• 締切済み

複数のTVに動画を同時配信する方法

複数のTVにPCで作成した動画を同時配信するためにはどうすればよいか試行錯誤しています。 全て、これから購入します。 構成は、離れたところにある複数のTV(40~60インチの壁掛け) 2~5台です。 そこで考えたのは、録画したものの再生ではなく、PCで作成した動画なので、RECBOXやnasneなどのメディアサーバーを用意し、LAN接続すれば可能かなと。 TVのメーカー等のこだわりはありませんが、できれば統一したいです。 また、それぞれのTVにプレーヤーをつければ簡単に構成できるとも思いますが、できたら、メディアサーバーを用意しそこで管理したいです。 それ以外の方法では、HDMIスプリッタでHDMIでつなぐこともあり得ますが、距離の問題もあります。 わかりにくいかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

> メディアサーバを置きたい場所から、TVモニタ複数台は10m~30mでそれぞれ別方向です。 > この場合、TV、メディアサーバはどのメーカーのどの型番のもので、何でつなげばよいのでしょうか? テレビからプレーヤーまで一つのメーカー独自システムで構築するのは、それで楽になるなら良いと思いますが、そうでないなら欠点の方が多いと思います。 数年で使い捨てに出来るならそれもありですが、独自システムが数年で消えることはよくあることです。 その後で増設・変更するときに対応機種が無いとかシステムが分かる(覚えてる)人が居ないとかすると面倒ですよ。 HDMIは既に一応完成された規格ですので、有線で2~5台の2・30m分配ならスプリッター1つで何も考えずHDMIケーブルで繋いだ方がまず間違いが無いでしょう。 (1)ケーブルで繋いで(2)TVのチャンネルをHDMI入力に合わせる。だけのシンプルな作業でメディアサーバーもモニターもHDMIの入出力があれば何でも構いません。 前回答に上げたケーブルと中継器の他にこれ(http://www.donya.jp/item/24376.html)があれば何も不都合はないと思います。 メディアプレーヤーに関しては、PCを直接使うほかならば、下手に”メディアプレーヤー機器”を使うよりも7インチ程度のAndroidタブレット(HDMI出力機能有)がお勧めです。 仮に将来スプリッターの傍にモニターが無くなっても、タブレットなら出力している映像をその場で確認できますからね。メディアプレーヤー機器だけでは出力されてる映像の確認はできませんから。 長く使う予定(4・5年を超える)ならば、日本メーカーのTVとタブレットをお勧めします。 TVの安物は使われているパーツ(コンデンサー等)の耐久性の悪いものが使われていますので2・3年で不具合が出る場合が多いです。(価格.com等で安物のレビュー見れば大抵そんな感じです。すべてとは言いませんけどね) また、えっと、個人ではないのですよね? ならば、トラブルの際にすぐ駆けつけてもらえるような近くの大型量販店(TVとタブレットは。ケーブル類は量販店では取り扱っていないかバカ高いと思います。)で保証つけて買った方が良いと思います。 特にこだわりが無いならば、機種はあまり気にしなくて良いですよ。 量販店でお勧めを教えてもらったら、価格.comで評判と値段を見て、評判が良ければ量販店で値段交渉しましょう。

  • GPRO999
  • ベストアンサー率24% (64/263)
回答No.2

費用をかけて良いのであればTVメーカーが市販しているデジタルサイネージュという方法がありますが、もし費用をかけないでというなら、アナログ配信が長さに制限もなく簡単かとおもいます 送出がPCである場合映像はD-SUBかD1またHDMIかと思いますが簡易スキャンコンバータを つかってアナログのビデオと音声L・Rを各テレビに直列に配信します (テレビがアナログの入力を持っているのが条件ですが) 業務用のテレビだとIN・OUTがあって直列簡単ですが市販TVのばあい接続時に整合処理が必要 面倒であればアナログ用の分配器で枝分けできます(4台分岐でコンバータいれて10万くらい) テレビがLAN接続できるモデルならサーバー経由でまさにソニーから売っているサイネージュで 目的が果たせますが42インチ4台で90万くらいでした

回答No.1

条件があいまい過ぎて回答に困ります。 10~20m程度ならば安いHDMIケーブルがあります。 HDMIケーブルをつなぎ50mまで延長可能な中継器なんていうのもあります。 20メートルケーブル(http://www.donya.jp/item/21192.html) 中継機(http://www.donya.jp/item/25132.html) メディアサーバーから各TVへの距離や、各TV間の距離、間に有線を引けるのか等条件がはっきりしなければ、どうアドバイスすればいいのか分かりません。

kaiser007
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 メディアサーバを置きたい場所から、TVモニタ複数台は10m~30mでそれぞれ別方向です。 この場合、TV、メディアサーバはどのメーカーのどの型番のもので、何でつなげばよいのでしょうか?

関連するQ&A

  • 動画配信をTVで見るには?

    ビデオカードにXFX PV-T73P-UDJ3を使用しています。 http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1061016004 yahooやGyao、バンダイチャンネルなどの動画をTVに出力したい のですが、うまくいきません。 試した方法は以下の通りです。 1.ビデオカードにあるS端子から、S端子→ビデオ端子(黄色の   やつ)の変換ケーブルを介して、TV(アナログ)のビデオ端子に   接続。 2.ダウンスキャンコンバータ(ELECOM DSC1)を介してTVの   ビデオ端子に接続。 いずれも、デスクトップやブラウザ、その他のアプリケーション等、 通常のPCの画面はTVに映ります。 ただ、ブラウザ上で再生する動画も、メディアプレイヤー上で再生する 動画も、いずれも、PC上であれば動画が表示されている部分が 黒いままで、動画そのものは表示されません。 ちなみに配信されている動画だけではなく、DVD再生ソフト (PowerDVD)で再生しているDVDも表示されません。 著作権その他の制限から、こんなものなのでしょうか? それとも何か設定を変更すればTVでもみれるようになるのでしょうか?

  • DVDを作成後TVを見たら・・・

    DVDを作成後TVを見たら、全体的にズームになっているというか 外周が1回りはみでた状態になっていて 端がTVで見えない状態になってしまいました ソフトは Easy Media Creator 7を使用しています PC内の動画でDVDを作成しました HP閲覧と、いろいろいじって試行錯誤してみましたが サイズを小さくする・・・?ようなこうもくが見当たりませんでした 一箇所、メニューエディタのところにTV用の枠を表示非表示などのものがありましたがこれが関係しているのでしょうか 解決方法をご存知の方はご教授ください

  • MP4動画をTVで再生しながら同時にDVD化可能?

    モバイルHDスナップカメラ(HDMI,USB出力端子付き)などで撮影したMP4(MPEG-4)の動画映像(音声も)をHDMI入力端子(またはUSB端子)のある液晶TVに接続し再生しながら、同時にその映像をTVに付いているアナログダビング出力端子(RCAの黄・赤・白)に接続したDVDレコーダーに録画してDVD作成することは可能でしょうか? 要はMP4映像をDVDにダビングしたいのです。ちなみに市販のDVDライターではダビング不可能でした。 よろしくご教示ください。

  • TVでもネット上の動画を見たい

    11月末に新築の予定でアナログアンテナは付けないため、TVの買い替えを検討中です。(TVはリビングと寝室にとりあえず2台買う予定) 家は狭いので、リビングは37型、寝室は26型ぐらいのものをと考えています。 現在、TVチューナー内蔵の一体型PCを使っていますが、それはゆずってPCも新しく買い換える予定です。 【使用環境】 パソコンは分からない事があったときにネットで調べたり、ドラマを見逃したときなどに無料動画を見たりするのに使う程度。 その無料動画をリビングや寝室のTVにPCをつないで見たいと考えています。 そこで、パソコンをつないでTV画面でネット上の動画を見ようと考えている場合、(1)おすすめのTV、(2)注意点などはありますか? (3)電気屋さんでTVにHDMI端子がついているものでないとPCのモニターとして見れないと言われたんですが、PC端子がついててもダメなんでしょうか? 全くの素人で用語などの使い方に誤りがあったりするかもしれませんがお許しください。自分なりに調べていたんですが、基礎知識が乏しいので、調べれば調べるほど???になり、ここに質問させていただきました。あまり専門用語でない素人でも分かりやすい回答おねがいします。

  • PCとTVを接続して動画を見たい

    ノートPCとTVを接続して動画を見たいのですが 上手くいきません;; お力を貸してください。 現在の状況は、ノートPCとTVは接続済みで デスクトップの画面等はTVに表示されてます。 が、Windows Media Playerを再生するとMedia Playerの枠は表示され音声も聞こえるのに 肝心の動画が表示されません。 (Media Playerの中が真っ暗な状態。) どうすれば良いのかご教授ください;; ノートPC→TVの接続 映像:S映像ケーブル 音声:ノートPCのイヤホンの差込→TV赤・白の音声端子 ノートパソコン NEC LaVieC 型番:PC-LC5504D

  • Winamp + SHOUTcast を使っての動画配信方法

    こんにちは。 最近、Winamp を使ってのインターネットラジオ放送をはじめてみようかなと思って、色々試行錯誤中の者です。 器材環境は以下の通りです。 PC LaVie LL530/7 OS Windows XP Service Pack2 Winamp 5.1.3.387 Shoutcast DSP 1.8.2b Shoutcast 1.6 音声の配信は、なんとかできるようになりましたが、できれば動画の配信も実現させたいのです。 そもそも、動画の配信そのものが可能なのかどうか、色々調べても、見当がつきません。。。 もし、可能なのであれば、どういった設定が必要になるのか(また、何を用意しなくてはいけないのか)教えて頂けないでしょうか。

  • PS Vita TV + Nasne??

    PS Vita TV + Nasneに興味を持っております。 いろいろネットで口コミサイトとか見ましたが、用語がわからなかったりで、 自分が知りたいところが良く見えてきませんので、ここで質問させてください。  リビングにはブルーレイレコーダがあるが外付けHDD非対応かつ容量不足なため 予約録画ができていなかったりです。  一方、Sony Tablet(Xperiaではない)とノートのVaio(Windows7)を所有している のでNasneの購入を視野にいれていましたが、リビングのDLNA非対応のTVで使えな いNasneは購入の意味が半減するかな、と踏み切れないでいました。  そんな中でVita TVの発売。Nasneに録画した内容もリビングで見れそうなので、 あらためてVita TV + Nasneでの購入を考えてます。  それと、デスクトップタイプのPCには録画機能ありのTVチューナーもあり、これ はDLNAサーバー機能があり、ノートのVAIOで再生できています。  以上、前置きが長くなってしまいましたが、ここから質問です。  Nasneに録画したTV番組の解像度はどれほどなのか?   720iとか1080iとかの用語があるが、結局のところフルハイビジョンでない   にしてもハイビジョンクラスの画質なのでしょうか?  デスクトップPCに録画されたTV番組はVita TVで再生できるのか?   Nasne再生できるってことはDLNAクライアント機能持っているんだろうから、   大丈夫なんじゃない?と買ってから後悔したくないです。  ゲーム機としてではなく、DLNAクライアントとしての使用が前提になります。  よろしくお願いしたします。

  • PC TV with nasneについて

    Windows7 Home Premium 64bit のデスクトップパソコンを使用しています。 表題の件なのですが、nasneに録画した番組をPC TV with nasneを使用して録画番組を BD(PCに内臓されているBDドライブ)に書き出しをしてバックアップをしていたのですが、 今日になって書き出しの際にドライブ選択する項目でいつもの様にBDドライブを選択した のですが「未対応または使用済みのメディアが挿入されています。対応するメディアに入れ 替えてください」と表示されてしまい認識しなくなってしまいました。 この原因がわかる方がいたら解決策を教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。 追記:1.「PC TV with nasne」側のコピー回数の制限は超えていません。    2.ハード的にはBDドライブは認識されています。

  • recboxにダビングした番組をPCで観る方法

    環境  ・ PC: win7 pro  ・ TV: 東芝レグザ zs1  ・ recbox: HVL-A  ・ 使用ソフト: DiXiM Digital TV 2013  ・ HDD: BUFFALO×2 接続状況  ・ ルータとLANでつながっているもの: PC, recbox  ・ TVとHDD: USBとLANでそれぞれ1台ずつ 設定 1.上記のように接続後,レグザで設定メニュー→LANハードディスク設定でrecboxのdisk1のみ登録 2.レグザリンク→録画番組を見るを選択 3.機器選択の画面で,recboxがLAN-*(*:任意の数字)と表示される 4.DiXiM Digital TV 2013をPCから開き,サーバを見るとrecboxが表示されていない 現在上記のような状況です。 まず,HDDからrecboxへのダビングは成功しています。 しかし,recboxのLAN-Sが表示されません。LANHDD設定のあと,本来ならdisk1がLAN-*とLAN-S両方表示されるようですが・・・ LAN-Sがないせいか,DiXiM Digital TV 2013のサーバで表示されず,Magical FinderでrecboxのIPが表示されていても,詳細設定の宅外アクセス設定をクリックするとInternal server errorとなってしまいます。 zs1はDLNA・DTCP-IPに対応しているようです。なのでできると思っているのですが,できないのでしょうか。 できるならどこがおかしいのか教えていただきたいです。

  • 動画配信は普通のサーバーじゃダメ?

    現在、専用サーバを借りています。 動画配信をしようと思っています。 ネットで調べたら 動画配信は普通のサーバでもできるが サーバに負担がかかるため 普通はストリーミングサーバを用意する、と出てきました。 動画はswfに読み込んで表示させようと思っていますが サーバは別にしたほうがいいのでしょうか? 普通のサーバとストリーミングサーバとは何が違うのでしょうか? よろしくお願いいたします。 ちなみにサイトは月間80万PV/月あります。 (PC50万PV、携帯30万PV)