• 締切済み

あるバレンタインデーの出来事

nikuqの回答

  • nikuq
  • ベストアンサー率22% (8/36)
回答No.2

#1さんの言う通り! 9年前の出来事でそんな事されても 多分覚えてないと思います。 それどころか、ヘタするとストーカー扱いされかねないのでは・・・。 やめたほうが無難です。

myname257
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 普通に考えたらそうですよね。 よかれと思ったことがストーカー扱いされては たまりません・・・(苦笑

関連するQ&A

  • 姪からバレンタインデーで手作りチョコ

    昨日、姪から郵便で手作りのチョコレートが届きました。姪は小学1年生になります。 来月のホワイトデーには何を贈ればいいと思いますか?

  • バレンタインデーにチョコレートを渡したのですが…

    高校1年女子です。 予備校が一緒の高校3年生に一目惚れをしてしまいました。 その人にバレンタインデーの3日前に道を聞くと、とっても優しく教えてくれました。そして、バレンタインデーに、急に道を聞いたことのお礼を言うと、道に迷わなかったか、家がこの辺ではないのか、などフレンドリーに会話を続けてくれました。駅が近づいてきたので、そこで「よかったら食べてください」とチョコレートを渡すと受け取ってくれました。チョコレートに「いつでもいいので良かったらメールしてください」とメールアドレスを添えていたら、次の日の朝メールをくれました。「今は受験でお忙しいと思うので、またいつかお話してみたいです」とメールを送ると「いいよ!受験終わったらね!」って返してくれました。 そこで質問です! (1)本命チョコだとばれているでしょうか?ちなみに、買ったチョコレートです。 (2)引いていないでしょうか?よく目が合うな…くらいには思われていたと思うのですが、その程度の面識の子にもらってどう思うのでしょう? (3)脈アリですかね??またホワイトデーは返してくれるでしょうか? 予備校に行くのが恥ずかしくなってきてしまって…アドバイス等もお願いします(;_;)

  • バレンタインデーのお返し

    私は女性で事務員なのですが、社長の奥様からバレンタインデーに今年は女性にもとチョコレートを社長をとおしていただきました。ホワイトデーにお返ししたほうが良いでしょうか?最初はお返ししたほうが良いと思いましたが、お給料を支給している社長からいただいたのを結局はお給料の中から、お返しをする事になるので返さなくても良いのでは?と考えるようになりました。友達に聞いても労いであげているのだからお返しはしなくて良いのでは?と言われました。皆さんならどうされますか?ちなみに昨年のホワイトデーには一部の男性社員はお返ししていました。

  • 今更ですがバレンタインデーのチョコレートで質問です

    タイトル通り、本当に今更なんですが… 今年のバレンタインデーに好きな人(片思い)へチョコレートを渡そうとGODIVAで購入しました。 初めからわかっていたんですが、バレンタインデー~ホワイトデーにかけて 彼はとても仕事が忙しく、会うなんてとんでもない状況です。 やっと会えそうな時期になりましたので、購入してすでに1ヶ月経ったチョコレートを渡したいんですが 貰う側としては気持ち的にどうなんでしょうか?(賞味期限は問題ないです!) 「え?今更?」ってなりますか? メッセージカード書くだけでドキドキしてしまい、頭が少々混乱気味です。

  • 御礼の電話(バレンタインデー)

    小学校一年生の息子が、昨日クラスの女の子からチョコレートを2つもらってきました。ホワイトデーのお返しはするつもりなのですが、低学年ということでおうちの方に、御礼の電話をするか迷っています。ある程度の年齢になれば、そんな必要も無いとも思うのですが・・・なんせ、初めてのことなので親としてよかったね!という気持ちと、こんなときどうしたらよいのかわかりません。一人のお母さんとは、面識があるのですが、もう一人のこのお母さんは、まったくありません。アドバイスいただければ幸いです。お願いします。

  • バレンタインのチョコについて

    昨年まで4年連続で、バレンタインのチョコレートをくれていた女性から今年は、チョコが届きませんでした。 もし、ホワイトデーが、お返しという意味があるなら、この女性に今年のホワイトデーに何かを送るのは、いやがらせというか、失礼にあたるでしょうか?

  • ヴァレンタインのチョコについて

    昨年まで4年連続で、ヴァレンタインのチョコレートをくれていた女性から今年は、チョコが届きませんでした。 もし、ホワイトデーが、お返しという意味があるなら、この女性に今年のホワイトデーに何かを送るのは、いやがらせというか、失礼にあたるでしょうか?

  • バレンタインデー

    小学5年の女です。 去年の話です。バレンタインデーにチョコをあげていないのに、ホワイトデーに、みんなからモテモテの男子にチョコを、手渡しで休み時間にみんなの前で渡されました。 そして、私が、「ありがとう!」 と言おうとしたら、彼がいきなりキスをしてきたんです!!! (人がいるのにもかかわわらず!!) しかも、外国風?のキスで、連続で何回もキスをしきたんです。 ・・・と言う事がありまして・・・ 私は、今その彼のことが好きなんです。 バレンタインデーの日に彼に、チョコと、出来ればキスもしたいんですけど(もちろん人前では、やりません!)女の方からキスをしたら、変ですか?その後、引かれちゃいますか?教えてください!

  • バレンタインには渡せないから

    今年は受験でバレンタインは お互い忙しいので 好きな人にチョコを渡すことができないのですが 受験が終わったバレンタインの 一週間後に渡したいと思っています。 今年卒業なのでどうしても渡したくて(/_\;) 私はその好きな人に 中学2年生のころから憧れていて (最近憧れじゃなくて普通に好きだということに気づいたのですが) クラスは同じになったことはないのですが ちょっとした交流はありました。 最近私がよくチラ見するので あっちも薄々気づいてるようにみえます 前には3秒ほど目が合いました あんまその人は女子と絡まないので 私も絡んだことはないのですが 多分結構モテます(/_\;) こんな状況なのでダメ元で 卒業前には告白したいのですが 遅れてバレンタインあげて告白するよりは 普通に卒業式に告白したほうがいいのでしょうか? 男友達にはわざわざバレンタインにあげないで 普通に卒業式にこくればいいと思うと言われてしまい... どっちがいいのかわかりません(;´∩`) どうすればよいでしょうか? ※めっちゃごちゃごちゃで わかりにくい文ですみません(/_\;)

  • 私の息子(3歳)がバレンタインデーに

       小学校高学年、中学生の女の子の流行に詳しいかたに質問です。  私と息子はよく休日の昼間に家の近くの老夫婦が営んでいる小さな中華屋さんに二人で良く行きます。(もう2年ぐらいです。)  うちのチビはそこに来るいろんなお客さんに愛想を振りまき、店を和ましてくれるので私もいつしか常連になっています。  そんなチビが特にお気に入りのお客さんがいて、40代ぐらいの男の方なのですが、この人も2年ぐらいずーっとこのお店にいらしていて今ではチビと大の仲良しです。  いつも一人で見えられる方なのですが今年に入って、その男性が初めて自分の娘さん二人と一緒に見えて、うちのチビに紹介してくれました。うちのチビは恥ずかしいのかほとんど娘さん達と会話というか愛想を振りまくことはありませんでした。  そして、バレンタインデーの日、いつものようにそのお店に行って食事をしていたらその娘さん達が来て、うちのチビに手作りのチョコレートを作ってきてくれました。アンパンマンが大好きな息子なのでアンパンマンをかたどったチョコや息子の名前を彫ったチョコなどたくさん頂いて、親として自分は大感激でした。(うちのチビは単にチョコもらった~♪ ぐらいなもんであっけらかんとしてました。)  そこで、来月のホワイトデーにお返しをしようと思うのですが、お菓子系は何か用意するとして、他に何か形の残るものをお返ししてあげたいと思ってます。娘さんは小学校高学年と中学生の二人なのですが、市販の手頃な値段のものを買うとしたら、今どきの女の子は何が流行なんでしょうか?  自分としては文房具系というか学校で使うもので何か喜ぶものはないかな~と考えています。  この質問を読んで頂いた方で何かひらめく人がいらっしゃいましたら是非アドバイス頂きたく投稿いたします。  すいません宜しくお願いします。