• ベストアンサー

失業保険・傷病手当について教えてください。

昨年12月に就職した会社ですが、病気で5月10日付けでの退職を余儀なくされました。 在籍期間が6ヶ月未満ですので、退職後に傷病手当金は受け取れないと聞きました。病気が完治しているわけでもありませんので、失業給付も受けられません。このような場合、他に公的な扶助を得られる方法はありますか? また、医師から「業務内容によっては就業可能」という診断が得られたとして、在職1年未満で失業給付は受けられるのでしょうか? 通院・加療でハロワに行く時間が取れず、電話で相談しようとしても「離職票などを確認しないと、電話では答えられない」と言われます。ご回答、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kqueen44
  • ベストアンサー率43% (530/1214)
回答No.1

5月10日から遡って過去1年間に通算6ヶ月以上の雇用保険の期間があり、その分について失業給付を受けていなければ「特定理由離職者」として救済される可能性があります。前職分を合算ということです。 (通常は過去2年間に12ヶ月の保険期間必要) 過去1年間に通算6ヶ月の雇用保険期間が必要なので、それがなければ雇用保険では救済なしかと思われます。 健康保険には加入されていますか? 自分の保険証をお持ちならば、健康保険の傷病手当金を検討する価値はあるかと思われます。 (但し、待機期間が3日あるので待機完了時に退職の可能性があります) 休職+健康保険の傷病手当金が救済になるかとおもわれますが、休職させてくれるか否かは会社との話し合いになるのかなと思います。 詳しくは自分の保険証に書いてある協会けんぽか、健康保険組合へ。 国保とか、親の扶養だとNGです。

関連するQ&A

  • 傷病手当金と失業保険について

    傷病手当金の制度を知らず、失業保険をもらいました。 一度失業保険の給付を受けてしまってからは 傷病手当金はもらえないのでしょうか? 尚在職中病気で3日間連続休んだことはあります。

  • 傷病手当金と失業給付と転職について

    現在、傷病手当金をもらっていて、会社を休職中です。 仕事が体力のいるものなので、なかなか復帰できずにいます。 そろそろ1月に休職期間が切れるので、会社からはいつから出てこれるのか聞かれています。 病気的には大分落ち着いているいるとは思うのですが、 同じ仕事をまたはじめると、病気が悪化しないだろうかという不安があり、デスクワークの転職を考えています。 ハローワークも見に行っていますが、訓練講座があるのを知り、 とりあえず申込書はもらいました。転職に役に立つかなと思い、考え中です。 今月はまだ、傷病手当金は申請していませんが、 求職は可能でしょうか?それとも、病気で働けないのが、退職の理由だと、 失業給付の給付制限がなくなるので、その間に体調を見ながら、ゆっくり求職した方がいいでしょうか? 傷病手当金の申請書は主治医からいつまで書いてもらえるのかはまだ聞いていません。 失業給付と傷病手当金は同時にはもらえないと聞きました。 悩んでいます。アドバイスお願いします。 7月から休職中なのでもちろん会社からは給料はもらっていません。 厚生年金・健康保険などのお金は毎月払っています。 この場合は失業給付金は過去6か月の給料から計算されるようですが、 私の場合は給料がないので、失業給付金ももらえないのでしょうか? 傷病・体力がない、が退職理由だと給付制限もないと聞いたのですが 離職票を見ないと判断できないのでしょうか?

  • 在職中の傷病手当・退職後の失業給付について

    現在病気で、会社を休職中です。 傷病手当はまだ手続きをしておらず、いただいておりません。 諸事情で12月末で退職を考えております。 傷病手当は、12月末までの休職期間中の分を退職後に手続きをして 傷病手当をいただこうかと考えております。 また、1月より失業者となるのですが、もしその1月に妊娠しているとしたら 失業手当の給付開始日の延長は可能でしょうか? (妊娠による延長は最大で4年間可能というのを知りました) それとも、在職中の傷病手当の給付があるため、延長は不可になるのでしょうか? また、失業手当の給付開始の延長中に、アルバイトなど収入を得る仕事は してはいけないでしょうか? 本当は失業手当をいただいている間に職業訓練に応募して、受かれば 通おうと思っていたのですが、もしかしたら妊娠の可能性があり、 職業訓練には通えなくなるかもしれず、 そうであれば、出産後の働ける体になってから失業手当をいただき、 職業訓練の応募もしたいと思っております。 ただその場合、妊娠中に在宅でもちょっと稼げたらと思っていて、法律的に どうなのか知りたく存じ上げます。 お詳しい方がいらっしゃればご回答いただけると幸いです。

  • 傷病手当と失業給付金の関係

    病気退職して1年になります。 なかなか快癒せず傷病手当金を貰い続けています。 失業給付金の支給延長は申請してありますが、傷病手当金の支給総額が失業給付金の見込み支給額を超えていると、求職を始めても失業給付金は貰えないと聞いたんですが、これは本当ですか? 無知ですみません、真偽の程を教えてください。よろしくお願いします。

  • 傷病手当後の失業保険(雇用保険)

    現在、傷病手当を保険組合から支給されています。 会社は税金の半分(会社分)を支給しています。もう半分は私が傷病手当から支払ってます。 この後、退職で失業保険(雇用保険)の支給となった場合、失業保険の給付金の算出方法はどうなるのでしょうか? 傷病手当期間中は給料がでてませんけど、「賃金日額 = 離職日以前の6ヶ月間の収入総額÷180日」ってのは、どうなるのでしょうか?

  • 失業給付? 傷病手当て?

    病気療養のため、退職をした者です。 退職届には一身上の都合により、とありきたりな文面を提出したのですが、口頭では病気療養のため退職したい旨を知らせ、退職してまいりました。 そして本日、色々な諸手続きを検索していたのですが、どうも傷病手当は貰えなさそうな状態にあるようで… しかし、素人判断も出来ませんので、出来ましたらお答えいただけましたら幸いです。 状態としましては、6月末~7月中旬まで休職し、9月末に傷病手当を頂きました。 その間、7月中旬~9月末までの期間も、病気による休みが多数目立っています。現在も治療中です。 そこで知りたいのですが、過去一度傷病手当を頂いた後、その傷病が原因で退職をした場合はどうなるのか。 退職前に半日ずつ働いてしまった場合はどうなるのか。 この場合は、傷病手続きでなく失業給付になるのか、を出来ましたらお答え頂ければ幸いです。 多少支離滅裂な文面で申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 傷病手当支給中の場合の失業保険

    病気を理由に5月に退職しました。勤務中に2回入院したので、その期間傷病手当が支給されました。現在退職後以降の傷病手当を申請する為に、病院から傷病手当申請書の記入待ちです。退職後に健康保険組合に申請する場合は、離職票も一緒に提出することになるそうですが、働ける状態になった場合に備えて失業保険の受給期間延長を考えています。その手続きの時も離職票が必要とのことですが、傷病手当の申請で離職票を提出してしまうので、ない状態になります。このようなケースの場合はどうしたらいいでしょうか。 ご回答お願い致します。

  • 傷病手当金から失業手当の切り替えについて。

    お読みくださり、ありがとうございます。 私は昨年3月まで2年間、企業の正社員で勤務しておりました。 辞めた理由が傷病のため、退職後も傷病手当金を申請しておりました。 この度、傷病手当金が満了となり、アルバイトでもして生計を建てねばならないのですが、 その際、医師から「離職票をハローワークに提出して、失業保険の延長してないの?」とご指導いただきました。 お恥ずかしながら全くの無知にて、離職票を貰ってたら保管してればいいのかと思ってました。 今度ハローワークに今更ながら離職票を出しにいくのですが、失業手当はもらえるものなのでしょうか?? 詳しい方に是非教えていただきたいと思います。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 傷病手当金と雇用保険について教えてください。

    病気で2ヶ月間休職し、その間傷病手当金を受給しつつそのまま退職しました。 在職中は健康保険組合、雇用保険に10カ月間しか加入しておらず、現在は国保です。 その場合、退職後は傷病手当金を受給できるのでしょうか。 また、先日、ハローワークへ行ったところ、雇用保険の加入が一年未満ということで受給できないとのことでした。 しかし、就業可否証明書という書類を渡され、医師に記入してもらえばすぐに雇用保険の給付を行えるとのことでした。(前職とは異なる職種ならば仕事は可能であることが前提) ということは、傷病手当金を受給し、病気完治後、雇用保険の給付を受けれると捉えてよいのでしょうか。 頭の中がごちゃごちゃしていて何がなんだかという感じです。 拙い文章ですがアドバイスよろしくお願い致します。

  • 傷病手当と失業保険

    4年半働いた保育園を退職しようと思っています。 現在は病気のため9月20日から休職中でして 診断書の療養期間は10月18日までになっています。 退職したいことは上司に電話で伝えていますが退職日についてはまだ相談していません。私としては月末いっぱいでの退職が希望です。 ☆休職期間と退職までの給料・手当ての問題☆ 給料は21日払いの月末締め(先払い)なので、9月分は全額すでに振り込まれていますが9月20日から休職しています。 (1)傷病手当を受給して20日~30日分を返金する (2)有休が残っているのでそれを充てて返金せず傷病手当は10月から受給する (3)有休は9月で使わず10月21日~31日に使用する (4)9月に有休を使い10月は診断書を追加してもらい休職とする ☆退職の理由・退職後の手当ての受け方の問題☆ ・病気を理由に退職 ・自己都合で退職 ・医者に診断書を追加してもらって退職後も傷病手当を受給する ・失業保険を申請する   以上の点で頭を悩ませています ごうかお知恵を拝借いただけないでしょうか よろしくお願いいたします

専門家に質問してみよう