• ベストアンサー

一枚絵の動画の検出ツールってないですか?

ニコニコ動画やyoutubeなどで、動画形式で配信されているラジオがあります。 ラジオなので音声のみでいいはずなんですが、一枚絵のタイトル画像みたいなのが動画として ついているので邪魔です。 ですので動画部分をカットし、ポータブルプレイヤーに入れて通勤時に聞きたいのですが、万が一動画の最中に別の画像や映像が入っていた場合、あとから後悔することになります。 ですので、一枚絵だけの場合と、そうでない場合を検出できるようなツールがあれば助かるのですが、そういう都合のいいものってないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hosakaing
  • ベストアンサー率56% (1694/2988)
回答No.1

ないと思います。 一枚の絵のようにみえますが、静止画ではなく動いていない動画ですから・・・。

bel-ray
質問者

お礼

ありがとうございます。 もちろん静止画ではなく動画なのは理解しています。 が、動画検出技術というものがあってでてすね、各フレームの動き/ ベクトルを検出し動いている部分を人とか犬とか車などと検出する技 術が既に確率されているわけです。 ということは『全く動いていない』ということを検出するくらい、それほど 難しい技術ではないわけで、アマチュアレベルであるんじゃないかな と思った次第です。 レスがつかないようなのであなたがベストアンサーです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動画が止まってしまう。

    公式HPなどで配信されているCMの動画やネットラジオの動画を 見ようとするとどうしても最初の3秒で画像が止まり、 音声だけが流れ続けてしまうんです。 WMPで見るファィルなのですが最新のものをDLしてみても駄目でした。 ちゃんと動画を見るにはどうすれば良いのでしょうか? 僕のはNEC Lavie F550でWin XP、IE6.0で AirH"で通信しています。

  • youtubeで動画をアップするとき動画加工ツール

    youtubeで動画をアップするときに、添付画像の箇所をクリックすると通常は、 情報と設定 動画加工 音声 アノテーション 字幕 MP4でダウンロード 宣伝する 削除 と選べるはずなのですが、なぜか添付画像のように情報設定と削除しかでてきません。どうしてなのでしょうか。

  • youTube動画投稿したいのですが

    youTube動画投稿したいのですが ・音声だけの情報は流すことはできないのでしょうか。 動画・画像がないと流すことはできないのでしょうか。 音声だけでも流すことができるのでしたら手順教えてほしいです。

  • ニコニコ動画やYouTubeはステレオでしょうか?

     お世話になります。  素朴な疑問で恐縮です。  ニコニコ動画やYouTubeで配信される動画の音声は、ステレオなのでしょうか?(規格上)  (もちろん、ソースがステレオでなければ、ステレオになるわけがないのはわかっておりますが。)  

  • 動画を作成するフリーソフトを探しています。

    動画を作成するフリーソフトを探しています。 (1)写真をアップロードすると、画像が適当なタイミングで切り替わっていく。 (2)また、同時に、音源をアップロードでき、画像の切り替わりの最中に  その音源がなっている。 (3)youtubeのように、サイトに埋め込める形のもの。再生ボタンを押すと、音声が再生され同時に、 画像が切り替わっていく。 知っている方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • YouTubeなどの動画を最大表示できません

    YouTubeなどの動画配信サイト動画を最大表示(Full Screen)にすると画面がおかしくなります。 なぜでしょうか。 ”画像のようになります”

  • 動画をインターネットで迅速に見れるようにする。

    動画をインターネットで迅速に見れるようにする。 動画(約100mb)をインターネットのホープページにリンクして聞こうとしたら、音声及び画像再生まで約5分近く掛かりました。Windows Mediaを用い動画をエンコードし、ストリーミング配信にして(http://no1streaming.web.fc2.com/ )行おうとしましたが、画像が寸詰まりになってしまいます。 画像が寸詰まりにならず、しかも速やかに音声及び画像を再生する方法を教えて下さい。 元の動画は”AVI”ファイルになっています。

  • 動画が政情に見れません

    画像のとおりyoutubeやニコニコ動画などの動画が正常に見れなく困ってます。 音声は正常で色ずれが毎回発生してしまいます。 どうしたら直るのでしょうか?

  • WindwsMediaPlayerで動画の音声がでない・他

    質問1)WMPで、音楽(MID、MP3とか)は音声がでるのですが、 動画(MPG,AVIとか)の音声がでないのです。 又、Web上で配信の映画の音声もでません。 なぜでしょう?どこか設定があるのでしょうか? 質問2)Web上で配信の動画を見るのに、 300K、500k、1M,2Mとか選ぶようになっているのですが、 1M、2Mだと、映像、音声ともに出ません。 300K、500Kだと画像は、写るのですが、音声がでません。(画像も動きが遅い、止まっては動き、止まっては動きです) これってどういう風に解釈すればよいのでしょう? パソコンの性能に関係あるとは思うのですが。 OSはWIN98です。 よろしくお願いします。

  • 動画ファイル(例.avi)の音声のみを音声ファイル(例.mp3)にできないでしょうか。

    動画ファイルの音声のみを、iPod等のポータブルオーディオに保存して聞きたいのですが何か方法はありますか? iPodでも動画は見れるのですが、画像は必要ないのです。音声のみを取り出して聞きたいのです。 どうぞよろしくおねがいします。

RJ3150バーコード作成 転送後失敗
このQ&Aのポイント
  • バーコード作成(コピー)印刷がしたいが、転送後に印刷ができないという問題が発生しています。
  • 問題の原因として、RJ3150のディスプレイに「データベースの検索に失敗しました」と表示されていることが挙げられます。
  • 解決方法が分からないため、アドバイスを求めています。
回答を見る