• 締切済み

好きになってない、付き合えない

ta_kuchanの回答

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.6

軽くアプローチってどーゆー事? 年齢にもよると思うしアプローチの仕方にもよると 思うんだけど。。。。 どんなに好きであろうが 相手の気持ちがわからない以上 初めは軽くアプローチをするのが当たり前じゃない? また 仲の良さにもよってアプローチの仕方だって 人によっては異なってくると思う。 告白して振られたら今まで築いてきた関係が 少なからず壊れて ギクシャクしちゃうでしょ? せっかく仲良くなったのにそんなことでギクシャクするのは 嫌だ、気まずくなるのも・・・と考えて  軽い言い方してるのかもしれないし? 相手の気持ちがどれだけ本気かわからないけど あえて 上記の理由等で 軽い言い方をしてるのかもしれない。 傷心してる人を慰めるために 出た言葉なのかもしれないし・・・ それを本気で言ったって受け止めてくれる訳ないのを 知ってるからこそ あえて そういういい方してるのかもしれない・・・ 他の方の回答のような人なのかもしれないし・・・・ 今回の件で その人との仲がどの程度なのかがわからない以上 何とも言えないけど・・・・ もし そこそこの仲であryなら 軽く・・・・じゃないと思うよ? 本気だからこそ 見込みがどの程度あるか わからないから 振られた時に ショックが大きい という部分と 質問者様も傷心中だし あまり深刻に受け取っても・・・という思いと 今まで築いてきた関係を壊さないように・・・ という 色んな葛藤の中で 出たんだだと思うけどね。 >ほとんど何も知らないのになぜそんなことを言えるのか、 ほとんど何も知らないという事は 友達でもない人? 合コンとかそういうとこで1~2回程度会った位な人? もし そうだとしたら 当然ながら 相手は本気で言った訳ではなく とりあえず 元気だせよ! おれが話を(グチや相談等)聞いてあげるから 元気だしていうぜ。他にも男は沢山いるじゃん^^ 的な意味合いで 言っただけでしょう。 いわゆる 励ましの言葉。 仲の良さによっても 違うだろうし 色んな意味合いが含まれると思う。 ただ単に 軽い人・・・・の場合もあるでしょうけど そんなヤツ滅多にいないと思う。 色々考えて この場合は こういう言い方をした方が良い とか そういう風に考えて言ってるんだよ。 そういうの人の気持ちとか もう少し考えられるようになると 今よりもっとステキな女性になれると思うよ。 >惰性では付き合えない私は、我が強すぎるのでしょうか、、? これは人それぞれだから^^; 嫌いじゃないから付き合ってみて 良いとこ発見出来るかも? そこで好きになれるかも? という人だっているだろうし、 質問者様のような人だっていると思うからね。 こうじゃなきゃいけないとか 我が強いとか そういう事じゃないと思う。

関連するQ&A

  • 中学生の恋の気持ち

    私は中学3年になります。 私はいつも恋に近い想いを寄せる人がいました。 気になるなっていう人が多くって、どれがホントの恋なのか分からずにいました。 多分あの人に告白されたら付き合うし、あの人に告白されても付き合うだろうなっていう感じでした。 でも、その気になる人でも1番好きに近い相手に彼女ができ、諦めるために好きになった人を本気で好きになって失恋しました。 初めて告白して振られた相手がちゃんと本気で好きだったと胸をはって言えます。 そして、その失恋相手のことは少しずつ想いが消えていき、また気になる人が多くなりました。 そんな時に、1つ年上の先輩に告白されました。気になる人の中に入っていたのでOKしました。 付き合いはじめて、彼をすきになり他の気になる人には何の感情もなくなっていました。 でも、だんだん彼を好きじゃないって思ってきました。 会っても楽しくないし、ちょっとしつこい彼の性格にキレそうになったこともありました。それが顔にでてしまったのか彼に 「俺のこと好き?」と聞かれてしまいました。私の口からは勝手に「うん。好き」と言葉がでました。 好きじゃないと思っていても、自然に好きって言葉がでてきたからちゃんと好きなのかな?と思いました。 でも、なんか胸がモヤモヤします。前は気になるっておもう人がたくさんいたし、新しい恋みたいなものもできたけど今は誰にも気になるって感情がでません。彼とも別れようかなっていう気持ちがでてきました。 この気持ちが何なのかわからないんです。本当の恋って何ですか? 彼を傷つけていることになっていると思います。 厳しい意見でもいいので、皆さんの思うことを教えてください。

  • 別の人に恋してる人に恋をしてます。

    別の人に恋してる人に恋をしてます。 私は23の男です。 今気になる女性がいます。 その人は他に好きな男性がいます。 彼女本人の口から聞きましたし、彼女曰く 両立できないから今はその人を ということで、付き合いにも参加してないみたいです 失恋したら戻るけどねー と言うことなんですが、この場合失恋待ちするべきでしょうか? それとも何かこちらからアプローチをかけるべきなんでしょうか? ちなみに彼女はわりと頑固なので下手にアプローチをかけても あんた私が今片思いなのしってんでしょ。くらいに思われそうで怖いです なのでどちらの方が効果的なのか教えてもらえると幸いです。 なおアプローチをかける際のアドバイスがあれば、そちらもお願いします。

  • 好きな人を忘れるためには・・。

    20代後半女性です。 私は、先日大失恋をしました。 既婚者(男性)に恋をして 自分勝手な言い方で(自爆)相手に駄目もとで告白をしまったんですけどね。既婚男性は、気持ちを受け止めるだけで、奥さんを大事にしてる方みたいだから(気持ちはうれしいけど・・)みたいな感じで終わったんですけど(>_<) それはそれとして、私の過去の新しい恋を見つけかたとして いつまでも、クヨクヨするのが嫌だから、好きな人を見つけるために 早く失恋から立ち直るために、別に本命ではない(男性)とエッチをする事で、失恋から早く立ち直れるんです(*_*; (恋の病)つまりお医者様でも、草津の湯でも効かないみなさんの失恋の立ち直り方として一番の特効薬は何でしょうか?? 他の異性(男性又は女性)でエッチをする事で好きな人を忘れる方って いますか??

  • 穏やかな恋

    質問させてください 私はここ最近まで、モテる男子に恋をして、自分でもはじめて異性に 積極的に行動して、残念ながらいい結果になりませんでした この恋を終わらせて新しい恋をしたいのですが、 受験生ということもあり、激しい恋はしたくない(一日中カレを思うような) 好きな人はダメだったけど 最近気が付くと、同じクラスの男子もいいかなと思う人が2・3人います 話をしたりするとなんだか、失恋した心をいやしてもくれるような気がします (周りの人は私の失恋を知りません) 今度、恋をするときは激しい恋じゃなく 仲がいい関係で、わたしも彼の事がいいかな?ぐらいに思い そんな人から『ずっと、気になっていたんだけど、好きなんだ・付き合ない?』 なんて言われてお付き合いが始まる、そんな恋がいいと思うですが・・・ ここで質問なんですが 失恋から別の男性へ気持ちがいくのって ズルいですか?教えてください

  • アドバイス下さい。人妻を好きになってしまいました。

    失恋して落ち込んでいるときに、相談を聞いてくれた人妻を好きになってしまいました。 僕は21歳で相手は10歳上です。 その人は新婚さんで、その人たちの結婚生活も応援しているし2人(夫婦のこと)の幸せも心から願っています。 なのに、好きになってしまいました。 絶対恋をしてはいけない相手って分かっています。 その女性は僕を弟のように可愛がってくれていて、二人でお茶する程度です。 旦那も会った事は無いけど、僕が友達って事を知っています。 この気持ちをどう抑えればいいのでしょうか? もう一切連絡を途絶えるしかないですか? それか、どうしても気持ち伝えたくて・・・好きという気持ちだけを伝えるのは有りですか? というか伝えてもいいですか? 2人の幸せを願っているから 絶対恋はしません。

  • 気になる女性がいます アプローチの仕方や女性の心理・気持ちについて教えてください。

    気になる女性が出来ました。 出会ってから半年近く経ちますが、自分の気持ちを直接言葉で伝えてはいません。 同じ会社の人ですのでメールで頻繁に連絡をしたり、社内では話をする事はあり少しはこちらが気がある事は気づいているのかも知れません。  そこで相談ですが ・一度食事に誘って断られた事があるがもう一度誘ってもよいのか  (他の相談を見ると、女性は一度断る事もあると書いてあったので   そのあたりの心理が知りたい) ・相手が自分の事をどう思っているか知るにはどうしたらよいか ・メールで相手との距離を縮めるにはどんな話題がよいか ・相手との会話やメールをする中で嘘はどの程度までゆるされるのか ・同じ会社の人なので、気持ちを伝えて駄目だった時、絶対気まずくならな いようにしたい ・自分からアプローチ出来ない場合相手からアプローチしてもらう方法はあ るのか ・自分でアプローチ出来ない場合、人づてに伝えてもらう方法き駄目ですか ・プレゼントを渡すと気持ちが伝わりますか 自分は38歳、恋愛経験は殆どありませんので女性の心理が良くわかりません 今までこれほど人を好きになった事はないのでなんとかしたいので 宜しくお願いします。 相手の方は20代の後半です  

  • 部活内での片思い

    同じ部活内に気になる先輩がいます。 わたしは約2か月前に別の先輩に失恋したばかりです。 でも最近気持ちを切り替えることができました。 最近新たに気になる人がいます。 いいなーと思うだけでまだ恋しているわけではありませんが・・・ やはり同じ部活内なので、その先輩にアプローチしたら気まずいでしょうか? またアプローチするならどのような感じがいいでしょうか。

  • 男性も1人の女性だけ見ていた方が楽?

    今までいろんな女性にアプローチしたり、街中で女性を物色したりしていました。結果は全く出ずに、とても寂しい思いをしてきました。 ところが一人の女性に決めてしまって他の女性には興味を持たないように決めた途端、気持ちがすごく楽になった気がします。 これってなんなんでしょう?別に恋が実ったわけじゃないのに。もちろんその女性にふられる可能性も十分あります。

  • 次の恋が始まってないのに

    失恋から克服された方はいますか? よく、失恋の特効薬は新しい恋と言いますよね。 私は今まで 付き合っていた人を忘れることが出来たのは 新しい恋…気になる人が出来てからでした。 気になる人もかまってくれる異性も出来ない状況で だけど辛い失恋を乗り越えられた方はいますか? 自分の方が振られて まだ相手の事を好きな場合です。

  • 前を向くってどうしたらいいんですか

    20歳をすぎて初めて失恋しました。初めて恋をしたというわけではありませんが、夢中になる、本気になるとはこういうことかと、初めて知りました。それから半年経ちます。 いつまでもクヨクヨ凹んでいるわけにはいかないし、私だって毎日笑って過ごしたいです。あの人しか見えない、なんて言いたくないし。 だから、友達が紹介してくれた人や 他の異性に壁をはることもなく、前向きに仲良くしていってるつもりです。ですが、わりと良いな、と思った人でもいざ、その人にアプローチされると引いてしまいます。会いたいなんて言われると言葉を返すのに困ります。別れた彼に会いたいなんて言われたらすっごく幸せだな~、なんて思ってしまいます。 彼にはもう新しい彼女がいて、とても幸せそうなので、そんな気持ちは言えません。 だから前を向いてわたしも他の人と楽しみたいのにいざそうなると、その気がなくなって、彼に言われたい。 なんて思ってしまってどうすればいいかわかりません。 行き場のない気持ちをどうすれば前に向けれますか? 文章まとまりなくて、読みにくくてすみません。