• ベストアンサー

おならの事

tasuketegooの回答

回答No.3

おならが臭くてたくさん出るのは腸に食べかすがたまりそれが腐敗して出てくるので、食事を変えるのが一番です。魚や野菜、海藻、豆(食べすぎには注意)をとり腸のビフィズス菌と乳酸菌を増やしましょう。 ヨーグルトも良いです。なんにしても食べすぎのは注意です。便秘も治ります。 それともう一つは食生活を変えても直らない場合、ストレスによるおならがあるそうです。親戚の叔母がまさにそれで、医者に行っても食事と環境を変えるしかないと言われたそうです。 まずは、食生活を改善されてみてはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • おならが臭い病気ってありますか?

    最近便秘気味でおならがすごく臭いんですが、何か病気なのでしょうか?腸閉塞とは症状が違うんです。出が悪いだけでちょっと便はでます。吐き気もありません。

  • おなら

    音のないおならがお尻からではなく尿が出るところ? から頻繁にでてくるのですが。。。 これは病気ですか? あと毛穴からも出てくる気がして… 音のあるおならは一切でないのですが。。ちなみに便秘ぎみです。 どうすれば防ぐことができますか?

  • おならが出にくい

    以前から便秘が続いてたのですが、最近はそれに加えておならが出にくくなってきました。以前はおならが出そうになったら、ごく自然に出ていたのdすが、最近はおならが出る感覚になっても、息まないと出ないのです。硬い便が出るときに、便に血が付いていたこともありました。何か腸の病気でしょうか??

  • おならと便秘の解消

    私は中学二年生の女子です! 2年くらい前から便秘っぽく最近はおならも出ます。 便秘は二日に一回から二回くらいでひどい時は五日に一回しか出ません。 出る時は下痢ではないのですが、下痢に近いのがほとんどです。 おならはなるべく家で出すようにしてますが学校でも出てしまい、好きな人に嫌われてしまいました。 おならは音のないおならや出るおなら、臭いおならも出ます。 正露丸を時々飲むのですが治りません。 お腹が変な音を立てて鳴る事もあります。 便秘とおならは関係あるらしいのですが、 私は以前いじめられていてストレスで腸に来たとかもありますか? 今は冬休みなのでその間に出来る事があれば教えてください! 自分では、ヨーグルトを家で作っていて二日に一度食べてます。 何かアドバイスがあれば教えてください!

  • 犬のおなら(?)

    5ヶ月のチワワの女の子を飼っています。 最近、多分おならだと思うのですが、すごく多いです。それも連発で7回くらいはします。その7回くらいの後半は、口を開けて吐きそうなしぐさをするので、もしかしたら喉が鳴っているのかもしれません。 音はおならっぽいです。便は正常で、食欲もあるし、すごく元気です。病院に行く程のことなのか迷っていますが、すごく心配です。もし普通のおならだとしたら、犬はそんなにおならをするものなのでしょうか? 別に便秘ぎみでもないと思うのですが。 何か病気の信号なのでしょうか?教えてください。

    • ベストアンサー
  • 臭いおならがたくさんでます

    臭いおならがたくさん出て困っています。プフーッという感じです。ジムに通っているのですが、ウォーキングの最中や、マシンでウエストをブルブルさせていると、とてもおならがしたくなり、こっそりすると(失礼)とても臭いおならがでます。多少便秘気味の為、健康のことを考えて毎朝納豆を食べていることと関係しているのでしょうか?なぜ臭いおならがたくさん出るのかご存知のかた、教えてください。また、その対処法はありますか?

  • 便秘気味で便がねばっこく、便のにおいがするおならがでます

    便が柔らかく、ネバイ感じで3日に一度くらいのやや便秘気味です。便を拭いてもなかなか完全に取れません。便器についてもべたっとした感じで水で流れにくいです。また非常に臭いおなら(便の臭い)が頻繁に出ます。痛みや気分の悪さ等は特にありません。何かの病気でしょうか?一時的に腸が弱っているだけなのでしょうか

  • おならについて

    24歳女です。 私は高校生くらいからとにかくおならの臭さに悩まされています。 物を食べて30分~1時間後くらいに音の鳴らない濃ゆそうなおならが10~15分感覚で何発も出ます。 臭いは卵が腐ったような硫黄臭です。 とくに芋類、卵、焼肉、ニンニク料理など腸にあまり良くなさうなものを食べた直後のおならの臭いは悲惨です。 毎日出るわけではありませんが、一週間に2日くらいはそういったことで悩んでいます。とにかく臭いので、周りの人も察するレベルです。 ちなみにおならが出ている間に膨満感は感じることもありますが、感じることは少ないです。 また、お通じは毎朝出ており、便秘でもありません。 朝ごはんではヨーグルトなどは食べるようにしています。 どうすればおならが臭くなくなるのか、減るのか、知恵を貸してください。

  • おなら

    恥ずかしい話なのですが… 私は25歳で女です。 結婚して旦那と一緒にいる時間が増えました。 ただおならが我慢できなくて勝手にいきなりおならがなったり 我慢してもお腹?下腹部?あたりからグォーと音がなります。 おならみたいな音です。 これはどうにもならないんでしょうか? トイレにいけばいいのですが、 なかなか出てくれなくて便秘になったり 逆にトイレをしてもまたすぐおならがなったり… あたしの体は健康なのか病気なのかわかりません。 ただ音が聞かれるのがものすごく恥ずかしくて… おならは生理前が特に多いです。 寝ているときもおならを出したことがあり、 旦那に笑われてしまいました。 めちゃくちゃ泣きたくなります。 仕事中もすごい音がなるので治せるものなら 治したいです。

  • なぜかおならをしたくてたまらない

    おならがしたくてたまらない時が 私にはよくあります。 便秘ということではなく、 むしろ大便はよく出ています。 しかし、おならがしたくてたまらない時に限って トイレに行っても全然大便は出ません。 この間も、おならがしたくなって 授業の合間にトイレに行っても大便は出ず、 塾ではおならの音が漏れてしまいました。 すごく静かな時だったので、 私だとばれているのではないかと ハラハラしています。 これは何かの病気ですか? 何か解決策はありますでしょうか。 説明が分かりにくくてすみません。 アドバイス、よろしくお願いします。