• 締切済み

リクガメ 腕の付け根の腫れと赤み

先日から、右の腕の付け根に腫れと赤みが出ています。 一時的なものではないので、病院に連れて行った方がいいでしょうか? 特に環境の変化は思いつきません。 約4歳です。 調べても類似の症状がみあたらないので ご存じの方。もしくは何かしらのアドバイスをいただければ幸いです。

みんなの回答

noname#189742
noname#189742
回答No.1

人間用のチューブの抗生剤か普通の化膿止めを塗ると、たいてい治ります。 不安でしたら、獣医さんに言うと出してくれます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親指の付け根の腫れと痛みについて。

    つい1週間ほど前、小学高学年の息子が、朝起きてから”親指の付け根がなんか痛い”と言います。よく見てみると右親指に付け根が左と比べるとポコっと腫れていて、強く握ったり開いたり刺激を与えるとなんとなく痛いのだそうです。。そう言われてみれば腫れてもいます。 ちょっと様子見てみよう、、と言い数日したら腫れも元通りになり忘れかけてたのですが、今朝また起きてみたら左の親指付け根が若干、腫れていてやはり押したりすると痛いと言います。 これはもしや重大ななにかの病気では?と気になってしかたありません。 このような症状はどうしてなのか? 病院に行ったらいいのか(でも、何科へ?)と不安だらけですが、どなたか詳しいかたがいましたらアドバイスお願いします!

  • 鎖骨付け根の腫れ&慢性的な痛み

    23年1月から右肩(肩から鎖骨付け根にかけた部分)に痛みを感じました。 それから月に1、 2度、整体に通いました。痛みは和らぐのですが変化はありませんでした。 23年6月頃、上記の症状にまして特に鎖骨付け根の痛みが酷くなり、鏡に映る時分を見ると、左肩よりも右肩が3cm程、釣り上がり、左右の鎖骨のバランスが狂い、鎖骨の付け根辺りが腫れていました。 三軒程の病院でレントゲン等を撮ったのですが『異常ない』『五十肩(私、四十歳)』との事でした。 今では、腫れも酷くなり、横になるのも痛みで大変な日々です。 痛みを 例えて言うと、右鎖骨周辺の筋肉が固まったのが剥がれるような痛みです。 どぉか、良きアドバイスをお願いいたします。

  • 鎖骨の付け根の腫れ &ズレ

    約1年ほど前から右の鎖骨の付け根(首の下)が腫れて痛みがあり、左右の鎖骨のバランスが壊れてました。 約半年前に凄く痛くなり鏡を見ると右肩が左より3センチほど盛り上がってました。病院にてレントゲンを撮りましたが『異常無し』とのことでした。 現在は当初よりも更に鎖骨の付け根の腫れは増して、横になるときとかに痛みが走り、常に慢性的な痛みがあります。 どうか良いアドバイスをよろしくお願いします。

  • 足の付け根の不思議な腫れに困ってます

    半年ほど前から足の付け根(より内側)がかすかに腫れてきました。 あまり大きな腫れではなかったので気にしてなかったのですが、最近になって鶉の卵くらいの大きさに腫れ上がってくるようになりました。 私は立ち仕事をしているのですが、仕事中だけ腫れます。また、排卵日に近づくと痛みも伴います。 卵巣が腫れるのかと思って、婦人科に行っても異常はないと言われました。(エコーも撮ってもらいました)でも、腫れは治まりません。 これは一体何なのでしょうか・・・ 病院に行くにも何科に行けばよいのかも分かりません。 似たような症状があった方、お返事ください。 お願いします。

  • 腕の付け根が・・・・・

    たまーに腕の付け根(脇の前あたり胸の方。右だったり左だったり)がズキーっとして、なったことはありませんが心筋梗塞(血管が詰まった)ではないかと思うほど激痛が走ることがあります。その痛みは3~5秒でなくなってしまうのですが、これはなんなのでしょうか?ずっと前からたまーに起こるので病気ではないと思うのですが・・・。特にそれが原因でなにがあるというわけではありません。

  • 足の付け根のしこり

    先日体調を崩したときに、足の付け根にしこりができました。 押すと少し痛くて、熱が出るときにできるリンパ腺の腫れだと思っていたのですが。。。 治ったあと、大きさは小さくなり、痛みもなくなったのですが、完全に消えてくれなくてちょっと気になっています。 病院に行ったほうがいいでしょうか? 似たような症状になった方いらっしゃいませんか?

  • 性器の付け根部分に腫れが

    一週間ほど前に性器の付け根の部分(陰毛が生えている辺り)が炎症なのか腫れてしまい、現在は腫れは治まって、固くなり赤い膿のようなものが出てきています。 発生している部分が性器の付け根部分のため、仕事の忙しさと恥ずかしさが重なり、病院にも行かずにほっといてます・・・。 これは毛膿炎というものなんでしょうか? その場合、病院に行かないと治らないものなのでしょうか? アドバイスお願いいたします。 それから同内容の質問を違うジャンルに投稿してしまいました。 ご迷惑をおかけして申し訳御座いません。

  • 腕の付け根に、謎の痣

    ふと気づくと、腕の付け根や二の腕、背中などに 赤や赤紫の痣ができています。 正確には、赤い発疹のようなものが広がっていて 痛くもなんともありません。 ただ、頻繁にできていて家族に驚かれるので 理由を知りたいなぁと思いまして…。 どなたか、同じ症状のある方いますか? または理由をご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えてください!

  • 足の付け根の腫れ

    81歳になる叔母が足の付け根の腫れを訴えて病院にかかりました。 近所の個人病院でしたので、そこでは良く分からないとの事で 紹介状でがんセンターに入院しました。 祖母は夫も子もいない独り身です。 妹(私の違う叔母)が先生の話を聞いたのですが 要領を得ません。 症状は付け根がブヨブヨした感じに腫れている。 おしっこが出にくい。 だけで痛みもないそうです。 今は婦人科に入院していますが泌尿器科にも見ていただいています。 どちらの科の先生か分からないのですが「がんではない」と 仰っているそうです。でももう一つの科の先生は「がん」と仰ったそうです。何分、妹の方も歳なので理解出来ない部分があるようです。 改めて私が先生に聞きに行こうと思うのですが 知識としてどんな事を知っていれば先生とのやり取りが スムーズにいくでしょうか?またがんならどんな癌が考えられますか? その癌の知識を勉強したいのでよろしくお願いいたします。

  • 耳の付け根から顎にかけての腫れ

    早急に教えて頂きたいことがあります。 先程、夕食を食べている最中、 右耳の付け根辺りがツンとした感じになり それからみるみる内に 右耳の付け根から顎にかけて 顔の輪郭が判らないぐらい腫れてしまいました。(>_<) それと同時に鼻づまり&咳が出始め、 今は右耳がまるで電車でトンネルを通過した時のように 詰まった感じになっています。 風邪を引いた等の体調不良も特に無く、 あまりにも一気に腫れてしまった為、 どのように対処したら良いのか判りません。 ちなみにこんな風になったのは生まれて初めてです。 多分これがリンパ腺の腫れというものだと思うのですが このまま放っておいて大丈夫なのでしょうか? それとも明日まで待って 病院へ行った方が良いのでしょうか? もし病院へ行くとしたらこの場合、 何科を受診すべきなのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひお教え下さい。 宜しくお願いします。

合板の耐重量はいくら?
このQ&Aのポイント
  • 1000円位で手に入る安価な合板を机代わりにしている方も多いと思いますが、その合板の耐重量はどれくらいなのでしょうか?
  • 合板の上に大量の本を置くと、合板が2~3cm下にたわんでしまうこともあるかもしれません。そのため、耐重量を知っておくことは重要です。
  • 一般的な合板の耐重量は、約何kgまでなら安心して使えるのか、詳しくご説明します。
回答を見る