• 締切済み

昔マイミクを外した人と再会しました。

愚痴や私のわがままも入りますが、相談に乗っていただければ幸いです。 5年前、mixiのオフ会(国際交流系のイベント)を通じて知り合った5歳下の女性がいました。 当時、趣味が同じということで、最初は気が合うかなと思い、2,3回食事をしたりしましたが、決して彼女が悪いわけではないのですが、話しが噛み合わないことが多く、あまりお互いの性格が合うほうではないと分かってきて、彼女が苦手なときもありました。そこで距離を置こうと思いました。 そこで私は彼女に「私は今後mixiはリア友との連絡用に使いたいので、一旦マイミクを外させてもらいたい」とメールしたところ、彼女も承諾したので、外しました。 それから5年経ち、私は去年入会した英会話教室のパーティに出たら、彼女がそこに来ていました。彼女も最近入会したそうです。 もともと趣味が同じなので、どこかのイベントで会うような気はしていましたが、会うなり彼女は「どうして私のマイミク外したの?○○ちゃんや××ちゃんは外してなかったのに・・・」と聞いてきました。 私は「mixiは色々トラブルがあって苦手だったから何人かマイミク外した後、やめた」と彼女に話したのですが、話しが噛み合わず、彼女は「○○ちゃんと××ちゃんはマイミク外してなかった・・・私だけどうして?」と何度も言ってきました。 私はマイミク外した理由が、彼女にちゃんと説明できてなくて納得できなかったのだろうと思いましたが、それと同時に、せっかくの楽しいパーティの場所で5年も前のことを何度も聞いてくる彼女に正直うんざりした気持ちもありました。 また今後、英会話教室で会うことがあると思いますが、もしまた5年前のマイミクを外したことを彼女が聞いてきたら、どのように言ったらいいかを考えています。 ・こういう英会話教室の場所で、そういう話はやめてね。 と言おうかと考えているのですが、はっきりと ・あなたとは気が合わない ・あなたの○○なところが苦手だから と言ったほうがいいのか考え中です。 ただ、5年前から彼女は私より年下ということもあってか、甘えるような口調で「私はこうしたいのに!」「私はこう思っているのに!」というちょっと駄々をこねるような感じになると話が噛み合わなくなるので、そこが苦手で、あまり彼女にストレートなことを言って傷つけないほうがいいのかと考えたりします。 私自身のわがままな点や、コミュニケーション不足な点もあると思います。 いろんな方のご意見を聞いて、参考にさせて頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

あなた様のご質問を拝見して、昔の私と通ずる部分がありましたのでご回答させて頂きます。 何年も前のお話ですが、私もインターネットを通じて知り合った女性と同じような経験があります。 当時の私もまだ未熟で、言葉や行動に「不公平さ」が露呈する有様で、 彼女もまた同様に「不公平さ」に対して根に持ちやすい方でした。 詳細は控えさせて頂きますが、あなた様の現状は非常にデリケートな問題かもしれません。 私の場合は、彼女の自殺未遂にまで発展しました。 あなた様の痛手は、「一度恋愛沙汰に持ち込んだのに、不公平にマイミクを外したこと」 それと、「『一旦』マイミクを外す」と表現したことでしょう。 また、その女性の痛手は、「マイミクを外すことを承諾したのに、諦めきれなかったこと」でしょう。 あなた様の気持ちもその女性の気持ちも理解できますが、 第三者目線から見れば、正直なところ、どちらも自分勝手です。 そこを踏まえた上で、本題のお話についてですが、 >・こういう英会話教室の場所で、そういう話はやめてね。    と言おうかと考えているのですが、はっきりと    ・あなたとは気が合わない  ・あなたの○○なところが苦手だから    と言ったほうがいいのか考え中です。 とありますが、いずれの表現もしないで下さい。 ただでさえデリケートな女性に対して、あなた様から作り出した問題のことで、 上から目線できつい物言いをするのはご法度です。  『素直で正直な気持ちを、紳士的な態度で謝って下さい。』 今更だけどあの時はごめん。気が合わないと思ってあんなことをしてしまった。未熟だった。 という気持ちを伝えれば、それでよいと思います。 勿論、それを言った後、ケンカになったり、話し合いになったりと事の事態がすぐに収まるわけではないでしょうが、 あなた様も、昔彼女を傷つける振る舞いをした上、今更に傷つける発言をしようとしていることを反省して下さい。 最後に、少々手厳しい表現を致しましたことをお許し下さい。 過去の償いと、お二方の成長を考えた上で敢えて強く述べさせて頂きました。 陰ながら応援しています。

kokoro0429
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。もしかしたら誤解があったかもしれませんが、私は女性です。 ですので、女同士で最初は気が合いそうだった→次第に気が合わなくなってきた→相手の了承のうえ、マイミクを外した という経緯なんです。 まあ今度英会話教室で何か言われたら、部屋の外に連れ出してでも「そういう話はこういう場所でやめてもらえない?そういう風に甘えてこられるようなところが苦手だったの」とハッキリ言おうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昔好きだった人。マイミクから外すべきか?

    20代女です。 私はmixiをやっていて、マイミクの半数近くは大学時代のサークル関係です。たまにmixi上で飲み会や遊びの呼びかけなどがあったりして、卒業後も定期的に会っています。 そのマイミクの中に、私がかつて好きだった先輩がいます。マイミクには私から申請しました。もともとは兄のような感じで慕っていたのですが、私が当時の彼氏と別れてから徐々に個人的な付き合いが増えて二人で遊びに行ったりもしました。 もしかしたらこの気持ちは恋なのかも?と思い始めた矢先、先輩は転勤で遠くの県に行ってしまいました。私はがっかりして、この気持ちは諦めようと思い、マイミクはそのままにしましたがこちらから連絡などはしなくなりました。 それから私には新しい彼氏ができ、付き合って一年になります。彼氏ができたことは、mixi日記でマイミク全員に知らせました。先輩からは無反応でした。 先輩にはサークル関係のイベントで年に数回会いますし、mixiで近況も知っています。彼女や好きな人がいるのかどうかは分かりません。私のことをどう思っていたのかも、分かりません。一時期は脈ありかな?と思う言動もあったのですが、もともと親切な人なので、私がいいように解釈しただけの可能性が高いかも知れません。 最近、彼氏に何の不満もないのにまだ先輩のことが気になってしまう自分がいやになってきて、マイミクを切ろうかどうか悩んでいます。 先輩とは話していて楽しいし、共通の趣味もあるし、私が辛かった時支えてくれた恩もあります。嫌いにはなっていないのでマイミクを切ってしまうのは悲しくもありますが、このくらいしないと未練を断ち切れないような気もします。 ちなみに先輩はアプリ利用が中心で、日記はあまり書きません。目を通してはいるようですが、私含め他人の日記にコメントを残すことも少ないです。 来月、サークルの飲み会があり、およそ半年ぶりに先輩とも顔を合わせます。 長くなりましたが相談内容は 「マイミクを外すべきか?外すとしたら本人に理由を説明すべきか?」 ということです。 お読み下さってありがとうございました。ご回答お待ちしております。

  • mixi マイミク申請。

    mixiの中で共通の趣味の方を見つけて気になったので、 思い切ってメッセージを送ってみました。 その後、返信があり意外にもよく行くカフェが一緒ですれ違ってたかもしれませんね。等とメールをしてました。 私はマイミクになって仲良くなってみたいのですが、 実際、メッセージを数回しただけでマイミクになって貰えるものなのかな?とか 趣味を通じて会ったりするのも怖いのかな?と思ってます。 (私の趣味がなかなか周りにいなくて、mixi内で見つけてちょっと嬉しくて) mixiをされてる方で、マイミク申請ってどんな位でしますか? そして実際趣味などが同じで会ったり、仲良くなったりした方はいらっしゃいますか???

  • 好きな人にマイミク1が00人くらいいて

    好きな人にマイミク1が00人くらいいて 全部会った事ある人だそうですが かなりの遊び人なのでしょうか? 「ほとんどが同級生だよ」と言ってましたが、 mixiを見る限りではそれだけではなさそうです。 紹介文を見る限り同級生ではなさそうです。 2年前からやっているそうです。 彼の職業は普通の会社員です、 リアルなマイミクが100人は多いですか?普通ですか?

  • ミクシィのマイミク申請で…

    ミクシィのマイミク申請で… 昨日ミクシィを開いたら、知らない人からマイミク申請がありました。 相手のプロフィールを見ても公開しているのは年齢と性別くらいで、それを見ても誰かわからないので、どうやら全く面識がない方のようです。 私は同じ趣味の人と連絡や交流のためにミクシィをやってるのですが、日記は書いていません。 相手の方はコミュニティに入っておらず、またマイミクを見ても共通のマイミクらしき方は見当たらりませんでした。 なので、なぜ私にたどり着いて突然マイミク申請をしてきたのかさっぱりわかりません。 いきなり誰かもわからない人とマイミクになるのも嫌なのですが、マイミク申請を断ってもいいのでしょうか? ミクシィを始めてからこんなことは今までなかったので、どうしていいかわからなくて困っています。 誰かアドバイスをお願いします。

  • マイミクとは?

    最近MIXIをやりだしたのですが、マイミクが分かりません。 自分なりに調べたのですが、それでもです(理解力無いので(汗・・・) ここ(goo)でも Q.いきなりマイミクの申請をするのは失礼な事でしょうか? の質問に対して A.人によって感じ方はそれぞれですね。 見ず知らずの人にいきなり告白をされるのと同じですよ。 とか 『プロフィールを見ていきなりメッセージを送る、というのは私は ちょっと抵抗があります。 いくら趣味が似ている(同じコミュ)とは言え、今までにやり取り がないのなら、少し気味悪く思ってしまうかも知れません』 など書いてるのを見てますます、混乱気味です。気に入った人を見つ けてマイミク申請は突然すぎるし、メッセージを送らないで交流となる と、コミュで会話をやり取り→メール→マイミクと言う感じでですか? 私は日記は1回も書いてないのですが、足跡つけた人からメール貰っ て2回目のメールでマイミク認証しましたが、内心『日記書いてないの にマイミクになってどうするんやろ?』と思いました。 今はメールのやりとりがあるので『メールのやりとりだけでいいん違 うん?』とか疑問です。 別にマイミクになった事を嫌に思ってないし、悪い人じゃないのでいい のですが、自分自身、マイミクと言う物を理解したいです。 初心者な私にマイミクを教えて下さい。 MIXIのヘルプでは 『mixi では、直接の友人、知人のことをマイミクシィといいます。 マイミクシィ一覧はあなたの直接の友人、知人リストです』 とあるのですが、これだけじゃあ分かりません。 よろしくお願いします。

  • マイミクの元カレについて

    マイミクの元カレについて 5ヶ月ほど前に別れた元カレがいるのですが、友達としての関係まで失うのが怖くてmixiのマイミクはそのままにしていました。 ですが、好きなまま別れたのでマイミクにいると気になってしまい、そんな自分が嫌で前に進むためにも数日前にマイミクから外しました。 一言言うべきだったのかもしれませんが、それもウザイかなと思い何も言いませんでした。 元カレはもともとmixiにログインすることが少なく、この数年は全く更新もしていない人だったので100人近くいるマイミクが一人いなくなったところで誰かは気付かないだろうと思っていたら、 先日、足跡が付いていたので、マイミクから外したことに気付いたのだと分かりました。 男性の方に質問なのですが、元カノに無言でマイミクを外されたら気付くのが普通なのでしょうか?また、それに気付いたらどう感じますか?よろしければ教えてください。

  • マイミクでない人からのメッセージ

    数ヶ月前にmixiに入会した者です。 この頃、マイミクでない人からのメッセージへの対応に困っています。 知らない方からメッセージが届くことは以前からあったのですが、 不躾な人(全く知らないのに、いきなり会いたいなどと言ってくる)はスルーしてきました。 一方、今回の人はそういったことはなく、普通に何度かメールをやり取りしていました。 ところが、日記を書けばすぐにコメント、メッセージも一度返信すると長々と続くので、さすがにうんざりしてきました。 特に嫌なことを言われたりする訳ではないですし、本人も悪気はないようなので、止めてくれとも言い難く、困っています。 日記の閲覧をマイミクに限ってしまうと、交流が閉鎖的になってしまいそうで全てに公開にしているのですが、こういう問題があるんですよね…… どなたか同じようなご経験のある方いらっしゃいますか? いらっしゃいましたら、その時どうされたかお聞かせくださると嬉しいです。

  • mixi:同趣味のマイミクさがし

    私はあるアーティストが好きなんですが学校でもそれが好きな人が少なくて寂しいんです。しかし18歳未満なのでmixiのコミュニティに入れません>< しかも検索機能も使えないです。mixi以外のSNSに入会する気もあんまりないです。 マイミクからとんでいっても少し聴くぐらいで「大好き!!」って人が見つかりません。 どうにかしてアーティストの話で分かり合えるマイミクさんをさがす方法はありませんか?

  • mixiのマイミク募集で

    大学一年の女です。 先日、mixiのコミュニティ(比較的大きいコミュニティ)で、マイミク募集をしました。 年齢の近い大学生の方(男性)からメッセージを頂き、ぜひマイミクしましょうということになりました。 そうしたら、相手の方から、自分には実際の知り合いのマイミクしかいないので、良かったらお茶に行かないかと誘われました。 マイミクになる=直接会う、ということなのでしょうか? 私は、単純に趣味が合う同士、お互いの日記にコメントし合うようなシンプルな付き合いを想像していたので・・・。 まだお返事をしていないのですが、突然すぎるし、少し困っています。それとも、これくらいなことはmixiでは普通なのでしょうか? お断りするにしても、どうしたら悪い思いをさせずに済むか考えています。 優柔不断で申し訳ないのですが、mixiに詳しい方、ご意見を聞かせて頂けると嬉しいです。

  • マイミクに苦手な人物が居る場合、どう対応するのがベストですか?

    マイミクに苦手な人物が居る場合、どう対応するのがベストですか? 以前、その苦手人物からマイミクにしてくれと言われ、断る方法が思いつかずマイミクにしてしまいました。 もうどういう手続きでマイミクにしたのか思い出せないほどミクシーはしていません。 ただ、私のメールに「○○さんの友人が更新した情報をお知らせします。」と苦手人物が情報を更新したお知らせがちょくちょく来ます。 苦手人物と私の出会いはバイト先(ホステス)の同僚でした。 苦手人物の指名客が私に携帯番号を聞いてきたことで私がキレられました。 その後、苦手人物には職場では苦手なそぶりを見せなかったものの、近くに居られると内心落ち着きませんでした。 ホステス仲間には私の友人も居ましたが、ある日、苦手人物と大喧嘩をして辞めてしまいました。 その友人は元からマイミクに入っていました。 ということは、苦手人物と友人もミクシーでお互いの書き込みを見ることが出来るわけですよね。大喧嘩した相手だと気づいたら気まずいでしょうね。 私は元々ミクシーをあまり見ることは無かったのですが、苦手人物が居るかと思うとさらに見なくなりました。 ミクシーは放置していても、苦手人物情報更新メールが届くと嫌な気分になります。 たとえ、マイミクから苦手人物だけを外すことが可能だとしても、それにより苦手人物からマイナス感情を持たれること=間接的に私と関わること であり、気持ちが悪いです。 ミクシーそのものを退会することも考えました。しかし一度退会すると二度と入れないのですか? たとえ再入会出来たとしても、苦手人物とまた関わるはめになるんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ドコモ光を利用しているにも関わらず、WiFiが繋がらない問題が発生しています。スマホの再起動やルーターの電源の切り替えを試しても解決されていません。らくらくコントロールアプリやGoogle検索での設定試行も繋がりません。原因は不明ですが、ご教授いただけますか?
  • WRC-1167GST2を使用しているにも関わらず、WiFiが繋がらない問題が発生しています。スマホのWiFiマークに×印が付き、接続済みでインターネット接続がないと表示されます。ドコモ光では問題が発生していないため、設定や接続方法に問題がある可能性があります。解決方法を教えてください。
  • ドコモ光を使用しているにも関わらず、WiFiに接続できない問題が発生しています。WRC-1167GST2を使用しているため、ルーターのランプが正常に点滅しています。スマホの詳細を確認すると、接続済みでインターネット接続がないと表示されます。らくらくコントロールアプリやGoogle検索での設定試行も繋がりません。どのように解決すれば良いでしょうか?
回答を見る