• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お試しで付き合ったら…)

お試しで付き合ったら…

oriharamの回答

  • oriharam
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.7

相手も人間ですから、つき合ってみないとわからないこともあります。 結果的に「お試しでつき合う」は失敗だったわけですが、私はそんなに間違った判断とは思いません。 SNSで親密になることは今時普通のことで、会った回数だけでは判断できません。 でも、次からはもう少し慎重になるしかないですね。 とにかく変なことにならなくて良かったです。 別れ話の際、キレられたとのことですが・・・ その後しつこく連絡があるようなら、ゆがんだ恋愛感情の持ち主かも。 ストーカー化することもあるのでご注意ください。

minku64
質問者

お礼

「会った回数だけでは判断できないが、次からはもう少し慎重に」 正にその通りだと思います。 その後毎日のように電話は来ます…。キレられた末に別れたので何となく気まずさを覚え電話には出ていないのですが、もしかしたら危ないのでしょうか? 一応気をつけて行動します。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お試しで付き合うのはアリ?

    初めにこちらを読まれると分かりやすいかもしれないです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5237484.html 職場の先輩だと思っていた人から告白されました。 普段は兄弟のように仲良く喋っていました。 私は2か月前、彼は2、3週間前にお互い付き合っていた人と別れたこともありました。 (彼は相手の繰り返す浮気で別れたようです) 彼が元カノと別れてから「ご飯へ行こう」と誘ってきたのでそこで初めて連絡先を交換しました。 それからは早い展開ですが、ドライブ1回とご飯や買い物など2回遊びました。 すると先日告白されました。 私としてはいろんな人をみていこうという気持ちで誘いに乗っており、実際にプライベートでも会うと好感はもっていました。 私の理想の人というかこんな人だったらうまく付き合っていけるかもという気持ちはありましたが好きなのかは分かりません。 とりあえず考えさせてほしいと伝えましたが…。 同じ職場だということもあり仕事がやりにくくなることや職場の先輩だというイメージが付きすぎていて彼氏としてみれるのかが心配です。 実際に、以前までお互い「同じ職場は嫌だよねー」と話していました。 それに私は元彼が初めての彼氏で2年付き合っていたこともありまだ完全に吹っ切れていません。 連絡は取っていないし元に戻りたいという気持ちはありませんがたまに思い出しては連絡を取りたくなるときがあります。 友達に相談してみると「相手に了承を得てからお試しで付き合ってみれば?」と言われました。 私が不安に思っていることは実際に付き合ってみないと分からないからだそうです。 一応彼に告白されたときに同じ職場だけどいいのか聞いたところ「それは悩んだけど気持ちが抑えられない。」とのこと。 元彼のことも言うと「消さなくていいと思うよ。いい思い出として残せばいいと思うし、俺はそれ以上の人になるから」と言ってくれました。 私もお試しで付き合ってみようかなと思い始めてきたのですがそれでは相手に悪いという気持ちもあります。 みなさんはこの考えについてどう思いますか? はっきり言って告白されて嬉しいという気持ちよりも同じ職場ということで「どうしよう」という気持ちが大きいです。 しかし、頼れるし彼のことは尊敬もできるし「この人だったら幸せにしてくれそう」という部分もあるんです。 付き合った経験が1度しかないので他の人と付き合うイメージがわかないのもあります。 客観的なアドバイスよろしくお願いします。

  • クラシック音楽が好きな人の印象

    クラシック音楽が好きな人ってどんな印象を持ちますか。印象はいいですか。 ピアノ曲、ヴァイオリン曲、フルート曲、オーケストラを聴くのが好きな人のイメージを知りたいです。 1.知的そうなイメージ 2.お嬢様or紳士のイメージ 3.上品な人 4.理屈っぽい? ↑のようなイメージですか。

  • 付き合うことが苦手と言われました。

    友達の紹介で知り合いました。 みんなでは2度飲みに行き、初めて先日 デートをしました。 彼に惹かれて、彼も好意をもっていてくれる、 感じがしました。 が、ホテルに誘われました。 どういう気持ちなのかを聞いた所・・・ 好きだからという事で。 今日だけとかじゃないの?って聞いたら、 その後はその後で・・・・と。 付き合う事が苦手なんだよね。。。とも 付き合わないのにHだけって、 無いので、そのまま帰りました。 とっても真面目な人の印象だったので、 正直ショックです。 むしろ、あんまりそういう事に関心がないように 思ってたので・・・・ この事以外は、とてもやさしく大事にされている 感じがあるので、とまどっています。

  • 私ってわがまま?

    ご相談させて下さい。 彼とは付き合って半年が過ぎました。 特別、ケンカなどはせずに将来に向けて過ごしています。 彼は大変仕事が忙しいので、ご飯だけでも・・と 週1ペースで逢っています。 一日デートの時やご飯だけのとき、その後は流れで ホテルに行きます。 たまに「今日は早く帰さなきゃ」というので どうして?私は困らないよ、というと、 「デートのたびにホテルに行ったりすると体目当てだと 思われるし、たまには早く帰らせて両親の信用を得たい」 というのですが、最近、私はそれがとても寂しいです。 (とは言っても、私が寂しい顔を するので結局早く帰ったことはありませんが・・) 積極的にホテルに行きたいなんて思っていません。 公園をお散歩するだけでもいいのですが・・・ 普段はとても優しく、結婚する予定なので 大切にしてくれていることは十分わかりますが、 自分が早く帰りたかったらそうはっきり言ってくれたらいいのに、 と少し不満でもあります。 たまには清純なお付き合いもしたいねと言って いたので気持ちはわかるのですが、ご飯だけの時、 夕食食べてはいさようなら・・というのは悲しいときもあります。 まだ時間も早いし私は買い物して帰るから、と少し むくれたら、ちょっと待って!と引き止められ、 「どうして?!」とびっくりされました。 付き合う前、付き合いたての時から「紳士でありたい」 といっていましたが、これって紳士なのでしょうか? 私はわがままでしょうか?

  • この言葉、信じてあげるべきでしょうか?

    こんにちは!30代 女性です。 質問を読んでいただき、ありがとうございます! 最近知り合った年下の男性が、ちょっと掴み所がないので相談させていただきます。 彼とは2週間ほど前に知り合い、暫くメールのやり取りだけしていました。 先ほど申し上げましたように、ちょっと掴み所がないので、2人で会おう!と話が出てたんですが、何とかという感じで、私の提案でお茶に行きました。 実際会ってゆっくり話してみると、とても話しやすく、メールの印象とは全く違い、とても好感を持ちました。メールでは誤解されるタイプだなとも感じました。 彼も楽しんでくれたようで、話してる間も、美味しいお店があるから、今度行こうと言ってくれたり、自分自身の話も沢山してくれて、楽しい時間を過ごしました。 私は、また会いたいと思いました! もちろん、紳士的な感じだったので、手を握られたり、誘われたりは全くなく、信用出来そうな印象でした。 会った日から数日後メールをしていて、私の観そこなった映画の話から、彼が『そのうち○○ホテルでやるから、一緒に観よう!』と。。。いわゆるラブホテルでした。 私は、軽くかわしておこうと、『そうゆう関係になったらね』と返しました。 でも彼はひかず、今度会うときは、美味しいお店で食事して、ホテルに行こうね。と言ってきたので、私は、ちゃんと恋愛になってから。。と、私の中の正論を正直に伝えました。 人それぞれ、恋愛のペースは違うし、全面的に合わせてもらえなくても、でも。。と。。 すると彼は、わかったよ、君に合わせるよ。と言ってくれたので、私は、こんな展開を望んでなかったですが、会った時の彼が好きだったので、もう少し様子をみようと思っていました。 でも彼は更に、僕の寂しさが限界になったら、君を諦めるよ。君には、僕のような男より違うタイプが合ってるかもしれない。他を探したければそうしてね。と。 とても、残念な気持ちになりました。 でも、まだまだ知り合ったばかりだし、こんな話になるのは、誰からみても、軽い男性だと思われると思います。 翌日彼からきたメールは、『体の関係無しの付き合いでもいいよ。僕は一度断られたら、また断られるかもしれないと思ってしまい、勇気がでなくなる。ゆっくりお友達からでよければ、また食事にでも行きましょう』と。。 よくわからないのですが、私も2人で会ったあと、彼への好意を素直に表してたし、もしかしたら、彼なりに傷付いていたのかも知れないと、その時初めて感じました。 私は、その行為を拒んだ訳ではなく、ちゃんとお付き合いして、気持ちを確かめあってから。という気持ちを、もう一度彼に伝えました。 彼は、私の考え、気持ちはわかったよ。と言ってくれました。 皆さんが今、ここまで読んで感じてらっしゃるのは、きっと間違いなく、体の関係だけを求められていると。。。私ももちろん頭を何度もよぎりましたが、もしそうなら、7歳も年上の、固い考え方(もちろん、私は当たり前の事を言ったつもりですが)の女性なら、面倒で、切っちゃいますよね?? だから、ちょっと変わっている人ですが、本音を言っているんだと、信じてあげたいし、私自身が信じたい気持ちがあります。 まだ結論は出さず、もう一度食事でもして、様子をみてみてもいいでしょうか? 男女問わず、率直なご意見・アドバイスをいただけると嬉しいです!! もちろん厳しいご意見でも結構です。 宜しくお願いいたします。

  • 他人を意図的に自分のイメージを付けさせるという言葉は?

    他人を意図的に自分はこういう人なんだというイメージを付けさせる事を心理学などでは何という言葉でいいますか? (できれば英単語とかあれば教えていただきたいです。) 印象を与える「impress」などは何か故意的な感じがし、意図的な感じがしないのですが、わざとそうさせる事などはないでしょうか? 日常生活で、他人に自分をこういう人だとわざと印象付けたり、イメージを付けさせることです。 「イメージング」という言葉だと何か主観的な感じがし、第三者にわざとイメージづけるという感じにしたいのですが何か良い言葉はあるでしょうか? 教えてください。

  • ラドーの時計

     地下鉄に乗っていると珍しい時計をしているご老人を見かけました。かなり年季の入った様子でRADOでした。後々調べるとオリジナルという種類みたいです。昭和っぽい感じのスタイルがかえって新鮮な印象を与えていると感じました。以前から知っているブランドではありましたが、いまいち実態が見えてきません。スウォッチグループなのに…… 公式ページを見てもやはりイメージがわきません。そもそも売っているところを見た事も無いのです。良く言えば紳士向け、悪く言えばオッちゃんくさい感じですが、僕には可愛らしく見えました。昔の時計もそうかも知れませんがかなり変わった製品が多いように思います。一番のラドーらしさを教えてください。

  • これって普通?

    以前、付き合っていた彼の事で今となっては別にどうでもいいんです が、その頃は一体どういうつもりかわからないし、ここのようなサイト があるとも知らなくいつも考えていたのでちょっと質問させて ください。 彼は私の2つ年上でバツイチ子供なし。 逢うのは毎週土曜お昼、新宿で待ち合わせてランチしてホテル直行。 夕方出て、夕飯して20時には駅のホームに居る。 こんなワンパターンな付き合い方が半年続きました。 私は付き合い始めて、いろんなところにお出かけしたりが当たり前 と思っていたので、いつも疑問でした。 半年で出かけたのは1回のみ。 佐野のアウトレットだけです。 で、ホテルを断った事があったんです。 逢うたびに行かなくても3回に1回くらいでいいじゃない。って。 もっと出かけたい・・って。 そしたら彼曰く、逢うたびってのは当たり前。 今までの彼女もホテル行かないと「なんで今日は行かないの?」って 言われた。と・・・ だから、彼は私の事あまりエッチ好きじゃないと思うって。 確かに好きって方じゃないけど、嫌いではないです。 ただ、毎回ってのが抵抗あって断ったんですが。 私的にホテルって、どこか行った流れで入るってイメージなんです。 最初から、しかも昼間からその場所のみを目指して行くような イメージではなかったので疑問でした。 それ目的で逢ってるような感じ・・ 結婚話も出ていたし、プレゼントとかもしてくれたりしたので 別に体だけが目的ではないと思うし、前の彼女ともそうだったみたい なので、こういう付き合い方が彼にとっては通常って事でしょうか。 結局、そんな自分勝手なところが他にもたくさん見えて来て 別れましたが今でも、こんな人見たことないな・・・と思います。 こんな人って普通じゃないですよね? 色々出かけて思い出つくりたいって思いますよね?

  • 告白を断った相手に告白していいものですか?

    2ヶ月ほど前に、友人として仲良くしていた男性から 告白めいたことを言われました。 その時は、友人としての付き合い自体もまだそんなに長くなく、 彼の事もよく知らない状態で、また突然のことだったのもあって 私自身、自分の気持ちがよくわかっていませんでした。 彼の事は好きだけれど「友人」として 好きだと思っているんだと思っていました。 はっきり「付き合えない」など言って断った、という感じではなく 「人として好きだと思ってる」というような感じで、 これまで通りに仲良くしていきたい、ということを伝えました。 ところが、それ以来彼からなんとなく避けられてしまい、 メールも返してはくれたりするのですが、 「ごはん食べない?」など会おうとすると「仕事が忙しくて・・」 というような感じで、会おうとしてくれなかったんです。 気まずく思ってるような感じにもとれました。 つい先日、久しぶりに顔をあわせることがあったのですが、 どうも目も合わなくて、「避けられてるのかなぁ?」といった印象でした。(会話はするんですが。。) 避けられてるのを”寂しい”と感じてから気付いたのですが、 彼の事が好きだったんだな、と思っているんです。 でも、彼としては「振られた」と思っているような感じです。(たぶん) 私から告白してもいいものかどうか、迷っています。 「振っておいていまさらなんだよ」とか思われたら・・・とか考えてしまって。。 2ヶ月ほど経っていますし、彼の気持ちも変わってしまっているかもしれない、など思って勇気がもてません。 私としては、彼の気持ちが変わっていてお付き合いができなくても 今の自分の気持ちを伝えておきたい、という想いがあります。 振られた相手から告白されるのって、どう思われますか? アドバイスやご経験などありましたら、 よろしくお願いします。

  • 人付き合いをうまくいかせるには

    私は、誰かと知り合いになり、友達になり、 付き合いの初めの頃だけは、うまく行く感じなんですが、 慣れてきて、関係が深くなっていくと(年数がたつと)、 途端にうまく行かなくなります。 最初は、みんなお互いに気を遣いあっているから、 傷つけられることもなく、とても楽しい気持ちで 付き合いができるのですが、 付き合いが進み、 だんだんと、相手がどういう人か分かってくると、 甘えられる…というか、 私はぞんざいに扱われるようになるんです。 私は、付き合い始めも、長く付き合うようになっても、 最初の頃と変わらず、相手を立てます。 偉そうになったりしないで、勿論相手の傷つくような事は 言いません。 でも、相手(私の友人になった人)は、全員とは言いませんが、 気遣いを失くしていき、私が何も言わないと思って、 平気でひどい事を言ったり、偉そうになったり、約束を破ったり してきます。 どうすれば、最初の気持ちで、私と付き合ってもらえるのでしょうか? ★(1)友人・知人付き合いで、 (付き合いが長くなるにつれ)なめられるのを防ぐのに、 気をつけるべき事はありますか? どうしたら、イヤな思いをせずに 楽しく人付き合いができるのでしょうか。 付き合いが長くなるにつれ、 いい加減な態度をされたり、 本人(私)を目の前にして、ズケズケと「最近太ったんじゃない?」とか 「今日の服、センス悪いよ~!ハハハハ(笑)」 とか、その他色々、ズバズバと言ってきます。 私は決して、付き合いが長くなっても、 友人(相手)の傷つくような事は言いません。 友人が背が低くてそれをコンプレックスに思っているなら、 決して「身長が低いね」なんて言わないです。 ★(2)皆さんは、上記のように、 ズケズケと、目の前にしてダメ出しされたら、 何と言ってかわしたり、注意しますか? (もう二度とひどい事を言われないためには…) 上記のように、付き合いが長くなるにつれて 遠慮がなくなりひどい事を言われるような人間関係に ならない工夫をどうか教えて下さい。 私がすべき態度や行動(話し方)等のアドバイスも あればお願いします。