• 締切済み

原付の自賠責 期限切れ

oskaの回答

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.4

>まだしばらく乗る予定はないのですが 乗る予定が無いのなら、自賠責は切れたままの状態で問題ありません。 但し、当然の事ですが(自賠責が切れたまま)公道を走行しては駄目ですよ。 また、廃車ではありませんから自動車税(原付)の請求が間もなく届きます。 こちらの税金は、支払う義務があります。 >乗る前に新たにコンビニ等で自賠責に入ることはできますか? 出来ますよ。 自賠責を取り扱っている損保会社・代理店・バイクショップで、自賠責の契約を行なって下さい。 どの損保でも、大丈夫です。 コンビニだと、ローソン・セブンイレブンが有名ですね。そうそう、郵便局でも可能です。 原付を持参しなくても、手続きが出来ますよ。 切れている保険証書記載の情報があれば、契約出来ます。 そうそう、自賠責はどの損保でも同じ保険料です。

100off
質問者

お礼

ありがとうございます! すみません、書き忘れていました。 手元に保険証がなく、再発行したいと思っていたのですが 結婚したことにより、姓が変わり、再発行および新姓への変更は 窓口でしかできないと言われました。 保険証をなくしてしまってからは、一度も乗っておらず また変更もしないまま放っておいてしまいました。 保険証はないのですが、車台ナンバーや証明書ナンバーなど契約内容が書かれたハガキはあります。 ※先日送られてきたものです。 ただ、この内容は、旧姓の頃のもので、現在は、引っ越し先の自動車ナンバーになっており 更新時は、契約内容が異なるんですが、それでも郵便局などで更新できますか? ややこしくて本当にすみません。 自動車ナンバーは、引っ越しの時に現在の都道府県のものに変更済みなのですが 自賠責の契約内容は、独身時代に住んでいた都道府県のもののままで また姓も旧姓のままです。

関連するQ&A

  • 期限切れの自賠責について

    250cc以下のバイクを昨年知人から購入し、11月頃を最後に今日まで一度も乗っていませんでした。任意保険の更新は、車の更新もあるので先月行ったのですが、バイクの自賠責は今年の6月に切れていました。今のところ乗る予定はないのですが、このまま期限切れのまま放置していても罰金など科せられたりしないのでしょうか?また自賠責を支払う場合、コンビニで手続きをしようと思うのですが保険開始日はその手続き日でよいのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 原付 自賠責

    原付の自賠責の更新が迫ってきたので更新しないといけないのですが、その原付を購入した際にそのバイク屋で契約したので、更新もバイク屋でやらないといけないのですがちょっと遠くてめんどくさいなぁと感じています。 ネットで調べたところ原付の自賠責はコンビニでも加入でき、更新も5分ほどで済むらしいので、この機会にコンビニの自賠責に変更したいのですが、現在加入している自賠責は期限が過ぎたら自動的に解約となるのでしょうか?それともちゃんとバイク屋に行って解約の手続きをしないといけないのでしょうか?バイクに詳しい方、教えてください。

  • 原付の自賠責切れで警察に質問を受けました

    原付の自賠責切れで警察に質問を受けました。 先日の午前4時頃、原付を運転中警察に停車を命じられました。 そこで「切符を切るまででは無いが、少し危ない運転だったので今後は気をつけなさい」と口頭で注意を受けました。 分かりましたと反省で終わるのかと思ったのですが、そこで自賠責のシールが期限切れという事が見つかりまして。 保険証を見せろと言われたのですが、以前車体の掃除をした時に下ろしてしまったので載せておらず、見せられませんでした。 自賠責の更新はしてなかったと思います。 それから免許証と車体番号をチェックされて 「保険証が無いから自賠責を更新しているかの有無が分からない。 期限が切れているならば直ぐに更新し、保険証もきちんと積載しておけ」 と申しつけられて解放となりました。 特にこの後の手続きや処分の話をされる事も無く解放となったのですが、 裁判所なり警察なりから通知が来るとすると、大体何日後ほどに届くのでしょうか? また色んなサイトや知恵袋を参考にすると、免停 + 50万以下の罰金とあります。 自分はこの5年間で駐車違反で一度切符を切られた以外の前歴はありません。 50万以下とありますが、この場合罰金額の相場は大体どの位になるのでしょう? 保険証を積載していなかった分も加算され、通常よりも重く(この場合は罰金最高額の50万に近づく)なってしまうのでしょうか? 何方かお知恵を拝借頂けましたら幸いです。

  • ウイルスバスターの期限切れ

    ウイルスバスターが1月で期限切れになりました。 パソコンが重たくて、アップデートにも時間がかかり、期限切れのあとはウイルスが怖くて、ネットに繋いでいません。 すでに2012年版クラウドに更新してはいます。 「期限切れの貴方を救済」という振込用紙が、ウイルスバスターから送られてきましたが、今期限切れの状態でネットに繋いで更新手続きしても大丈夫でしょうか。 無防備な状態のところに、ウイルスが入りこんでしまわないか心配です。 そうなると、更新しても意味ないのでしょうか?

  • クレジットカードの有効期限切れに場合

    有効期限の過ぎたクレジットカードは、更新の手続きしなければ、紛失しても悪用される心配ないんでしょうか? 期限切れのは、使わない場合は普通にゴミにしてなげても問題ないでしょうか?

  • 免許期限切れ後の免許証

    先日、期限切れのため手続きに行って新しい免許証を取得してまいりました. 手続きでは、学科、実技免除で講習のみで新規免許証交付というかたちだったと思います.(取り直し?) こうして取得した免許証と期限内更新の免許証とに何か違いはあるのでしょうか? こんなことはありえませんが、例えば、これまでの違反点数がクリアーになっているとか・・・? 宜しくお願いいたします.

  • 原付の自賠責が切れた状態でナンバーを写真に撮られました

    駐輪場の前の歩道数メートルを原付で走行してしまい、警察に咎められました。 他にもそういう違反をしている人が非常に多い場所なので、一斉に取り締まっていたようですが、 運良く切符切りではなく、注意をされたにとどまりました。 ただ、前歴の記録を残すためだと思いますが、ナンバープレートを写真に撮られました。 その場はそれで終わり、「違反になるから気をつけてね」で終わりました。 が、駐輪場に停めてナンバープレートを改めて見て、自賠責が切れていることに気がついてしまいました。 その場では警察には何も言われず、またナンバーを控えられただけだったら、警察も後から追跡で自賠責の違反は取らないと思うのですが、 写真に撮られてしまったので、自賠責の期限切れシールもばっちり写っています。 さすがにこれは違反にされてしまうかな・・・と非常に不安です。 こういうケースがどうなるか、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!! もちろん違反も自賠責期限切れも私が全て悪いので、大事故を起こす前に罰金と違反だけで済めば幸運だとも思っています。 自賠責の更新が済むまで、申し訳ないですが原付は駐輪場に停めておきます。

  • 原付、自賠責保険と名義について・・・

    自賠責保険がきれてしまい、更新をおねがいしてきました。 担当者がいないとのことでまた1時間後にきてほしいと言われてます。 そこで急に不安になってきたのですが、 わたしの旧姓名義で買った原付は現在、夫が通勤で使用しています。 しかもわたしはつねに引越しを繰り返しているので、 原付のナンバーを昔のままにしていて、昔の住所・旧姓で届く税金の支払い書を転送して払いつづけています。 自賠責の保険証には、新しい住所と、わたしの現在の氏名で書いて もらってはいるのですが・・・ 保険は任意で車の保険にファミリーバイク特約をつけています。 毎日20分の距離を通勤しているので、 もし夫に何かあったとき、自賠責保険がこんなに訳の分からないことに なっていると、問題がありますでしょうか。 名義変更をしておいてほうがいいでしょうか? どなたかお詳しい方、ご教授ください!><

  • 原付の自賠責保険を2重契約

    御世話になります。 原付きの自賠責保険の更新をしたかどうか 記憶があいまいです。 更新した様な気もしますが、付けているステッカーは期限が切れています。 ステッカーの貼り忘れも考えられます。 加入している可能性のある保険会社は土日はお休みで、問い合わせもできません。 心配なので、早々にコンビニなどで自賠責に加入しようかとも思います。 しかし、他の保険会社で既に加入しおり、2重契約だった場合、解約や返金は受けられるのでしょうか? 調べた所、自賠責は強制加入なので解約は廃車の時など・・と書いてあり心配です。どなたか、ご存じないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 期限切れ印鑑証明

    半年前に自動車を譲り渡し、名義変更手続きのために、印鑑証明と委任状を知人に渡しました。が、結局期限が切れてしまい再度印鑑証明を取り直し手続きをとりました。印鑑証明が期限切れとはいえ、委任状と一緒に知人に渡したままなんですが、悪用されないか心配です。知人とはいえ、かなりいい加減な人なので、信用できないんです。「期限切れ印鑑証明」で何か問題が発生する要素はありますか?教えてください。