• ベストアンサー

美容師さんと仲良くなりたいです。

TYWalkerの回答

  • ベストアンサー
  • TYWalker
  • ベストアンサー率42% (281/661)
回答No.1

私は美容師さんと一緒に飲みに言ったことがあります。 深い関係にはならなかったですが、楽しかったです。 でも私は1年以上通った後、その美容師さんが独立すると聞いたので誘ったんです。 だから聞きやすくはありますね。 美容師さんは狙い目だと思いますよ。 最初からトークする体制ですし、長い時間トークしているので、お互いに気心も分かっています。 トークの中で相手の趣味を探って「ロックを聴きに行くんだったら連れて行ってくださいよ」「こないだ言ってたxxって映画一緒に行きませんか」と、同じものを一緒に見たいから連れてって欲しい、というスタンスで行けば無難じゃないですか。 本当に友達で十分って思ってるんだったら、複数で言ってもいいです。 でも、ちょっとでもその気があるなら、最初から1対1がいいです!そこは正直に! あとは、メアドじゃなくてツイッターやフェイスブックだと意外と聞きやすいってのはありますね。 ていうか、こういうのって、多少バカにならないと進まないと思います。 エイヤー!と思わないと何もできないです。 だから「絶対失敗しないやり方」「この回数で決まり!」というのはないと思います。 バカになったもの勝ちですw それで砕け散ったら、また次に行けばいいじゃないですか。 何回もやってると、場数を踏んできて、うまくなってくるもんですよ。 人を好きになることは、ステキなことだし、相手も悪い気はしないので、グイグイいけばいいと思います! あと、モテる人、優しい人は狙い目だと思います。 というのは、不器用なアプローチに慣れているから、いいようにしてくれるからです。 お互いに不慣れで、ガチガチだと本当に気まずいと思います。 ぼくはブサメンなので、かえって美人の子、多少ムリなくらいな人に行きます。 ダメでモトモト、という気になるので、開き直って話せるし、向こうも振り方がうまいからです。 あなたの人生、あなたが主人公じゃないですか。 ダメでモトモト!ダメでモトモトですよ!

greentealove
質問者

お礼

とても素敵な回答ありがとうございます!! 美容師さんと飲みに行ったことがあるとは…憧れです!素敵です! もしダメでも、将来のために良い経験ができた位に思うようにすれば良いですね。 後悔はしたくないので頑張ります>_<!バカになります!

関連するQ&A

  • 美容師のメールアドレスが知りたいのですが

    こんにちは 諸事情があり、2回通った担当の美容師のメルアドを知りたいのですが、どうすれば知ることができるでしょうか。 質問などでも美容師のアドレスを知っている方が多く感じますがみなさんはどのように交換されたのでしょうか。 一応、異性の美容師なので聞いたら下心があるんじゃないかと思われてしまう気がしてなんか聞き出せません。 予約などもメールでできるようになりますか?

  • 美容室・美容師に求めるものわ?

    美容室・美容師についてみなさんの意見を聞かせてください。 答えられる質問だけでもけっこうです。 よろしくお願いします。 (1)美容室に行きたいと思う動機は、なんですか? (2)美容室に求めるものは、何ですか? (3)美容師に求めるものは、何ですか? (4)美容室を選ぶ基準を教えてください。 (5)美容師を指名した事はありますか?その理由を教えてください。 (6)今までに「よかった!!」と思った出来事を教えてください。 (7)今までに「これは・・・どうなの!?」と思った出来事を教えてください。 (8)美容師の職業について、どう思いますが? (9)その他、何かありましたら意見をお寄せ下さい。

  • 美容師さんに質問です。

    ヘアケアのことではないんですが・・・。 僕は5回くらい同じ美容室に行っているんですが、 例えば、ケアについてききたいからとかそういう事 を言われてメルアドを教えて欲しいなどと言われた らどうですか? 美容師さんは教えますか? 皆さ んどうですか? もし、実際にきいてみてダメと言われるとちょっと 気まずくなってしまうので、普通はどう反応するも のなのかなと思って質問しました。

  • 美容部員に憧れています

     はじめまして。27歳のフリーターをしているものですが 化粧が好きなのと母親が化粧品販売をしていたのに憧れて、最近本気で美容部員という職業を考えはじめました。しかし、私は軽いアトピーでやっぱり専門家とかからみたら一目でアトピーとわかってしまうみたいです。それは美容部員にとって致命的ではないかと思っています。やはり顔も商売道具だと思うし・・きれいにファンデがのっていなかったりするのは美容部員としてふさわしくないとも思います。それで皆さんの周りで肌のトラブルをかかえてても美容部員になった人とかいらっっしゃたらぜひ教えてください。アトピーでも美容部員になる可能性はあるのでしょうか?

  • 美容師さんに

    美容師さんに飲みに誘われました。 その美容院に行ったのは2回目です。(2回とも同じ美容師さんでした。) 世間話で「飲み行こうよ~」と話していて、こちらもテキトーに「そーですねぇ~ぜひ☆」と返していたのですが、帰りのお会計のときに、「まじで飲みに行こうよッ!!」ってケータイのメアドを渡されました。 これは一体どーゆーことでしょうか?本気で誘われているのでしょうか? どうも美容師さんは軽いイメージがあり、普段からお客さんに声をかけていそうで・・・ ちなみに私は20代前半で、その美容師さんは30代前半(未婚)です。

  • 美容師との恋愛(女美容師と男客)

    彼氏ナシのシャンプー指名してる美容師さんを好きになってしまいました。 指名し始めて半年くらいですが、プライベートな話もするように(当然ですが。。。)なりました。俺に彼女がいないことも知っています。 でも2ヶ月に1度の割合で行くだけなので、せめてアドレスだけでも交換したいなぁ と考え始めました。 ただ、自分の勘違いモード(?)のまま突っ走ってアドレスを渡すのは、相手の美容師さんから見てどうなんでしょう? 男美容師と女客という組み合わせはよく耳にしますが、女美容師が男客と付き合ったり連絡を取り合うのはタブーなんでしょうか? 美容師側から客にアプローチするのは難しいのは理解できます。 女性美容師の皆さん、または俺と似た恋愛経験のある方、たくさん意見をください。 よろしくお願いいたします。

  • 美容師について教えてください

    初めまして。初めて質問させていただきます settirです よろしくお願いします^^ ぼくはいま高1です いま美容師になりたいと思っていますが何をすればいいかわかりません 美容師になるならぼくは本気で大物になりたいです 高校生のぼくにでもできることがあるなら、 ちいさなことでもいいので高校生のぼくでも美容師になるために できることをおしえてください どんなことでも結構ですお願いします

  • 美容師さんとの恋 【長文でごめんなさい】

    こんにちは。私は20代後半、女性です。 今、ひとまわり年上の美容師さんに恋をしています。彼は今、彼女はいないようですがバツイチです。 彼の腕に惚れて、5~6年くらい美容院に通っています。数年前に「メールアドレスを交換しよーよ」と言われ、交換しました。それから半年に一度くらい飲みに行ったりしています。美容院へは1ヶ月~1ヶ月半くらいのペースで髪を切りに行っています。 趣味や感性がすごく合うので、話が盛り上がり、ふたりでカラオケやライブなどにも行ったりします。 とにかく一緒にいて楽しいんです。そして、私の理想が服を着て歩いているような人なんです。美容師さんは、ホスト的な職業で、(過去の質問の回答にあったように)「手が届くアイドル」です。だから、そんなアイドルと飲み行ったりするだけで幸せと思うようにしようと思ったのですが、ダメなんです。 できれば、付き合いたいのです。 「お前と付き合えるのは、俺くらいだよ~」とか言われますが、美容師と客という間柄、彼の言葉がどこまで本当なのか、彼の態度がどれだけ本当なのか、まったく読めません。飲みに行っていますが、体の関係などは一切ありません。 私はまだこの気持ちを表に出していないですが、美容師暦が長い彼。私の気持ちには気づいているのかもしれません。もしそうだとしても私が客だから、下手な態度取れないだろうと思います。 私はこれからどう動いていけばいいと思いますか?  私の感性にピッタリと合う髪型にしてくれるのはいろんな美容院に行きましたが、彼だけなんです。積極的に動いて美容院を変えるのは絶対いやなんです。でも、今邪魔になっているのは<客>という立場というのも感じています。 すごくわがままな質問で申し訳ないですが。 現役美容師さん、美容師さんとの恋を実らせた方など、アドバイスください。どうぞ、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 美容師さんについての質問です

    先日美容室に行きました 2回目で同じ美容師さんに施術してもらいました 1回目の時は恋バナで楽しく話しました。 美容師さんは27歳で恋愛に関しては草食系というか自分からはグイグイいかないと言ってました 彼は私の年齢38歳と聞いてびっくりしてました。 見えないと…営業トークかも知れないですが… その時はそれで終わりました 2回目言った時になんか変わったことありました❓って言われたから出会いはないけど一人暮らししました。始めたばかりだから誰も遊びに来てくれないって言ったら僕でよかったら行きますよって言われたので社交辞令ですよね❓って言ったらじゃライン交換しませんか❓って言われました。交換したんですがバレたらクビになるって言ってました こうやって交換したことあるんですか❓って言ったらメンズとはありますとのことでした。 クビになるリスクがありながら交換した美容師さんの意図はなんでしょうか❓顧客獲得のため❓遊び目的のため❓友達に聞くと脈ありじゃない❓とか顧客獲得のためかチャラ男とか色々な意見があります。みなさんは、どう思いますか❓ 帰り際にも今度本当に食事に行きましょうって言われました。

  • 美容師さんを好きに・・

    2年くらい通っている美容室の美容師さんのことが最近気になっています。 たまたま、誰も知らないようなマニアックな映画を私が知っていて、その話ですごく盛り上がって、その日以来、前よりずっと親しげに話してくれるようになり、名前の呼び方も変わりました(ずっと苗字で呼ばれていたのに、下の名前にちゃん付けになりました)また、私との年の差が7つくらいあいているのですが、「7つ差は犯罪かなぁ?」とボソッと言ったりします。私はちょっと自意識過剰なのかもしれませんが、こんなこと言われたら、深読みしてしまいたくなります… 何度か「一緒にドライブに行きたいね」などと話していたのですが、「まぁ社交辞令だろうな」、と自制していました。でも、先日、閉店間際の時間帯にカットに行ったので私が最後の客で、その美容師さんに、今日は割りと早くに仕事あがれるから、一緒に食事に行けそうなんだけど というようなニュアンスのことを言われました。 「じゃあこの後食事でも行きませんか?」と私が一言言えば、行けそうだったのですが、勇気が出ず、いえませんでした・・・・・・。 その方とは、アドレスも交換していません。 このサイトの過去の質問などを拝見していると、もっと冷静になって考えて、すべて美容師さんの言動は社交辞令(+営業トーク)だと思ったほうが賢明なのかもしれませんが、少しでも可能性があるなら、かけてみたいと思い、今度美容院に行ったら、アドレスを渡したいと思いました。 なので、もし美容師さんや美容師さんを恋人にもっている方がいらっしゃったら、可能性が少しでもあるか等、何かアドバイスをください。お願いします。