• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分の漫画と既存の漫画の登場人物の名前が被りました)

同名キャラクターが問題に!私の漫画と既存の漫画の登場人物に関する相談

7716pajamaの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

不安の芽は摘み取っておいた方がいいですよ 後悔はしたくないでしょうから… デザインを変えるのは不可能と思いますので、名前のほうですね 名前は変えてしまえば意外と慣れます 以下に、人気マンガキャラの改名例を… 魔法使いサリー もとはサニーという名前でしたが、サニーと言う名前の車があり、変更 笑うせえるすまん 喪黒福造(もぐろふくぞう) もとは、「もこくふくぞう」と呼んでいましたが、アニメ化に当たり変更 愛着があるのは分かりますが、名前が原因で落ちたと思いたくなければ、変更する事をお勧めします

Dingdong07
質問者

お礼

批判的なアドバイスを承知の質問に、暖かい回答ありがとうございました。 加賀見の名前を香々見に変えようと思います。いくらかましになるかと……

関連するQ&A

  • 「リキ」か「リサ」という名前の人物が登場する漫画

    タイトルの通り、「リキ」もしくは「リサ」という名前のキャラクターが登場する漫画を教えてください。 名前の読みがそうであれば、漢字でも英語でもひらがなでも構いません(「利樹」「Lisa」などでもOK)。 そのキャラクターがその漫画の中でどういう位置づけか(主役か脇役か1回のみ登場のゲストキャラかなど)ということも描いてもらえると嬉しいです。

  • ゆびさきミルクティーのような内容の濃いマンガ

    ゆびさきミルクティーのような漫画をさがしています あらすじなどを添えておしえてください

  • ゆびさきミルクティーのような漫画

    ゆびさきミルクティーのような漫画 女の子の裏、黒さも生々しく表現されたような恋愛もの漫画を探しています。 良かったら教えてください、よろしくお願いします。

  • 昔読んでいた少女漫画の名前が思い出せません!

    昔読んでいた少女漫画の名前が思い出せません! 「なかよし」に連載されていたファッション系の漫画だったと思います。 服屋をを切り盛りして、 可愛い服とかを悩んでる人たちに作り励ましていくストーリーで 主人公が切り盛りする店の近く?か前にライバルの店が出来て 客がとられてしまったり、 ライバルとファッションコンテストで戦ったりする話があったと思います。 そのファッションコンテストの内容はTシャツのデザインとか学校の制服とかで 主人公の制服のデザインが一人一人着る人が自分でアレンジできると言う制服で とても憧れた記憶があります。 今十代後半の私が小学校時代ぐらいに読んでいた漫画なので 1990年代後半から2000年代前半あたりの時代だと思います。 似たような質問があったのですが、 プリティ・グッドと言う作品ではなかったです。 知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ヒロインが可愛くないという設定の漫画

    ヒロインが特に可愛くないという設定の漫画ってご存知ですか? もちろん、容姿についてです。 あくまで設定の話ですので、読者の好嫌ではありません。 可愛いと言う設定(作中にそれを匂わす部分)が無いもの、言及しない作品は除きます。 又、ギャグ漫画で明らかにその容貌をギャグにしている作品も除きます。 私の知る限り、ガンツのヒロインの小島多恵ちゃんは作中でも地味で目立たないし、男子キャラからもその容姿を憐憫する台詞があり、メインメンバーの下平玲花とは明らかに描き方を異にしたデザインをされているので。 手塚先生が売れる漫画の条件に明記した一つに「ヒロインが美人・可愛いこと」と言うのがあります。 漫画だけでなくドラマでも文章でも然りだと思うのですが、そこをあえて・・と言う作品ありますか?

  • 中国人の名前

    こんにちは。 私は今オリジナルで中国漫画を考えているのですが、キャラの名前がなかなか決まらなくて困っています<(_ _)> まずカタカナか漢字か…という所なんですが、やはり漢字でしょうか? こんな名前はどう?というのがありましたらぜひ教えて下さい! 参考にさせて頂きます(>_<)vv あと、『梅花』は『ルイシャー』と呼ぶのは本当でしょうか? 私は勝手にメイファなどと想像していました(^_^;)。

  • オススメのラブコメ漫画を教えてください

    他にも類似質問が多くありますが、それら以外のマイナーな漫画を教えていただければ、と思います。 マイナーの定義は難しいですが、自由に判断して頂いてもらってかまいません。 できれば、近年に発売されたある程度絵柄が整っているものが望ましいです。 参考までに私が好きな漫画類です。 ・クピドの悪戯シリーズ  ・のだめカンタービレ ・ゆびさきミルクティー ・放浪息子 ・とめはね! ・宙のまにまに ・花屋敷の住人 など、癖の強い物が好みかもしれません。 ↑の同作者の作品はほとんど読んでいます。 自分でも難しいとは思いますが、心当たりがあればお願いします。

  • 実在する商品名を漫画でも使ってもいいのですか?

    閲覧ありがとうございます。 今見ているアニメの作中(題名は伏せます)で、実在する商品や店の名前が登場します。 パッケージやロゴなど、そのまま描写されているのですが、これは著作権などの問題で訴えられないのでしょうか? 最近読んだ漫画の中に、某メーカーの車がデザインそのままで登場していました。 ある小説では「ト〇タ クラウン」と名前がそのまま出ていました。 実在する企業、商品などの名前やデザインを作品の中で使うのは、企業側がクレームを出さない限り大丈夫なんですか? 回答よろしくお願いします。カテ違いでしたら、ごめんなさい。

  • マンガで実在する船を出すことについて

    オリジナルマンガを描いてるのですが、実在する船をそのまんま出してOKでしょうか?(完成したら投稿サイトで公開したいと思っています)(賞に応募は考えていませんが、賞金が出る賞に応募する場合も教えて頂ければ幸いです) また、そっくりそのままの船を違う名前で出すというのはOKですか?(フィクションなので、船のデザインだけ借りたいという場合) それとも そっくりそのままの見た目なら 名前も同じにして どこのなんという船がモデルなのか作中で言及するべきですか? 船の外観というのは著作権にひっかるるのか否かがわかりません。 どなたか詳しい方がおられましたら 宜しくお願い致します。

  • 私が好きそうなお勧め漫画を教えてください。

    最近面白いと思える漫画がなくなってきました・・・(有名なのは結構読んでしまって) そこで私の好きそうな漫画を教えてください! 完結、未完は問いません。 ジャンルはなんでもいいです。(エロ、グロもOK) かなり多いですが…好きな漫画を書いておきます。 今まで読んだ漫画(面白かった漫画): ラブひな ネギま ぱすてる 涼風 I"s ゆびさきミルクティー のーぶら プリティフェイス すもももももも  ななか6/17 ちさ×ポン みなみけ 年上ノ彼女 To LOVEる ガチャガチャ 東京赤ずきん Wネーム こどものじかん 今日の5の2 ユリア100式 スクラン 絶望先生 ローゼンメイデン ハヤテのごとく あいこら 機工魔術士 ジョジョ GTO 幽遊白書 HUNTER×HUNTER ワンピース ブリーチ アイシールド REBORN NARUTO D.Gray-man エム×ゼロ デスノート BLACK CAT GANTZ 鋼の錬金術師 エアギア 天上天下 エヴァ ほのかLv.アップ 史上最強の弟子ケンイチ 会長はメイド様 乙男 ハチミツとクローバー 明日のよいち NEEDLESS etc... です。すごいバラバラになって分けわかりませんね… とりあえず、よろしくお願いします…