• 締切済み

【職場環境】精神的に追い詰められています。

はじめまして。 情けない悩みですが、なかなか身近に相談できる人がおらず、ご意見いただけましたら幸いです。 私は現在入社5年目の28歳です。職種はマスコミです。 入社1年目に、不規則な仕事に体がついていかなくなってしまい、不眠症から始まり、精神科にかかるようになり5ヶ月も休職してしまいました。 その時点で、辞めるべきだったのでしょうが 部署を替え、仕事の負荷の少ない総務部として復職させていただきました。 ただ復職時も完治していたというわけではなく、通院しながら勤務していました。 そんな中、今度は部内の人間関係で、精神疾患が悪化し、難聴など併発し、4年目の春に3週間休んでしまいました。 当然ですが、この2度目の休みで社内の風当たりが辛くなりました。 また、薬の副作用や病気の1つの症状でもあるらしいのですが 細かな作業が苦手です。 見直しなどを行っていても、数字などが間違っていたり なかなか理解できなかったり 突発的な事象への対応ができなかったり・・・ 頭が働かず、仕事の能率が悪いと自分でもわかっています。 もう総務部で4年も経つのに、そのようなこともあり、精神的な病気ということもあり、仕事を真面目に頑張っていらっしゃる方には理解しがたい病気であると思います。 最近、人間関係の悪化や雑用以外の仕事が貰えなくなったことなどから また情けないことに症状が悪化し さらに仕事が回らなくなりました。 会社で口を開くことも、誰かにすれ違うことも怖く プライベートでもその影響は出てきており、友達とも何を話していいかわからなかったり、というような毎日を過ごしています。 家にいても落ち着かず、自分が何をしたいのかわからなくなりつつあり朝を迎えるのが怖いです。 このままではいけないという念に駆られています。 私の長所も全くわからなくなってしまいました。 そのような状態で転職活動を行ったところで、結果は見えていると思っています。 かと言って、仕事を辞めて病気が落ち着いてから転職活動するのも、不安が大きいというのが正直な所です。 退社を前提にもう一度、療養させて欲しいと会社に申し出るのは、我儘すぎる話でしょうか。 私のように若手で休職を繰り返したという話は、当然ながら聞きません。 業務量のわりに少数で賄っている会社のため、 どの部署も有休は勿論、振休も満足に消化できていない状態です。 世間知らずで、的外れな質問をさせていただいているような気がしますが、何卒宜しくお願い致します。 また似たような経験をされた方がいらっしゃいましたら、転職などアドバイスいただけましたら幸いです。

みんなの回答

noname#213651
noname#213651
回答No.5

ご自身を責め過ぎです。 ここまで一生懸命やってきた自分を評価すべきです。 わたしも最近体調を崩してしまいました。 年齢からして「更年期症状」でした。 幸い職場に年上の経験者さんのお話を聞いてるうちに少しずつ快方に向かっていきました。 もちろん、病院に行き「漢方薬」を処方していただき今もきちんと服用しています。 そうそう、もちろん男性にも更年期はあります。 「加齢男性性腺機能低下症候群(LOH症候群)」というそうです。 泌尿器科で受診できるそうです。 体調が悪いときは片付けが全くできなかった。 いるもの、要らないものの仕分ができなくて、泣きたくなりました。 人の声がやたら耳に付いて頭がガンガンしました。 仕事にも影響して上司にはっきり「これこれの仕事は今のわたしには無理です。」と報告しました。 ここでも幸い理解していただき、一部の仕事を免除していただきました。 まぁ~当時はもの凄く顔色が悪くて「ゾンビ」のようでしたから、、、。 上司が「あの時はもの凄い顔やったね~」って言うくらいでした、、。 自分癒しをいっぱいしました。 ガチャガチャでかわいいマスコットを事あるごとに集めたり。(リラックマのシリーズ) かわいい抱き枕、リラックマのキイロイトリやら、、とにかく自分の周りに集めたいだけ集めました。 そして音楽も取り集めました。 そのために「ウオークマン」も買いました。 懐かしい年代の歌をレンタルしてはウオークマンに落としていました。 かわいい服も買いあさりました(お手頃な価格のやつ) なので今はこのようにPCに向かい遊べるまでになりました。 これは今のわたしのおすすめ本。 心屋仁之助さんの著書 いろいろ出ているけど、一番初めに購入したのが、『まわりの人と「うまく付き合えない」と 感じたら読む本』です。 次に『光と影の法則』。今、読みかけなのが、『今ある「悩み」をズバリ解決します!』です。 これを読んだからOK!とかではなくて処方箋の一つだと思うのです。 だって、あんまし頭に入ってないんだもん(笑) けど、みんな同じなんだってわかっただけでもいいっか~って感じです。 そうそう、たまに気持ち悪いホラー映画観賞もいいと思います(笑) 焦らず。 自分を責めず。

tori4805
質問者

お礼

azrit5さま 真摯なアドバイスを頂戴しましたのに、お礼が遅くなり申し訳ありません。 なんだか文章にお人柄が表れていらっしゃって、癒されました。 私は自分なりに頑張っているつもりですが、周りが納得するレベルにないようで、当然かもしれませんが精神疾患もあまり理解されません。 部内で私だけのけ者になっている状態で、社内にも話せる人間がおらず折れそうです。 本、読みます。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ryoko15
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.4

こんにちは。 私は、十年ほど前鬱になり、ずっと休養。今年の四月からようやくパートとして働き始めた者です。 私の場合、主婦という事もあり、あまりアドバイスにならないかも知れませんが、 tori4805さんの症状は決して軽いものではないと思います。 ひょっとすると障害年金の受給資格があるかもしれないくらいだとおもいます。 正直言って(私の場合、鬱だったのですが)私も今だに完治していません。 十年というブランクもあり、会社勤めは無理だと分かっていて(それなりの学歴はありますが)、スーパーで働いています。 まだ28歳のとりさんにとって、休職や転職、また休養を取るといった選択は難しいかと思いますが、 精神的な病気は何年もかかる覚悟で今後の人生設計を立てられた方がよいと思います。 tori4805さんは、今も病院にかかられているのですよね? 病院の先生は何とおっしゃられていますか? 自立支援制度というものがあるのはご存知ですか? 大きな病院でしたら、経済的問題についても相談できるカウンセラーやソーシャルワーカーさんが必ずおられます。 また市役所などにもそういった専門的な事を相談できる窓口があるはずです。 一度、そういった専門のカウンセラーとよく相談される事をお勧めします。 まだ28歳という若さで、しかも、マスコミという華やかな職場で頑張ってこられたtoriさんにとっては勇気がいる事かも知れませんが、 無理をしていては、病気が悪化するだけです。 また、そういった方に相談の上、休職又は退職後、新たに仕事を探すならハローワークといった手段もあると思います。 これまでずっと頑張ってこられたtoriさんにとっては選びたくない選択肢かもしれませんが、 人生いろんな事があります。。 私は思い描いたような人生を歩めていません。。しかし、少なくとも今は以前より症状が改善し、 希望していた場所ではありませんが、パートとして働けるようになりました。 あまり参考にならなかったかも知れませんが、toriさんの今後のご活躍をお祈りしています。

tori4805
質問者

お礼

ryoko15さま 真摯にアドバイスを頂戴したのにお礼が遅くなり、申し訳ありません。 貴重な情報をありがとうございました。 世間知らずで、ただただ頭の中や目に見える世界でしか物事を捉えられていないように感じています。 りょうこさんが現在、気持ちが当時より穏やかでいらっしゃるようで安心しました。 決断に時間がかかって堂々巡りのような状態ですが、少しでも自分らしくいられるよう人生を考えてみます。 暖かいお言葉本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#183245
noname#183245
回答No.3

あぁ、よく4年も耐えられましたね。 大したものです。 ぼくなら、絶対ムリ、ムリ。 ぼくがアドバイスできることはないんですけど、 つい書いちゃいました。 とりあえず、元気が出る自己啓発書でも読んでみましょうか。 中谷彰宏さんの本がおすすめです。 あとは、まぁ、あなたの人生ですからね。 やめるか、やめないかは、あなたが決めることですし。 少なくとも、会社勤めしている人間に相談しないことですね。 「やめないほうがいい」って言うに決まっています。 (これも中谷彰宏さんの「冒険力」に書いてありました。) うぅ、いまのぼくにはこれが限界です・・・。 すいませんね。 陰ながら応援しております。

tori4805
質問者

お礼

phoenixevilさま 書いちゃいました、だなんてとんでもない。とても嬉しかったです。 アドバイスありがとうございます。 私、この病気も、身から出た錆という意識がとても強くて、上司以外まわりにも病気のことは言えず、4年もよく頑張ったと言っていただいたのが、本当に救われました。 教えていただいた方の本、読みます。 ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

28歳ですよね。まだお若い。 業種に限らず、心と体が仕事の基本です。 どのような方法であれ、静養されたほうがいいと思いますが。 というのが、40歳すぎの管理職としての私の意見です。 >どの部署も有休は勿論、振休も満足に消化できていない状態です。 マスコミって、働きすぎとか企業のことをあおったりしますが、自分たちのことは多めに見るようですね。

tori4805
質問者

お礼

Ice-Trukcerさま アドバイスありがとうございます。 仰っていただいたように心が壊れてしまってからでは、取り返しがつかないと思っています。 静養したいのは山々なのですが、どのようにお伝えすべきか悩んでいます。 おそらく見ただけでは、単に私が仕事ができないというようにしか見られていないだけのように感じているからです。(仕事もできていないでしょうが・・・) ちなみに 残業に関して、他社はわかりませんが、私の周辺のマスコミでは残業していないのはおかしいといった感覚だと思います。 お忙しいところ、ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

退社を前提に療養するくらいなら、いっそのこと辞めた方がいいのではないですか? 会社の為ではなく、ご自身の為にです。 復帰する見込みが無いのに、療養という形をとる理由は分かります。 >仕事を辞めて病気が落ち着いてから転職活動するのも、不安が大きいというのが正直な所です。 つまり、転職活動が上手くいかなかったときの為の保険的考えですよね。 でも、質問文で言っておられます。 >そのような状態で転職活動を行ったところで、結果は見えていると思っています。 その通りです。 まずは退社して、心の治療・自身の立て直しを目指すことが先決ではないでしょうか?自分ならそうします。 療養休暇をすると、気持ちの上では保険が出来ていますが、復帰の日が近付くにつれ非常に憂鬱になる上に、療養している間に考えることといえば、「退社しようかどうしようか」ということだけがグルグルと頭をめぐります。 それって時間の無駄であり、心の治療には足かせになっています。 今の質問者様は、考えが堂々巡りになっていると思います。 もう少し違った見方や見え方になるには、大きな変化を起こすことが必要かなと感じました。 少しでも参考になれば幸いです。

tori4805
質問者

お礼

harurumokaさん アドバイスありがとうございます。 確かに療養のために休んでいては、復職のことが常に頭にある状態であることは間違いないです。 実際、過去二回の復職時がそのような状態でした。 ただ、転職活動を・・・と考えたときに、どのくらいの期間で転職に差し障りないような条件までもっていけるのか、非常に不透明だったため、その不安に大きなものがあります。 最後に、休職をして、会社側に復職を認められないような形式で辞めるというのは、相当ひどい考えですよね。。 堂々巡りになっているのは間違いないです。 お忙しいところ、ご意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場でのいやがらせにより精神を病み、会社に行けなくなってしまいました。

    職場でのいやがらせにより精神を病み、会社に行けなくなってしまいました。 入社3年目の25歳の男です。 1年程前に今の部署に異動になり、 それ以来1人の先輩女性にいやがらせを受け続けています。 今までは悩み続けながらも我慢していましたが、 最近我慢できなくなり先輩女性に対し拒否反応が出始め、 会社でもまともに同僚と話せなくなったり電話をとれなくなってしまいました。 今まではなんとか会社に行っていましたが、 行こうとすると言葉では表現できないつらい感情がこみ上げ、 絶望感でいっぱいになり出社がとても苦しいです。 本当は今すぐにでも退職したいくらいの気持ちですが、 新たな職も決まっていなくとてもリスクがあるので簡単には決断できません。 しかしこのまま出社を続けるのは自分を壊してしまいそうなので、 なんとかがんばって精神科に行って休職したいと思っています。 こんな経験は初めてなのでいくつかご質問させて頂きたいと思います。 1.休職すると今の会社を退職後に転職する場合、   不利な条件になるのでしょうか? 2.精神科で診断書などの書類があれば、   ボロボロの精神状態なのに会社に強制的に出社させられることはないのでしょうか? 3.今ある病気の治療をしているのですが、   この病気はいやがらせが始まった頃に発症してしまいました。   治療代もかなりかかりましたが、   いやがらせをした先輩女性に請求することはできるでしょうか?   このまま泣き寝入りするのはなんだか悔しいです。 4.今は出社できるような精神状態ではないですが、   この先の選択に悩んでいます。   (1)しばらく休職→退職→転職あるいは学校   (2)即退職→転職あるいは学校   (3)自分がダメになるまで強引に出社する   でしたらみなさんはどの選択がよいと思われますか? 非常に苦しく今後どうすればいいのか途方にくれています。 宜しくお願いいたします。

  • 復職後の異動後の異動

     うつ病で休職半年しましたが、その後復職して今の部署 にいます。休職前の部署が地方で現場の仕事がきつかった  というのがあります  今は総務部です が復職後に負担の軽い部署なので うまくいってますが、来年の3月で2年半ですが 次の部署の異動を上司から聞かれていますが 部署の希望を聞かれています 業種は製造業です  悩みは、  企画部を希望したいですが、 (1)同期で一番嫌いな奴がいる (2)本を読むと企画がきつい (3)自分に企画が向いているかわからない ので、悩んでいます 1、企画というときついのでしょうか?  2、皆さんの復職後の部署(例えば人事など)を  教えて下さい

  • 転職のタイミングに関して(うつ)

    うつのものです。 うつ病で会社を休職していて約2ヶ月前に復職しました。しかし、仕事中にうつ状態がひどく、医師に相談したところ再度2ヶ月の休職が言い渡されました。 私としては会社に戻ったところで病状が悪化することがわかったので転職をした方がいいのかなと考えています。 その転職活動のタイミングですが、休職しながら転職活動(応募)するのはまずいでしょうか?(ある程度うつが回復した後)それがまずいならばまた会社に戻って在職中にするしかないのでしょうか?しかし、会社に戻るとまた具合が悪くなる事は目に見えています。やはり退職してから転職活動をするしかないのでしょうか?

  • 復職した同僚との仕事の仕方に悩んでいます

    会社の同僚が半年くらいの休職から復帰しました。 休職の原因は精神科の主治医にもよく分からないそうです。精神的なものなのは確かなのですが、鬱ではなく、あまりみられないパターンとの事。 本人は復職してからも、気持ちに波があるらしく落ち込んでいる時は仕事になりません。 たまにトイレで泣いている事もあり、見つけたら産業医を呼んでいます。 私は入社当時から知っており、数少ない同性社員という事で、復職後は組んで仕事をしたり、フォローをしたりしていましたが、正直かなり疲弊してきました。 病気なので配慮が必要なのは分かるのですが、コミュニケーションにかなり気を使いますし、他部署と関わる仕事や長期的な仕事はさせられないため、出社してもほとんど戦力にはなりません。 本人と面談している産業医の見解では、環境を変えるのは症状の悪化にも繋がる可能性があるとの事で、現部署で様子見を推奨しています。 本人も同じ部署で同じ仕事を希望しています。 上司を含む周囲はずっとフォローをし続けることになりますが、そうするしかないのでしょうか。 疲弊していますが、終わりがないのが辛いです。 似たような経験をした方はいますか? その時は最終的にどうなりましたか?

  • メンタル休職中の転職活動の臨み方について

    今年の春に新卒で入社した24歳男です。 就職活動時に話していた内容と違う仕事についてしまったことや職場の人間関係などで調子を崩し、適応障害・自律神経失調症との診断を受け休職中です。 復職するつもりはなく、体調もよくなってきたので転職活動をする予定ですが、休職のままで活動すべきか、退職した後のほうがいいのかで悩んでいます。 他の相談を見る限りこの休職のことは伏せて活動することになると思うのですが、休職制度上の有給欠勤期間がまもなく切れ、そろそろ無給休職期間(最大1ヶ月)になってしまいます。そうなると源泉徴収で指摘されるなど様々な形で転職先に休職のことがわかってしまうのではないかと心配になりました。 病院通いは続いているので保険等の手続きもしなければならない(よくわからないですが)となると一ヶ月でも集中して活動できるほうがいいですし、退職後の転職となると余計不利になると思うので休職中に活動するつもりでいるのですが、迷いが消えません。いかがでしょうか。 <補足> 症状の原因となる部署の変更は不可能、会社への愛着や希望しない仕事をする気もなくなっているという状況でしたので、初めは復職後に仕事をしながら転職活動しようと考えていました。 しかし現在の会社の近くを通るだけで頭痛や追い詰められた感覚がする、復職が近づくにつれて不眠の症状が出始めるなどで、医者から有給欠勤明けの復職は止められてしまいました。(本当に元の職場のことを思うときだけ症状が出るのです)

  • 休職経験のある方。

    休職期間はどれくらいでしたか? 休職後は復職されましたか?転職されましたか? いま職場のある人との人間関係で適応障害になり、休職2か月目の者です。一応今月末まで休職予定ですが、休職延長すべきか、復職すべきか、退職してから転職活動もしくは、退職して療養してから転職活動すべきか迷っています。 もう働ける状態なのか正直良く分かってはいません。夜眠れないところはありますが、それ以外で日常生活は送れてはいます。ただ、職場から復職に関するメールが来た時、それ見ただけで発作のような感じで動悸がしてしまいました。そこが1番不安なところではあります。 まだ働ける状態ではないのでしょうか。働けるとして、どういう選択肢が1番良いのか。 そもそも、人間関係で病気になって休職して、また病気のきっかけになった人がいる同じ職場に戻っても、それ以降問題なく働くってことは可能なのでしょうか? 会社は1つしかなく部署異動はできません。また、例の人は今回のことで注意を受け反省してるというのは社長から聞かされました。でもどこまで変わってるのか、どこまで信用できるのかはわかりません。 幸い、そのことで相談できそうな人はいます。

  • 精神障害のものですが仕事が体力的にキツイく先の事を考えると精神的にも不

    精神障害のものですが仕事が体力的にキツイく先の事を考えると精神的にも不安です。 今まで20年近く工場に勤めてきましたが職務内容が変わり2.3年位前からウツになり休職して傷病手当で1年半シノギその後は虫食いの様に出勤してきました。 1年ほど前の母親の自殺未遂がきっかけに医師に診断書で統合失調症と書いてもらい障害年金を申請し2級で通りました。 先日、会社側から傷病手当が切れた時点で本来ならクビで今回、出勤して来て復職出来なければクビだと言われました。 元々、物事に興味関心が少なく休職中は日中は寝たり横になっている事が多かった(ひきこもり)のですがエビリファィという薬が効いているのか今は休職中でもネットをしたりしていました。 睡眠剤は毎日飲んでて、時間は掛かりますが寝付けて朝眠いですが起きれます。 会社に復職したのですが、やはり慣れた仕事でないせいや毎日、人に言われた仕事をなんでもコナさねばならず精神的に苦痛で(業務に一連の流れがなく日雇い感覚です) また自分の仕事がないせいもあり体力的にもキツイ仕事も多く(手間の掛かるキツめの仕事)辛いです。 工場勤なので、ある程度の労働は覚悟しているのですが、やはり毎日使いっ走り的に手間の掛かる作業や地道な作業ばかりだと嫌気がさします。 もともと疲れやすく、その日によっって限界かなって思う時も、あります。 自分としては精神障害だから仕事が出来ないのではなく精神的に体力的に仕事に行くのが億劫だと感じているので転職出来ればしたいですが現在の雇用情勢と私の場合は35歳で工場勤以外に経験がない(資格はヘルパー2級程度)ので職安で仕事をみつける自信もなく困ってます。 ヘルパーもキツイでしょうし。 障害年金も毎年更新ありますし、生活保護も視野に入れなくてはならないのでしょうか? 医師としても軽い症状として見ているので復職も強く勧めます。 私も社会復帰はしたいので復職しましたが今の会社に復職してても毎日が長く辛いです。 定年まで30年ありますし。 最悪、軽貨物フランチャイズとかでギリギリでも生活できますか? バイトでも探すの厳しいみたいですし。 友達には「今まで復職を目指してダメだったんだから転職した方がいいよ。」と言われ自分でも葛藤しています。 どのみち転職出来ないならリスク高いですが人を雇って介護のフランチャイズとかも考えてますが・・・ 休職中、何件か面接受けても倍率も高く永久的に転職出来る気がしませんが今の会社も・・事務とかしたいけど・・ 何か、まとまりのない文章になりましたがアドバイス等、お願いします。

  • 解雇

    以前にも質問させていただきました。今のスーパーに入社して約1年。うつ状態になり業務に支障が出てきて休職を2か月しました。そろそろ復職予定ですが、会社側からは復職したら普通通りに業務をおこなって欲しいと言われ、休むようなことがあったら解雇すると言われました。もし、解雇された場合、転職活動においての履歴書に会社都合で辞めましたと書かなければならないのでしょうか?(精神上、業務に耐えられないための解雇)自己都合で辞めましたと書いてはいけないのでしょうか?僕は30歳で転職を4回もしています。アドバイスをお願いします。

  • 職場環境について

    給与計算を総務の中では一人で対応しています。 職場環境について疑問と不信を感じています。 入社して半年未満です。 私は総務部で約180人の給与計算をしています。 一応他部署に教えてくれる人がいて教えてもらいながらダブルチェックでしています。 なぜ、他部署かというと、総務課長は総務のことは何も知らず経理しかわからないからです。 課長は給与計算の手順なんて何一つ知りません。 社会保険や雇用保険の違いすらわかりません。 なので、元給与計算担当者でいまは他の部署の係長をしている人に教えて貰っています。 今回、給与計算で2人金額が違う人がいて現場の人に謝罪をしたら次頑張ってと言われ事なきを得たかのように思いました。 しかし、一応名ばかりの課長にも報告しないといけないのでご迷惑をおかけしてすみませんというと、別に俺は迷惑してないしと言われました。 そのあと、困るのは現場の人だろ。給与なんて一番ミスしてはいけないしミスは許されない仕事だと言われ何が違ったんだと言われ説明しました。 しかし、もっと詳しく来週報告しろと言われました。 他部署の人にきいても私が言ったことが全てで同じことをもう一度いうという流れになったのですが、総務のこと知らない課長にこれ以上何を言っても無駄だろうなと思います。 他の人はミスしても怒られないのに給与だけ特別扱いされるのにも、総務課長のくせに総務のこと何も知らないのに怒るだけ怒る(例えば、野球で3割打者にプロのくせに10回中3回しか打てないのかへたくそというど素人と同じ)のにも納得いきません。更に、総務課長は朝当番をさせえ給与は払わないなど違法なことを平然と行っています。ミスは許さないが違法なことは行うというのにも腹が立ちます。 入社して数か月 非正規社員 総務に給与計算ができる人が誰もいない 給与計算が特殊すぎる(1か月に当月払いと翌月払いの2回給与を支払うやタイムカードを含め何も時間管理するものがないやアナログでとにかく手書きの書類が多いとか給与計算の流れで決算関係の資料まで作らされるとか他にもいろいろあります) 前任者が辞める時に総務課長は引き継がず、ほかの部署の〇〇が給与計算できるからそいつに教えさせればいいと思っていたこと そして、今回、総務課長が総務のことを何も知らないくせに環境整備という名のもとに会社の現状にそぐわない規則にGOサインを出したせいで総務に現場の部署から猛反発がきてその火消しをしながら精神的にやみながら給与計算をしていたことなどいろんな事情が背景にはあります。 総務課長の職場の安全配慮義務違反が今回のミスの原因ではと労働局の相談担当者の人には言われました。 週明けが憂鬱なのとミスしたら叱責されるなら怖くて給与計算ができないという気持ちでいっぱいです。 給与が大切なのはわかりますし、計算もできないのかと言うだけならだれでもできます。 なら、総務課長、一度でいいから全部自分一人でミスなくやってみろと怒鳴りつけたいです。 これで総支給17万ですよ。 他の人にはミスしても何も言わないくせに給与だけ総務の信頼云々・・ 給与はミスだめで他の仕事はミスが許される正当な理由がありますか? お金がかかることだから? それを新人の非正規社員一人に任せてわからんことは他部署に聞けという人間にとやかく言われる筋合いはない。 ダブルチェックでしても自分だけ言われて他部署の人はなんもいわれない。 私だけのせいですか? やってられるかって思います。 感極まってつい、他部署の人に総務課長に給与計算一人で全やらせられるならやめてもいいですと言ってしまいました。 今後どうしたらいいでしょうか? 辞めたいけど地方でコロナの影響で事務系の求人がほとんどない状況です。あっても家から極端に遠いなど。 なので、しばらくはここで働かざる得ないです。 金額違うのはおかしいと口では誰でもいえます。 99点の出来でも1点間違えば重大な影響が発生するのが給与計算です。 正直、99点にまでするのも給与形態が特殊なので2週間近くかかります。それすらできない人も多いと思います。 単なる計算だけでなくシフトの管理やそれに伴う現場との対応、給与の振り込みも責任者でなく私が全てネットで行っています。 せめて、振り込みくらい責任者がしろよって思います。 更には、それが終了したら決算資料の作成や社会保険料所得税の納付処理など色々あります。 現場から怒られるのは覚悟していましたが、現場は大変さを理解してくださっていたので次からは頑張ってくれで総務のその字すらしらない名ばかり課長から色々と言われる・・・肩書でも課長なので言わないといけないというご意見も当然です。 しかし、給与計算以外の他の総務職員が行ったミスには何も言いません。というより、総務のことは知らないのでミスしても、何が何だかわからないんでふーん、分かった・・・で終わらせています。 ですが、給与のことだけはバイト社員でもば違ってはいけない、誰でも間違ってはいけないということだけはわかるから、強く言ってこられるわけです。 当然、その流れ、給与計算がどれだけ難しく精神的に負荷が大きいかをわかっている方、例えば他部署の教えてくださる方なら、大変さを知っているので注意されますが、総務課長のような言い方では注意しません。具体的な再発防止対策も支持してくれます。 総務課長は何でこうなった。 説明してくれ。 給与計算ってそもそも何するんだ? で説明したら、・・・ふーんわかった(絶対わかっていない) 給与をミスしたら総務の信頼がなくなる。 ミスは許されない。 こんな感じです。 給与だけ何でこんなに特別扱いされるのか不公平かと。 特別手当が出るわけでもないですし。 注意するなら他の人のミスも注意しろ!! あと、少しは総務の仕事を把握しろって叫びたくなります・・ 職場環境の安全配慮義務とかの問題が生じないのかなとかも思います。 明日が憂鬱です。

  • 【うつ】どうかご助言ください。

    お世話になります。 私は正社員で入社5年目です。 これまでに精神疾患で、一度目は5ヶ月、二度目は1ヶ月お休みしてしまいました。 5ヶ月休んだ後に、負荷の軽い総務部への異動措置をしていただいています。 また、復職あけも睡眠障害は治りきれておらず、通院は続けていました。 そんな中で2ヶ月に一度は体調を崩して休んでしまうような勤務状態で、これまで働いてきました。 当然ながら社内で信用されておらず、雑用しかしていません。 本来はやりたいことがあって入社した会社ですが、精神疾患を患いながら正社員として雑用でも働ける場所があると割り切り働いてきました。 ただ、社内の人間関係(部内で存在がないように扱われること)がきっかけで、私がまた病状を悪化させ欝を発症。 会社にいると常に罪人であるかのような感覚になります。 仕事の能率が著しく落ち、仕事以外の時間でも起き上がるのが億劫になり、生活に影響が出るようになってしまいました。 2ヶ月ほど、薬を強くし通勤していましたら、自分が変わってしまうような感覚になり、少しずつでも薬をたちたいとも思っています。 担当医からは休職をすすめられています。 しかし、これ以上会社に迷惑をかけるのが怖いということや 今度休んだら会社での居場所が抹殺されてしまうように感じたり 復職は望めないように感じています。 現在の会社の給与や制度は安定していて、これを失うことへの不安が強いですが、今このまま働いていたら廃人になりそうといった不安もあります。 私の様子がこれまでよりおかしく見えるようで、両親から退社を勧められるようにもなりました。 ただ退社して、転職活動できるような状況にありません。 決断しなければならないのに、なにかを選ぶことができずにいて、 どうしてよいかわからず、ただ先行きが不安です。 自分で決めなければいけないのは重々わかっていますが、どなた様かアドバイスをいただければ幸いです。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ゲーミングPCやiPhoneなど、WRC-G01シリーズのWi-Fiが繋がらない問題について助言をお願いします。
  • 一軒家でドコモ光@TCOMを利用しており、一階にバッファローのルーターを使用しています。しかし、二階の自室ではElecomのルーターを差してもPPPOE接続の設定でつまづいてしまいます。設定ができない原因や解決策について教えていただきたいです。
  • 一階に既にルーターがある場合に二つ目のルーターを設定することはできるのか、どなたか分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう