ネットラジオ配信でリスナーとの接続が切れる問題について

このQ&Aのポイント
  • ネットラジオの配信をshoutcastで行っているが、リスナーとの接続が定期的に切れるため、まともに放送できない状況に困っている。
  • ルータの設定や何かを変更する必要があるが、具体的な手がかりが見つからない。
  • ネットラジオの配信に使用したソフトはWINAMPとSHOUTcastであり、回線はCATV回線を利用しており、上り速度は450~500で、配信時の設定は48kbps stereoで最大8人まで接続可能。
回答を見る
  • ベストアンサー

ネットラジオ放送について

少し前からネットラジオの配信をshoutcastで行っているのですが、 リスナーの方との接続が定期的(約一時間毎)に切れてしまい まともに放送できませんでした ルータの設定か何かを変更しなければと、思うのですが見当が付かなくて困っています どなたかきっかけになるような事でも構いませんのでお答え願えませんでしょうか? 参考までにいくつか情報を載せておきます 配信に使ったソフト WINAMP SHOTCAST 回線 CATV回線 ルータ経由(corega CG-BARMX) 上り速度450~500 配信時の設定 48kbps stereo 最大8人まで どうぞよろしくお願い致します

  • euio
  • お礼率66% (2/3)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#66897
noname#66897
回答No.2

放送というのは簡単に言うと配信側からリスナーに多量のデータを送ります。 レートが高いと送るデーターも増えます。 上り速度450~500ということですが24kbps Monoか40kbps stereoあたりで配信するといいのかもしれません。 PCに負荷がかかり接続が切れる、ルーターに負荷がかかって暴走するなどの原因もあるのではないかと思います。 (2年間放送していてもそのような経験は一度もありませんでした。ただ私はPC歴も2年半くらいしかありませんので詳しいわけでなく、考え方に間違いがあるかもしれません) まずは以下のことをやってみましょう。 ・ウィルス・スパイウェアチェックをする。 ・PCのメンテナンス(クリーンアップ・チェックディスク・デフラフなど)をする。 ・他のルーターに取り替えてみる。 (ルーターなしでモデムに直接繋げると不具合があるかどうか確認しやすいかと思います) ただ不可解なのは定期的に接続が切れるということです。 もともとCATV回線は特定の利用者の使いすぎを防ぐために1利用者あたりの帯域を制限していたと思います。 Winny制御などの帯域制限で引っかかってるなんてことは・・・あるかもしれません。 (ぅぅ・・・あまり自信はないです) 回答になっていなくてすみません。

euio
質問者

お礼

お礼が遅くなって、すいません。 偶然かもしれませんが、私の加入しているCATVで、 接続に関する何らかの問題が発生したようで、 もしかしたら、その事も何か関係があったのかもしれません。 とりあえず、後日レートを下げて放送してみたところ、 特に問題なく放送できましたので、後はこれが安定してくれれば 問題ないかなぁと思っているのですが・・・ ともかく、ご指摘いただいた事は試してみるつもりです 丁寧な回答ありがとうございました!

その他の回答 (1)

noname#66897
noname#66897
回答No.1

おはようございます。 接続が切れるのは放送時のServerだけでしょうか? それともIEも何もかもが切れるのでしょうか? CG-BARMXのファームウェアのバージョンアップはしてありますか? IEや他の接続まで切れてしまうようならルーターの不具合だと思います。

euio
質問者

補足

回答ありがとうございます 切れてしまうのはSeverだけでなく、IEなども含めてですね・・・ 特に今まではこういった事は無かったんですが、 放送時のビットレートが回線に対して不釣合いに高いと、こういう事も起こるんでしょうか? また、バージョンアップはしてあります

関連するQ&A

  • SHOUTCASTでの音楽配信についてですが。

    どもこんにちは。 いまSHOUTCASTで音楽配信をやってみようとしているのですが、LAN内では配信できますが、WAN内、つまりインターネット上だとなぜか配信できないのです。 友人に試しにグローバルIPアドレスを教えて聞いてもらおうとしてもタイムアウトになってしまうそうです。 これはポートに原因があるに違いないと思い、ポート解放をしようとしたのですが、設定が全くわからず困っています。 coregaのBARMXを使用しているのですがだれかポート解放のやり方を教えていただけないでしょうか。 あともしcoregaのBARMXを使用されている方でSHOUTCASTで音楽配信している方がいましたら、どのような方法でルータの設定をしたのか教えてください。

  • PC2台ネットにつなぐ

    PCを2台ネットにつなぐようにブロードバンドルーター COREGA CG-BARMXを説明書どうりにやってみるが ネットワークの接続設定ができてませんとなります COREGA CG-BARMXをつかわずモデムに直接LANカードだと繋がります ダイヤルアップ接続は設定してありません デバイスではLANカードは認識してます メーカーに問い合わせっしてますが返事がまだです 知恵をお貸しください

  • ルーターの設定は必要でしょうか

    DION ADSLから、CATVの光に変更しました。 ルーターにcorega CG-BARMXを使用しています。DIONの時は何も設定せずにつながりましたが、光になってからつながりません。 ルーターの設定は何か必要でしょうか?CATV業者より細かな設定資料は出てきておらず、自動設定で可能との事です。 CATV業者のモデムへ直接繋ぐとインターネットは出来るのは確認済みなので生きてるのは間違いないです。ルーター側を電源リセット及び、ルーター機能にあるリセットを行っても認識しません。 coregaに聞けば早いのですがなかなかTelがつながらず困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 光なのに、ネットの速度がすごく遅いのです。無線だから??

    eo光の100Mに入っています。 無線LANブロードバンドルーターを使用しています。 『corega』のCG-WLBARGPです。 無線カードは同じ『corega』でCG-WLCB54GLです。 ルーターとセットで購入いたしました。 パソコンのOSはXPです。 速度は、無線では、 ●下り:337Kbps ●上り:8Mbps です。 有線にすると、 上りも下りも、36Mbps程でます。 無線を購入しなおす必要があるのでしょうか? このままの無線使用でなにか改善する方法はありませんか? よろしくお願いします。

  • ネットラジオの仕方

    最近ネットラジオに興味を持ち色々なサイトを見ながら一通りの設定はこなしたはずなのですが ポートの開放が出来ていないようで、相手にアドレスを渡してもエラーで聞けないと言われました。 以下の作業で間違った点や不備があれば教えて頂きたいです宜しくお願いします。 SHOUTcast server+Winampで放送しようと思っています。 PC:東芝dynabook AX/630LL OS:Windows XP home sp2 回線:CATV モデム:COM21製 CP2100 ルーター:バッファロー WHR-HP-G45 対策ソフト:ウイルスバスター2007 SHOUTcast serverとWinampの設定はこちらのサイト様を参考にして設定しました。 http://www.geocities.jp/milli_vanilli_illim/shout/s1.html 多分この設定は問題ないと思います。 次にルーターのポートを開放しようと思い 同じサイト様の【ポート開放その他】を参考に設定しました。 (参考というか…数値の設定などここのサイトの数字と全く同じにしましたが…。) アドレス変換設定のポートだけは8000に変えました。 次にウイルスバスターのファイアウォールの設定なのですが ウィルスバスター2007だと設定をしなくても大丈夫だというのを 他のサイトで見て設定は飛ばしました。 最後にwindowsファイアウォールは ウィルスバスターのファイアウォールが有効になっていれば そちらだけでいいとの事だったので無効にしました。 以上を行った所でポートが開放されているか調べたら ポートが開放されていません…と表示されました…。 これが原因で放送が出来ないのだと思っています。 他のサイトのポート設定の仕方を見ると モデムのポート開放というのも必要とありましたが これも原因でしょうか?現状モデムの設定は何もしていません。 また回線がCATVでプライベートIPしか割り当てられていないと ポートの開放ができないとも聞きましたが IPを調べたところ、グローバルIPでした。 説明が乱文で申し訳ありません。よろしくお願い致します。

  • SHOUTcast+Winampを使ったネットラジオ

    SHOUTcast+WinampSHOUTcast+Winampを使ったネットラジオしたく、いろいろな場所で調べたのですが行き詰まってしまいました。アドバイスをお願いしたく投稿しました。 機種はFMV-LK50 Windows XP2で ・SHOUTcast DNAS(remove only) ・SHOUTcast Source DSP 1.8.2(remove only) ・Winampは5.094 をインストールしています。 http://www.cjchat.com/ などを見てWinampの[SHOUTcast Source]の[States]の数字がカウントされる状態に持ってきたのですが、それでも放送できませんでした。 ADSLモデム-svIII というものを使っているのですが、ルーターが邪魔をしているといわれたので、ポート番号8000のポート開放を下のサイトを参考にやってみました。 http://ratan.dyndns.info/help/portntt-sv3.html  また、Windowsファイヤーウォールは無効に、セキュリティー対策ソフトは終了した状態で行っています。 自分の放送が確認できる http://127.0.0.1:8000 にウィンドウズメディアプレイヤーで接続すると、自分の放送は聴けるのですが、一般的にリスナーに教える http://グローバルIP:8000 を繋いでも無理だし、他の人に繋いでもらっても放送はできませんでした。。 またポート開放確認のできるサイト http://www.genie.x0.com/gtl/help/port_scan.php で確認しましたがやはり、ポート番号8000は開放されていないとの事でした。。 この状態からどうすればいいのかわからない状態です。どなたか助けてください┏○

  • Winamp + SHOUTcast を使っての動画配信方法

    こんにちは。 最近、Winamp を使ってのインターネットラジオ放送をはじめてみようかなと思って、色々試行錯誤中の者です。 器材環境は以下の通りです。 PC LaVie LL530/7 OS Windows XP Service Pack2 Winamp 5.1.3.387 Shoutcast DSP 1.8.2b Shoutcast 1.6 音声の配信は、なんとかできるようになりましたが、できれば動画の配信も実現させたいのです。 そもそも、動画の配信そのものが可能なのかどうか、色々調べても、見当がつきません。。。 もし、可能なのであれば、どういった設定が必要になるのか(また、何を用意しなくてはいけないのか)教えて頂けないでしょうか。

  • ルーター(BARMX)の接続がうまくいきません。

    最近ルーターを買い換えましたが接続ができません。 配線には問題がないと思われます。 OSはMEを使用しています。 回線はフレッツADSL プロバイダーはso-net モデムはMSIIルータはCG-BARMX(corega) です。coregaのQ&Aをみましたがさっぱりわかりません。どうか詳しい方おしえてください。

  • ルーター(BARSX)を使用すると極端にネット速度が遅くなる

    現在corega製 CG-BARSX というルーターを使用しているのですが、 容量の小さい物なんかをDLする際に異様に時間がかかるので調べた所、 下り受信速度: 410kbps(417kbps,52kByte/s) 上り送信速度: 340kbps(344kbps,43kByte/s) という驚異的な結果が出まして、これは明らかになんらかの不具合だなと思い質問致しました。 (調べたサイトはこちらですttp://www.bspeedtest.jp/) 環境は プロバイダ:YahooBB!26Mbps or 45Mbps(どちらかという記憶はあるのですが箱を紛失してしまいましたorz) ルーター:Corega製CG-BARSX ルーターに接続しているもの:PCとXBOX360 OS:windowsXP SP2 ルーターはほぼ初期設定のままでPC・XBOX共に一応繋がってはいます。ただ双方共に遅いです。 ルーターを介さずに直接繋いだ場合は局が近かったからなのか光より若干遅い程度の速度が出ていました。 (上記速度測定サイトで「相当早いです」と言われる程度) 一応LANケーブルもすべて新品に取り替えたり、ルーターについて調べてみたりはしましたが、いまだ解決に至っていません。 PCの不具合も考えましたが、最近PCを新調したばかりという事と、XBOXでも同様の症状が見られるのでルーターが原因かと思われます。 皆様の知識、お貸しください( _ _)

  • SHOUTcastを使用したインターネットラジオで、input levelが大きくなると砂嵐に

    winamp+shoutcastを使用し通常に放送していた所、 特定の曲を流すと、突然、砂嵐のような音しか聞こえないと、 リスナーの方からご指摘を受けました。 shoutcastのInput Deviceをwinamp(Recommended)に設定しており input levelが大きくなりすぎると、砂嵐現象が起こるようです。 windows vistaをXPにダウングレードした後に、上記の現象が起きるようになりました。 Input DeviceをSoundcard Inputにすると放送できるのですが、 音楽だけでの放送の為、Input Deviceをwinamp(Recommended)のままで放送したいと考えております。 対処の方法を教えてくれたら幸いです。 何卒宜しくお願いします。