボーナス結構いいからそこから10万引いてと言われましたが、まだ額面も決まってないのになぜ無いものに期待するのでしょう?この前も何の相談もなしに勝手にボーナス払いにスーツを買われたところです。 お小遣い内で出来るならと彼が結婚前から続けている習い事(月12000)とゴルフ練習は好きなようにさせていましたが… 結婚前、私の両親には将来はマイホームがほしいとか、経営関係の資格を取ると意気込んでいましたが、実際ふたを開けたら貯金はゼロでした。 不信感もありましたが彼の人間性をとって一度目は我慢しましたが、また今回も立て替えないとと思うと先行き不安で…なんとか食費/生活費を抑えようとしているのが馬鹿馬鹿しいです。 助け船をだして、今回も立て替えるべきでしょうか?そしてこんなことで悩んでいる私は忍耐力が無さすぎますでしょうか。私こそ世間知らずかもしれませんが、同じような境遇の先輩方がいらっしゃればアドバイスを伺いたいです。宜しくお願いします。

  • 金銭感覚

    今の私の回りにいる子供達って、おもちゃがすごいんです。 うちは、一人っこという事もあり、正直、少ないです。 金銭感覚は、地味か堅実なくらいにしたいのですが、友達を呼ぶ時におもちゃがないと間が持たないとか、ひとりの時にも、何もなしというわけにもゆかず、だんだん増えてきます。 子供達がブランド服を着て、新しいおもちゃを競ってもっている、 こんなので、将来、ある程度健全な金銭感覚がもてるでしょうか? ある程度堅実(毎月貯金もし、節約もして)な生活感覚の方に質問します。 どうやって育てられましたか?子供がいる方は、どう育てていますか? 最近バブリーになり始めていて、不安です。(育児だけにかかわらず) よろしくお願いします

  • 金銭感覚

    私は大学生になったら整形費用400万円を貯めるために🛀で働こうと思っています。 隠語分からない方、、いわゆる夜職です。 しかし怖いなと思う部分もあるんです。 今の私の金銭感覚は、お小遣いでハーゲンダッツを買って幸せって感じの人間で高いと思っている。1万円は高いと思っている。ブランド品のコスメとかカバンとかも原価考えたらプチプラでいいや、でもたまに1万円程度の服をたまに買う。という感じです、。 そんな人間がいきなりお金を手荷物となった時どうなるんだろうと。大体の人が狂うはずですよね。 貧乏飯になれるように中学生から自炊しててもなってしまって、焼肉毎日食うとかなったらどうしようと。 また整形費用貯めながらコンビニバイトはしようと思っています。 また終わっても貯金したいからしてしまうかもです。 どうしたらいいですか??? どうやったら金銭感覚くるわないでしょうか? ご回答お待ちしてますm(_ _)m