• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:将来について迷ってます。)

将来に迷ってます

このQ&Aのポイント
  • 医療系4年制専門学校に通う学生が実習中止となり、将来について迷っている。
  • 留年して再び実習を受けて目指すか、別の道に進むか迷っている。
  • Wスクール制度を利用して学士の資格を取得し、親を助けたいという思いがある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

仕事というのは好きな事をしていればいいわけではありません。 貴女の進もうとする道は、命に関わる現実的にとても厳しいお仕事です。 多分、貴女のように悩まれる人は少なくないと思いますよ。 自分だけダメなんだ、なんて責める事はしないでくださいね。 もう一度、どうして自分はこの道に進もうと思ったのかを振り返ってみてみると良いと思います。 やりたい事ではないけれど、このままやりきるという気持ちも大切です。 無駄な事なんてないと思います。 別の形になったとしても、いづれ必要な時間だったと思えるはずです。 苦労しない人なんていません、皆その辺平等に不幸だったりしますから(笑) 苦労から学ぶ事のほうが多いのです。そうして乗り越えて人は成長できるように なっていますから、苦労したくない、させたくないと思うのは無駄です。 自分の為にすべき事をまず考えてみる。 実際、そこまで頑張ってきた事、今やめたらそれこそ無駄になってしまうのではないでしょうか? 人間、一つの事でそこまで追い詰められません 他にも何か原因があるのではないでしょうか? 自分に言い訳せず、本当の問題は何かということに向き合うようにしてみましょう。 一人で抱え込まず、言葉にして人に話す事も大切すよ。

rens-k
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 したいことができるほど仕事は甘くないということは わかっているつもりなんですが そうですね、実際はわかっていないのかもですね。 たしかに、親に苦労かけないように成長するなんて 無理なことを言ってました(笑) 「自分のためにすべきこと」で考えてみます。 本当の問題…ですか。ちょっと思い当たることはありますね。 その辺も深く考えてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.4

他のやりたい事がはっきりしているなら、早くそちらに行きましょう。 学士とか、やりたい分野に関係ないなら話のネタぐらいしにか役に立たない。 学士になれば、親御さんが幸せになる保証はありますか? やりたい事をやったら、親御さんが困窮に陥るのは確実ですか? そうでもないなら、そちらを目指しましょう。 どうせ働くなら好きな事をしましょう。 興味が尽きないから続けて行けるのだし。 好きな事を仕事にしている者でした。

rens-k
質問者

お礼

やりたいことがはっきりしているというほどではないです。 漠然とっていうのはありますが。 ただ、やってみたいことに大卒以上の資格が必要であれば 当然それがネックになるわけで…。 そうですね。 そうしてみたいですが、少なくとも現時点では 「これだ!」って言えるほどの自信があるわけではないです。 なので、もう少し考えてみますね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nneko
  • ベストアンサー率17% (16/91)
回答No.3

ここで辞めるのはもったいないと思いませんか? みんな好きなことやって稼いでるわけではないんですよ。 ここで辞めたら、何やっても辞めると思いませんね? 好きなこと夢だからっていうかもしれませんが、必ず壁にブチあたる日はあると思うんです。 そんなときに、また逃げ出すと思いますよ。 たかが一年じゃないですか、一年我慢すればイイ話で、そこからまた可能性は広がってるんですよ。 ここでやめたら、リアルにあなたの学生生活、お金が無駄ですよね。 そーゆーことまで考えて、賢い選択をして下さい。

rens-k
質問者

お礼

そうですね。おっしゃる通りです。 自分の考え方は現実を見ていない考え方ですよね。 同じことを親や担任から言われました。 たしかに、逃げているだけなのかもしれないです。 まだ時間はあるので、しっかり考えたいと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

学士の資格が取れるのであれば、諦めないほうがいいと思います。 資格をとって別の仕事をしたっていいと思いますよ。 あれもしなきゃ、これもしなきゃと考えるよりも、ひとつひとつを完成させることに重点をおいたほうが後にいい結果につながります。がんばってください。

rens-k
質問者

お礼

そうですよね。 学士の資格があれば、ある程度道は広がるので 迷っていました。 ただ、そんな中途半端な気持ちで医療職に居ていいのか?とも 思ってしまう時があります。 考え方でしょうか? 最後の2文とても参考になりました。 ひとつひとつ輪郭をしっかりさせていくことが大事なんですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 進路を変えるか悩んでいます

     私は医療系の専門学校に通っています。授業も楽しく、クラスメートとも楽しく過ごしています。ですが、授業を受けたり実習に行くにつれて違うことに興味を持ち、その職業に就きたいと思わなくなったのです。  友達に相談し、まずは卒業してから考えればいい、と言われたのですが、中途半端な気持ちで続けてもやる気のないまま留年して辞めることになると思うし、今の高い学費は奨学金で通っているので返済を考えると卒業後に新しく始める余裕はありません。  私は学生である自分に甘えているだけかも知れませんが、自分が他にしたいことがあるのなら学校を辞めてもいいのでしょうか?  また、一度辞めた人がもう一度学び直すことはできるのでしょうか?  アドバイスをお願いします。

  • 将来の不安

    こんにちは。 私は現在、医療系専門学校の一年生です。 最近、いつも将来が不安になります。 学校の勉強は難しく毎日勉強はしていますが、いつもいっぱいいっぱいです。 私の学校はひとつでも単位を落としたら留年です。 再試験で赤点を取れば即留年です。 そのことで留年したらどうしようとか 将来ちゃんと就職できるか このまま自立できなかったらどうしようなどと考えてしまいます。 恐らく留年したら奨学金を借りられなくなるので学校を辞めることになると思います。 学校を辞めたくはありません。 ちゃんと資格を取り就職を決めて卒業したいです。 しかし、私は変に真面目な性格で何でも深く考えてしまいます。 ネガティブな妄想ばかりしたり 緊張しがちだったりなど こんな私でも学校をやっていけるでしょうか? 専門学校を辞めてしまったら人生はもう絶望的でしょうか? こんな弱い私にアドバイスをお願いします。 ちなみに私の学校は理学療法士の学校です。

  • 将来について

    私は、二十歳の女です。現在、ヘルパー二級の資格を取るために勉強しており、実習も無事終了したので資格証明をいただけるのを待っている状態です。(今週中にいただけるはずです。) 私は、学歴は高卒で社会人経験はなく、全く関係のない専門に通っていてのですが中退をしました。その後にヘルパー二級の講座へ通うようになり現在に至ります。 そこで、ふと思った事があります。私は将来介護福祉士になりたいと思っているのですが、ヘルパー二級で就職をして、実務を積み国家試験を受けた方がいいのか、それとも介護福祉士の専門学校に通った方がいいのか、ということです。「まだ現場に出るには未熟かな。」という思いと、「現場で経験をした方が、いいのでないか。」という思いで迷っています。実際に働かれている方からみて、どう思われますでしょうか。ご意見をお聞きしたいです。よろしくおねがいします。

  • 看護学生です。留年するかも・・・悩んでいます。

    初めまして。看護専門学生三年生です。今、実習が上手くいかず、単位を三つも落としていて、ほぼ留年しそうな状態です。何か、やる気も起こらないけど、実習に行っている状態です。 スムーズに単位をとっている方が羨ましいです。実習中も先生に指摘されたら、 泣いてしまいます。 今、自分に自信がもてないでいる状態です。留年すると分かって、後半の実習に行くのは辛いので、休学を考えてしまいます。辞めるのだけはお金も時間ももったいないので考えていません。 休学するか迷っています。アドバイスよろしくお願いします。

  • 自分の将来・・・悩んでいます。

    この春、医療事務の専門学校に入学しました。 7月辺りから学校を辞めたいと考えていました。 実際に勉強してみて、自分が思っていたのとは全く 違いましたし、収入も安定しているとは言えません。 将来この職に就きたいとは思わなくなりました。 友人に相談したところ、11月に行われる実習を やってみてから考えてはどうか? というアドバイスをいただき、今に至っているわけですが 実習をしたところ、ますます意欲がなくなりました。 今では看護学校に進めばよかったととても後悔しています。 しかし、今から学校を変え看護学校に進むというのは 学費面等で親には迷惑を掛けてしまいますしどうしたら 良いのか悩んでいます。 公立の学校学校というのもあると聞いたのですが 恐らく、公立は競争率が高かったり、私の学力では 挑めないと思いました。 やはり、親のことも考えてこのまま医療事務の仕事に 就くべきでしょうか?

  • やりたいこと。将来の自分。

    こんにちは。何か回答いただけると幸いです。 私は、今年、短期大学を卒業しました。文系で、高校の時、安易の語学、得に英語が好きだった為、そして、小さい頃から音楽が大好きで楽器をやっていまして、外国に憧れがあったのもあり留学したいという軽い気持ちで入学しました。得に「将来こうなりたい!」というものもなく「外国語を話せたらいいな。」ぐらいで周りからもこの二年で進路を考えたらいいよ。と言われていました。そして父からは学士を取れといわれていまして、他大学へ編入するなり、一回生から大学にいくなりした方が絶対に良いからと言われていました。そして結局受験も失敗してしまいました。私は受験勉強で就活は全くしていなかったのですが、得にやりたいことがあるわけでもないし、もう就職してしまおうと考えていました。  ですが、家族から猛反発され、今どうすべきか本当に迷っています。 家族の意見は、「短大卒だけじゃ食っていけないし、やりたいことがないのは当たり前で考え過ぎ。入りたい会社でもないのに給料だけ見て就職するのは焦り過ぎ。家族が出来たらどうするの?」や父は人脈は多いらしいので、学士さえとればなんらと紹介してやれるから取り合えず大学へ行き卒業しろ。」です。 私は学費も問題なく出せるから学校へ行け。と言うのは大変恵まれているなと思うのですが、勉強は好きなのですが、この大学へ行きたいとかこれを学びたいというのがありません。職業図鑑を見たり、職業訓練所の話を聞いたりいろいろ調べたりしているのですがとりあえずでやっても果たして何か得られるのか不安です。留学も考えましたが目的がなく、行ってみたいだけなら旅行でいけばいいじゃんとお思いました。何か資格でも取りに専門学校へ行こうかなとも考えましたが、「専門学校なら大学へ行け」とピシャリと言われてしまいました。今何になりたい?聞かれても、お金持ちになりたいとかしかでてきません。いろいろ考えた末学校には行こうとおもったのですが・・・ 今まで将来のプランも立てずにやってきた自分に問題があるのですが、皆さんはどう思いますか? とりあえずにでも大学へ行くべきと思いますでしょうか?また、このような経験をされた方など、何かアドバイス頂けたなら幸いです。 長い文章読んで頂いてありがとうございます。

  • 彼女に学校を辞めることを伝えるタイミングについて

    僕は今、リハビリの専門学校の学生をしています。 昨年、実習中止になり、留年が決まっています。 正直、自分にはこの分野は合わないと思っていて、親からも「本気で続ける気がないなら辞めなさい」と言われています。(親には授業料を払ってもらっています) 彼女も同じ学校の人なのですが、彼女は約1ヶ月後に国家試験を控えています。 辞めることはほぼ決まりなのですが、もし今彼女に辞めることを言ってしまったら心のショックがあるかもしれません。(少し前に彼女には、来年も頑張ると伝えたのですが、モチベーションが上がりません)そうすると、やはり国家試験が終わってから伝えるべきかと考えました。しかし、長々と言わないでおくのも、嘘をついていることになるので良くないと思います。 質問なのですが、彼女に学校を辞めることを伝えるタイミングはいつが適しているでしょうか。 ご意見を頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 進路について

    私は看護学校に三年間通いましたが、実習などで合格がもらえず、留年してしまいました。それでも辛い思いしながら頑張ったのですが、やはり合格もらえず、せっかく留年までしたのに、先生からやめる方向を進められ、自分も限界だったので、退学することに決めました。 正直とてもつらかったです。向いてなかったんだと思います。最初から無理やとわかっていたら目指さなかったのに、と自分や周りを責める毎日でした。なんで自分だけとか、全部私が出来が悪いからなんでしょうけど。 そして4月からは看護とは別の事務の専門学校に通います。しかし看護学校時代のつらい思い出が頭から離れず、またできなかったらどうしようと不安です。学費も馬鹿にならないので、もちろん精一杯頑張ります。でも怖いです。周りは皆年下ばかりでやっていけるのだろうかとか、いろいろ考えてしまいます。 どうしたら前に進んで行けるでしょうか。

  • 看護専門学校実習について

    現在22歳の看護専門学校の娘の事で悩んでいます。4年間学びましたが、実習の単位?が取れないようで、学校も休学にするようです。寮生活の為実習との両立が出来なかったようで・・・又実習先の病院の看護士さんにもかなりキツイ事言われたと思い、恐怖心となったようです。親としては、なんとか看護士になって欲しいし、でも本人の恐怖心は本人でないと取り除けません。娘が前向きに復学を考えるようになるには、親としてどのように接したり、アドバイスしたよいのでしょうか?

  • 将来について悩んでいます。

    保育の短大1年生です。 初めて教育実習を受けて自分には向いてない事に気付き別の道を行こうと考えている所です。 もともとピアノが弾けたから、工作や裁縫、体を動かすのが好きだから、そして子どもに囲まれて働けて楽しそうなんて甘い考えで入ったため勉強をしていくうちに幼稚園、保育園の先生はやめようと考えていました。 そこで幼稚園教諭の免許はとらずに保育資格だけとろうと考えています。もっていても損はないと思うんですが次回受ける教育実習に行かない方がいいのではないかと迷っています。実習先の幼稚園は実習生に対してもとても熱心な所で今回でも先生になるつもりのない私は申し訳ない気持ちでいっぱいでした。そして責任実習があります。たとえ実習でも正直言って無理だと感じました。理由を言えば私自身の問題で周りの人と比べ出来ない事が多いんです。理解力も薄く今回の実習でも私の勘違いや聞き間違いで迷惑をかけてしまいました。こんなんで社会にでてやって行けるのかも不安ですが。 簡潔に言うと次回の教育実習に行くべきでしょうか?(免許をとっておくべきでしょうか) これから保育実習施設実習がありますがとりあえずどんなものか自分に合っているかを確かめに行こうと思います。またまた実習先の方たちにはそんな気持ちでしに来て申し訳ないし失礼だと思うんですが子ども関係の仕事に就きたいと思っているので保育資格はとっておこうと思っています。

専門家に質問してみよう