• ベストアンサー

テレビにつなぐ線の名称を教えてください。

添付画像の灰色の部分の名称を教えてください。 このコードが短くて、テレビにつなげられないので買い足そうと思うのですが、 名称がわからないのでググれません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DAV
  • ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.5

灰色の短いケーブルの名称は「同軸ケーブル」ですが、ショップでお買いになる場合は両端にコネクターがついた「同軸延長ケーブル」。 コネクターがいろいろの種類があるので、ネットではなく量販店に短いケーブルを持参して、同じ形状のコネクターが両端についた長さの合う延長ケーブルを購入された方がいいと思います。(価格は運賃迄いれると大差はありません。)

XDSVXOKWNUUA
質問者

お礼

ケーブルを持参するのはいい案ですね!軽いから持ち運べます。 有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.4

同軸ケーブル ケーブルだけだとテレビに繋がらないけどいいんですか? 何か知りたいんだったら、その先っちょとか四角い箱の接続部の写真をアップしないと答えは得られないよ

XDSVXOKWNUUA
質問者

お礼

四角い箱の情報も重要なのですね。 新規に質問します! 有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#182874
noname#182874
回答No.3

大きさがわからないので、ちょっと難しいですが。 思い当たるのを、記載しますので、参考になると幸いです。 似てるけど大きさが微妙に違う、凹(メス)、凸(オス)等、かなりの種類がありますので、 電気やに持ってって聞くほうが良いかもしれません。 F型→SMA変換ケーブル http://calamel.jp/go/item/14089678?ref=g&gclid=CIGQh7Xb97YCFYZbpgodD34AJw SMA-MCX http://www.google.co.jp/search?q=SMA-MCX&lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr:lang_1ja&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=zISCUYLVHYTllAWM4YDQDQ&ved=0CEYQsAQ&biw=1249&bih=756

XDSVXOKWNUUA
質問者

お礼

大きさや種類がたくさんあるのですか。知りませんでした。 有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

テレビのアンテナ信号を受信する丸いプラグ(丸い金属部分)につなげるためのケーブルに思われます。 上記のためのケーブルでしたら、名称は『アンテナケーブル』です。 『アンテナプラグケーブル』という呼び方もあります。

XDSVXOKWNUUA
質問者

お礼

有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211894
noname#211894
回答No.1

http://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/km-at19-20/ アンテナケーブルで良いと思う。

XDSVXOKWNUUA
質問者

お礼

アンテナケーブルというのですか。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCケース内のコードを止めているテープの名称

    添付した画像にあるテープの名称を教えてください。 PCケース内のコードを止めるのに使われていました。

  • イラストレーター アンカーを線の両サイドに再配置

    カッティングプロッターでのステッカー製作のためイラストレーターにてイラストを作成しております。 文章では説明し難いので画像を添付致しました、 始めは、画像の一枚目のようにアンカーを設置して線をひきました、 灰色が実際に表示されている線となり、赤の印がアンカーポイントです。 このままではプロッターでは線としてカットすることがきませんので 画像二枚目の様に灰色の部分の両端にアンカーを置いて、くり抜く様にしたいのですが、その様な方法はありますか。

  • この部分の名称を教えてください。

    添付画像の赤枠部分のパーツ名称を教えていただけないでしょうか。 またここの取り外す場合は、車内からアクセスする必要があるのでしょうか。 SUBARU Legacy BH5

  • 添付画像の所在地と名称を教えて下さい。

    添付画像の所在地と名称を知りたくて投稿しました。 2011/09/11にテレビで放映されたものです。ところが、迂闊にも、どこの放送局だったのかまた、何という名称だったのかも、メモに記録せず時間が過ぎてしまいました。 今では、全く判りません。 どなたか、この添付画像の所在地と名称をご存知の方が居られましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 散布図の背景色(ExcelVBA)

    画像で灰色(グレー)の部分を透明にするコード例 同じく灰色(グレー)の部分を白色にするコード例 画像全体の枠内(画像では白色の範囲を黄色)にするコード例 同じく全体の枠内(画像では白色の範囲を緑色)にするコード例 画像の外枠の四角い黒色のマーカーを表現させないコード例 ご存知の方、ご教授ください。

  • 名称を教えてください

    画像の赤く塗られた部分の名称を教えてください。

  • 表の名称について

    添付している画像の表について名称の質問です。 「東京」「福岡」「大阪」と書いてある部分は「項目」 「2021」「2022」「2023」と書いてある部分も「項目」 「大型自動車」「小型自動車」「バイク」と書いてある部分も「項目」 で合っていますか? それ以外の数値が入っている場所が「系列」でしょうか?

  • この文字って名称ありますか?

    添付画像の様な文字について。 たまにこんな感じの文字群を見かけるのですが、このような文字に名称はありますか? 添付画像は私の手描きなので雑で申し訳ないです。

  • この名称教えてください

    よろしくお願いします。 添付画像のもの(緑のホースをはさんでいるパーツ)名称がわからず抽象検索しても見つけられません。心当たりの方おられましたら回答お願いします。

  • このフォントの名称を教えてください

    添付画像のフォントの名称を御存じの方 お教え願います。

このQ&Aのポイント
  • タッチパネル画面の仕様が変更されてしまいました。これにより、コピー操作やスキャンができなくなってしまいました。
  • タッチパネルの画面仕様が変更され、コピー操作やスキャンができなくなってしまいました。
  • タッチパネルの画面仕様が変更され、現在はコピー操作やスキャンができない状態です。
回答を見る