Winamp + SHOUTcastを使った動画配信方法

このQ&Aのポイント
  • WinampとSHOUTcastを使用して動画を配信する方法について教えてください。
  • Winampを使用してインターネットラジオ放送を試みていますが、動画の配信も可能でしょうか?もし可能なら、必要な設定と準備について教えてください。
  • WinampとSHOUTcastを使って動画の配信をする方法と、必要な設定や準備について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

Winamp + SHOUTcast を使っての動画配信方法

こんにちは。 最近、Winamp を使ってのインターネットラジオ放送をはじめてみようかなと思って、色々試行錯誤中の者です。 器材環境は以下の通りです。 PC LaVie LL530/7 OS Windows XP Service Pack2 Winamp 5.1.3.387 Shoutcast DSP 1.8.2b Shoutcast 1.6 音声の配信は、なんとかできるようになりましたが、できれば動画の配信も実現させたいのです。 そもそも、動画の配信そのものが可能なのかどうか、色々調べても、見当がつきません。。。 もし、可能なのであれば、どういった設定が必要になるのか(また、何を用意しなくてはいけないのか)教えて頂けないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mutuzi
  • ベストアンサー率63% (28/44)
回答No.1

PCの性能が検索してもよくわからなかったので とりあえずソフトだけ WMEを使えば動画として画面を取り込めますよ。 尚、WMEはかなり重いので、どうしたら動くとか、細かい設定もご自分でお願いします。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/9series/encoder/default.aspx

関連するQ&A

  • SHOUTcast+Winampを使ったネットラジオ

    SHOUTcast+WinampSHOUTcast+Winampを使ったネットラジオしたく、いろいろな場所で調べたのですが行き詰まってしまいました。アドバイスをお願いしたく投稿しました。 機種はFMV-LK50 Windows XP2で ・SHOUTcast DNAS(remove only) ・SHOUTcast Source DSP 1.8.2(remove only) ・Winampは5.094 をインストールしています。 http://www.cjchat.com/ などを見てWinampの[SHOUTcast Source]の[States]の数字がカウントされる状態に持ってきたのですが、それでも放送できませんでした。 ADSLモデム-svIII というものを使っているのですが、ルーターが邪魔をしているといわれたので、ポート番号8000のポート開放を下のサイトを参考にやってみました。 http://ratan.dyndns.info/help/portntt-sv3.html  また、Windowsファイヤーウォールは無効に、セキュリティー対策ソフトは終了した状態で行っています。 自分の放送が確認できる http://127.0.0.1:8000 にウィンドウズメディアプレイヤーで接続すると、自分の放送は聴けるのですが、一般的にリスナーに教える http://グローバルIP:8000 を繋いでも無理だし、他の人に繋いでもらっても放送はできませんでした。。 またポート開放確認のできるサイト http://www.genie.x0.com/gtl/help/port_scan.php で確認しましたがやはり、ポート番号8000は開放されていないとの事でした。。 この状態からどうすればいいのかわからない状態です。どなたか助けてください┏○

  • WINAMP VIDEOの保存ってできませんでしょうか?

    先日、何気なくWINAMPを起動したらWINAMPでライブ8のストリーム配信がありました。 このストリーミング映像を保存して楽しみたいのですが保存することは可能でしょうか? 因みにWINAMPのテレビ、ラジオが録音、録画できるといわれるツール、ストリーミングリッパーを導入して試してみましたがあれはSHOUTCASTのラジオ・オンデマンド配信しか録音、録画できないみたいでした。 ご教授お願いします。

  • SHOUTcastでのサーバ構築

    自分の曲をネットラジオで流してみたいと思い、サーバを構築しようとしたのですが、SHOUTcastサーバーはなんとか立ち上がったのですが肝心のWINAMPとが「Receiving Authrization Response」と表示され繋がりません。 ルーター(Planex BRL-04FM)のPortを開放し、フォワーディングもルーターでできるのでしました。SHOUTcastサーバー側でPassとPort番号を書き換え、WINAMP側と合わせました。 Pluginの設定も間違いなくやったのですが… 他のPluginやソフトウェアでも繋がりませんでした。 原因がわかる方いましたらよろしくお願いします。 参考にしたサイトはこちらです http://spill.jp/dsp.html

  • ShoutcastでグローバルIP音声配信できない

    Shoutcast+Winamp+OddcastV3にて音声配信しようと思っています。 127.0.0.1:8000を指定するとメディアプレイヤーでもWinampでも聞けるのですが、グローバルIPを指定すると繋がらないのです。 こちらで↓ http://genie.x0.com/gtl/help/port_scan.php ポート8000番を確認すると、開放されていないようなので、それがエラーの原因だと思うのですが、 ・ノートンアンチウィルス使用です。ファイアウォール設定は、プログラム制御でShoutcastを許可しています。 ・ウィンドウズの(Vistaです)ファイアウォールは使用していません。 ・ルーターはPR-200NEです。静的IPマスカレード設定で、TCP、変換対象ポート8000番指定、宛先アドレスには物理アドレスを指定しています。 集合住宅ではなく、一戸建てなので、2重にはなっていないかと。 どこが間違っているのか、対策があれば教えてください。 よろしくおねがいします。

  • WinampのAOL動画再生で異常終了する

    WinampのMedia LibraryのAOL Videosで色々なジャンルから適当にチョイスするとサイトアクセスしストリーム再生が開始されると直ぐにMicrosoftのエラー通知画面が出る。「送信しない」ボタンを押さなければビデオは再生出来るが「エラー報告を送信する」を押すとタスク終了する。 エラーコードのOffsetは変わる。(日本語化パッチ適用済み) どなたか対処方法を教えて頂きたい! お願いします。 Winamp Version 5.32を使ってた時の異常は AppName:Winamp.exe AppVer:5.3.2.10003 ModName:Unknown ModVer:0.0.0.0 Offset:66363231 Winamp Version 5.35に更新した場合の異常は AppName:Winamp.exe AppVer:5.3.5.1305 Modname:Unknown ModVer:0.0.0.0 Offset:31313d73 や 30663161 ある時は AppName:Winamp.exe AppVer:5.3.5.1305 Modname:m8tfime.ime ModVer:5.1.2600.2180 Offset:00012637 尚、Winamp MusicのVideoでも同様に異常発生するが音楽だけの場合はRuntime Errorが発生する。 但し、Shoutcast TVだとストリーム動画再生は正常に見れるし、Shoutcast Radioでも正常に音楽再生されます。 補足) WinampのLocal Media Video,Audioでも正常に動画・音楽再生される。

  • 動画が止まってしまう。

    公式HPなどで配信されているCMの動画やネットラジオの動画を 見ようとするとどうしても最初の3秒で画像が止まり、 音声だけが流れ続けてしまうんです。 WMPで見るファィルなのですが最新のものをDLしてみても駄目でした。 ちゃんと動画を見るにはどうすれば良いのでしょうか? 僕のはNEC Lavie F550でWin XP、IE6.0で AirH"で通信しています。

  • SHOUTcastを使用したインターネットラジオ

    1週間ほど前までWinamp + ShoutCast DSPを使用してインターネットラジオの配信をしていました。 本日いつも通りにやろうとしたところ、リスナーの方に接続できないと指摘されました。 SHOUTCast Server Monitorの方に Event log: <12/25/07@03:32:21> [SHOUTcast] DNAS/win32 v1.6.0b1 (Feb 10 2000) starting up... <12/25/07@03:32:21> [main] loaded config from C:\Documents and Settings\coco\My Documents\sc_serv.ini <12/25/07@03:32:21> [main] initializing (usermax:32 portbase:8000)... <12/25/07@03:32:21> [main] No ban file found (sc_serv.ban) <12/25/07@03:32:21> [main] No rip file found (sc_serv.rip) <12/25/07@03:32:21> [main] opening source socket <12/25/07@03:32:21> [main] source thread starting <12/25/07@03:32:21> [source] listening for connection on port 8001 <12/25/07@03:32:21> [main] opening client socket <12/25/07@03:32:21> [main] client thread starting <12/25/07@03:32:27> [source] connected from 127.0.0.1 <12/25/07@03:32:27> [source] icy-name:Ёvil spirit∫ ; icy-genre: <12/25/07@03:32:27> [source] icy-pub:1 ; icy-br:192 ; icy-url:http://www.shoutcast.com <12/25/07@03:32:27> [source] icy-irc:#shoutcast ; icy-icq:0 ; icy-aim:N/A <12/25/07@03:32:28> [yp_add] yp.shoutcast.com added me successfully このようにでています。いろんなサイトを見てみましたが、同じような例が載っていたなったので、もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか? パソコンはWinXPを使用しています。 エラーの内容がよくわからないので、ポート開放の確認済みです。 (簡易TCPポートスキャンスプリクトhttp://www.genie.x0.com/gtl/help/port_scan.phpにて確認しています。) セキュリティーソフトは切った状態です。 記入漏れ等、不備があるかと思いますがよろしくお願い致します。

  • ネットラジオ放送について

    少し前からネットラジオの配信をshoutcastで行っているのですが、 リスナーの方との接続が定期的(約一時間毎)に切れてしまい まともに放送できませんでした ルータの設定か何かを変更しなければと、思うのですが見当が付かなくて困っています どなたかきっかけになるような事でも構いませんのでお答え願えませんでしょうか? 参考までにいくつか情報を載せておきます 配信に使ったソフト WINAMP SHOTCAST 回線 CATV回線 ルータ経由(corega CG-BARMX) 上り速度450~500 配信時の設定 48kbps stereo 最大8人まで どうぞよろしくお願い致します

  • WINAMP(レジストリを破壊する)以外のネットラジオプレーヤーソフト

    WINAMP(レジストリを破壊する)以外のネットラジオプレーヤーソフト教えてください。 OSのレジストリを破壊することにより動画や音声を加工して制作することを妨害するWINAMP以外のネットラジオプレーヤー(mp3配信を聞きたいです)を教えてください。 【条件です】 レジストリに回復不能な問題(破壊)を発生させて、mp3を超驚録やウインドウズムビーメーカーで取り込めないようにすることによって、動画(音声付き)・音声の加工の編集作業を妨害しないものを紹介してください。 WINAMPは、動画・音声コンテンツを制作しないで、動画・音声コンテンツを視聴・閲覧する【受身オンリー】であれば問題ないのですが・・・。 【レジストリ破壊】関連付けを解除してからアンインストールするなどの手順に従いアンインストールしてもレジストリが完全に元に戻らず下記1.からの障害が回復しないということです -------------------------------- ●下記の動画・音声コンテンツの制作妨害の原因が、WIN-AMPのレジストリ破壊であることを突き止めるのに苦労したので、詳しい症状を記載します。(同じ問題を抱えてしまった人のために・・・) 1.自宅にある4台のWIN-XPのデスクトップパソコンに、海外のネットラジオを聞きながらパソコン作業をするために、WINAMPをインストールしました。 2.mp3で配信されているネットラジオを聞きたいので、WINAMPの関連付け設定を、良く考えずにmp3だけを関連付けしました。  (WIN-AMPをインストール後、初めて動画・音声コンテンツを制作するまでの1か月くらいは、問題なくパソコンを使用していました>問題が生じていることに気が付かなかった) 2.「音声ファイル加工ソフト 超驚録」でmp3で保管してある音声ファイルを加工しようとしたところ、超驚録がmp3を認識しません。 3.mp3の加工作業をするためには、「音声ファイル変換ソフト Efficient WMA MP3 Converter」でmp3 → WAVEに変換してから取り込まなければなりません。すべての音声ファイル(3千を超える)をmp3で保管しているため、mp3を超驚録で加工できないと非常に困ります。 4.ウインドウズムービーメーカーもmp3が取り込めなくなりました。mp3をWAVEに変換しないと音声つき動画をファイルを制作できなくなってしまいました。 5.OSをクリーンインストールしてまず超驚録をインストールして、ウインドウズム-ビーメーカーを使える状態にして、「mp3が取り込めるか?」を実験をしながら、今まで使っていたソフトを1個づつ、インストールしてゆくと、WIN-AMPをインストールした段階で、超驚録とウインドウズムービーメーカーでmp3が取り込めなくなり、原因がWIN-AMPであると判明。 6.関連付けを解除して正しくアンインストールしても、超驚録とウインドウズムービーメーカーでmp3が取り込めないことを確認。 7.原因の究明を遅らせたのが、「音声ファイル変換ソフト Efficient WMA MP3 Converter」でmp3を取り込むときにソフトに表示されるのがWIN-AMPのアイコンであり、OSのクリーンインストール以降、WINAMPを1度もインストールした経歴のないパソコンでも、mp3ファイルをEfficient WMA MP3 Converterで変換するときに表示されるアイコンがWIN-AMPのアイコンです。 関連付けが解除されていない状態だと錯覚する原因です。 ------------------------- 4台のパソコンのOSのクリーンインストール、ソフトのインストール、環境設定などで30時間以上パソコンの復旧に費やす、ひどい目に遭いました。 WINAMPはもう「こりごりです」。 加工・編集などの制作作業を妨害しないネットラジオプレーヤーソフトを教えてください。

  • 複数のTVに動画を同時配信する方法

    複数のTVにPCで作成した動画を同時配信するためにはどうすればよいか試行錯誤しています。 全て、これから購入します。 構成は、離れたところにある複数のTV(40~60インチの壁掛け) 2~5台です。 そこで考えたのは、録画したものの再生ではなく、PCで作成した動画なので、RECBOXやnasneなどのメディアサーバーを用意し、LAN接続すれば可能かなと。 TVのメーカー等のこだわりはありませんが、できれば統一したいです。 また、それぞれのTVにプレーヤーをつければ簡単に構成できるとも思いますが、できたら、メディアサーバーを用意しそこで管理したいです。 それ以外の方法では、HDMIスプリッタでHDMIでつなぐこともあり得ますが、距離の問題もあります。 わかりにくいかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう