彼のお母さんの意見についての相談

このQ&Aのポイント
  • 彼のお母さんが正社員として働いて欲しいとの意見を持っているが、私はこれまで準社員として働いてきた経験しかない。
  • 彼のお母さんはかなりしっかりとした家庭で育ったため、私たちのお付き合いについては一切干渉しないが、正社員で働くことを望んでいるようだ。
  • 雇って頂ける率も高いのでパートとして働くことを考えていたが、彼のお母さんの意見を優先すべきか迷っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

私の考え、彼のお母さんの考え…

人生については、まだまだ未熟者であります。 この世間知らずに、皆様のご意見・アドバイス頂けると幸いです。 つい先日、彼のお母さんに初めて会いました。 とても良い人で、心配していた私達のお付き合いの事に関しても口出しするつもりは無いと。 寧ろ「どうか巻き込まないで、私のことは放っておいて二人で上手くやって下さい」と、ちょっと冷たくは感じますが「二人で社会に自立して欲しい」というような事を言われました。 その件については仰る通りだと思うので、頑張るしかないと思います。 ただ、職の件に関しての考え方の違いに少し戸惑ってしまったといいますか、どうしたら良いのか分からなくなってしまったのでこの度相談させて頂きます。 私は今、訳あって転職先を探し中なのですが彼のお母さんは私に正社員として働いて貰いたいようなのです。 社会人になって今年で4年目になりますが、私はこれまで準社員(と言っても仕事内容はパートさんと一緒です)とパートとしてしか働いたことがありません。 特に正社員へのこだわりなどは無く、私の働きたい!と思った所でこれまで働いてきたので今回もそのつもりだったのですが… 私の家は比較的に緩く、生活費などを家に入れれば職種については何も言われないので結構自由にやってきました。 彼も職種についてのこだわりなどは特にないようでしたので、仕事と家事(もう直ぐで同棲する予定です)が両立できればまあいいやあ~と、気楽に考えていたのですが… 彼のお母さん(お父さんは少し前に他界しました)はかなりしっかりとした家庭で育ったらしく、二人のお付き合いについては一切干渉してきませんが、その点については気になるようでした。 後日彼から聞いた話ですが、彼のお母さん曰わく「今の時代、女性だって正社員で働かなきゃ」だそうで…(実際そんなようなことをかなりぼかしてはありましたが言われたような気がします) 雇って頂ける率も高いのでパートとして雇って頂ける所を探していたのですが、正社員で雇って頂ける所を探した方が良いのでしょうか? 因みに、今、一番気になっている点はこのまま私がパートとして働き始めた場合、私は彼のお母さんに一体どんな顔をされるのでしょう…?? 気になってしまって、職探しが手につきません… 蛇足ですが、お恥ずかしながら私は高卒でして(と言ってもそんな低レベルな学校ではありませんでしたが…所謂、お嬢様学校という感じです)、丁度就職難絶頂期ということも重なりなかなか就職が決まらず、言い方が悪いのですがまあ妥協して準社員という形で以前の会社に勤めておりました。 そのなかなか決まらず、の期間が大分長かったので今回就活するに当たってもやはり不安があります。 私個人、私の両親、彼は無理して正社員するよりはパートでバリバリ稼げば良いと思っているのですが、彼のお母さんの意見を立てた方が良いのでしょうか…?? これは私の我が儘になりますが、私はパートで働くことが好きです。楽しいです。

noname#226361
noname#226361

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「正社員で働いて欲しいと言われた」という意見を 何度か聞いたことがあります。 それは恋人にだったり、 相手の親にだったり、状況は色々ですが、 私が聞いた話だと、 お金がどうの~という問題ではなく、 責任感の問題ですね。 正社員とパートでは、気持ちの持ちようが全然違います。 会社側としても、正社員に求めるものと、 パートに求めるもの・・・たいがいは違うはずです。 彼のお母さんが言いたいのは、 正社員になって、会社の歯車である責任感と、 教育を受けてほしい。 そういう意味ではないでしょうか? どうしてそう思うかというと、 家庭も、小さな会社みたいなものだからです。 社長である旦那さんのそばで、 同じく社員として奥さんがそばにいるのか、 パートみたいなノリでそばにいるのか、 それは同じようで全然違います。 つまり嫌なのは、貴方の、 「パートのが楽だし、すぐにやめれるし」 という考え方なのだと思います。 そして、お金の面で言えば、 やはり後々のことを考えているのもあるかもしれませんね。 例えば貴方が40歳くらいになった時、 旦那さんが失業したと過程して、 貴方が仕事を探す時に、 「一度も正社員をしたことがありません」 というのと、 「結婚前に正社員として勤めたこともありますが、 その後はパート勤務をしてます」 というのでは、会社の対応も違うと思います。 そういうことも心配されてると思います。 私は、そういう考え方が出来ない貴方は、 やはり世間知らずだな・・・と思いますし、 「もっと社会勉強したら?」という意味で、 正社員になることをすすめますね。 経験は、本当に財産です。 子供が生まれて就職活動する時にも、 色々な相談に乗ってあげられると思いますよ。 今の楽しさだけでなく、もっと先を見るといいです。

noname#226361
質問者

お礼

私はてっきり、将来(老後)のこと(貯蓄など)を考えて正社員になって貰いたいのだろうと思っていましたので、そういう考えがあるのかと思うと確かに彼のお母さんはそんなニュアンスで話していたような気がします。 彼のお母さんはきっと、彼ももちろんですが、私にも自立をして欲しかったのかもしれません。 私は誇れることも特に無ければ、要領も余り良くないので、きっと失敗することを恐れていたのだと思います。 パートであればミスしてしまった時、正社員さんがフォローしてくれるので、きっとそれに甘えていたのだと思います。 正社員という責任の重圧から逃れたかったのです。 でも、いつまでも楽しいだけではダメですね… いつかは正社員として働かなきゃいけない時が来ると思っていましたが、今が良い機会なのかもしれません。 回答者様の厳しいお言葉に、今までの自分を反省です。お恥ずかしい限りです。 的確で分かりやすいご回答、本当にありがとうございます。 将来のこと、しっかりと考えてみます。

その他の回答 (1)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

こんにちは。 現実的なことですが、正社員とパート社員では「社会的信用度が全然違う」のです。 もっとも身近な例を挙げると、住宅ローンやマイカーローンを銀行ローンで組む必要性が生じた場合に正社員は勤続年数が3年以上なら「安定収入を得てる」と金融機関から信用されて融資の審査が通りやすいですが、パート社員は勤続年数が3年以上であっても「将来性を評価されない(解雇される恐れや退職金が見込めないなど)」ので、金融機関の審査が通らない可能性が高いことは明らかです。 何より、正社員として採用さず、アルバイトやパート社員に甘んじてるのは「本人の能力が低い」からと世間では厳しい評価をしがちです。 また、短期間での転職が多いと、たとえ転職の理由が勤務先都合だとしても、性格的に「飽きっぽい」「我慢強くない」などのマイナス評価をする人が多いのも現実です。 ちなみに、私は約40年間のサラリーマン生活の中で一度だけ転職経験がありますが、妻は高卒の新卒で入社した会社に42年間正社員として勤続し続け、昨年春に60歳の定年退職を迎えましたので、妻の退職金だけで約2千500万円を受け取ってます。 このような、まとまった退職金はパート社員では絶対に期待出来ないでしょう。 これも、正社員とパート社員の現実的な違いです。

noname#226361
質問者

お礼

社会的信用度に関しては世間知らずな私でもなんとなくは分かっている、つもりではいます…。 アルバイト・パートが悪いことだとは思っていません。 が、人から「お仕事は何をされているんですか?」の問いには答えづらいというのが現実です。 私は確かに我慢強くもなければ、飽きっぽい性格です。 きっと正社員になるのが(縛られるのが)怖くて、逃げていたんだと思います。 回答者様も、回答者様の奥様も、大変ご立派だと思います。 正に、鏡、ですね。 私も見習わなくてはいけません…。 知っているつもりでいたのに、退職金がそんなに頂けるものだとは思いませんでした。 知っていたのは、言葉だけでした…。 これほどまでにパートと正社員には差があるのか、と落胆してしまいました。 今、有り難い事に時間がある状況におりますので、もう一度よく考えてみたいと思います。 大変為になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 考え甘いですか?

    26歳の女性です。先日から、派遣社員と正社員で悩んでると質問をし、アドバイスありがとうございます。4月から正社員として、不動産会社の内定を頂いています。 ですが正直、不動産業に魅力を感じられなく、その会社に就職したくありません。 現在某鉄道会社で、派遣社員としてサービスマネージャーをしています。サービスマネージャーの仕事は楽しく、できたら鉄道職以外就職したくないと思っています。 しかし、派遣を始めて3ヶ月目から、母親に今就職しなくていつするんだと発破かけられ、就活をしました。 私としては、29まで鉄道職の正社員を目指し、29歳でダメだったら鉄道職以外で改めて他業種の道を考えています。 現在の派遣の仕事を捨てて、生活のために、やりたくない業種の正社員になるよりも、不安定だけど楽しく仕事をする方が自分らしくて良いと思っています。 本当だったら29まで、目標に向けて頑張り、それが叶わなかったら引き続き派遣社員として頑張り、お見合い等で結婚したいと思っています。現在、結婚してるわけでもなく、守るものも無いから余計、29まで夢を追うのもありだと思います。どうして親は、さっさと就職しろとうるさいかわかりません。26も29も年齢で不利と言っても、年齢差は対して変わらないと思います。 仮に将来結婚するにしても、いやいや正社員として頑張り、疲れた顔した自分を誰が好いてくれるかと思います。 私の考えは甘いですか?

  • 現在転職活動中です

    現在転職活動中ですがなかなか就職出来ません。 どうすればいいと思いますか? 私は36歳の女性で事務経験の長い事務職の正社員希望なのですが なかなか採用されないです。 ・このまま正社員の面接を受けまくる ・正社員にかかわらず派遣とかパートで働いてみる。 ・事務職希望だけど別の職種を考えてみる ・起業する ・その他

  • パートの保証人

    先日パートの採用が決まったのですが、保証人が2人必要と言われました。今までのパートで保証人を必要としたことが無かったので驚きました。きちんとした印象の会社で個人情報を扱う職種だったからかもしれません。気軽に保証人を頼める人がいないので(正社員ならともかく)やむなく採用を辞退しました。事務職のパートで保証人を立てるように言われることってよくあるのでしょうか?

  • 社会保険のついたパート、アルバイト

    お目にとめていただきありがとうございます。 今、社会保険ついたパート先(アルバイト先)を探しています。 そこで質問なのですが正社員ではなくて、パート、アルバイトで各社保完備の所で働いている方は何時間くらいの勤務で、どのような職種なのか参考までに教えていただきたいのです。 宜しくお願い致します。

  • 妻のお母さんについて

    妻のお母さんについて 質問します。妻が自分のお母さんの言いなりです。(※長文失礼します) 年齢 妻30(3Hパート) 私34(正社員) (結婚2年 妻と2人暮らし) <妻の性格等> 言わないと気が済まない。 家事がしっかりしている(完璧すぎ) 打たれ弱い。言うとすぐ泣く。 <私の性格等> どちらかというと短気 妻の間違いを基本的には黙認(言うとすぐに反論) <妻のお母さんの性格等> 自分の考えを曲げない。 旦那とは離婚済み(旦那の愚痴が激しい) 子供2人(男+女)いる。 仕事を転々としている(理由 相手が私に合わない) 鬱 (お母さんの性格がわかる簡単なエピソード) 相手のお母さんに毎月、私の実家でとれた食料を 送っており、メールで「ありがとう」というがお返しはなし。 私+妻+お母さん=食事を行っても、おかあさんの口から「割り勘ね」 <本題> 妻が私の不満をお母さんに言っているらしいのですが それに対して、お母さんから私の事を。 「教育がなっていない」「おこちゃま」という事を 私のいないところで電話で妻に向かってしゃべっています。 もっと旦那(私)にこういう事を言った方が良いと 指示をしており、その通りの事を言ってきます。 最近私もそれが原因で寝れなくなりました。 相手のお母さんとは一緒に住んでいないので あまり会うことはないのですが、こんなお母さんひどくないですか? あと私はこれからどう過ごしていこうのか悩んでおります。

  • 主婦の仕事について

    小さな子供をもつ主婦でも、正社員でかつボーナスもちゃんと出る所に就職できるんでしょうか? やはり今の時代、なにか特別な資格がない限り、主婦は就職できずパートしかないでしょうか? 主婦になった後でも、需要のある資格の取れる職種は何でしょうか? 私が思い付いたのは、介護ヘルパーとか看護師です。 他に何かあったら教えて欲しいです。

  • パートの健康保険

    今まで正社員・契約社員・期間社員として働いてきました。 今就職活動中です。 できれば社員の方がいいのですが、就職難で近場でいい所が少ない現状です。それで今回初めてパートで応募してみたのですが・・・ 求人に社会保険完備と書いてる場合健康保険証はパートでも、もらえるのでしょうか・・・ 労働時間はは8時間勤務週休2日です。時給850円。 パートで働いたことがないのでわかりません。教えてください。

  • 産後の再就職について

    産後約4ヶ月経ちました。 転職活動中に妊娠が分かり、今まで仕事をせず妊娠・出産に備えてきましたが、やっぱりまた働きたい気持ちが強くなってきました。 友達は、みんな働いていたり、出産しても産休後復帰していたり…。 そんな姿をみると彼女たちがまぶしくて、それなのに自分は社会に取り残されたようで、自分の今までの積み上げてきたものがなくなってしまったようで(大したキャリアでもなかったのですが)…と惨めな気持ちになったりします。 もちろん娘は本当に可愛いです。 私は30代中盤ですが、旦那と色々じっくりと話し合って決め、 その後あっさりと私たちの所に来てくれた子です。 心配も尽きませんが、順調に大きくなっていく姿を見ると涙が出るほど本当に嬉しくなります。 ただ、周りの話を聞いてみると予想以上に再就職が難しく、不安ばかりが募ります。 両親は遠方で育児の協力は得られません。 もし娘が風邪をひいたら、旦那と私で看るようになります。 最初から正社員なんて贅沢は望みません。 最初は今までやってきた事務職でフルタイムパートか派遣で働ければと思っています。 親の援助なしで再就職された方のお話が聞きたいです。 ・就職するのに何ヶ月かかりましたか? ・正社員ですか?派遣ですか?パートですか? ・就職するに当たり何に苦労されましたか? ・妊娠前に働いていた職種と一緒ですか?(例えば、事務だったら産後も事務ですか?) よろしくお願いします。

  • 旦那のお母さん

    結婚して1年半ほど経ちます。 付き合い始めからは6年ほどです。 旦那の仕事の都合で九州の端の方に住んでいるのですが、 旦那のお母さんが来すぎて疲れました。 旦那の実家は関東。旦那のお母さんもパートなどではなく、まだ現役で仕事をしています。 結婚してからもう何度こちらへ来たことか… いつもご飯ご馳走してくださるし、お母さんなりに気を遣ってくれてはいますし、フレンドリーで悪い人ではありません。 でもちょっと度が過ぎて…。 来るたびにどこか出かけようにも、 もう観光へ行くような所も行き尽くしているので困ってしまいます。 2、3ヶ月に1度は来ているので(;^_^A また来月来るとの連絡がありました。 旦那も、お母さんが来ると聞くと 「また⁈◯◯(私)も気を遣うしそんなに来なくていいよ」と言ってくれてはいるのですが、 いつもチケット取ってから連絡が来るので、どうにもできず… 私たちのアパートにいつも泊まろうとしてくるので、なんだかんだ理由をつけて今まではホテルに泊まってもらっていますが、今回は家に泊まる可能性が高いです。 1LDKなので、同じ寝室に布団ひいて寝ることに…(~_~;) 今回は私自身、ちょっと私生活がバタバタして疲れていて、 ようやく一息つけそうかな。と思った矢先に連絡が来たのでなおさら 億劫に感じてしまいました。 どうやったら旦那やお母さん自身に嫌な思いをさせずに今の状況を変えられるのかわかりません。 アドバイスをいただきたいです。

  • 就職で悩んでいます。アドバイスください。

    24才の彼のことです。結婚を考えているので、今就職先を探しています。 今はフリーターです。 今の世の中、正社員だから安定という時代ではなくなっているとは思っていますが、結婚となると、やはり、正社員になる必要があると思っています。 彼は何かがやりたいという希望があまりなく、どんな職についたらいいのかわからないみたいなのです。でも、中途半端にやめたりせず、一生働けるような職を選びたいと言っています。今、いっしょに考えているのですが、求人票だけ見ても、具体的にどんな仕事をしているのかあまり想像もつきません。 みなさん、どんなことを考えて就職したのでしょうか。 同じように、仕事に対して漠然とした気持ちしかなく、就職した方がいたら、意見を聞かせて頂きたいです。 ずっと続けるには、適性が合っていないと辞めたくなりそうですし、ストレスも多く感じますよね。 まずは、職種を決めることが大事でしょうか。 営業やら、企画やら、たくさんの職種がありますが、その分野で働くことをどうやって決定して決めたのか教えてください。