• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仲間内の二人が婚約…なのに男性が浮気???)

仲間内の二人が婚約…なのに男性が浮気???

nekoinusnobの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

その友人の事が大切な方であれば、婚約まで行っているのですから、結婚の前に何とかしたほうが良いとは思うのですが・・・ 結婚後悪い方に向かう可能性が強いですので。

mailyn0803
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございません。 問題への介入については、はっきりとはしておりません。 今となってはしなくて良かった…としか言いようがありません。 二人の間において、問題が発生してしまったからです。 ここは、不可侵であるべきと判断致しました。 しかしながら、真摯なお気持ちを傾けて頂けたことに対しまして、大変感謝致しております。 ありがとうございました。

mailyn0803
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 本当に、何もかもがこのままの形で進行してしまったら…結婚後にトラブルがおきることは、私にも目に見えております。 出来るだけ穏やかな方法で、何とかしてあげたいのですが、今は良いタイミングではないと察しております。 しかながら入籍までには時間はあまりありません。 親友のyと、機を伺いながら…ということになります。 個人的なことを書きますが、今の心境は、「新婦は祝福したいけれど、新郎は祝福したくない」状態です。 でも、入籍までにきちんとしてくれれば、水に流せるという気持ちの余裕はあります。 aとc。 せめて陰で、バレないようにやってくれれば良かったのですけどね。 人の、人に対する気持ちはどうにもならないところがありますので、そこは周囲に対するマナーを守りつつ、勝手にやって欲しかったです。

関連するQ&A

  • 3次元の三角形平面の内挿

    空間に三角形があります。 座標(x1,y1,z1),(x2,y2,z2),(x3,y3,z3) 値は(u1,u2,u3) 三角形平面内の場所x,y,z(例えば重心)を入れたらその値uが求まるようにしたいです。 つまり u=N1 u1 + N2 u2 + N3 u3 となるときの N1=a1 x +b1 y + c1 z + d1 N2=a2 x +b2 y + c2 z + d2 N3=a3 x +b3 y + c3 z + d3 の a1,a2,a3,b1,b2,b3,c1,c2,c3,d1,d2,d3を求めたいです。 2次元平面の三角形はよいのですが、3次元平面の三角形は分かりません。 よろしくお願いいたします。

  • 婚約中のできごとについてです。

     男性Aが女性Bと婚約したとします。その期間中に、男性Aが女性Cとお見合いをしました。その後、男性Aは女性Bとも女性Cとも別れ、別の女性Dと結婚しました。その後、女性Cは男性Aに『女性Bと婚約中に私とお見合いをした』と訴えられるのでしょうか。今は、女性Bではなく、女性Dと結婚してますので、いかがですか。更に、女性Dと結婚してようが、女性Bと結婚してようが、女性Cの被った損害は同じと考えてよろしいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 婚約者の浮気について

    男性側からも女性側からも、ご意見をお伺いしたいと思います。よろしくお願いします。 交際約3年の婚約者がいます。 ただ、具体的に入籍の予定は立っていません。 理由は彼が仕事で海外にいるので 今のところ約束だけです。 ところが最近、浮気が発覚しました。 問い詰めると、私にプロポーズしてから 2ヶ月もたたない時に、 スナックで働いている女のコと盛り上がった勢いで そのままホテルに行ってしまったようです。 数ヶ月に一度しか会えない状況の中、 寂しい思いをさせてごめんと言いながら 浮気をした彼が理解できません・・・ とても反省しているようだったので 許してしまいましたが そのことが頭から離れることはなく、 平気で嘘をつける相手と このまま結婚してもよいものか悩んでいます。

  • 二人の男性で迷っています

    こんにちは。私は28歳女性です。今、AさんBさん二人の男性からアプローチされ迷っています。Aさんとは4年間付き合ったていたのですが、遠距離をしていたときに昔からの友人Bさんに告白されて、Bさんと付き合うことを決心しAさんとは別れました。しかしBさんと付き合って3ヶ月でAさんのことが忘れられず結局Bさんとは別れました。現在は付き合わずに二人ともと電話連絡を取っています。二人とも「結婚を考えている。」と言ってくれます。しかしどちらと付き合うべきか決めきれずにいます。二人ともに情が湧いてしまい、ふたりとも気になって、どちらと付き合いたいのか自分の気持ちが定まらずにいます。とっても身勝手な内容ですみません。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 婚約

    現在、民法の家族法を勉強しているのですが、婚約についてイマイチ分かりません。 婚約の成立要件や、結納の法的性質、婚約の効力はどこまで及ぶのでしょうか。 次の2つの事例において、どのような回答が得られるのか教えていただきたいです。 A(男)とB(女)は婚約をする際に、結納金50万円及びその他の結納品を交付した。 その後、AはC(女)と深い中になった。 そのことを責めるBに対して、Aは申し開きをしたが、AB間に不和が生じ婚約を解消することになった。 AはBに結納金の返還を求めたが、Bは有責者からの結納返還請求権は認められないと主張する。 Aの請求は認められるか。 幼馴染のX(女)とY(男)は、21歳になった頃に結婚を誓い合い、3年余りに渡って情交関係を続け、その間にXは2度妊娠中絶を行った。 しかし、両名の約束は親兄弟には知られず、また結納を交わしたり同棲をすることはなかった。 その後、YはXを疎んじるようになり、A(女)と結婚をすることになったため、Xは婚約破棄を理由に慰謝料を請求した。 Xの請求は認められるか。

  • 自分の婚約者を好きといいふらす人

    その人Aさんは、6年付き合った彼女と別れさせ、付き合い、結婚しました。 婚約中、その婚約者Bさんと知り合いの同僚男性に、私が、その婚約者B(一度も会ったこともありません)を好きなので、彼の血液型や住んでいるところや電話番号を教えてほしいって言ってるので教えてほしいと言っていたそうです。 私は、同僚男性から、○○さん(私)は、Bさんが好きなんだってね。電話番号を教えてほしいんだって。と言われましたので、発覚しました。 また、そのAさんを好きというCくんが、お昼時間に恋愛相談をしたいとお昼に誘われました。それがAさんの耳に入って、「○○さん(私)は『Cくんは、Aさんじゃなくて私を好き」って言っていたよ』と、Cくんに言ったそうです。もちろん言っていません。Cくんから、俺はそんな事言っていないって言われて知ることになりました。 Cくん(モテない)の相談は、Aさんが遊びに誘ってきたのだけど、風邪を引いて行かれなかったから、自分から誘いたいけれどどうしたらいいかというものでした。そして、CくんがAさんを誘うと、Aさんは、自分は断っているのにCくんがしつこくデートに誘ってきて困ると言いふらしていました。 内情を知っていた私は、びっくりしましたが、その前も、AさんはCくんの前で、C君って○○(イケメン)に似ているよねと言っていたのに、Cくんのいない時に、同僚男性が、Cって○○(イケメン)に似ているみたいなことをいうと、「ハァ?誰がぁ?」といったので、みんなびっくりしました。 他にも、同僚女性D子さんと付き合った男性に、「本当は好きじゃないんでしょ。D子から言われて仕方なく付き合っているだけでしょ」といってその男性と付き合い始めました。Aさんは、男性は誰でも落とす事ができるといっている人です。そして、Dさんはそれを知っても、Aさんには尊敬できるところがあると言って、仲がいいです。 Aさんを見ていると、いう事とする事が真逆になっていることに気付いてきて、D子さんが別の男性と結婚する事が決まった時、先を越されたといったので、これは自分のほうが先に結婚する事が決まったなと思ったら、案の定1週間先に結婚式を挙げました。 そして、口癖のように、上司Dが会社内で一番キライといっていたのに、結婚し会社をやめたら、どうも上司Dの様子がおかしいかったのですが、ある日、上司Dが、「実は、Aさんに月に一度、飲み屋で相談を受けていた」といったのです。どうりで、Aさんが出世したわけだと思いました。同じに入った女性と実力は変わらないのに、なぜかAさんだけが、おいしい話を全部もらっていたのです。 また、子供はほしいけど、旦那はいらないとっていたので、子供がいらないんだなと思ったら、子供はいないようです。 私はAさんにお金を貸していたのですが、返してといっても、返してくれず、どうも結婚式の費用のために宝くじを買うっていって、そんなのに使わないでといって返してといっても、返してくれず。ものを貸していても、返すといって、家から30分もかかるところに呼び出され、当然来ないと思ったら、案の定来ないで、翌日、寝てた♪といって、貸してたものを返されました。たぶん、嫌がらせと思います。 また、私がつきあっていた人の勤め先もムリヤリ聞かれ、どんなに抵抗してもダメで、聞くための理由を言われたけれど、そんなのは、大嘘(そうだとは分かっていましたが)で、言ったら、それをみんなに言いふらされただけでした。 一番怖いのは、婚約者Bが、もしも婚約中に交通事故にあったら、婚約は破棄するといった事です。 それから、婚約者が同時期にもう一人いて、それは元彼でした。 まだまだ、書ききれませんが、みなさんの周りでもこの位すごい女性はいますか? 私は、トラウマになっています。

  • 婚約指輪って何?

    Aは7年付き合った交際相手Bからプロポーズを受けました。 Aは熟考した末、そのプロポーズを受けることにしました。 お互いの親に挨拶も済ませ、親も祝福してくれています。 しかし、プロポーズから数ヶ月経ちますが、一向に婚約指輪の話が出てきません。 そこでAはしびれを切らし、Bにいいました。 「給料何ヶ月分とか言わないから、婚約の証として婚約指輪を買ってほしい。」と。 Bはどうするべきだと思いますか? 1.買ってあげる 2.「婚約の証なんだから2人でお金を出し合って買うべき。」と主張する。(お返しの品などはなしで。) 3.「自分は欲しくない。欲しいなら、欲しい人が自分で買えばよい。」と突き放す。

  • 会社の仲間関係がギクシャクしてきそうなのです…

    今晩は。 人間関係はA・B・C・Dと私です。 私達は仕事や人間関係等でいい方向に持って行きたいと、直々話合いを繰り返し良い関係だと思っていました。 が、Dは「何も言わなくても通じて欲しい」人で、私達他の人は「言わなきゃ伝わらない」と考えています。 考え方の相違から、とうとうDが退職する事に。 そこでCが私とDに声をかけ、3人で他にも不満は無いのか・解決できるならCが間に入って解決する方向に持って行くよ。と言い出しました。 その席で、今の会社の体制をどう持って行ったらいいのか等を色々話しました。 先日正式にDの退職が決定し、Bはかなりへこんでいました。今まで信頼し合って来てたと思ったのに、急に辞めるなんて…と。 しかし、Bが「Cから色々話を聞いた。仕事の内容の不満・自分の話が通じない等、言いたい事があったら皆言い合おうと言ったのに、ショック。立ち直るまで時間をくれ」と言い出したのです。 私は驚きました。仕事の不満は言っていないし、Bの話が通じないなんて言った事もありません。Aの話は通じない事があるとは昔から皆言っていた事ですが。 Cは一体Bにどう言う話をしたの?!Dが辞める事に対してへこんでいるのだと思っていたのに、もしかすると私達がBの陰口を言ったと思ってる?! しかし、ここで「Cが何て言った?Bの陰口叩いてないよ」とわざわざ言うのも嫌味かなあ…とか、時間をくれと言っているのだから黙っていてBが言ってきたら話をした方がいいかなあ…と、悩み始めています。 仕事がそのへこみで少々滞っているのも事実で正直早めに復活して欲しいのですが…。 これは暫く放っておいた方がいいのでしょうか? Cに噛み付くのも大人気ないなあ…と思うし、しかし陰口を叩いたと思うならこれこそ皆で顔を合わせて話し合おうよ!と思いませんか? 何が聞きたいのか判らなくなってきてしまいましたが…。宜しくお願い致します。

  • 結婚前のイベントの順番

    結婚前のイベントっていくつかあると思いますが、 順番は一般的にどうなっているのでしょうか? A:結婚しようかと(非公式な)プロポーズ B:彼女に男側の両親を紹介 C:彼氏に女側の両親を紹介 D:正式なプロポーズ、婚約指輪をプレゼント 私はA=>B=>C=>Dだと思うのですが。 一般的な意見をお願いいたします。

  • 婚約者におっぱい揉ませてと言われた

    20代後半の女性です。婚活をして知り合った男性と知り合い、5か月目で婚約をすることになりました。 彼は年下で、恋愛には奥手の方です。付き合おうという話や、結婚相談所の退会、彼の両親に会いたいという話も、私から全て提案しました。彼には「大切だと思うことは早めに言って欲しい」とお願いしています。プロポーズはされていません。彼には「プロポーズして欲しい」と直接言っていませんが、これまで全て私から提案してきたこともあり、プロポーズへの憧れもあって言いたくありません。 結婚相談所に行くくらいだから、奥手な男性でも仕方ないと思っていました。しかし、先日彼から「疲れて癒されたいから、今度会ったらおっぱい揉ませて」とメッセージが届きました。そのとき私は正直戸惑いました。 私が処女ということもありますが、プロポーズもしてくれない、大事なことをこれまで全て私に言わせている彼に頼りなさを感じてがっかりしました。また、私がマリッジブルーで体調を崩していることも彼は知っています。ちなみにキス以上のことをまだ彼としたことはありません。 彼は優しいし考え方も私と近いところがあります。彼と結婚したいと思っています。 どう伝えれば私のがっかりした気持ちを彼にわかってもらえるでしょうか?伝え方で迷っています。ご助言お願いします。