適応障害で会社を辞めたいのを理解してほしい

このQ&Aのポイント
  • 32歳男性が適応障害と診断され、会社を辞めたいが嫁に納得してもらえず悩んでいます。
  • 適応障害の原因は仕事であり、辞めたいと伝えるものの嫁からは次の就職先を見つけるよう言われてしまいました。
  • 相談しても理解してもらえず、どうやって嫁を説得すれば良いか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

適応障害で会社を辞めたいのを理解してほしい

いきなりの質問申し訳ありません。 私は32歳男性で、先週くらいから体調を崩し 今週の火曜日に精神科で『適応障害』と診断されました。 原因は仕事だとお医者さんも仰っており 昨日、嫁にこういう事情で会社を辞めたいと伝えたところ 明日から会社へ行き働くように言われました。 いろいろと相談したのですが、どうしても辞めたいと伝えたのですが 『辛いのはわかるけど、皆辛いんだし 休んでいると余計に出社できなくなるよ?』 『辞めるなら次の就職先見つけてからじゃなきゃ・・・』 と、懇願されました・・・。 嫁も心を鬼にして、私の為に言ってくれているのはわかるのですが どうしても辞めたいことを伝えると 『じゃあ相談の意味がないじゃない、自分でもう決めているんなら・・・』 と捻くれてしまい・・・ 泣きならが、行って欲しいと言われて 負けてしまい、『明日から行く』といってしまいました。 正直、『やっと辞めれるんだ・・・』と思ってたことから一変 『明日、また会社にいかなければいけない』と考えてしまうと 体調がさらに悪くなり、頭痛、不眠がひどくなり 現時刻まで起きております。 冷静に考えると、やはり無理だと考えているのですが、 どうやって嫁を説得したらよろしいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.2

貴方って本当に優しい方ですね。自分が「適応障害」である事の症状、頭痛、不眠、等を奥様に訴える事、奥様が「辞める前に次の職場を決めて辞めろ」と言うのは経済的な面ですが、貴方自身はこれだけの症状がありながら次の職場で働く事は出来ますか?出来ないでしょう?お金が大事か、体が大事か、そう思ったら奥様を連れて精神科の担当医に合わせて、説明してもらう事、奥様が納得するまで、その上で今後貴方が働けないとの前提で、どう収入を確保して行くのか、という問題になると思います。現時点で奥様は貴方が病気である事を理解していないです。ずる休みとしか思ってないです。これは長期療養が必要です。頑張って下さい。

その他の回答 (6)

  • paddybird
  • ベストアンサー率34% (61/175)
回答No.7

間をとって、休職には出来ませんか?適応障害との診断書を医療機関で発行してもらえば、有給を使い果たした後は、休業扱いに出来るはずです。 休んでいる間に、英気を養って復職するもよし、ダメなら別の道(再就職先を検討するなど)すればよいのでは。あと、奥様に一緒に精神科で「適応障害」について説明を受けてもらってください。 家族に理解がないと治る病気も治りません。奥さんを説得するのは医師の役割かと思います。

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.6

嫁は親ではありません。 貴方を養う理由はありません。 辞めるならさっさと離婚しましょう。

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1989/6588)
回答No.5

No4のつづき。 すみません、途中で切れてしまって。 説得方法ですね。 質問者さんの中では 今の会社=病気の原因 等価なんです。 だから、辞めた瞬間にこの病気は治るんです。 だって、仕事ほど精神的に苦しくて、退職ほど楽なものはないんですから。 そんな楽をする限りは生活の責任を取らなければなりません。 3か月以内に就職するから許してくれ。家事はすべて自分がやる。 それが質問者さんの責任だと思います。

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1989/6588)
回答No.4

病気でしょ?神経症でしょ? なぜ辞める必要があるのですか。 診断書をもらって病気療養のために会社を休めばいいじゃないですか? 保険で給料の何割とか保障されますよ。もちろん病気が治ったら働くんですよ。 それを辞めるなんて理屈が通らないことを旦那さんが言っているのを奥さんはわかっているから、 (つまり、簡単に言うと、会社が嫌だからやめるんです) じゃあ次の仕事見つけてから辞めろと。と言ってるんです。

  • DarkMoon
  • ベストアンサー率21% (225/1046)
回答No.3

いろいろお辛いんですね。 でも、こういうときこそ退職や転職などの大きな決断はしないほうが良いかと思います。 まずは、主治医さんとパートナーさんと3人でよく話し合ってみて下さい。

回答No.1

あなたが仕事を辞めたら、嫁さんの給料で生活はできますか? もし嫁さんも働いていない場合、当分生活するだけの貯金はありますか? 文章からはどちらも当てはまらない気がしますが。 だとしたら、嫁さんは心を鬼にしたんではなくて、自分の生活が脅かされるから言っただけですね。 口だけで「会社にいたほうがいい」というのは簡単。文章からは、あなたをどう具体的にサポートする話も嫁さんからでてきていませんよね。ただ泣いただけ。泣いても解決にならない。状況は改善しない。 「わかった。じゃあ療養しよう。生活レベルを落としても私は大丈夫。いざとなったら、車とか家具売ったり、安いアパートに引っ越せばいいから」とか嫁には言って欲しいところ。が、普通の女性(嫁)はそういうことは言いません。 そういう視点で嫁さんと話したらどうでしょうか?

yuki-sora
質問者

補足

素早い回答ありがとうございます。 嫁もフルタイムで働いているので、最悪なんとかなるとは思いますが・・・ たしかに今の生活が脅かされるという不安はあるでしょう。 嫁も家事とかサポートできるところはサポートすると言ってました。 (現状、家事は分担したり、協力してやっています。) そういう視点で、嫁に話をしてみます。

関連するQ&A

  • 適応障害が理解されません

    今日、大学病院で適応障害からくるうつ病と診断されました。私の症状は、不眠症と不安や自己嫌悪が常に襲ってくるようなものです。私の適応障害の原因は、職場の人間関係などから来るものでしたので、先生から2週間の療養をする旨がかかれた診断書が出されました。職場に提出したところ、部長と課長は療養を許可してくれたのですが、直属の上司が許可をくれませんでした。その際、「紙切れ一枚で2週間休もうなんて甘い。何考えているんだ。眠れないなら、寝るな。それでぶっ倒れたら認めてやる。下らない事は考えるな。月曜日必ず出社するように。」と言われました。適応障害は理解されないものなのでしょうか?このことを言われてから、さらに会社が怖くなってしまいました。また、私は出社したほうが良いのか、療養を取ったほうが良いのか分からなくなってしまいました。つたない文章で申し訳ありませんが、皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 適応障害による退職について

    つい先日適応障害と精神科にて診断されました。 今の会社に入社してから約4ヶ月ほど経つのですが、 2ヶ月くらい前から上司の叱責により精神的に出社するのが辛くなっていました。 ですが、まだ会社に慣れていないだけだと思い、休まず出社していました。 しかしながら精神的ストレスだけではとどまらず、ストレスが身体的にも影響するようになり、 精神科を訪ねました。 すると適応障害だと診断され、 「今のあなたには環境を変えることをおすすめします。  このままではうつ病になりかねない」と言われました。 しかし、以前から退職しようとは考えていましたが、 上司に「退職」を相談することを考えただけで、 怖くなり、なかなか相談できないでいました。 その旨を精神科の先生に伝えると、 「上司ではなく、その上で統括している人であったり、  人事の人に相談してはどうですか?」と提案されました。 私自身はそれならば退職について話せると思いましたが、 退職する手続きについて調べると、 まずは退職の旨を「直属の上司」に相談し、退職届を出す というのがマナーだと思います。 そのため 今現在まずは誰に相談するべきか困っています。 適応障害で退職を余儀なくされたことがある方、 そうでない方でも、 アドバイスいただけたらと思います。

  • 適応障害のため会社を辞めます。相談したいのですが

    独り暮らし。身寄りなし男性です。10数年勤めた会社で、去年、一過性の脳梗塞で救急搬送され、その後の会社の対応などから適応障害になり、もうすぐ一年が経ちます。 先日、会社の社長が自宅にきて、身を引いてくれと言いに来たのです。復帰したい旨は以前から伝えていたのですが、一年も経つのに体調が改善されているようには見えないという理由でした。 もし、復帰したければ医者から『以前と同じ状態に完全に回復し、以後どのような職務にも就ける』という診断書をもらって来い。と言われました。 当初も、このような診断書を持って来ないと出社してはダメ、とか、いらないから早く復帰してくれという事が繰り返し何度も言われ、それが一環で適応障害になったのだと思います。 会社側とすれば、この診断書を免罪符がわりにしていくつもりなのはみえみえです。 これを良い事にどんな無理難題を押し付けられるかわかりませんし、私が医者の立場であれば、まず書きません。 また、会社からは休職中の保険料?の返済(150万円ほど)を求められています。 こういった内容の相談は、労働基準監督署、弁護士以外にどこかありますでしょうか? 2件とも相談には行きましたが、前者は20分ほど話をしてパンフレット(労災)を渡されただけ、後者は自己破産しなさい(巡り巡って)ということで、あまり頼りになりませんでした。 精神科医の先生も話だけは聞いてくれるのですが、具体策は出ません。 実際、現在はもう同社に復職は考えていません。ただ、再就職するまで金銭収入が途絶える点、及び会社からの請求などで困っています。傷病手当は来月で最後(退職するので)だと思います。 その他たくさんあるのですが、どこか相談できる場所、人、業種などをご存知であれば教えてください。お願いします。 質問カテゴリが違っていた際はご容赦ください。

  • 適応障害・不眠症・・・

    私は文章表現が苦手なので、上手く伝わらないかもしれませんがお許し下さい... 主人のことなのですが、家族のことでもあるので相談です。今の会社に勤めて約2年になるのですがプラスチック成型機、ファナックと言うロボットなどを担当しています。全くの素人で「ファナック学校」と言うところに会社から行くようにいわれ(1週間)会社では受講したのだからなんでもできると思われ、計画、設定、納期、仕上げ、検査等全てを任されてしまいました。実際このロッボトを完璧に操作できるのは1人だけだそうで(同じ会社の別工場にいます)主人が分からない、できないと言っても、同工場の上司は知らないフリをしています。現に上司はロボットの操作法は知りませんし、経営者も全く会社の仕事に携わっていません。会社は8時-17時ですが、ほとんど毎日残業で納期に間に合わなければ出来るまで、休みも出勤しろかのような無言の圧力があるそうです。 ○日本語のわからない外国の方がほとんど ○経営者は「ロボットの操作は簡単で誰でも出来る」と思っている ○主人は未経験者であり役職は付いていない ○体調を崩して休んでも自宅やケイタイに電話がかかって来る ○ロボットの調子が悪いと夜でも電話がかかってくる ○ホークリフトの免許がなくても乗らされる、皆乗っている 主人の様子がおかしいので精神科を受診したところ「適応障害&不眠症」という診断でした。診断書も書いていただきました。労働局に相談しますが、精神的な病気は証明が難しいと聞きました。 労災申請で、適応障害&不眠症くらいだと相手にされませんか? 泣き寝入りしたくないのですが、私のしようとする事は無駄な抵抗でしょうか? 何か知識のある方、どうか相談に乗ってください。

  • 毎朝4時起き、7時出社の適応性障害者です会社怖い

    適応性障害で、何かあるたびにびくびくして鬱になってしまいます。 現在3年間抗うつ治療で適応性障害に対応中です。不眠が酷く、自分的解決策として夜9時に睡眠薬を飲んで4時におきます。2時間後に出勤します。誰もいない社内です。すこしほっとします。 なぜなら9時始業ですが、8時30分にくると、既に他の社員が働いてます。その姿を見るだけでふらつきと、気分がパニックになってしまいます。特に出社してタイムカード押して着替える瞬間に・・・さん・・・はどうなってるの?と聞かれるだけで倒れそうなくらい辛いです。 そこで解決策として、朝4時に起きて外に出て少し近所を歩く。その日の状況になれる。そして朝7時に出社すると誰もいないで自分で鍵を開けます。そうすると、当然会社内には僕一人で誰も見ることはありません。 質問です。こんな生活辛いです。正直会社から8時ころ帰宅したら、少しはゆっくりTV見たり子どもと遊んだりしたいです。でもこんな病が有る以上もう無理なんでしょうか。 それとも以前のように0時に寝て6時30分におきて、8時出社にして、パニック(抗不安薬服用する)に耐える方が良策なのでしょうか。 本当に辛いです。42歳妻子持ちなのに、夜一人で泣いてしまいます。情けないです。 支離滅裂な長分、読んで頂き本当にありがとうございました。

  • 適応障害診断されました

    こんばんは この場をかりて皆さんならどうするとか参考にしたいので相談させてもらいます まず、体調去年から崩し 体調がもどらない為 先生の助言で神経科に診察してもらいました そしたら、職場のストレスだろうと適応障害と診断され1ヶ月自宅療法になり仕事休むことになりました 会社入社して3ヶ月正社員です 2月1日から出勤で皆さんならどういう風に出勤するか あと退職しますか? 迷ってますし不安です 皆さんならどうしますか

  • 適応障害

    みなさまのご協力をお願いします。 私自身(39歳)のことなんですが、今年2月に人事異動があり、事務職から営業職に配置転換されたのです。営業は初めてのこともあり、わからなかったら聞いてと?ところが着任したところ忙しいから今は無理と?自分なりに相談できず、6月にイライラ感があり体調不良で心療内科に受診しました。心療内科は、前から不眠で通院していたのですが!7月に入り心療内科の先生と相談したところ療養休暇で休みなさいと!今は自宅療養していますが、毎日不安ばかりで、自殺願望が強いのです。東尋坊に行ってみようかと何回か思っていましたが、外出できず、そのままです。適応障害という病名は本当に治るのでしょうか? 今もらっている薬は、トレドミン12,5mg、デパス0,5mgを朝と夜、寝る前にセロクエル100mg、レスリン50、サイレース2mgを内服していますが、寝れても2時間程度なんです。何かほかによい薬はないでしょうか?皆様のご指示をお願いします。

  • 適応障害、これから…

    初めまして。 詩音29歳女性です。 ここしばらくずっと考えていたのですが答えが出ず、長くなりますが似たような経験をされた方、アドバイス宜しくお願いします。 私は今の会社に派遣社員として勤務して二年半になります。 仕事のストレスが少しずつ積み重なり不眠状態が続いた為、内科で睡眠薬をもらい服用しておりましたが、家庭の事情(両親の不仲、父親の借金等の金銭問題)が重なったことで精神的に不安定になり、酷い頭痛に襲われるようになった為昨年12月に精神科を受診しました。 通院・服薬をしながら病名を探ると言われ約2ヶ月、派遣元の担当・派遣先の上司に事情を話し、体調に合わせて休んだりペースを落として勤務を続けて構わないと言っていただき、そうしてきました。 ところがこの4月に派遣社員から直接雇用に切り替わることになり、派遣先の会社から病名や服用している薬についても聞かれるようになり、どうやら人事部の方が難色を示している様子です。 医師に病名を尋ねたところ『適応障害』との診断でした。具体的に休養が必要・勤務続行などの指示や診断書はいただいておりません。 ペースを落とせば何とか仕事は続けていける気もしますが、現状週に1日~2日程度お休みしているような状況です。休んでいても申し訳なさ・罪悪感があり、気持ちばかり焦るのですが出社できない日もあります。 前置きが長くなりましたが、ここからが質問です。 (1)適応障害を治すため、仕事に行ったり行かなかったりするよりはしっかり療養すべきでしょうか? (2)療養するとしたら、直接雇用になってからか、それとも直接雇用を辞退するべきなのでしょうか? (3)実家暮らしですが、父親の借金等のこともあり、家族を支える為にも、金銭面が非常に気になります。何か保障は受けられるのでしょうか?また、どの方法が一番よいのでしょうか? 年齢のこともあり、療養したとしても社会復帰できるか不安があります。 今の会社は派遣→契約→正社員への登用もあり、やっと掴んだチャンスでもあったので…棒に振ってまで休養を取るべきなのか…。でも仕事に対する意欲が減退しており、頭痛も未だに続いていて無理して出勤しても保健室行き・早退になってしまっている現状もあり、非常に悩んでいます。 どうか、よきアドバイス宜しくお願いします。 長々とお読みいただき、ありがとうございました。

  • 適応障害、家族の理解

    こんにちは、似たような体験をしている方、又はされた方に質問です。 以前勤務していた会社でのパワハラが原因で、出社拒否から心配になり通院したところ、適応障害と診断され、休職、期間満了後退職しました。現在も通院中です(休職開始から来月で丁度1年)。 症状は A.胃腸部分の不調(辛い食べ物は全く受け付けず、食べた場合下痢) B.悲壮感(何もしてないのに悲しくなり涙が出る) 他にもありますが、上記2点が強く出ています。 今は実家で静養中ですが、実家の両親から(特に母親)「もう1年たつけどまだ治らない?」「家にず~といても良くないから働かない?」等、言われ続けているので「今は働けない状態と医者に言われている」と言い返したところ、「あなたが具合悪いと言ってもわからない。一緒に病院に言って話を聞くから」と返されました。 この状態で一緒に行って話を聞いたところで本当に理解してもらえるのか不安です。 ちなみに勤めていた当時、実家へ帰省した際、会社での辛い出来事を両親に話しても、「あなたが選んだんだから」「1つでもいい所を見つけて勤めなさい」と言い放たれました。 この状態で両親を説得することは可能でしょうか?もしくはすんなり無視する方がいいでしょうか? 余談ですが、 当時勤務していた会社で受けていたパワハラの内容 1.「おはようございます」「お疲れ様でした」等の挨拶をしても無視。勿論通常及び仕事で必要な会話   でも。 2.最初の配属先と異動先での暴力(足首及び膝への蹴りと顔パンチ)。 3.2に対し、管理職の人間が警察への通報妨害。 4.2の通院の際に2回目は嫌な顔をされる。 5.1の相談をしたら「お前のコミュニケーション不足」「仕事だからそれくらい我慢」と言われる。 6.仕事中の怒号・罵声(例:仕事も教えず出来ないと「お前はこの仕事向いてない」。教育係でない人  間から「お前今度間違ったらぶっ殺す」等取り上げたらきりがない)。 7.サービス残業の横行(人事に訴えても「仕事もせずに雑談で付けた奴がいたから」。職場のリーダ  ーからも「俺も他の奴も付けていない。そんな事言うのは仕事ができないお前だけ」と一蹴) その他多数(思い出すだけで結構きます)。 休職期間終了時、会社から「今回は休職満了なので自己都合退職となる」との通知に疑問を感じ、ふらふらになりながらこのような問題を解決してくれる機関を探しだし(個人加入可能ユニオン)相談。交渉の結果、会社側が非を認め金銭解決に至る。

  • 適応障害について教えてください!

    閲覧ありがとうございます。 最近仕事に強いストレスを感じ、心身に不調が見られるようになりました。 症状としては、頭痛、吐き気、動機、不安などです。 私はもともと肩こりがひどいため、それが原因の不調かと思っていたのですが、 どうやら仕事、上司が原因で精神的なもののような気がします。 ネットで自分なりに調べてみたところ、この適応障害というのが私の性格からいっても一番近い気がします。 仕事に行く前に動機などがひどくなるのですが、帰宅後や休日はそんなに症状は出ません。 (ストレス元の仕事のことなど思い出して考え出すと、焦り、不安など強くなります。) 家族には普通にふるまえているので、私が悩んでいることを知らないはずです。 呆れられるのが怖くて、まだ相談していません。 「仕事に行かなきゃ、あれをやらなきゃ」という思いはあるのですが、心がついていかず体調不良を理由に今月3回ほど仕事を休んでしまいました・・ 会社に迷惑をかけてしまうので、もうこれ以上休んではいけないとわかってはいるのですが、最近仕事に行くのが苦痛で仕方がないです。 病院に行ってちゃんとした診断を受けたいとは思うのですが、本当に適応障害だった場合、「それを聞いて何がしたいのか?」と疑問に思い、まだ行けずにいます。 ただ仕事に行きたくないだけで、休むための理由が欲しい=甘えのため、と捉えられてしまうのでは、と考えると、ますます不安になります。 長文、乱文すみません・・・ 皆様の意見を伺いたいです。 ご回答よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう