• 締切済み

どうして高血糖は良くないのでしょうか?

dogdayの回答

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.2

糖尿病も膵臓の機能低下で起こる、多臓器不全の一環なのです。 高血糖にも糖毒があるのですが、主因は、インスリンの分泌障害によって血糖値が抑制できなくなり、血糖が高い状態が続くとついにはインスリンが尽きてしまい、意識障害などを起して臓器が停止し死に至る、高血糖は多臓器不全の症状であり、相互関係なのです。 >不全というくらいなのでそんなに長期間生存できていたということ自体、不思議なんですが・・・ 完全じゃない状態は全て不全なのであって、加齢によってあちこちがどこかしらが機能低下しては、修復して回復します。食べ過ぎで胃が痛むように。 それが致命的に複数の臓器が機能低下し、回復が見込めない状態で停止してしまう状態が多臓器不全。これが老衰という死因。 現代では、それぞれの部位でそれぞれの治療法が確立していて、投薬や透析などの医療補助で、多臓器が同時に停止することが少なくなったので、あまり老衰という死因がありません。 そうすると、特定部位のガンか、心疾患か脳血管疾患の循環器の死か、肺炎による呼吸不全か、事故死か自殺ばかりになります。

nokon_2008
質問者

お礼

ありがとうございます。 >糖尿病も膵臓の機能低下で起こる、多臓器不全の一環なのです。 完全じゃない状態は全て不全であれば、確かにそのとおりですね。 膵臓の不全と言うことですね。 >高血糖にも糖毒があるのですが、 糖毒って、何でしょうか? また、健康な人でも食事を取ると血糖値が高くなりますが、食事を摂って満腹状態なると言うのは、身体にとってはエネルギーを吸収すると言うことですが、一方で糖毒に晒されているということでしょうか?あまり良い状態ではないのですね。 >主因は、インスリンの分泌障害によって血糖値が抑制できなくなり、血糖が高い状態が続くとついにはインスリ>ンが尽きてしまい、 膵臓の機能低下によって血糖値を抑制するのに十分な量のインスリンが分泌出来なくなり、その結果として高血糖状態が長く続くと言うことですね。では、どうしてインスリンが尽きてしまうのでしょうか?その糖に存在する毒が膵臓を冒してしまうために、更に膵臓の機能を低下させると言うことでしょうか?それとも高血糖状態が続くのでその高血糖状態を改善させようと膵臓が働きすぎるために疲弊しインスリンが少なくなるのでしょうか? おっしゃっていることが良く理解できません。 >意識障害などを起して インスリンが尽きてしまうとどうして意識障害になるんですか? >臓器が停止し死に至る、 どうして意識障害になると臓器が停止してしまうのでしょう?

関連するQ&A

  • 血糖値が…

    血糖値が… 先日、人間ドックへ行き血糖値が313、HbA1cが12.8%と言う結果が出て「糖尿病です」と言われました。 紹介状を書いて頂き、来週にでも受診するつもりでいますが「即、入院」なんて事になるでしょうか? 子供も小さいですし出来れば通院で経過を見て行きたいと思ってますが… 「糖尿病です」と言われてからカロリーコントロールをしたり今、出来る事はやっているつもりですが心配で夜も眠れません。

  • 急激な高血糖について

    8月頭から持病の喘息の悪化で通院で点滴。 その後良くならずに入院しました。 その際ステロイドのネオフィリンなどを使っています。 入院の際に血液検査をしたところ血糖が400以上あり、入院中は血糖測定をし糖尿病食を食べていました。 155cm91キロだったので肥満です。 ただ数か月前に血液検査をしたときには何も言われず、ステロイドを使用中はインスリンを打ってもらったりしていました。 糖尿病外来にも通うようになりましたがステロイドをやめた次の日の空腹時血糖は208。今は朝だけアマリールを飲んでいます。 もちろん肥満はわかっています。先生にもステロイドの副作用が出てるとは言われました。(胃潰瘍も併発しています。) ブドウ糖検査などはしていません。 (1)これはもう糖尿病決定ですか? (2)ステロイドの副作用が収まるのはどのくらい時間かかりますか? (3)ダイエットすれば血糖は安定するのでしょうか? カロリーコントロールなどで85キロまで体重を減らしました。 (4)点滴をしだした頃から喉が乾き口の中が苦いのですが。 これは糖尿病の症状ですか?それとも胃潰瘍の影響でしょうか? 不安で夜も眠れません。 通院は2週間後なので。どなたかわかる方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 血糖コントロールについて

    2型糖尿病患者です。 普段血糖コントロールについて一番気を付けていることがあれば教えていただきたいです。

  • 血糖値が下がらない

    母が糖尿病で入院をしている最中です。 今回からインスリン注射が始まる事になったのですが、 そもそも入院の原因は腎盂腎炎だったので、 糖尿病で入院というよりはその細菌をなくす為の入院でした。 それまで糖尿病治療は薬でのコントロールだったのですが、 今回からインスリン注射になり、 何故か、入院前より血糖値がずっと高いままなのです。 担当医に聞いても入院が長引くかもしれませんと言うだけで、 すでに3週間目に入ろうとしています。 インスリン注射を日に3回していてそれでも血糖値が下がらないのに 何か原因があるのでしょうか?! 糖尿病食を食べて、 食後は軽い運動を病院内でしていて、注射もしている。 なんだか入院しなければ良かったと思うくらい、 入院前の血糖値は普通だったんです。 今がとても心配です…。

  • 癌患者の血糖コントロール(糖尿病)

    80歳の父親のことでご相談します。長文にて失礼いたします。 【病歴】 膀胱癌、右腎臓癌、肺癌(転移)があり、今年2月に血尿を止める手術をしました(動脈塞栓術)。痛みの訴えは無く、癌に対する積極的な治療は行っていません。 40歳頃から糖尿病があり、60歳頃から薬物療法(経口薬)を開始し、今年2月の入院(本人にとって初めての入院)までは、血糖コントロールできていたのですが(空腹時血糖100前後で安定)、3月に退院後、食前200、300という血糖値が出るようになりました。糖尿病の合併症の指摘はありません。退院後に入所した施設で食事(カロリー)制限をされました。4月から貧血があり、度々輸血を受けており、約2週間前に再入院し、医師から余命2-3ヶ月と言われています。施設入所後、転倒防止のために歩行を制限され、徐々に体力を落とし、再入院後は「寝かせきり」の状態になってしまいました(再入院前は歩行可能でした)。 【質問】 施設入所前、家族が介護をしながら、父は「よく食べられると元気が出る」ことを痛感していました。また、おそらく糖尿病の合併症で命を落とすのではなく、最後は癌との戦い、体力勝負ではないかと思っています。貧血もありますので(出血源は明確でなく、輸血するしかないとのことです)、食べられるものは食べさせたいという家族の思いがあります。 病院の医師は「食べられるものを食べさせてよい」とのことでしたが、施設の医師は食事制限が必要との判断でした。現在、病院の看護師は、血糖コントロールのため、病院食に食べ残しがあっても、他の食品を食べさせることを禁止しています。また、現在むせがあるので、無理に食べさせないように、食べなければ点滴にするとのことです。誤嚥性肺炎等のリスクがあることは分かるのですが、食事制限、経口摂取をやめることは、父にとって、満足感、さらに最後の癌との戦いの体力を失うことにつながるのではないかと疑問に思います。(末期)癌患者にとって、血糖コントロール(食事制限)が、どの程度必要なのかについて、アドバイスを頂きたく、よろしくお願い致します。

  • 喘息治療で血糖値上昇

    喘息治療で入院中です。 1ヶ月経ち、ステロイドの副作用で血糖値が180くらい、中性脂肪が380くらいに上昇してしまいました。 入院初日は標準の数値でした。 現在はステロイドの量も減らして、回復に向かってはいるのですが 血糖値などは、減薬にあわせて勝手に減ってゆくのでしょうか。 個人で食事制限などしたほうがよいでしょうか。 入院中の粗食で、胃は小さくなってると思うので、暴飲暴食などするつもりはありませんが 同室の糖尿病の方にいろいろ聞かされてしまい、そのまま糖尿病予備軍、もしくは糖尿病になるのでは?と不安になってきました。 アドバイスをお願いします。

  • 糖尿病と手術

    糖尿病患者は手術(癌などの大手術)は出来ないとか難しいとか聞きますが本当なのでしょうか。入院して血糖値を良い状態にコントロール出来れば可能なのでしょうか。糖尿病患者は傷口が塞がらないそうですね。この質問は初回なので、あまり詳しく書けませんが宜しくお願い致します。

  • 間質性肺炎後の血糖値上昇

    85歳男性です。 5年前に間質性肺炎と診断され、昨年末に風邪をこじらせ間質性肺炎が増悪し、入院しました。 ステロイドを3週間投与され退院しました。在宅酸素です。 退院後毎日毎日体重が減少しつづけています。 今回血糖値が急に1/6には270で今日は784でした。 糖尿の既往症はありません。 どうしてこのようなことになるんでしょうか?

  • 血糖値が正常なのにHbA1cが高いのはどうしてですか?

    現在糖尿病の薬を服用しています。2ヶ月に1度通院し、朝食後1~2時間後の血糖値とHbA1cを検査して頂いています。 血糖値はいつも90~150位なのに、HbA1cは7.0もあります。 朝昼夕の食事は多少内容も量も異なりますが、だいたい魚中心の食事です。運動も月に100km以上ジョギングしています。年齢は62歳。過去親類に糖尿病患者が一人位いたと聴いています。 原因としてどんなことが考えられますか?

  • 低血糖昏睡について

    先日、祖母が低血糖昏睡により病院に運ばれました。 祖母は糖尿病や不整脈、腎不全等を患っておりましたが、 特に最近は腎臓の調子が悪く、肺にも水が溜まった状態でした。また、前日の夕方には夕食も口にしておりましたので、高血糖の薬が過剰に効いたのではと思っております。 夜に低血糖が起きたみたいで、 朝には呼びかけにも応じませんでしたが、主治医の判断では睡眠薬の過剰摂取ではないかとのことでした。 結局、低血糖と判明して病院に搬送されたのは夕方の4時でした。 入院した直後は意識が無い状態でしたが、 1週間が経ち、腕や足、首等を動かし、 呼びかけに対しては視線を向けるようにはなりましたが、医師からは回復は難しいと言われております。 ちょうど人工透析をするためにシャント手術を予定しておりました矢先の事でしたので、 今後、手術をして改善を待つか、このまま見送るか選択を迫られております。 今の様な状態で手術は可能性なのでしょうか? また、人工透析により意識状態が改善する可能性はあるのでしょうか? どなたか医療関係者の方のご意見をいただければ幸いです。 よろしくお願いします。