• 締切済み

傷病手当金と失業保険について

昨年のなかば、病気を理由に退職し、今現在も通院しながら傷病手当金をいただき、専業主婦をしております。 また退職後、就労不可を理由に、失業保険の受給期間の延長も申請済みです。 最高でも今年の6月で傷病手当金の受給が終わるのですが、最近はだいぶ体調も良くなり、 月一で通院しているものの、医師から就労可能の診断がもらえればパートでもと考えています。 というのも、最近知り合いの人から今年4月からのパートの話(時給、手当等詳しいことは聞いてないのですが)がありました。 仕事内容はそんなに苦ではないので、前向きに考えているものの悩んでいるのです・・・ ここで質問なのですが、傷病手当金をもらい終え、いきなりパートをしてしまうと、その後何らかの理由でそのパートを辞めることになったとしても、失業保険をもらえる資格はなくなってしまうのでしょうか?? それとも、最初に申請している失業保険の受給期間内でしたら、一度パートに出て辞めたとしても、働く意欲があれば、職を探しながら失業保険はもらえるのでしょうか? できれば失業保険も有効にいただきたいと思ってます。 4月からパートを始めるのと、今回はその話はお断りさせてもらって、傷病手当金をもらえる間(4月から6月頭まで)頂いて、 その後職探ししながら失業保険ももらい、それからパートに出たほうが金銭的にもいいでしょうか? すごく長くなりましたが、アドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.1

受給期間と受給日数の問題がありますが 安定した職業に就いたわけではないが内職などの 収入を得ても賃金日額の80%に満たない部分は基本手当てが減額して支給されます。知人の紹介であれば体調の件もあるのでそのような状態で就職活動もしながら徐々に体を慣らすように出来るかどうかご相談なさってはいかがですか? もし、紹介された業務に残日数が規定以上あるのに決まったら再就職手当て(30%)の対象になりますし、受給期間でも受給日数がなくなればもらえないわけですから無理をしないで 体は慣らしていったほうが良いと思います。うまく行けばそこでフルタイムに途中から復帰すればよいのですから安心感もあります 体>生活の活気>良い就職>損得です。

jpngw549
質問者

お礼

v008さん、こんばんわ。 早々のお返事ありがとうございました。 とても参考になりました。 一度、紹介してくれた人に相談してみます! そうですよね。 何が一番って、体が資本ですもの。 焦らず徐々にやっていこうと思います^_^;

関連するQ&A

専門家に質問してみよう